• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













パプアニューギニア - Wikipedia

パプアニューギニア独立国(パプアニューギニアどくりつこく)、通称パプアニューギニアは、南太平洋にあるニューギニア島の東半分及び周辺の島々からなる立憲君主制国家。

東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別オブザーバーであるが、地理的にはオセアニアに属する。オーストラリアの北、ソロモン諸島の西、インドネシアの東、ミクロネシア連邦の南に位置する。

イギリス連邦加盟国かつ英連邦王国の一国であり、非白人が国民の多数を占める国としては英連邦王国のうち人口最多・面積最大の国である。

ewertg







この記事への反応



これこれ、おれの目指す世界

ポートモレスビーでは、普通の日本人だったらもれなく強盗にも遭えると思います

ナウル共和国もそうらしいですよね。

実に興味深い

うちの弟はインド行って帰ってきたら急性膵炎になって、「覚悟してください」って言われて文字通り人生変わったな…ブラックだったから病欠でいじめられて転職したし……でも生きてたからハッピー!!

学部の指導教官がパプアニューギニアでPh.Dです。一度はいってみたいな...

僕が行ったときは地域差を感じた。
ラバウルあたりはわりと自立心があって街も人もちゃんとしてた。
マウントハーゲンくらいの閉鎖社会だとまだ植民地的な支配があった。
自ら働く人たちと、働かされる人たちの差を見たね。
ポートモレスビーあたりはスラム的なところもあったし…うーん。










全員ニートってどんな国だよw











コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:01▼返信
んばば
んばんば
めらっさ
めらっさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:03▼返信
税関「酒とたばこは(我々がガメるので)ボッシュートです」
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:04▼返信
そもそも変えなきゃいけないような人生観なら人生諦めろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:04▼返信
監督NEETデスティニー 終
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:05▼返信
マツコ&有吉のかりそめ天国で言ったていたけどインド行っても半分の人は二度と行きたくない残り半分の人はまた行きたいというらしいから良い意味、悪い意味で人生観変わるのは半分以下だと思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:05▼返信
なんでわざわざそんなところに行くの?
売春が合法化でコミコミで9000円のオランダ一択でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:05▼返信
生まれた時点で負け
私は宇宙空間でただの元素としてただただ漂っていたかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:06▼返信
ちまきちゃんその笑い方は品がないっていうか

うーん50点(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:06▼返信
下の記事で叩かれてるヒッチハイク中学生は一度行ってみたらいいのでは
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:09▼返信
私はタイで生まれ変わった
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:09▼返信
旧日本海軍が最大級の敗北者になったの
ポートモレスビーやんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:11▼返信
はちまのコメ欄でも良さそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:11▼返信
そろそろ旅行くらいじゃ変わんねーよ
俺は海外赴任で「多少生活レベル下げても暮らしていけるなー。日本で無駄に出費してたなー」くらいは変わった。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:11▼返信
パパは入社イヤ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:12▼返信
若者の大卒の10%しか
職(バイト含む)がない
韓国も効きそうだけど、行かなくていいぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:14▼返信
インドへ行って人生変わったというヤツが
昔、職場に2人いたけど
どちらも甘えん坊ちゃんだった
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:16▼返信
そんなわけねーだろ
誰が道路つくる?
誰が家を建てる?
誰が魚獲ってくる?
誰が治安を守る?
AIやロボットがそれを担う未来ならともかく現在は生活するのに必ず働き手が必要だ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:17▼返信
みんなに良い事教えてあげるわ
パパとママに寄生してれば
日本でも働かずに生きていけるゾ^^
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:17▼返信
 
人肉の味が忘れられない奴がまだいそう
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:19▼返信
任豚ランドww
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:20▼返信
目的が有るなら行って良いと思うけど、何の目的も無しに人に言われるがまま自分探しに来て見つからないとかほざかれてもインドも迷惑だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:21▼返信
まあこれもさらっと人種差別なんだけどね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:21▼返信
>>18
そのパパとママはいつかいなくなるぞ

気づくのが遅いと後悔するぞ……
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:21▼返信
つまり原始人みたいな生活になるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:21▼返信
水木しげる先生の愛した国だっけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:22▼返信
インド人を右に
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:22▼返信
旅行で行く外国なんざたまに行く親戚の家みたいなもんだよ
事前に全部準備されたところしか行かないから綺麗な部分しか見ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:24▼返信
この理屈だとニートになれば旅行の必要ないんでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:24▼返信
国民総ニートと聞いてギリシャだと思った・・・
30.投稿日:2019年02月22日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:26▼返信
高い金払ってインドへ行くぐらいなら軽犯罪やってムショで暮らした方が衛生的で健康な生活が送れて金も掛からないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:26▼返信
パパは牛乳屋
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:27▼返信
ウィキペディアより

1日2ドル未満で暮らす貧困層は334万人と推定されており、国民の過半数を占めている
2018年現在、教師に対する給料の未払いが発生しているほか、国際会議に駆り出された警官や兵士に手当が支払われず国会議事堂が襲撃されるなど混乱も見られている
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:27▼返信
ええ…そんな国いやだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:28▼返信
なんで金払って底辺を見に行こうとするのか
まったく理解に苦しむ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:29▼返信
こいつ北朝鮮に旅行に行ったら「世間が言うような危険な国じゃなかった」とか目を輝かせて言いそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:30▼返信
>>6
あぁ、天国じゃねーか
それ聞いたらシャカもきっとインド蹴飛ばしてオランダ逝くわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:31▼返信
正確には1パーセントの人間が残りの99パーセントを養ってて
その99パーセントの生きる為に最低限の活動だけしてる
それがパプアニューギニア
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:32▼返信
インドやパプニュー行くくらいなら伊勢神宮にまた参るわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:32▼返信
海外行って「人生観変わった」とか言う奴って、
「人生観変わった」って言いたいから海外行く節あるからな
41.投稿日:2019年02月22日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:34▼返信
楽なのは確かだけど、娯楽も糞オブ糞で毎日ヒマそうにしてるからあんまり羨ましいと思わない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:34▼返信
>ブラックだったから病欠でいじめられて転職したし……でも生きてたからハッピー!!

はっぱ隊かな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:35▼返信
ニートが羨ましいならニートになれよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:40▼返信
ニートじゃねぇじゃん
犯罪者じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:44▼返信
昔海外系動画サイトにあったんだが、ここの国民が腹減ったけど食べ物買う金がないから
道を行くカエル(ウシガエルサイズ)を捕まえて歯で皮を剥いで生で食う動画を見たんだがそういった生活がお好み?
まぁ日本に対して鬱屈した印象を持ってるやつがその辺見たら日本はなんて豊かで平和だろうかと思いなおすだろうから
人生観変わるってのも間違いじゃないかもしれんが
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:44▼返信
長渕のガンジス聴いてもまだそんなこと言えんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:45▼返信
ギリシャかと思った
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:50▼返信
どっかに行って人生観変わるとかないから、新しい考えが増えるだけ
人生観を変えるには日々の積み重ねしかないし、そんなにあっさり人間は変わらん
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:54▼返信
まぁ、河に死体が流れてる日常をみりゃ日本人は価値観変わるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:56▼返信
人生観変わったハラ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:58▼返信
日本はニート国家になって中国に吸収されるべき!
53.投稿日:2019年02月22日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:06▼返信
空港の職員は働いてるじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:07▼返信
※48
ギリシャは、ケツに火がついてから働くのを強いられてっから
   労働者1人当たりの年間実労働時間
   日本   1710時間
   ギリシャ 2018時間
日本人より、よっぽど働き者だからな、日本人が勤勉だったのはバブル期までだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:08▼返信
海外旅行程度で人生観なんか変わるわけないだろ
自称海外旅行好き見てみろよ
ただのテンプレ人間だぞ
所詮は他所の世界
57.投稿日:2019年02月22日 15:14▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:22▼返信
シリアでも行ってくれば
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:27▼返信
パプアニューギニア人は1日にイモを1.5キロだけ食べて筋肉ムキムキらしいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:27▼返信
はちま民が人生感変えるのは簡単だよ。
はちまなんでハキダメに来ないことを誓うだけ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:29▼返信
後進国で人生観変わるって安い価値観だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:32▼返信
日本人なら外国の自分より年下の学生とかが政治について語ってるの聞いただけで人生観(笑)変わるんちゃう?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:33▼返信
要するに自生してる植物で食料は事足りるし、自然の中で生活してるからIT機器や電子機器を買わなくても住むからね
市街地住みなら文明の利器欲しさに働いてるが
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:44▼返信
>>52
バカな、そんなん吸収したら国が滅びるぞ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:45▼返信
>>50
え?滋賀県の用水路とかよくドザエモン浮いてるけど?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:47▼返信
まったく、ニートなめてんの?
日本のニートが一番貧乏で厳しい生活を強いられてるのに、なにがインドだよカレー食ってろボケェ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:49▼返信
ある意味弱肉強食の厳しい世界では?
そんなんでも治安はちゃんとしてんのけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:56▼返信
インド人はどこへ行ったら人生観変わるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:56▼返信
画像検索したらほとんど皆ゼルダの敵キャラみたいだったぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:01▼返信
あそこは子供も年寄りも目に付く人間は全員泥棒と思っておいたほうがいいよ
それくらい治安が悪い
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:01▼返信
ヒッピーかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:32▼返信
どう考えてもこんな国より日本の方がいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:40▼返信
アスランに行ったら人生変わるで
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:45▼返信
ニートで職員って矛盾していないか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:50▼返信
パプワはマジやべえからやめとけ  無法地帯でガチ北斗の世界やぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:58▼返信
いやいや、それならシリアとか内戦真っ盛りの中東あたり行けよ
今日生き延びるだけで奇跡な世界に行った方がいい
少しは生きるということについて考える機会があった方がいいぞ?おまいらw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:06▼返信
人生観を変えるくらいなら潔く死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:11▼返信
国民全員がニートならどうやって、誰が国を運営してんのよ・・・意味不明すぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:14▼返信
※76
ウマルじゃねーんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:17▼返信
※8
そうですな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:24▼返信
※3
良い方に変われば、達観だの悟りだの言うんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:26▼返信
インドで人生観変わるって言ってたのって何十年も前の話だろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:54▼返信
海外いくと日本の良さがよくわかる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:55▼返信
>>37
もれなく自分より背が高くても構わないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:02▼返信
>>65
ウチなんて教師がいじめっ子をブローカーに売り飛ばしてたぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:03▼返信
自分はインドで価値観変わったわ
ここまでのクズがこの世にいるのかと思ったよ
あいつら人を騙して金を巻き上げることに全く罪悪感を感じてない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:05▼返信
金はどうしてるんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:06▼返信
>>55
デマならまともに統計も採れてない
事実ならまともに効率化されてないと気付けよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:07▼返信
>>60
来るなよ(笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:09▼返信
>>66
それはお前だから定期

まあ、人のことは言ってられんがね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:12▼返信
>>76
福島の原発でも行けば充分じゃボケ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:27▼返信
>>31
人生を投げる前にやるこたあるだろ

闇金から大金借りてドロンとか
ヤクを売ってやると偽って栄養剤でも売り付けてやるとか
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:50▼返信
※86
親切で嘘をつくとかいう話は何かで読んだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:09▼返信
それ以上にヤバイのがナウル共和国
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:44▼返信
働いたら負け
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:48▼返信
温暖な土地は生きるのに苦労しないから大抵そうなる
ギリシャもそうだし沖縄もそうだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 20:02▼返信
向こうにナマポがあるか知らんが無職でどうやって食っていくんだ
独身ならまだしも家庭持ちは…
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 20:19▼返信
ウィキをさっと見た限りそんな裕福な国ではないようだが?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 21:12▼返信
外国行って人生観変わるって
どんだけ世界のこと知らないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 21:25▼返信
※62
韓国のこと言ってるならそれはありえないw
奴らは根本から歪んでいるからなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 21:47▼返信
中国行けよ惨め過ぎて泣けてくるぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 22:01▼返信
なんだっけ
渡り鳥の飛来地だからその糞尿が堆積して硝石が豊富にあるから一大輸出国になってんだっけか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 22:06▼返信
普通に仕事が出来て治安が良い日本に住む幸せを再発見できるよ
ブラック働きしてる奴はそもそも旅行に行く暇がないからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 22:38▼返信
しかし、洗濯を面倒くさい。おったよ。洗濯バサミ無いよホンマ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:02▼返信
なお治安は悪い模様
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:15▼返信
※10
レディーボーイに生まれ変わったの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:07▼返信
日本旅行のほうがいいです
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:12▼返信
パプワくん
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:37▼返信
水木しげるが地上の楽園みたいに言ってたところか。

直近のコメント数ランキング

traq