• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


        
スマホ持ち始めたおかんに
「www」とか「草生える」の意味をまとめて説明したら、
「なるほど!若い子は草生えるって言うんやな!
んなら私らおばはんはちょっと古風に 苔むす にしよ」
って言うたから
「こwけwむwすwwwww」 「日本庭園不可避」 「やwwwめwww」
ってなりました。

    


    
D0BJqWVUwAAKdGe


  
  
  


この記事への反応


   
センスありすぎて日本庭園不回避
  
コケにされてますね
  
流行語大賞待ったなし
僕も日常的に使おうかな🤔

  
センスの塊
  
いや本当に定着化あるぞこれ
結構親しみやすくてすんなり頭に入ってきたから
ほんと苔むすわ

  
少し伸びたりて苔むす
意味 ちょっと伸びてて草生える

  
苔むす㎜㎜㎜
  





  


  



「草生える」だとちょっと煽りっぽいのに
「苔むす」はそこはかとなく上品でええなー
苔むした












ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 6



コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:33▼返信
こけのーむーすー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:34▼返信
これは紛うことなき嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:35▼返信
天むすってまずくね?マジあれ考えた愛知人おかしーやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:35▼返信
嘘松起稿に改名しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:36▼返信
流行らしたいの見え見えで恥ずかしいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:36▼返信
嘘松生えるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:36▼返信
苔むすなんてだいぶ前からあるんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:37▼返信
これは、ダム批判に続き、君が代批判が湧く流れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:39▼返信
もはや「w」の形すら残ってないやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:40▼返信
さすがにもっとマシなツイートあるだろ?
え、ないの?やばない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:42▼返信
処す?処す?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:42▼返信
これは使えるな
ちょっとクスっと笑いたい時の表現として「こんなの苔むしますわw」か
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:43▼返信
嘘松
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:45▼返信
wでいいよめんどくさい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:46▼返信
親設定型嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:47▼返信
苔もむさない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:48▼返信
ツイッターネタばっかり…
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:49▼返信
お母さんが〜
が最近の嘘松のトレンドなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:49▼返信
>>12
本人乙、こんなんで笑えるのお前か田中くらいだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:50▼返信
うわぁキモいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:50▼返信
苔むすって苔がびっしり生えるって以外に長い時間経過を表す別の使い方があるから
笑いの老人版って意味を入れるのはちょっと
22.コイキング投稿日:2019年02月23日 07:50▼返信
身内松
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:51▼返信
国歌にも使われている言葉だから普通の日本人だったら使いたくないよね
24.コイキング投稿日:2019年02月23日 07:53▼返信
※23
そんな言葉狩りやってるのお前ぐらい
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:55▼返信
>>23
お前は国歌に使ってる単語を全く使わずに生活してるのか?
そりゃちょっと不便すぎないか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:55▼返信
確かに苔むしたは煽りっぽくならないな苔
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:56▼返信
>>25
使う場面ないだろ
君が代とか千代に八千代とかいつ使うんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:56▼返信
>>21
時間経過の意味を含めてジワるって事でいいやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:57▼返信
苔むすほどの嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:01▼返信
元はホモビ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:02▼返信
あそこに苔生え散らかしたおばはんが何言ってんだと
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:03▼返信
嘘松の嵐
いつもの日本庭園
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:03▼返信
嘘松
おかん世代なら「(笑)のことね」ってなるだろうし
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:03▼返信
息子をコケにするから苔むす
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:03▼返信
嘘松は病気です
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:04▼返信
嘘松
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:09▼返信
こけにするな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:10▼返信
つまんね
草ですらくっさいのに苔とかきっしょいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:11▼返信
苔むすより桑マンで笑ってるほうが気になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:11▼返信
お母さん天才かも。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:16▼返信
おもろいやん
嘘つくセンスはないけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:18▼返信
コケはこうなのか?、mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiこれだとカビっぽいw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:20▼返信

これは流行るわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:23▼返信
コケちゃん・・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:28▼返信
日本庭園不可避いいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:29▼返信
コメ 2 4 5 6 10 13 15 17 18 19 22 29 32 35 36 38
同感
そもそも「草生える」とかいう表現さえうすら寒いのに
さらにアレンジ拡散しようって嘘松精神が極めて気持ち悪い
嘘松ツイッター民全員○ねばいいのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:30▼返信
>>3
三重県津市発祥ですけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:32▼返信
>>46
そんな明らかな殺意を書き込んで大丈夫かい?
伏せてようとそれだと関係ないし、通報されないといいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:32▼返信
苔むすいいな使お
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:33▼返信
こけむす
いいじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:41▼返信
読んでて激痛が走るレベル
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:48▼返信
コケムスコケムスコケムスコケムス
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:55▼返信
ちょwwwやめwww
腹いてえww
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:56▼返信
日本的で好感持てるやんけ

苔むす
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:09▼返信
56.けいご投稿日:2019年02月23日 09:14▼返信
「草」や「w」など、私はこっぱずかしくて使う気にはなりませんね。
でも、言葉も生き物です。おそらく将来これらも広辞苑に載る日が来るでしょう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:16▼返信
庭園に草ボーボーのイメージないけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:20▼返信
苔むすは流石に苔むすわwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:28▼返信
嘘松のうえにそもそも苔はwwwのようにギザギザに生えないから間違ってるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:46▼返信
苔むすの意味を知らないやつが母の名を借りて言ってるだけの嘘松
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:55▼返信
いいね、嘘松起稿
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:01▼返信
は? 何が面白いの?この嘘松
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:01▼返信
嘘松の上に、つまらない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:06▼返信
最大級の表現は西芳寺
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:08▼返信
年配の人達にはスマートフォンは
・電話
・写真 (&動画)の撮影と鑑賞
・Line
・WEB (ブラウザ)
・(メール) → Lineだけでも可
を教えて上げれば良いだけでしょう?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:09▼返信
今時そんな草の生やし方おっさんしかしない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:17▼返信
レベルの低い嘘松
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 11:03▼返信
日本庭園不可避
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 11:17▼返信
おハーブ生えますわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 11:47▼返信
敗 戦 国 の 末 路
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 11:51▼返信
全然意味分かんなくて草wwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 12:06▼返信
つまんね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 12:17▼返信
不回避って何やねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 12:18▼返信
どんだけ創作したいねん
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 12:34▼返信
日本庭園wwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 12:41▼返信
※3
名古屋名物の発祥は大体三重
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:03▼返信
桑マンとばっちりやん。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:06▼返信
 
 
嘘松以前に   おもしろくない
 
 
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:16▼返信
条件反射の嘘松bot多過ぎて苔むす
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:26▼返信
嘘松もwwもクソさぶい、誰かがやってる時点で終わってるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:29▼返信
お持ち帰り料金だかなんだか知らんけど頭金とか嘘ついて10800円も取るのやめろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:36▼返信
はいはい苔むす苔むす
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:43▼返信
久々に現れた1線級嘘松
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:57▼返信
嘘むすやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 14:53▼返信
苔のむすまでwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 15:19▼返信
藁に回帰しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 16:49▼返信
日本庭園不可避←好き
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 17:58▼返信
はい嘘松
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 19:18▼返信
>>10
おまえがもっと面白いこと言えや
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 19:33▼返信
うそくせえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 20:14▼返信
※17
最近はアニメのランキングネタも多用し始めたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:50▼返信
微笑ましくていいな"”””苔むす””””””

直近のコメント数ランキング

traq