コミケで未成年が親の保険証借りて年齢制限本を買おうとしてサークル主が断った件について、後ほどお父さん本人がやって来て「私が買うんだ!客だぞ!」っていったことに対して、腐女子達人の方の言葉が忘れらない...
— ぬこ@郁* (@monokuronuko) 2019年2月24日
腐女子「客ではない。参加者だ。」
コミケで未成年が親の保険証借りて
年齢制限本を買おうとしてサークル主が断った件について、
後ほどお父さん本人がやって来て
「私が買うんだ!客だぞ!」っていったことに対して、
腐女子達人の方の言葉が忘れらない...
腐女子「客ではない。参加者だ。ここにお客様は神様なぞという概念は存在しない」
「我々は客ではなく、参加者だ。
— ぬこ@郁* (@monokuronuko) 2019年2月24日
ここにお客様は神様なぞという概念は存在しない」
と、仰っておりました。
上記含めてこれらは全部聞いた話なんだけど、結局その後も揉めまくって、以降そのサークルさんは顔写真付きの「運転免許証のみ」の本人確認でしか年齢制限本を売らなくなったらしい。
— ぬこ@郁* (@monokuronuko) 2019年2月24日
こうやってルールを守らない人がいると、ますます厳しくせざるを得なくなるんだなぁ…
この記事への反応
・サークル主さん神対応❗️
・本来言うまでもない皆の常識だったのに
これが名言扱いされる程まで、
コミケの民度は落ちてしまったんだな。
・爽快なお話と一応聞こえはするんですが、
「コミックマーケットでは、客でなく参加者だ」とは知らないで
コミケに来てしまう事が、そんなに責められる事だろうか
・↑クレーマー寄りだったからそう言ったのかなぁと思います。
マナーのいい人には、
わざわざ言う必要のないことなので(^^;
・それまさしく正論っ…コミケでは客は居ないっ…
時間と空間を共に創る参加者なのですよっ…
親子そろって論破されるの気持ち良いです
・ていうかよくお父さん連れで
エッチな同人誌を買えるなぁ・・・
ましてや泣きつくなんて並の神経じゃ無理
・そうだ!、我々は参加者なんだ😅
自分自身、初心に帰れました😋
年齢に満たないから断られたのに
お父さんが怒りの猛抗議って
どんだけモンスター参加者やねん……
お父さんが怒りの猛抗議って
どんだけモンスター参加者やねん……
ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4posted with amazlet at 19.02.24スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 1
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.02.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 4
DEAD OR ALIVE 6 初回封入特典(コスチューム:かすみ)同梱 + 予約特典(追加キャラクター「女天狗」使用権)付 - PS4posted with amazlet at 19.02.24コーエーテクモゲームス (2019-03-01)
売り上げランキング: 10

これが全てを物語っている
そもそもコミケって商売するとこやなかったんやろ
間違いない、これは嘘ま・・・っカハっ!
俺はここまでみてぇだ、後は頼んだ…
いやまぁどうせ嘘松なんだろうが
サークルだけど、親同伴は割とある
おじいちゃんと孫パターンも見た事がある
ゴシップも楽しめて一流
未成年に渡ると分かっていながら売ったとか
言われかねないしな
嘘松って言いたい事そのものをを楽しめるのが一流
嘘松って言いたいだけだろと不要なツッコミをするのが三流
言いたいヤツが勝手に言ってるだけ
同情は一切しないが、客気取りのアホってかなーり多いけどね
お客様扱いしているサークルすらいるし
ハチマゴキブリ『おいやめろ!オレたちPS4の売り上げコピペ貼れなくなるだろ』
アフィのコメント欄で独自の一流論とか恥ずかしくないんか
違うただの商売だって叫んだからってだから何?店長に言う?社長に言う?いないけどね?勘違いすんな!ってなるのは当然か
それでイチイチ感動する方がおかしい
よう二流
架空のサークルの本か!
コミケ潰れるよ
客じゃないしな
だって売り手が神、差別でなければそいつが売りたいやつに売っていいんだし
エゴイストが思い込みで俺のあみだした持論を展開してるだけだろ
チェーン店やコンビニでこれだったら店員がクソなだけだけど
聞いた話じゃなぁ…
コミケじゃなくともお客様=神様なんて概念はない、三波春夫だけの概念。
こういう人は正しいから正しいルートや手順をやれと叫ぶ
そうならないとキレる
すごく真面目な人なんだよ融通が効かないだけで
みんな死んでる人だから
一緒に買いに来るとか無いわ
所詮口だけ。
社会性の差だろ
暗黙の了解でやるやつはやる
ルールがすべてじゃないって
どっちも正しいからどっちも尊重されないとおかしい
つまり 嘘松
勘違いしてるやつが悪い
はい嘘松。
コンビニ店員なんて店の売り上げが増えようが減ろうが給料には全く関係ない。
コミケは自費出版だんだから、年収何千万にもなる作家もいるし、逆に赤字を背負うリスクもある。
嘘くせえ
それはそいつらの都合
関係ないやつにはまったく関係ない
たとえば売りあげどうでもよくて売ること事態が目的のサークルとかな
架空のおじさんが悪者
嘘松!
ごね得狙いだからな
有名サークルに的を絞った転売屋とか、一冊分だけ金払って多数部強盗する輩とかも居るみたいだぞ。
どっちも転売屋だがな!
れん…ほ…うっ!頭が…
孤独な日本人はネットに繋がりを求めてしまうんだよ
だからお前もハチマ来てるんだろ?
かわいいもんだぞ
avショップなんて3歳児を垂れ幕コーナーに抱き抱えて入店するからな
買う・買わないの自由があるやつが自らの選択で買っといて
あとから文句いうバカが増えたのは事実だわな
それが嫌なら買うなよ
おまえはすぐ騙されるよなぁ^^
嘘松🤥
本来客がいないはずの場所に何故かいるお客様と一緒に虚言癖の連中にも消えてもらいたい。
あくまで趣味の範囲内で配りたいけど、実費で印刷代を賄うにはお金が必要だから
参加者からいただいているだけ。
同人誌を売る時に「発売」と明記せず「頒布」と書くのもその理由。
なんで父親の保険証で買おうとしたんだ 息子がBL本買おうとしたってことなの
嘘松な上に品物を売りつける相手が客じゃないとかいうトンデモ理論を展開するアホやで
その上主人公腐女子が一度「客じゃない」とか言った相手に対して「お客様は神様なんて概念は存在しない」とかトンチンカンな事を言っちゃってる事にも気付いてない脳足りん松やで
はー、普段さんざ叩いてるマスゴミと同じことして恥ずかしくないのかね
ほんと松はその後揉める
当たり前。理不尽なこと言ってきてるやつに正論いってそれで解決するわけがない
スカッとジャパンとかひどい嘘松だもんな
親子共々糞ホモだったってこと
そんなのコミケ参加の最低条件であることは常識レベルだろ
メディアに露出するとコミケの成り立ちとか理念とか知らずに来る奴が多くなるんだろうな
参加者を客扱いした時点で、売る側は仕事するプロであり責任が付きまとう
趣味でなくなったら当然訴えられて終了。
昭和の世界じゃ融通利かせてくれてwinwinになれたのに
コミケは品物を売ってるんではなく頒布という形態ですので
こういうアホが嘘松だとか勘違いして自爆してんだろうなあ
二次創作品は作者に使用料払って通販でいいよ
気持ち悪い集団集めて商売するなよ
何で毎回毎回「設営完了」なんかがトレンドワードになるんだ?
ツイッターのオタク率凄すぎだろ
結構オタクの自分でも同人誌即売会なんて一度も行ったことないのに
じゃあこの話はさらにクレーマーが揉めて運転免許出さないとならなくなってスカッとしてないからほんと松ってことになりますよね
でも個人間取引なんだから極端な話お前の態度が気に入らないから売らないって選択もできるからこの場合下手に出ないといけないのは客側のはずなんだよね。
それだとファンアート書いてネットに公開とかどこかに投稿とかすら使用料が発生する
少しは物考えて言えアホ
気持ち悪いのはお前だ
嘘松乙
きいた話とか、又聞きをドヤツイートするなバカ
参加者なんて体のいい言い訳に成り下がってますやんw
本売ってる参加者と買う参加者にどれだけの交流があるのよ
売るだけ売ってはい次の人、はい次の人で売りさばいてるわけじゃないっていうのはおかしな話
金儲けに成り下がってるくせによく言うわほんと
いっそのこと~しちまえよって
軽く言えないくらいの金と人が動いてるイベントなんだわ
それの何が悪い?
描くだけで金かかるならともかく、公開しなきゃいいだけじゃん
そんな趣味を子供が知ってるって親子関係崩れたりしないのかな?
娘が腐女子だから父親が腐男子でも意気投合してるってこと?
お前ウーマン村本並に頭がいいなw
ある対象じゃないなら客じゃないから
そこは間違いでもないだろ
嘘松が勢いで設定付け加えるとこうなるってお手本やな
20~30で女性の免許率80%ちょっとで2割切り捨ててて、更に腐とかどっちかといえば免許取らない方寄りのタイプだろうから、実数は今まで買ってた客の3割とかいってるだろ
これ多分男女逆だったら言われない
変態じゃない人間なんているのかよ
手数の話で
まあ90割がた嘘だろ
男女逆だったらそもそもこんな「うるせー馬鹿」で済む話を、
どうどう!?言ってやった凄いでしょ、と話し続けたりしない
俺らみたいなのはコミケのなんたるかを知ってるから反論は通じるけど、一般人相手にその言い訳はどうなんだかね。
参加者だぜーッ!
親同伴でエ.ロ本買いに来るってなんなんだよ
意味わからん
とりあえず金を払うのは未成年NGってことでFA
なんでコミケ来てるの(理念を判ってる人がくるお祭りだぞ
子供の同伴か子連れかなんて判断出来るの?
昨今のコミケは只のオタクのイベントにまで成り下がってるから
社会人なら一般の事ですよ?
こういう馬鹿がいるから嘘松は今日も行く
コミケに客が来た時点で、それは著作権法違反になるから
あくまで同人は好きな人同士が集まって身内でワイワイやってるだけだから
勘違いしてるやつは改めろ
お前が放つのは腐臭だけだろ
何かこんな感じの記事をまとめることが多い気がするが
同人系のアカウントだとしょっちゅう耳にする話だな
参加者は販売してる側
おい、塩撒いとけ
親子連れにサークル参加ってどうやるんですか?って聞かれたことあるわ
何様だよ。
結局どっちもクズってお話
お前は参加方法やらなにやら最初から全部何もかも知ってのかよ
>コミケに来てしまう事が、そんなに責められる事だろうか
コミケで二次創作は「販売」ではなく「頒布」だから成り立っている、という建前がある
客と呼んでいいのは一次だけ
だから何だって話だなw
大企業も悪質な客に対しては毅然とした対応して欲しいわ
ただでやれよ
普通はみんな自分で調べるの!
赤の他人の参加者に聞いたりしないの!!
いちいち騒ぐなや……。
嘘じゃないもん!
腐女子達人の方(自分)の言葉が忘れらない...
腐女子「客ではない。参加者だ。」(家で一匹ボソッと)
ほら!
客じゃないよ
だから金も取る必要もなし
オタッキー特有の現実がみえないリクツ倒れ人間
あとお金が発生してるから、商売になるし、商売になれば相手は客になると思うけどね。
参加者と言えばマウント取れるとか思ってるだろうけど、いやいやそこじゃないよ・・・
それ以前にそもそもが客がクソだよね
印刷と旅費とホテル代なんかで1回のイベントで10万くらいかかる人もいるから
まあ多少はね?
でも明らかに儲けが出ているであろう二次創作サークルなんかは税務署にチクっていいよ
恥ずかしいから子どもに買わせようとしたんだろ?
でなきゃ保険証子どもに貸したり、買えないからってわざわざ本人出てきたりせんだろ
でもこれは嘘松!!
父親が金出して買うならセーフだしどう考えても売らない方がおかしい
メルカリの専用ぐらいの独自ルールだよ
客として扱うと元ネタの権利者達から突かれるから
逃げ道として客じゃないって言ってるだけだろ
らしい
そこに利益乗せたらそれもう一般の販売形態と変わらんやん
なるほど……すべての要素が地獄で草
嘘松でも心の意地汚さが地獄、本当松でも何もかも地獄
客だろうが参加者だろうが、
年齢制限付きのものを制限破って譲る道理はない
昔はみんな赤字当然でやってた
描きたくてやってたし趣味だからね
今はやれ手数料だコストだなんだと二次のくせに「儲けよう、元を取ろう」など考える輩が増えた
あとグッズが小ロットで安く作れるようになったから二次のグッズで儲けようとしてるのもいる
グッズは完全にアウト
年齢制限にだけは潔癖なのね
今の子はやる
親もオタクのパターンもある
後文一言余計じゃね?「客ではない。参加者だ。」だけでいいと思う。後、商品買おうとしてるんだから客だろ。
売り手が売る相手と見なさないなら、客じゃねぇだろ。お前は馬鹿か?
コミケは治外法権と含ませているんだろ
あんたもオタクなんだろうから一般人みたいなバカな真似すんなよって意味
俺は客だ!なんて気持ち悪いこと言われたからとっちめてやりたくなったと違うか
スタッフ含めて
神さまはいない考えは普通
嘘松がしたくて矛盾発生しとるぞ
祭りの屋台だから見逃してね論法で脱税しまくってたし大手サークル主がコミケの儲け数年分でマンション買えたとか豪語してたからな
つか他のイベントだと同人誌即売会って言ってるのにいつまで頒布とか苦しい誤魔化し使ってんだよ
本人確認資料ってのは本人が持ってて意味があるんだよ
パクられた免許と何も変わんねぇだろうが
本人がサークルに直接行けば良い話しだと俺も思う
というか、239の言うように、転売目的で
自分の子どもを「ファンネル」に使っていたんじゃないかと思っちゃう
わざわざ足労させた事にクレームしてんだろ
嘘松かどうかは知らんけど普通にありえる
ブス女が 考えそうな ブス松
おいおいなんのために年齢確認してると思ってんだよw
親の代わりに来ましたって?そんな言い訳が通用するか?
下手すりゃ売ったほうがタイーホだぞ
コミケの質も随分下がったもんだ
いっそ辞めちまったほうが良いんじゃないかね?
まぁクレーマーはそれとは別の話で客では無い
両隣のサークル席のソースがあるなら信じるに値するが
(身内で固めてたら意味ない)
人気サークルの同人誌を子供も使ってかき集めてたのが拒否られて逆ギレってところか
お前がいなくても困らないし、欲しければそれでも買いに来いってレベル
コミケだから全員参加者で良いんだな。
8割もない、多く見積もって3割
全部嘘ですけど。
男女逆なら話題にすらせんし、したところで女々しいとか気持ち悪いって言われて終わり
と言うより普段から基地外女とか珍しくもないから話題にするほどでもない
「参加者」ってのは主催してるコミケット←→サークル・一般ってな構図でのみ通じる理屈のみで
サークル←→一般参加者はお金を媒体に物をやり取りするってな
売り手と買い手の関係で間違いなく一般参加者は「お客様」だよ
今回はたんに年齢を理由にのみ断っときゃいいだけの話
客観的にみて抗議する自分をどう思うんだろ
小学生が考えるような妄想で気持ち良くなって虚しくないのかね
客じゃなくて参加者ってのは必ず書いてある事なのに
当たり前のことだ
まあツイート自体は嘘松かも知れんが
ていうか嘘松やパクツイってほんとニーチェ先生みたいなエセ偽善にどっぷり心酔するよな・・・
ほんと頭悪いと言うか、誇れる自分がないんだなあとしか
はい嘘松
↑
なお本人に言ったのではなく
オタク仲間に言っただけ
バカより犯罪者のほうが下って理解してんのか?
キモオタ共
なんで金取るわけ?犯罪だよね?
仲間内だけで見せあえば良いし、今の時代に印刷代は通じないよね~w
ネットで無料流布しろよ犯罪者ども!!
キモオタ=犯罪者!!
コミケとかいう犯罪者の巣窟はとっとと中止になってくれて一向に構わんよ
てかなんで子供の方が欲しがってるって事で確定してんの?
子供が付き合わされて買わされてんのかもしれんのに
告げ口呼ばわりとか酷くねーか?
っていうかお父さん何で来るの?
お父さんダマって普通に頒布してもらえばトラブルにならなかっただろうに
文句言いたくって自分でバラしちゃったのかなあ
はちまはなるはやでしねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましね!!!!!
漫画の読みすぎ
売らないのが普通だよな
そもそもコミケは有志で成り立ってるから、売る側客側ではなく、皆「参加者」って言われてて立場も一緒だしな、ローカルルールだけどそう言う事なんだろう
神様云々はそのローカルルール分からん父親の言葉に合わせただけでは?
そもそも嘘松かどうかって話はあるが
日本を代表できるキモさ
そして、参加者なのか客なのかはどうでもいいと言う
まぁ嘘松だろうけど
こいつは12点
ホンワカええ話
違法盗作家売人が
嘘松っていいたいだけだろってツッコミを楽しんでるんだ
早すぎ
オリジナルもあるんだなぁ
そういう親はたいてい頒布者の目の前で未成年に渡すから絶対に頒布しない
都内なら条約に引っ掛かる
コンビニの酒タバコを親のお使いでも一切販売しませんと一緒
お使いに来た体(てい)で未成年本人が喫飲するのかもしれないから
どちらもそれを見越さないと書類送検、店なら罰金云十万円一回目は見逃し次はなし→閉店
コンビニのくだりは元店員だから本当だよ
じゃあてめえはちっせぇケツの穴塞いどけや
作り話じゃね?
実際やられたらヒヨりそうだけど確かに同人即売会に客は存在しない
売り手も買い手もスタッフも皆同じ地位の参加者
エッチな同人誌が買えなくて親に泣きつくなんて普通に考えておかしくね?
年端もいかない子が買うんだから普通は親に隠れてこそこそ買うんじゃない?
経験値が未熟だからこんな嘘松しか書けないんだろうけどさ。