• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






D0AgyIzUwAAk1jh

D0AgyIxVsAEc3Z1

D0AgyIzU0AcZjCD




この記事への反応



交番に届けた時に、書類も書くのにお巡りさんは熱心にパソコンにデータ入力してて、警視庁にメールでも送るのかと思っていたら、そういうことだったんですね。 ありがたいことけど、昔よりお巡りさんの作業が増えたような気がします。

「都道府県名+落とし物検索」で出てきますね これは知らなかった

遺失物法が改正されてから、ネットでたしか公開して探せるようになったみたいですね💦保管期間も変わったみたいですし、無事に財布が見つかって良かったです









都道府県警察における遺失物の公表ページ|警察庁Webサイト
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/consultation/ishitsubutsulink.html
2019y02m25d_082939186








これはマジで覚えておこう!!












コメント(18件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 09:31▼返信
そうまでしてバズとやらを産みたいか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 09:37▼返信
これ定期的に話題になるよな
そのたびにバズるけどツイ民って定期的に記憶消えるのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 09:39▼返信
年度末は点数稼ぎと捏造が増えるから気を付けよう
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 09:40▼返信
俺の髪の毛届いて無いんだけどどういうこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 09:43▼返信
>>2
大体バズるのが数万リツイート
日本のツイッター民が数万人だとでも?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 09:52▼返信
>>4
保管期限切れ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 09:53▼返信
忘れ物を
届けにきました
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 10:00▼返信
5年前にはあった気がする
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 10:00▼返信
鉄郎「999のパスを無くしちゃって。届けられていませんか!?」
メーテル「あれほど無くすなと言ったはずだ。テメーの身も守れない奴に999に乗る資格は無い」
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 10:00▼返信
そんなことよりTwitter記事転載したりコメ稼ぎ煽りコメをサイバー警察や運営に通報する方法でも載せたら?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 10:37▼返信
これ予算(税金)投じて作られてんだよね。
宣伝しないとかお役所仕事だよな。。。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 10:55▼返信
実際探してみると分かるけど、仕組みもいけてないし、使う警察官もリテラシー低いから
鍵(内容物 カバン)
とか意味わかんない登録のされ方してて、見つけづらい。
しかも、見つかったら問い合わせ番号控えて電話する
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 11:06▼返信
いや文字だけて・・・写真ぐらいのせろよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 11:13▼返信
初めて知ったわ
落とし物なんてしたことないから知らんかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 13:21▼返信
俺の童貞落ちてませんでしたか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 15:34▼返信
>拾得場所
>ビルとビルの隙間

これ絶対抜き取って捨てられてる奴だ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 15:36▼返信
※13
嘘つきが沸いてくるからな、
署で特徴を質問できるようにしているんじゃない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:03▼返信
これって他人の落とし物を嘘ついて詐取しようとする人が出てきたりしないんだろうか

直近のコメント数ランキング

traq