2019年6月20日発売予定
Summer Pockets 【Amazon.co.jp限定】A4クリアファイル 付 - Switchposted with amazlet at 19.02.26プロトタイプ (2019-06-20)
【麻枝准さん「新作『サマーポケッツ』、皆の感想次第ではKeyというブランドが終わると覚悟して参加しました。どうでしたか?Keyは終わってましたか?」 → プレイヤーの反応は・・・】
だーまえさんがKeyブランドの終了を賭けて
送り出した入魂の一作やぞ!
未プレイの人はやって感動しろおおおお
送り出した入魂の一作やぞ!
未プレイの人はやって感動しろおおおお
ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4posted with amazlet at 19.02.24スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 1
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.02.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 4

やりたきゃswitch買ってくださいね
ゴキブリ悔しいの?よーしよしよし( ๑´•ω•)ノシナデナデナデナデ
これはエ.ロゲーじゃないんだが…
うわぁ…きっっっっっっっしょ
ゴキも買えよ
あっ、PSには出ないんだったな
ゴメンゴメン、謝るから怒らないでくれよ
おいおい笑早とちりもいいところだなwww誰もエ·ロゲとは言ってないんだがw
いつものようにヒロインを殺して泣かせてくれるそうだ
キモオタにしか需要がない
水着(ヘソ)とかもダメだもんなw
人の生き死にでお涙頂戴する話は二流三流だと聞いたことがある
名作サマーポケット遊べないなんて可哀想
いまさら紙芝居ギャルゲーフルプライスwww
志村ぁ下下www
○蒼かな開発部署完全消滅
○コロプラ初の赤字
○サイゲームス、ドラガリアの収益ダウン
○スターフォックスゼロを開発した人物がプラチナから退職
コレこそってドレこそだよ?w
元々成人向けでも無いんだから、コレこそスイッチでいいだろ。
それ信者の前でいうとビビるほど袋叩きにされるで
店頭消化率30%の大爆死、予約だけで黒字とはなんだったのか?w
↓
発売前日に他社へ買収→メーカー「売れてますが再生産しません!」
↓
約3ヶ月後に製作部署解散そして二年後にブランド完全消滅
さすがに持ってないハードごと買うようなタイトルじゃないし
スイッチ版予約開始で爆売れきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
行き場をなくしたVitaゴキがスイッチに集まるw
PSP、Vitaと同じ道を歩んでんな
「見ている人を感動させるため」と答えていらい不信感があるけどね
手塚治虫もそういう話があるんだけどね
手塚治虫はそれだけじゃないけどココはマジで殺すパターンしかないからな
普段あれだけPCガー言ってる豚なのに理解できないんだ?
999円以下ならswitchでもワンチャンある
わざわざ割高スイッチを買ってスマホでも出てるもののベタ移植をフルプライスで買うのか
PSならまだわかるがPCスマホで間に合いすぎ
金色のコルダ オクターヴ コーエーテクモゲームス 19/02/14
Vita 5,126
Switch 2,220
保証金もらえないだろ
お疲れ様でした
さっさとブランド畳めや
確かそういう銘打ちなら買取保証は有難いよな
死なせたり消えたりして泣かせるパターンは疲れるからもういいわ
それでも豚はありがたがってるんだな
可愛そう
信者的にあれが感動ポイントなのか?
バカなのか、本数分の保証があっての価格設定なのか
絶賛不調中の任天堂だからな保証も無いんじゃない?
あったらフォーリズムのとこも潰れたりしてないだろうし
ガイジだわ
フォーリズムんとこは予定通りなんじゃね?
解散する前に任天堂相手に小遣い稼ぎしたってだけで
もうPC・スマホでとっくに出てるんだけど?
スクールデイズをスイッチでやりたい
潰す気があったなんて初耳だな
確実に死ぬのがわかってるから過程見せられても冷める
規定路線でしょ
任天堂がカモられただけで
ノルマなの?
…実はPCでもスマフォでも出てました。
豚「こんなゲームいらんわ!!」
Leafも終わってるじゃん
とらのあなに買われなかったっけ?
いかにブタがアンチしたいだけかわかる
スイッチを成功させたいならこれじゃないの普通わかる
で これやりたいの?
出たとしてもいらんで
クソゲーだから
スイッチ版は3000円ぐらいで販売されるんやろうなぁ…そうに違いない。
そうだと言ってくれ。
そこまでしてブランド崩壊させたいのか・・・
PSに出ようが出まいが、はちまのだーまえ関連の記事のコメなんてろくなもんじゃねえんだが…見てきたら?wなんかやたら嫌われとるし
辛うじてリトバスまで
普段からこの手のゲームはキモオタゲーって言ってるんだからな
発売1~2か月後にPS4版の発表
こんなソフトに山下しちゃったの?wwwなんて煽られなきゃ良いけどな
CSでしか出てないソフトなら判るがPCやスマホの移植ゲーじゃハブだとか言われてもノーダメなんですわ
サード地獄の間違いだろ、捏造すんなよw
そもそも泣きゲーと言われているのも謎だからな
あくびゲーくらいが妥当だろうよ
スイッチなら持ち運びできるから出すのだろうが
PS4とVita使ったリモートプレイの方が綺麗に映るだろうね
まあそうまでしてやる代物でもないのは確かだけど
両持ちでおk
好評につき追加生産なしで発売日に爆死するやつ
10年以上前に実行出来るんならそれでも良いけど、今じゃ業界が死にかけてて赤字の原因になるから無理
国内の普及台数もアクティブユーザも少なすぎて商売にならないから
サードがSwitchを選ぶのは当然なんだよね
7200円+税の超強気価格や
ほっといても任天堂はマイクロソフトに買収されるぐらい行き詰ってるから
そのうち任天堂って名前を目にする事もなくなるよ
超強気なんじゃなくて数が売れない分 買ったやつに負担してもらうため
病気だろ
さっさと病院行け
この業界が終わってるというのに
その程度のソフトならPS4で売る必要もなくSwitchで十分だからだよ、低スペだと馬鹿にされてる事にも気づかない時点で終わってるね
ソフトが大量にあるPSよりスカスカのスイッチで出した方が売れると思われてるだけだ
まぁそれでも売れないからスイッチはサード殺しと言われてるんだが
話題になった?これ
それ以降全く追う気も無かったけど
いつの間に復活してたんだこの人
「スイッチユーザーは紳士なのでそんなの買わん!」て言っていたw
一応リトバスも入れてやろうぜ
任天ゾーンに行ったタイトルの未来がどうなるかは、わかるよね?
2D絵が動く→3D絵が動く→3Dで絵が飛び出す→VRでバーチャル空間に行ける
の時代に、
動かない絵で文字だけ読むのはさすがに時代遅れと言われてもしかたないよな
面白ければ買うか
今の時代なら紙芝居じゃなくてVR劇場にするべきだな
2番煎じ感が強くて新鮮味がなかった
ただ俺の中でCLANNADとAIRが強すぎてそれらと比べると見劣りがかなりあるが、、(特にtrueエンド)