• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

平成アニソン大賞リリース特設サイト

https://www.anisong-taisho.jp/
https://www.anisong-taisho.jp/
  



記事によると
uoie


  
平成アニソン大賞ベスト楽曲
  
『残酷な天使のテーゼ』

  
『Agape』

  
2010年~2019年 各部門賞
  
b2497f663f

  
2000年~2009年 各部門賞
  
d1b85461-4b98-4b3e-9073-86858f3ccff7

  
1989年~1999年 各部門賞
  
4402abbb-7dd2-4787-817e-4ef2e07d4fd4

  
選考員 泣きの一曲
  
sd

  

  


















  
  


この記事への反応


   
マクロスシリーズから4曲選ばれてる!
マクロスはリアルロボットものでもあるけど、
歌アニメの元祖でもあるよね。

  
ウテナが入ってるのはすばらしい!!
なぜか世代じゃない~1999年の部類が
すごく心にくるやつでいいなあと思った

  
めざせポケモンマスター、カサブタ、空色デイズ、青空のラプソディ、
M@STERPIECE、シュガーソングとビターステップ、
カレンダーガール、前前前世、etc.
受賞曲が好きな曲ばかりなので幸せすぎるんですけど

  
年代毎の楽曲は素晴らしいものばかりで、
その中で全年代通して泣きの1曲に選ばれたのが
オレンジ(とらドラ)とはおめでたい
曲もアニメも推せる

  
平成アニソン大賞マジでガチガチのガチやん!!
agapeは本当に名曲だから今の若いオタク達にも聞いて欲しい。
いまだにカラオケで歌う😭

  
shooting star が入ってるとかマジか…。
たしかに当時CMで聴いて一気に引きずり込まれたからなぁ…。

  
納得の内容でした~
さすかに並びがアツすぎるw
平成アニソン大賞のメンバーでLIVEしてほしいわ

  





 

  
  
  
  
選考員がガチのアニオタってわかる
ラインナップが熱いいいいい!!
ウテナやスレイヤーズ、ガルデモ、ハルヒけいおん
全部脳内再生余裕な神曲や!!

  
  
  
魔法少女リリカルなのは ノンテロップOP 「ETERNAL BLAZE」.mkv

とらドラ! 後期 ED オレンジ 高画質版




劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> -VOCAL COLLECTION-(期間生産限定盤)
CITY HUNTER
アニプレックス (2019-02-06)
売り上げランキング: 10


ゼルダの伝説コンサート2018【初回数量生産限定盤】
任天堂
日本コロムビア (2019-03-06)
売り上げランキング: 34

コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:31▼返信
あ、あれ平成だったんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:33▼返信
アニメ嫌いまんさん発狂
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:33▼返信
今日
ゴミ記事 14   ゲーム記事 2
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:35▼返信
mama I Love You・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:35▼返信
オレンジが入ってるとはわかってるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:36▼返信
AIRの鳥の歌がないとか💢
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:38▼返信
これ系のランキング残酷な天使のテーゼが常に1位だけど良さがさっぱりわからねえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:40▼返信
※6
ユーザー投票でランクインしてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:41▼返信
今年のアニサマはこれでいこう❗
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:41▼返信
’90年代の曲ですらよくわからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:41▼返信
くっさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:42▼返信
とりあえずエヴァンゲリオンの面白さというものが俺には1nmさえも理解できなかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:45▼返信
すげー納得。
有志のランキングなのに凄い
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:48▼返信
シティーハンターのGet Wild(1987)は間に合わなかったかー
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:48▼返信
エヴァ←わかる
円盤なんとか←ゴミ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:49▼返信
水樹奈々が紅白追い出された曲は駄目でしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:50▼返信
※6
あるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:50▼返信
>>6
ゲームやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:51▼返信
坂本真綾ソング少ないぞ
こいつら節穴か
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:51▼返信
ラブライブゼロw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:51▼返信
賞を与えるのは良い文明だけど
全然収まりきらなくて草
神曲多すぎんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:51▼返信
まぁわりと納得なんだか作詞賞がよくわからんな
どれも賞を貰うのは納得なんだが作詞が優れてる楽曲か?って思うぞ
大賞にAgapeはまさかの選曲だが納得
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:51▼返信
白虎野の娘
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:52▼返信
2000~2009がニコニコ全盛期すぎてわろた
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:53▼返信
ラブライブが総なめやと思ってたんやが(激怒)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:53▼返信
わかっとるやん!てラインナップだな
これも!あれも!て言いたくなる気持ちはあるけど選出された曲はどれも納得の曲ばかりでケチつけられん。
年代分けしてる分、曲数多いってのもあるけどこれは中々しっくりくるわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:54▼返信
ゴミカスFは性感非行だけでええやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:54▼返信
もういっそのこと1年ごとにやってくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:55▼返信
個人的にはイカ娘とチック姉入って欲しかったけど他も負けずに名曲なんでまぁいいや
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:56▼返信
お前らに勝手に決められる筋合いはねえよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:57▼返信
>>25
1個あれば十分では?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:58▼返信
>>20
劇場版のEDあるぞ?よく見てから言おうな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:58▼返信
2000年代だけ異様に貧弱なラインナップやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 10:59▼返信
高橋洋子は残酷な天使のテーゼだけで生きていけるんだろうなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:01▼返信
どう考えても紅蓮の弓矢が1位だと思うんだけど・・・

これ投票してる連中の9割が死にかけのいつまでもアニメを卒業できない
ゴミク.ズ老.害じじいとしか思えない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:01▼返信
やはり90年代は最高ですな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:02▼返信
フルバのOPとかも入れて欲しかったなー
すげーいい曲なんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:08▼返信
文句無し
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:08▼返信
※35
あんなカラオケに歌詞さえ流せないのが
1位とか勘弁w
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:10▼返信
>>19
プ、プラチナ入ってるし・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:10▼返信
主催ソニーミュージックなんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:12▼返信
おいなんでマクロスΔの僕らの戦場
入ってないんだよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:13▼返信
オレンジ イイネ!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:13▼返信
止まるんじゃねえぞさんは?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:13▼返信
むげ~んだ~いな~ゆ~め~のあとの~
なにもない世の中じゃあ~
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:14▼返信
>>44

そんな歌あったっけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:16▼返信
カサブタとオレンジがあるので許す
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:19▼返信
>>46 フリージア
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:21▼返信
euphoric fieldとか片翼のイカロスとか1st Priorityとかはないかぁ
まぁでも大分まともな方だからいいか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:22▼返信
tankか。どっちかと言えばthe real folk bluesの方が
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:22▼返信
あがぺは岡崎の死込みなのかなー
岡崎つながりでフルバのopも入れてくれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:23▼返信
オーディオで聴いたら音痴すぎて激萎えした記憶>残酷な天使のテーゼ
あれは映像ありで聴くからいいんであってそのまま聴くと意味分からんし音痴だし
話題性だけやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:23▼返信
ベスト楽曲にagapeで泣きの一曲がオレンジとかマジで審査員解ってるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:25▼返信
異論がある歌が無いというのが凄い。賞として良く纏めたよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:29▼返信
まあそうなるよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:38▼返信
5〜7時ぐらいからアニメがテレビから放逐されていく過程を見る
深夜だったりネットに移行して嗜好性が強くなって行ってるな
エヴァだって当時はマニアックだなと思ったもんだが、今になってみるとかなり広い層に向けて作られてた
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:39▼返信
『この町いつも~貧ちゃんの歌~』 (2003年) おじゃる丸に出てくる貧乏神の歌
 
『Thank You For Everything』 (2005年) 名探偵コナンのED曲
 
『君がいない夏』 (1997年) 名探偵コナンのED曲
 
 
58.投稿日:2019年03月02日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:41▼返信
アニソンだっせえなあw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:42▼返信
agape好きだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:45▼返信
Agapeって雪歩がカバーしてる事しか知らなかったけどアニソンだったんだな
俺も良く聴いてるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:46▼返信
まさかおねティのshootingstarが選ばれるとは思わなかったわ、GJ
ただシュガビタを入れるならオリオンをなぞるの方が良かったかなと思う
あとOP部門・ED部門・挿入歌部門で分けてくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:47▼返信
>>12
ひとそれぞれだからいちいち報告しなくてもいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:48▼返信
ももクロのモーパイOPより
じょしらくEDの「ニッポン笑顔百景」の方が名曲だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:51▼返信
んでんでが無いじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:51▼返信
鳥の詩が国歌とネタにされてた時代もずいぶん遠くなったな
ユーザー投票でぎりぎりすべりこんだ感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:52▼返信
うん。知名度の高い奴以外は票がバラけたのか?稚拙なセレクションだ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:53▼返信
2000年代までは納得しかないのに2010年代になると一気に醒める
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:55▼返信
キモオタ向けが多すぎて7割くらいわからねぇわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:55▼返信
結構納得の結果だったな
Agapeが1位に来たのは意外だったが、あれも確かに名曲だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 11:57▼返信
>>35
どう考えても紅蓮は1位じゃないんだけど…

これ推してる奴は9割が引きこもりの自分世界に閉じ籠ってるゴミクズキッズとしか思えない。

って言われたらイヤな気分にならないか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:03▼返信
Get WildもBEYOND THE TIMEも昭和の楽曲だったことに気づいてうなだれるわい
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:11▼返信
枠がなかったのはわかるけど、武装錬金の真赤な誓いとか好きな曲がいろいろ入らなかったのがちょっとだけ悔しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:13▼返信
2010年代2,3曲しか知ってるのなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:13▼返信
ゲキテイはゲームだから入ってないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:16▼返信
90年代だけ他の年代の10年間とイメージが全然違ってて
ナディアとワンピースが同じ年代に入ってるのが凄く違和感あるわ
子供の頃と大人になってからの感覚の違いか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:17▼返信
少女歌劇が無いのでクソ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:21▼返信
最近神前暁が作曲してなくて寂しい
石濱翔と田中秀和に浮気中
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:21▼返信
平成広すぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:23▼返信
すげえなAgape
作品クソつまんねえのに純粋に曲だけで選ばれた感
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:23▼返信
忍空のOP「輝きは君の中に」と忍空のED「それでも明日はやってくる」が無い
やり直し
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:26▼返信
意外にもジブリ系がおらん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:27▼返信
残酷が大賞で禁断のパンセがノミネートもされない差はなんなの?
ほとんど同じ内容なのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:28▼返信
※82
多分意図的にジブリ主題歌は外してるんだと思う
国民的知名度では他を圧倒して優位に立つからなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:30▼返信
水樹奈々はわかるけど、田村ゆかりの受賞曲そっち?感が半端ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:34▼返信
※45
ぶっちゃけると brave heart の方が好き
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:42▼返信
「さよならにさよなら」が入っない。やり直せ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:43▼返信
畑亜貴多すぎで草
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:53▼返信
見事に聞いたことあるやつばかりだな
今でも聞く曲あるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:55▼返信
>>52
まずは耳鼻科に行ってこい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 12:59▼返信
心絵がないのでやり直し
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 13:00▼返信
エヴァというか残テは別格だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 13:03▼返信
はっぴいにゅうにゃあは流石に入らんか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 13:08▼返信
無駄に○○賞が多すぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 13:16▼返信
個人的な好き嫌い、見てる見てないとかはあっても
ちゃんと検討して平成を彩った楽曲アーティストを選んだのがよくわかるから特に批判もないわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 13:30▼返信
○○入ってねえのかよ!と言いたくなるけど
選考基準がちゃんとしてるのがわかるから、文句が言えない
というのを踏まえたうえで『ふしぎ遊戯』の「いとおしい人のため」にを推す
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 13:31▼返信
岡崎律子さんすこ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 13:32▼返信
割と不満のないランキングで何も言えねえ
曲の良さと同じぐらい作品の人気度が重視されてる気もするがまあしょうがないか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 13:37▼返信
ももクロならニッポン笑顔百景の方がいいし
ヒャダイン曲なら日常OPの方が良い
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 13:46▼返信
アガペーってタイトルもメロディもアニメも初耳なんだけど
平成初期の6割強はすぐ歌えるのに、これ押さえて無名が大賞とか依怙贔屓してるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 13:50▼返信
個人的にはもってけセーラー服
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 14:16▼返信
オレンジは無いわ
曲ヘボい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 14:58▼返信
キングゲイナーとジョジョが無かった。。。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 15:01▼返信
銀英伝無いなと思ったら1998~2000年か。
むぅ微妙なラインだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 15:01▼返信
いつまでエヴァを神輿にしてんだよこの業界
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 15:04▼返信
Agapeって初めて聴いたわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 15:09▼返信
どう考えても大賞は君の知らない物語だと思うがな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 15:33▼返信
READY!!入ってるやん、やったな!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 15:55▼返信
全体的にちゃんと選んでいるのはわかる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 16:19▼返信
いつもの仕込み臭さやどっかの悪ふざけ組織票臭がしないのがいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 16:59▼返信
HUSTLE MUSCLEがないやん、どういうことだキバヤシ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 17:08▼返信
agapeは納得。それ以外のラインナップも聞いたことあるやつについては納得の結果。
聞いたことないやつがちらほらあるから試聴したいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 17:16▼返信
agapeは今井さんというか千早のカバー聞いたけどいい曲だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 18:12▼返信
納得しかない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 18:29▼返信
作曲賞に選ばれたけど詞も良いぞ、青空のラプソディ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 18:40▼返信
ダイミダラーが無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 18:42▼返信
珍しく納得のラインナップだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 19:20▼返信
結局少しでも話題だったアニメの曲ってことじゃないの
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 19:21▼返信
アイカツおじさんとラブライバーよかったなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 19:22▼返信
>>57
 
『狂乱 Hey Kids!!』 (2015年) ノラガミのOP曲  MV再生5千万回超え
 
『そよかぜらいふ』 (2006年) 貧乏姉妹物語のED曲  なんか心地良い
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 20:07▼返信
なんというかそばかす入れてるのは、悪意かんじるな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 20:52▼返信
今日聞いてよかったんだけど、打ち上げ花火はないの?
一般寄りとはいえ、ガーネットや前前前世が入ってるならと思うけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 21:04▼返信
泣きの選曲までガチのやつ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 21:22▼返信
ほんとのガチやんww
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 21:52▼返信
檄!帝国華撃団が入ってないのがおかしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 22:29▼返信
wliiは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 22:30▼返信
☓ wlii
○ will
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 23:38▼返信
アニソンなんてアニメのジャンルの種類や好みだけバラけるもんだし、相当に票はバラけたはず
そのうえで選ばれるってのはある意味すごいんじゃない?
ジャンル別で選考したんなら本当にいわゆる出来レースだったと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月03日 00:46▼返信
※116
最強〇✖計画とかも?w

個人的には吉永さん家のガーゴイルってアニメのオハヨウって曲がスキ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月03日 01:04▼返信
ジブリがないw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月03日 07:15▼返信
とらドラのオレンジが審査員特別枠か。わかってんじゃんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月03日 07:26▼返信
正直納得のラインナップやろ
個人的に好き嫌いはあるけどこれは審査員がんばったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月03日 17:34▼返信
SAOのOPがない。やり直し
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月03日 19:57▼返信
ハッピーにゅうにゃあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月03日 20:25▼返信
力のかぎり Dive!
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月04日 13:55▼返信
2010~19年の作品賞で1つだけ場違いなのがあるな
賞に選ばれるどころかノミネートされる事自体オカシイ存在が
裏でどんな力が働いたんだろ
歌手は女だし枕でもしたんだろうなw

直近のコメント数ランキング

traq