まだ翔んで埼玉見に行ってない人に一つだけ伝えたいことがある。埼玉県民と千葉県民は地元の映画館で見ろ。他都県の劇場で見ると "笑えるポイントが違う" せいで出身地がバレるぞ
— onody@3/6,7nZk (@_onodysky) 2019年3月2日
埼玉出身の俺が千葉の劇場で見たら、誰も笑ってないシーンでクスクス笑ってしまい、ちょっと恥ずかしかったねん…
— onody@3/6,7nZk (@_onodysky) 2019年3月2日
なお千葉県民の爆笑ポイントは、"ピーナッツ"関連と"西葛西の扱い"だ。みんなわろてた。千葉こわい
— onody@3/6,7nZk (@_onodysky) 2019年3月2日
埼玉県民がどこでツボるのかを知りたいから、逆に埼玉の映画館で観たいと思いました🎞🤣
— →魔術師dash!!← (@majutsushi_dash) 2019年3月2日
多分、笑いについていけなさそうだけど…
埼玉の映画館では終演後、拍手が起こることがあるらしいし🙄
持込禁止だろうけど、できれば十万石まんじゅうと彩果の宝石をmgmgしながら観たい
この記事への反応
・埼玉出身と千葉出身の夫婦で、とちーぎ県で観る予定なんですがねぇ…
どーしましょう…
・分かる
呉ポポロで「孤狼の血」を観て、外に出たらまんまロケ地でくっそワロタ
・千葉県民なのに北海道で見てしまったので笑いのポイントが一人だけ違くて恥ずかしかったです。笑
・初日に埼玉のしかも劇中のメインどころに近い映画館で見たので、みんなネタが通じて観客全員笑いっぱなしでしたw
・千葉県民だけど出身は埼玉県なので始終笑い通しでした
・なにはともあれ、ご無事で何よりですw
関西在住の私ですが、あの映画で楽しく歴史の勉強させていただきました(`・ω・´)ゞ
・埼玉県民は、おとなしく池袋で観ろ、って事ですね。
埼玉県民と千葉県民は気をつけろおおおお
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』posted with amazlet at 19.02.07日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 10
ファイアーエムブレム 風花雪月 Fodlan Collection -Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 19.02.18任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 3

品川も嫌い
うっさい氏ねw
千葉県最高ー!!
大宮とかあるけど池袋に行って観る
山田うどんも思い出してあげてね。
埼玉ネタの混ぜ込み方が絶妙だし、千葉もしっかり絡めてポイント抑えてた。
ただ関西人とかがこれ見て面白いかは謎。
関西バージョンも作ってみらたいいと思う。
以後チバラギと呼ぶことにする
県知事選の投票率が、なんと、20%台
埼玉県民は自分が埼玉県民だということを自覚していない
そもそも東京に通うために安っすい場所に住んでいるだけ
利根川だろうが!氏ぬがよい。
横浜県は黙っとれ。
ろくな観光資源ないんだから好きにさせろや
別段締めの言葉が浮かばないなら無理やり書かなくていいぞ
単にローカルネタが通じないだけだろ
埼玉は川が広いし動物公園もあるんだよなぁ
さいたま新都心、浦和、川口にあるのは知ってる
大和市民だな貴様!捕まえろ!
そりゃなw
あのCM流しまくった14型の所為
クレヨンしんちゃんをめっちゃ押し出してるララガーデンとかにあるで。
お前らこの映画観てなさそうやな…w
ワイ観に行ってきたけど、BLホモ映画だったぞwwww
気まずくならないように教えといてやったからな
埼玉県民だけど、池袋とかで観ないわ
映画館が臭いから
スプラッシュデブがオタアニメに風呂入らないで観てるんだろう
ディズニーランドはいいとして
成田空港はどうかな
細菌とか蚊を媒体としたマラリアとかになりやすそうで勘弁
原作者が原作者だから当たり前だろw
魔夜峰央の作品読んだことあるなら絶対に行くべきだけど、そうでなくてもほどほどに面白いと思う
ただ大阪の人とかが見て面白いかは微妙だな
パタリロって関西で知名度抜群なんじゃなかったっけ
ワイも道民なんで気になるわ
あ、いや都内のカースト的な所で
笑いが起こってるのは楽しかったけどさ