https://natalie.mu/comic/news/322360
記事によると
鳥山明原作による映画「ドラゴンボール超 ブロリー」のBlu-ray / DVDが、6月5日に発売されることが決定した。
全世界興収120億円を超え、映画「ドラゴンボール」シリーズ史上最高興収記録を樹立した「ドラゴンボール超 ブロリー」。
Blu-ray / DVDの初回生産限定版には2018年11月14日に東京・日本武道館にて開催されたワールドプレミアや、2018年12月15日に行われた公開記念舞台挨拶の模様を収録したDVDが付属するほか、サイヤ人の缶バッジセット、計32枚のポストカードセット、オリジナルカードフォルダなども封入される。さらにアウターケースを、作画監督の新谷直大が新たに描き下ろす。
特別限定版
BD
【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定)(オリジナルハンカチ付)(スカウター型アクリルフォトフレーム+作画監督・新谷直大描き下ろしフォトカード付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 19
ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 84
【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定)(オリジナルハンカチ付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 238
DVD
【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定)(オリジナルハンカチ付)(スカウター型アクリルフォトフレーム+作画監督・新谷直大描き下ろしフォトカード付) [DVD]posted with amazlet at 19.03.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 541
【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定)(オリジナルハンカチ付) [DVD]posted with amazlet at 19.03.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 1,301
ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定) [DVD]posted with amazlet at 19.03.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 485
通常版
BD
【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー(オリジナルハンカチ付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 401
ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 684
DVD
【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー(オリジナルハンカチ付) [DVD]posted with amazlet at 19.03.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 1,339
ドラゴンボール超 ブロリー [DVD]posted with amazlet at 19.03.03TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 1,356
この記事への反応
・ブロリー円盤予約開始してる!!即効予約した
・6月5日ね!!!!!!!!!!!!!!
生きる!!!!!!!!!!
・ブロリーのブルーレイ予約開始きた😍 絶対買います〜
・やった!!!!!待ってた!!!!!!!!!!!!!
・もちろんブルレイ光の速さで予約です(๑•̀ㅂ•́)و✧
・初回限定版買おうかいね😚 どうやって予約するの…?🙄
誰か教えてください…
待ってたああああああ!
これは出来る限り大画面で見たい
これは出来る限り大画面で見たい
映画ドラゴンボール超 ULTIMATE SOLDIERS THE MOVIE-Ⅰ ブロリーposted with amazlet at 19.03.03バンプレスト
売り上げランキング: 570
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.02.28カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 1
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.02.27スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 1
面白くないアニメのドラゴンボールオリジナルキャラってイメージ
見てないが宣伝PVではバーダックの性格と悟空の赤ん坊時代がかなり改変されてて嫌だった
バーダックのスペシャルアニメの良さがかなり失われて嫌やった
バーダックは息子なんてどうでもいいっていう戦闘狂だからな
何故か息子想いの良い父親になってて気持ち悪かった
最近はこの文字が逆に不安になる
超キムチ人チョ・ンゴクク
ブロリーはキン肉マンフェニックスの設定をもろ朴る
おなか一杯
SONY側タイトル今回、パラッパラッパ2 クラシュバンディクー5 ラチェット&クランチ XIサイゴ など100%収録予定だそうです。
2019年秋冬もしくは2020年3月4日サプライズなるかよくわかりませんが発売濃厚らしい。
バーダックと赤ん坊の悟空の設定がZのアニメスペシャルとかなり違うし
1回見たら二度と見ない作品。キャスト水樹奈々声優キャラ便乗してるのみて胸くそ悪い。
映画 みたが後悔した。レンタル十分、視点がVRようなカメラアングル酷いwww
サイヤジン惑星スタート、ブロリーとべジータ幼少期時代の因縁や悟空の父母のストーリーが長い。
後半、フリーザ ドラゴンボール願い事かなえるため、ブルマの集めたドラゴンボール奪い、銀河の最後のドラゴンボールをGETしにいく。
悟空 べジータ ビルの師匠と銀河にワープ。逃亡したブロリーと仲間2人いて、バトルはじまる。なぉフリーザ1回戦いがない。マジ糞つまらん。最後にゴジータブルー戦うがブロリー大丈夫、また悟空戦おなと話してエンディング。
招待状ばら撒きすぎて入場規制掛かったワールドプレミアの映像も見たいしw
会場入れず、外で待ちぼうけくらってる連中がいたって想像しながら眺めたいwww
子供目が輝いてた!満足!
文章書くの下手すぎだろコイツ
超のブロリー
ビルスより強いから超のブロリーだろ
Zのブロリーは悟り飯でも倒せるからな
円盤は邪魔でしかないんだ
ややこしい
お前の書く文章が意味不明過ぎてネタバレじゃなくて助かったわw
日本語がめちゃくちゃだな
DB映画史上一番出来が良い
マジで?バーダックの設定とかおかしいとこあるのに?
鳥山が昔の設定覚えてないんだろうな。
ブロリーの存在すら忘れとるやぞ
最近の映画で関わるようになった
あれ自体 アニオリだからな
普通に面白い こんな感じで良いんだよDBの映画は
殆ど戦闘シーンだったから見応えあった
そりゃ数十年経ってるからTVスペシャルの方が有名なのは当然だけどあれはあくまでアニオリだからな
原作者のバーダックはあれとは違うって事だ
ディズニー作品はブルーレイ、DVD、デジタルコピーもセットで4000円くらいなのに・・・
これだけ世界的にヒットしてるんだからせめてブルーレイとDVDセットで5~6000円くらいにしとけよ
海外だと公式品でも日本の価格の半分くらいだったり全話セットだったりでそれに比べて日本のアニメや特撮のDVDって高すぎるわ
全ちゃんでも勝てないレベルでは?
髪の毛ビニールみたいでキモいよな
ドラゴンボールファイターズのデモをもっとグチャグチャにしたのを
延々と見せられてる感じだし
ブロリーの気でガンガン舞台が揺れるしで気持ち悪くなったよ
今後ああいう動きの流れに強いデフォルメを入れた演出が流行ったら本当に嫌だなと思った映画だった
昔のゴクウやベジータみたいに戦闘と飯以外どうでもいいって感じの特殊な人間だったのに
家族、親子の関係、エゴ、愛情みたいなのを描いてるのは
本当に描きたかった物というよりは、海外マーケットを一番に意識した結果でしかないと思う
文化の違いによる物らしいよあれ
海外だと日本みたいな売り方じゃ売れないみたいだからな
日本人は色々水増しして高くしてもマニアとかが買うから
要は舐められてるって事なんだけどね
だとしても、あえて旧バーダックを新バーダックで塗りつぶすような行為をする必要なくね?
当時の鳥山明はアニメからマンガに逆輸入して登場させるほど旧バーダックを気に入っていたのに、
今の鳥山明はDBマイナスや今回の映画で旧バーダックという存在を完全に消し去ろうとしている
同意。自分は10回見たけど、内2回は4Dで見たけど4Dで見るに相応しい出来だった。何かはちま民は感性がずれた馬鹿が多いみたいだから、叩いてる糞コメ多いけどあの良作の素晴らしさが解らないとかいかにはちま民が世間から外れた感性のずれた低俗馬鹿の固まりという事が伺えるわ。
だよね。戦闘シーンの出来とか本当に素晴らしくてまさにDBの良さを現してる良作の出来だった♪ほんとにDBはああいう感じの作りで良いという意見が正論。
だろうな
ドルオタと同じでアニメオタも「どんなに高くても買うだろ」て馬鹿にしてるんだろうな
値段と内容見て買う気無くなったけど子供が見たがってるからちょうど出張入りそうだしリージョンフリーな海外版買うわ
金ないんならレンタルしとけよ貧乏親父w
サイヤ人編のピッコロとかセルや魔人ブウの時のベジータとか家族愛は昔からあるんだがにわかかな?
つうか二個もいらんやろ
昔から意味不明な売り方だなと思ってたわ
どっちか一つにして安くするか特典つけてくれた方がありがたい
神と神も復活のFも超もがっつり関わってるんですが…
カカロットよーってセリフ有名なんだが