埼玉県、圧倒的な人口差でうどん県奪取を狙う
埼玉、手段が卑劣で草 pic.twitter.com/2MEFvcWIMg
— ムラやん (@tails_201) 2019年3月4日
全埼玉県民が7倍近い人口差を活かし、1ヶ月に今よりもプラス2杯のうどんを食べることができたら香川県を抜くことができる!
この記事への反応
・人口=力。
圧倒的な人口差によって我々が一位へ...!
・一人あたりのうどん消費日本一
じゃなくて
生産量……。
・すぐ北にある群馬に勝てるわけがない
・日本三大うどんは讃岐、稲庭、「水沢」だからな?(群馬県民)
・山田うどん、高くなったから無理(´Д`)
・発想がさいたま
・やってることがダサいたま
・人口の暴力は草
関連記事
【うどん県に協力なライバルが登場!埼玉を日本一の『うどん県』にする会が設立、実は現時点で2位】
以前から提唱してたみたいだけど、
人口7倍差でも1位を取れないんだから、やっぱ香川はすげぇや・・・
人口7倍差でも1位を取れないんだから、やっぱ香川はすげぇや・・・
ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.04TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 3
ねんどろいど ゆるキャン△ 犬山あおい ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.03.04Max Factory (2019-08-31)
売り上げランキング: 2

ソニーさん!
そんなゴミしか誇れるものがない県があるんだから、そんな事言うのよしなよ
悲劇やなw
Q. 「うどん」と「そうめん」は色と素材が同じだが、何が違うんや?
A. 太さ
細いのがそうめんであり、太いのがうどんと定められているのである
まあ埼玉って何があるかと言うと何もないし
可哀想だからうどん県の名前くらいあげちゃいなよ
福岡のうどんが一番うまい
埼玉がうどん県になった時の一般人の見解「埼玉って美味いものがないからうどんの消費が多いらしい。かわいそうに。」
つまり味はどうでもいいって事だなwww
埼玉らしいな
でもおまえら、
圧倒的人口差で中国に負けてるだけなのに、
日本オワタ言うてるやん
自分の県で作ってる深谷ネギ食べてネギ消費量日本一を目指すか
自分の県で作ってる草加せんべい食べてせんべい消費量日本一を目指せば
埼玉県民が誰にも迷惑をかけずみんなが笑顔になれるはずなのに・・・
えっ?何?どういうこと?
いや、あったら目指してるか
何もないから他県のうどん県を盗もうとしてるわけだしな
つまり中国が最強
食ってるうどんが、讃岐うどん
むなしくならないのかな
さすが埼玉県というか
福島はout of 眼中だったけど。
「無いんだな、それが」
いくら数字で勝ったとしてもイメージを覆さなければ意味がない
さすがに茨城には余裕で勝ってるだろ
茨城って何だよ
山田うどんがあるぞw
蒲田の店舗は有名な心霊スポット
と思ったら栃木だった
水戸と納豆と偕楽園と大洗海岸と牛久と鰻と霞ヶ浦とつくば学園都市、ぐらいかな
あと巨大な平野
なんや消費量が多いって
観光といってもピンとこないし
おぉ!
ごめん間違ってた茨城けっこう良いわ
茨城は農産物一位がなにげに多いぞ?
果物だとメロンが一位だったりな
うどんがまずいって言ってる奴は食ってみるといいよ
埼玉のうどんはうどんではなくソフト麺だ
何回か行ってる秩父地方だと
蕎麦とかわらじカツ丼とかあったな
水がいいのか汁がうまい気がした
あとウイスキー美味かった
観光?とかなら氷柱とかライン下りとか?
レビューとかでどんどん知名度が上がって有名になっていくのなら分かるけど、このやり方はただただ滑稽だよね
香川どんだけうどん食ってるのよ・・・
アホみたいに消費するだけでうどん県を名乗る感性が信じられない
そりゃ観光客が食ってるからな
埼玉もそうならないと
「うっ!?」
(ドーン!)
うどんは九州も独特でうまいぞ香川の出汁とはまた違う。香川とは正反対でうどんぶよぶよだけど
香川はこしの質自体がちょっと違う
埼玉民の7倍食ってるってことだもんな…
ウエスト鉄板
東京のうどんは不味いからね!
醤油かけまくった小麦粉だからね!
広島に住んでた時はちょくちょく行って食ってたよ
民度一番低いのは東京だよ。
同意
関東は蕎麦おいしいけど、うどんはゴミしかない。というか専門店自体少ない
普通のうどんで他と何が違うのかわからない
結果的に知名度上げまくって大々的にアピールできたし大成功やな
農家は自家用に小麦や蕎麦を育てて うどんや蕎麦 まんじゅう
売り物にならないクズ米で せんべいや団子を楽しんだ
古いは古いし せんべいやらうどんやら日本の田舎っぽい原風景は埼玉等の
江戸郊外で出来上がったんだ
何もないというか 「なにもない当たり前」が完成したのが北関東でしょうが?
ばかにされるから現実世界では絶対言うなよ
お遍路もあるやろ~
さぬきうどんがうまいから売れるんだぞ。
これじゃただのドM。
AKB商法と一緒!
福岡のうどんは井尻って所に住んでた時食いに行ってたけど確かにうまかった
どこアンケートだよ
寿司だろ
うどんなんてトップ10にもあがるかわからん
全国の消費量の90%以上をカバーしてます
パンの袋を留める あの水色のやつです
昼飯は食堂でうどん(学食のメニューでうどんだけで7品目あったゾ)
帰ったら家でも冷凍食品のうどんが夕食にでることもザラ(冷食だけど旧カトキチ系のうどんは美味い)
そして社会人になってもこの傾向はかわらん
旨い店でも回転効率が高いから並んでもすぐ食えるしラーメン屋行くよりダントツで速い
ちなみに夜はうどん屋は閉まってるのが普通。夜のうどんは家で食べるものや
思考の原点自体がずれてる
俺あれより金色の針金?みたいなのついてるパンのが好き
そういうもんじゃないよな
自然と呼ばれるから定着するんであって
ズル林民乙
山田うどんはな、武蔵野うどんっていう郷土うどんだってあらぁ
埼玉にそういう個性は求めてないから
あそこ、そこら中にうどん屋が乱立してるからな
流石はうどん県って感じだったわ
自分さえ良ければいいのか埼玉人は
香川からうどん取ったらなにが残るんだよ・・・・
埼玉が2位なのに何を意味不明なこと言ってるんだw
健康犠牲にしてでもうどん啜るような奴らだぞ
確か福岡だっけか
だから、ダサいんだよ、「クズしかいない国・埼玉」にすりゃあいい
勝手にやればって感じ
必死www
サッカーはイギリス発祥だが、みんなブラジルをサッカー王国と呼ぶ
うどんも福岡が発祥の地だが、みんな香川をうどん県と呼ぶことをやめないだろう
山田うどんくらいしか埼玉のうどん屋って知らんぞ
福岡はうどんの前にラーメン来るからなwうどんもうまいけど
池袋スキーな人口
お前んとこの田舎と違って
ダサい玉といわれつつも、
住みたい都道府県ベスト10に入る不思議
お前トンキンなんだw
トンキンwトンキンw
お前の所の方が田舎じゃん
今変わったよ
渋谷とか新宿に乗り換えしないで電車一本で行けるようになったからね
今の池袋はチャイニーズタウンになってるよ
ひやむぎ「私を忘れるな」
コシはそもそも、ブヨブヨだぞ。グミグミの方が正しいかな。
何処の不味いの食べたのか知らんが、硬いのとコシを一緒にしてはダメ。
うどん屋が流行らせてるのか?
秋田の壁も越えられないんじゃないか?
死んどけクズ
めちゃくちゃ美味いぞお勧めは肉汁が良いですよ
お持ち帰りが出来るから遠くの人はクーラーボックスを持って来た方が良いですよ
うどん県ですと名乗れる度胸がすごい
福岡は美味いもんしかないからな
うどんしか取り柄のない県のうどんより博多のうどんは美味いんだぜ・・・
始めて聞いたわ・・関東では有名なの?
醤油の味濃すぎる出汁で食べるうどんなの?
検索してもまだ「うどんで埼玉」がないだと?
ググったらマジやんけww
超どうでもいい
県民はそんなことしか楽しみがないのかね?
前に餃子の件(宇都宮vs浜松)でそんな話題を聞いた事が有るぞ
あと小麦生産量が多い事もあって、小屋まで立てて自家製うどん打ってる人も多いらしいがそれも計上されない
みかんって言ったら愛媛だもんなぁ
いや、香川のが美味い
「何もない県、埼玉県!!」でええんとちゃう?
うどん県の名前をもぎ取ろう!って表向きでは言ってるけど、本当は埼玉県民にうどん死ぬほど食わせて糖尿病患者を増やし、埼玉撲滅を狙った計画的作戦なんやで。
名実ともに命かけてる連中にださいたま()が勝てる訳ないだろ
大体1食200前後だからおやつ感覚で食べてるぞ県民は
別に埼玉は1位じゃなくとも色々あるわけだし(農産物や手工芸品ほか)、今回のも単に小麦粉の業者から
利用を増やせと何か貰ったんじゃないのか?
もっと柔らかいのが好みなんだ
硬いのも旨いんだけど、そればかりになっちゃうと非常に困る
お前何歳w
そんなあなたには博多うどん
それ言ったら民主主義成り立たなくなるわなw
自分は丸亀派かなぁ?
というか関東って、うどんもそばも不味いと思う。
うどんは、食べ進めると味の濃い出汁吸って最後の方美味しくないし、
そばは風味を楽しむとか言いながら、つゆが濃くて風味を殺す味付け・・
関東はもう少し塩分控えた方がいいと思います
あれ、関西はつゆを飲み干すから塩分取り過ぎなんて話じゃなかったっけ
あんな程度のものにプライド持ってて恥ずかしい
うどんといえば香川なんだよ
恥ずかしいからやめろ
塩肉ネギうどんが、べらぼー美味い
※238が書いている田舎っぺうどんはその系譜。オッチャンが力いっぱい捏ねて、麺は太くて歯ごたえバッチリ。昔は家庭で作っていたうどんというヤツだね。さいたま市方面で食べられるかは不明。
お前が住んでいるクソ田舎よりはマシだがな
まぁ記事は残念やけど、それは書いた奴が悪いんとちゃうんか?
埼玉丸ごと罵る必要ないやろ
だからってうどん愛も無いのに香川のうどん県を脅かしに行こうとか
セルフうどんは香川の製麺所が岡山より先にやってた
飲食店形式にしたのが岡山が先