この記事初めて読んだんだけど、本当にたつき監督のトゲ抜きってものすごく絶妙なんだけど確実に必要だったんだな…。そして、この原版シナリオのトゲを抜かなかった結果が『2』なんだと改めて思い知らされた… pic.twitter.com/OPWP19VQyB
— ネメコル (@goodsleepy2) 2019年3月5日
本当にたつき監督のトゲ抜きって
ものすごく絶妙なんだけど確実に必要だったんだな…。
そして、この原版シナリオのトゲを抜かなかった結果が『2』なんだと
改めて思い知らされた…
けものフレンズ 1話「さばんなちほー」
大分印象が違いますね・・・
— 🌿ポリゴンZZセーバルEXE.Friends (@ZZ55673467) 2019年3月5日
そして抜いた台詞は無くても問題無いのも凄いな
かばの「わたくしは、助けには行きませんわよ?」とか、すごい利己的というか、思いやりがないですよね。この台詞から優しさを見出だせと言うのも無理な話。これをオミットするだけでなく「サーバル任せじゃダメよ?」と、あくまで他人任せはいけないというのを嫌みのないように、かつかばんちゃんの事
— ネメコル (@goodsleepy2) 2019年3月5日
を思いやってると感じられる台詞に『改良』したたつき監督は本当にセンスあるなぁと思います。
— ネメコル (@goodsleepy2) 2019年3月5日
確かにそうですね。
— 🌿ポリゴンZZセーバルEXE.Friends (@ZZ55673467) 2019年3月5日
「私は助けません」と「自分の力で生きていて欲しい」だと大分差が有りますね。
それと「出来ないものは出来ない」「セルリアンからは逃げろ」「ちゃんと休め」等沢山のアドバイスも与えてるからどんなキャラか一発で分かるの好き
そうですね。あと二枚目の画像のモノローグに「技がなくてもいいんだよ?」に続くモノローグ?を読む限り「できないことをよしとする世界」のように見えてしまうんですよね。それをたつき監督は「できることを探し、それを活かして助け合う世界」に作り変えた。本当にすごいですね。
— ネメコル (@goodsleepy2) 2019年3月5日
拾い物ですが pic.twitter.com/Zf849NuQw8
— 砥神まー (@togamimaa) 2019年3月5日
ありがとうございます!今、私も「吉崎観音の魔法」とデカデカと書かれたブックレットを広げていたところです!笑
— ネメコル (@goodsleepy2) 2019年3月5日
中盤のサーバルちゃんがかばんちゃんを励ますシーン。原版では「マイナス」なものを比較対象にあげかばんちゃんを褒めているのに対し、たつき版ではかばんちゃんのことのみをあげ、
誰とくらべることなく励ましている。良い子なのが伝わってきますよね!
— ネメコル (@goodsleepy2) 2019年3月5日
この記事への反応
・逆に「トゲ抜きされた方」はそら面白くなかろうな、とは思う。
どちらが世間に受け入れられるかどうかは、別の話として。
・サーバルが狩りごっこで「勝った」ということで
マウントを取ってくるところとか2要素盛り盛りですね!
本当に本来のけものフレンズの姿って「これ」だったんですねぇ!
・原案の時点ですでにギスギスしてて
フレンズ自体に問題がある脚本だったんですね……
優しい世界成分はほぼ100%たつき監督チームの手によるものだった……
・うへぇ、原版こんなの だったのか…
やっぱたつき監督すごいなぁ
的確にトゲを抜いてる 全然印象違いますねぇ
・あのギスギス感が
たつき監督が居ない世界線のけものフレンズなのか・・・
これは木村監督(´・ω・)カワイソスだな
・わー、これすごい発見!まさしくトゲですね、
子どもどうしがよくする喋り。
ピーターパンみたいな。
吉崎さんの発想として 動物=無邪気=子ども がありそう。
意地悪というよりもステレオタイプな発想。
たつき監督のバランス感覚もすごいけど、
何よりそのセリフを抜く人間性に敬服しました。
・この細かい文が挟まるだけで
「えーこんな開幕マウント取ってくる第一村人嫌やもーぉ!」と感じる。
もしトゲ抜きがなかったら
2話以降の視聴者数はどうなっていたか…
吉崎観音版の方がいいって人もいるかも知れんけど
【早期購入特典あり】ケムリクサ 1巻[上巻] (ブックレット付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.06movic co.,LTD.(PLC)(D) (2019-03-29)
売り上げランキング: 30
【Amazon.co.jp限定】Starry Story EP(CD+DVD)(初回限定盤)(けものフレンズ2 カタカケフウチョウ&カンザシフウチョウキービジュアルシート付)posted with amazlet at 19.03.06Gothic×Luck
ビクターエンタテインメント (2019-03-13)
売り上げランキング: 266
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.02.28カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 1

ムクゥッ!!!!
のけものはいない系シナリオ書けるわけないって証明されてしまったな
ここから先どう進むかは吉崎さん次第だが
ガンダムseed?みたいな引っかかる言い回しだな
絵はね
でもたつきは優しさを徹底してるんだね。
この辺は好みだが、吉崎版は80ー90年代アニメによくあった平凡という印象
そんなたつきのケムリクサ笑は売れたの?
ただその世界観で一度売れたけもフレ1期の土台がある以上、2はそれに合わせた路線にしないとねっていう
ギスギス以前の問題だと思うけど
少なくともけもフレ2よりかは売れてるな
今までも大きい作品のパロでここまできてるから
そんな期待してはいけない
でもケロロ軍曹より売れてないんだろ?
いや、こんなんムクムクの立場ないやろw
完全に一からにオリジナル作品にしては大当たりだと思うぞ
たつき先生は受け取れた?
てか、たつき先生に脚本料出さなかった黒幕は何?
たつき先生の努力をタダにするなんて許せねぇぜ!!
最近だと相撲アニメが改変というか原作無視で酷かった
それでヒットはムクるかもなw
けもフレは原本のままでもヒットしてたよ
キャラデザが優秀だからな
原作の方が毒があるのはよくあることだし
要はトラブルをおさめられんかった角川が無能つーか、下手こいたってみんな言うてるやん…
たつき氏派だけど、これだけ修正されると、そりゃあムクるわな、とちょっとわかったw
ケロロDVDとケムリクサで出る巻数が違うから単純比較はできないけど
今出てる予測だとケムリクサは初週で1万越えたそうだから、一番売れた初代ケロロの1巻あたりの売り上げよりは上かな
ていうかケロロ、最後の方の円盤1巻あたりの販売枚数は1000枚ちょっとなんだな…
ちょっとした言い回しで印象が変わる
これはセンスの問題だからやっぱり他の人じゃダメなんだよ
それを見せつけられてはな
そういう人もいるはず
少ねえ…勝負にもなってないんだな
叩かれまくってたの忘れたのかよ…
カバンじゃなくてカバの間違い
ムク崎信者が、クズばかりも、納得
遠回しな吉崎批判やめろ可愛そう
最新話見りゃ分かるが、男キャラがいい演技してる
男に涙腺緩まされるとは思わんかったわw
ふういつも助けがあるとは思わないことね(ひとりごと)
ムクムクさんの漫画そこそこ読んでるが、ストーリーテラーとしては平凡というか、退屈な感動方面に行きたがる癖があるな、デザインは優秀だけど
詩的にするにはレベルが低い(そういう漫画や文学に比べて)
本人もそこが弱点だとわかってるから、うまい人に当たってよりムクってしまったのかもな
修正前のは原作じゃないよ
なんかトゲ抜かれる前のセリフすごく性格悪く見える
とか言っちゃうお前も十分性格悪いよって思うわ
The 90年代って感じだなw
とりあえず視聴者の心理を圧迫しとけはOkみたいなw
売れなかった手直しを素直に受け止められる度量があれば結末は変わっていたのにな
なんでけもふれ信者ってたつきをここまで神格化してんの?
ハチマ民のソニーマンセーみてーな思考なのか?
他のアニメ見たことねーのかよ?って
ムクムク
吉崎 ふういつも助けがあるとは思わないことね(ひとりごと)(たつき退場)
バカの一つ覚え
知らんがな原作シナリオって書いてるやんけ文句はそいつに言え
もろに結果出てるからじゃね
アニメって実力主義なんだろ?
アニメは80年代からずーっと観てるけど、たつきの表現はかなり独特で面白いと思うよ
けもフレ2観て落ち着けよ
あ、余計イライラするか!w
まぁたつきがコミケで勝手に私腹を肥やしたことは消えないけどね
クビにしたのは正しかった
???「ゲロゲロリ」
監督が脚本家のストーリー修正するってよくあることやで
上から目線のうるさい大人の説教や縦社会風のセリフを全部抜いて子供たちだけの世界線にした。
あの部数で私腹が肥えるわけねーと思うがなw
説得力の有るユニークな拉致シーン描写がない。
カラカルに一喝されるような奴らがどうやって誘拐した。
他のアニメ見た上で言ってるんだが…
ここまでトゲ抜いて改変して大成功するのみると納得しちゃうわなw
2期がたぶんムクムクさんの脚本通りだろうし配慮したってかんじがするw
モクモクモクモクモクモクモクモクモクモクモク!!
モクゥッ!!!!
原作はアプリってことになるんだろうけど、あまりにも受けなくてアニメ放送前にサービス終了しちゃうような「原作」だから、むしろ修正しないといけなかったんだよ
元々ウケてたなら原作改悪するな!って言われて然るべきだけど、元々ウケてないものは原作改「善」しないと売れるわけもなく
それをやってのけたたつきを追い出して元の受けなかったものやろうとしたらそら叩かれるわ
知らんがな俺に言ってどうすんねん書いたやつに言ってこい
NHKがナディアのパクリ脚本をアニメにしようとして、ひ孫受けで受けたガイナックスが脚本を改変(最終的には全破棄)しながら放映を続けたという
でも著作そのものはNHKにあるから、ナディアの絵を使うときにはNHKの監修マークを付けねばならんというw
×ナディアのパクリ脚本
◯ラピュタのパクリ脚本
だな
吉崎のシナリオ原版にまったく修正いれてないんだろう
過去に何があったかも知らんまま作ってるとか言ってたけど
こういうプロトタイプ版を渡されているって事か・・・
こう書くとなんか良作に見えなくもないな
そりゃ原作爆死するわ
依頼主の意向に沿っただけなんやなって
叩くのは自由だが原作者だか監督をボコって楽しいのかわからんわ
俺みたいな外側なやつから見るとコンテンツ自体潰してるように見えるし、この流れおもろいの?
最新話で牢屋に入れられて拉致られたことに対する反応が
「やったぜ。」「燃やせ」「そのまま海に沈めろ」「最新話が一番よかった、あいつが牢屋に入ったから」だからお察し
添削された上に明らかに上をいかれてプライドが傷ついてぶちギレたんやな
こんなん作風の違いでけもフレに合ってたのはたつきってだけだろうにちっちぇなぁ
こりゃ失敗するわけだわ
???「監督は誰でもいい」
つまりはそういうこった
深夜アニメのくせに幼児向け
まさに子供部屋おじさん向けアニメだな
ほんっと信者ってきめーな
確実にたつきが追加したカットなんだろうな
あそこでたつき版サーバルの方向性が確定していると思う
え、場外乱闘型コンテンツやぞ?
それがマジなら無能ってレベルじゃねえだろ
完全にただのかかしじゃん
監督いる意味皆無じゃん
ムクには無理だったのか?
なおTwitterでイキり倒してるもよう
前作で何がウケたのか微塵も理解してなさすぎるだろ
せっかく大受けした1期というものがありながらその世界観を全く受け継がず真逆のことやってるうえ、制作側はこれで受けると思ったのかドヤってたから正直叩かれて当然だと思う
しかもその制作側に原作者の吉崎が入ってるから余計にね
「コンテンツを潰す」ということに関して言えば、元々潰れかけてたコンテンツがアニメ1期で大受けしたのに何故また潰れかけてた頃に戻すんだ?「コンテンツを潰す気か!?」というのが叩かれている理由の1つ
仮に吉崎版だったらのたらればなんか今さらどうでも良いことなのに
素直な感想を述べる事がボコってるように見えるなら
作品に問題があるとしか言いようがない
お前はきっちり見ても居ない癖になぜかマウントだけは取ろうとしてる謎の存在だけどさ
ムクムクムクッ!
キュルキュルキュルキュル
ムクムクムクムク
そんなの極一部だろう?
最初は頭空っぽにして見れるアニメで広まった
ニコニコのコメント欄も『すごーい』とか『~のフレンズ?』が大量にコメントされ、ネタにもなった
まさか中盤から考察アニメになるとはだれも思っていなかったが…
仮にじゃなくて現在進行形の話だな
けもフレ2はムクムク脚本垂れ流しだから
2期はトゲが刺さったままだから
ギスギスしとるんか
ギスギスしてるのが良いとか思ってる奴の私生活危なすぎる
いやけもふれ見た事ないけど
これ見よがしにハート付いててワラタ
業界の人間なのに著作権の概念を知らず増長しすぎて切り捨てられただけだよ
でも、けも2唯一の面白要素やんかw
けもフレ一期と二期は違うキチガイかよ
たつき監督に土下座してパート3はたつき監督に任せるべきだな
原作のソシャゲはアニメ始まる前にサービス終了したんやで
それも後付けの理由に過ぎんよ
たつき版けもフレから得られる利益を思えば、多少のペナルティと再発防止を約束させた上で続投させればよかっただけだわ
あれはメカがあるからなんとかなってるだけやで!w
他と比較じゃなくて、今の作品の面白い部分を伝えた方が良いと思うけどね
名前見たの久しぶりだしね
ムク崎 ただの無能漫画屋
嫉妬に狂って八つ当たり
ツイッターくらいやれよ
どっちも滅べ🐷💢
つまりたつきを使い続けたらそれ以上の不利益を被るという判断だったわけやね
あの男キャラどうしようもなくセンス無さすぎるな
やっぱキモオタにNLは無理
ヒヒイロフレンズ除けば今期で一番売れる見込みのある作品だぞ>ケムリクサ
関連記事漁ればいくらでも褒めてるコメントは見つかるから安心しろよ
過去作が持ち上がったのはたつきの新作はあまり関係ない
今放送中のけものフレンズ2があまりにもクソだから、「1期と2期の違いは何か?」ってのが盛んに議論されてる
その中の一環で、吉崎が描いた1期シナリオと実際に放送された1期のシナリオの比較の話題が出たってだけ
たつきの最新作は楽しめる人が楽しめればいいと思う
元々一般受けするタイプの題材じゃないしなケムリクサ
その結果がけもフレ2の大不評か(日清もたつきに付いたし)
たつき切ったアホは不利益の定義から勉強し直すべきじゃねーかな
製作委員会からも突き上げ受けて然るべきじゃね?
おざぴゅあもあのザマだから終わりだ
別に何が理由で叩いてもええけど、それが発展に繋がってるのか楽しいのかって話やで
このアニメの記事見るたびにネガティブ要素しかないし
>>135
マウントに見えるのは俺のせいじゃなくてお前の気持ちが押されてるからだろしっかりしろ
その判断が正しかったかどうかは火を見るより明らかというわけやね
他のアニメ見たうえでけもふれが空前絶後人類史に唯一残るアニメだと言ってるのか…
ええ…
最新話の演技はヒジョーに良かったぞ >男キャラ
ツンデレキャラを多用する吉崎氏との作家性の違いとしか思わない
でもたつき監督の作るやさしい世界観が現代人にヒットしたのは事実
時代は萌えから癒やしへ。メンヘラ現代人へ送るセラピー系作品の潮流が来る
今のけもフレが糞すぎる最低アニメだから前作と比較されるんだよ
何も知らないなら黙ってなよ恥をかくだけだから
信者だのなんだのといつものワード満載の下手な小細工笑わせるわwww
逆に、たつきにはそういう案件やよりハートウォーミングにする為のディレクター的な案件もくるだろう。
いや、結果出したのは確かに監督かもしれんが信者関係ないよな?
なんであそこまで信者が口デカく勝ち誇るのかわからん
そもそも、どちらが良いって話じゃなくて、これじゃ吉崎作品をたつき作品に換骨奪胎されてるようなもんだから、両者の関係は悪くなるに決まってんだろって気がした
「このアニメの記事見るたびにネガティブ要素しかないし」って、そら作品自体がネガティブ要素しかないからね
1期と比較しなくても、「けものフレンズ2」単体としてみてもクソアニメだから
これが1期として出てきてたらマジでなんの話題にもならず消えて終わってたと思うよ、叩かれすらしなかったし、こんなの必死に持ち上げて発展に繋げたところで何も楽しくない
というか楽しくないからアプリも漫画もいったん終わっちゃったわけで…
いや何も見ていないお前の上から目線の無意味感想なぞ気持ち悪いだけで
何ひとつ押される要素が無いんだが・・・
本当に気色悪いなお前、それだけは画面越しにも伝わるわ
たつき信者が内容関係なく買ってくれるので5000は売れる。無料公開してる同人アニメでも5000枚売れたし
ケムリは内容評価一切されてないし一切話題になってないけど信仰力で5000売れるが、関連グッズ類は壊滅的。一般的人気がないのでキャラ人気も作品人気もない
信者が尼ラン工作してるので順位はいいけど予約キャンセルを繰り返しているだけ。以前の同人アニメも尼ランから予測pt出したら13000くらいだったのに実売は5000だったから、いかにキャンセル数が多かったかが証明された
もしかしてガンダム(とみの節)好きだったりする?
特にZとか
実際2も面白いしヒットしてる
楽しんでるフレンズ達から毒要素だけ出ていってくれて逆に良かった
変なファンが大勢いるよりまともな優しい人達だけ残ってくれたから良かった
すこ
必死擁護バレバレワロッシュw
おまえ頭悪すぎだろ
けもフレ2に対する評価や議論が「信者が勝ち誇ってる」ように見える、そういう思考回路そのものがけもフレ2が批判されてるポイントやで
パラレルワールドの話をされても困ります
この世界の話をしてください
この脚本で浮上するわけねーだろ、そもそも
「はいはい、いつもの美少女動物園ね」で無視されただけだよ
なんか勘違いしてるみたいだが、けもフレのメディアミックスは悉く失敗してるんだぞ
たつきが担当したこれも、元はただの撤退戦だ
ムクムクのノリ全否定だもんなwwwwwwwwwwwwwwwww いや普通にどういうノリがウケるかなんて時代で変わる水物やし
美少女をデザインする才能みたいなのだけは確かなんだから素直に運やら時代と割り切ってればな
プライドなのかどうしても自分のカラーに戻したかったのかなんなのか知らんけど結果2はああなってしまったと
残って見てる人間が叩いてるんやで?
何も見ていないのになぜか上から目線で語ってるお前の方がむしろおかしい存在
ムク崎と天才たつきとの差は明白だもんな
たつきが悪いと証明されたな
ケロロもアニメ化でかなりマイルドにされたから原作ファンとアニメファンの間に溝があるしw
信者だけでアークファイブに迫る数出せるか?
そうだね
ただの美少女動物園だからね
おっきいお友達には今の方が向いてるだろうね、良かったねw
だから監督が決まったときに誰がやっても同じ的な発言してたんだろ
ニコ生アンケのパーセンテージで語るのはあまり意味がない
問題はニコ生アンケで1,2を押す人数
最大限多く見積もっても1000人いないってヤバイ
なるほどな、もう1期も2期も含めて死体蹴りして楽しんでるってことか残念やったな
>>174
アニメ自体はどうでもいいんだよ、勘違いしてねーか?
俺のは記事の内容に対して言ってんだよ勝手に被害妄想募らすな
エンターテナーなら受けたものが正義と心得るべきだな
ムクムクもそうやって戦ってきただろうに
この場合たつき本人だけでなくヤオヨロズの立ち回りがアレだったからな
実力があれば法令無視も許されるとかどこぞの独裁国家じゃあるめえしw
こんな幼稚なレベルのなりすましが通用すると信じている知能の低さはやばいわ
たつきは上手いことやってたんだなぁ、これを見るに2の監督やっぱり無能やん
もう「けものフレンズプロジェクト」は死体蹴り以外に楽しむ手段残ってないからね…
「けものフレンズ」っていうアニメはプロジェクトとは無関係のものとして楽しんでるよ
許されないなら損害賠償でもしておけばよかったなw
まあ基本的には、ルール破りには相応のペナルティで応じれば良いだけだわ
もうちょい商売人志向が強かったら金のためと割り切って大人の関係続けられただろうに
なまじクリエイターとしての野心が旺盛だった為に我慢出来なかった、と
クリエイターとしての我が強過ぎるのも考え物だな
前回のけもふれ記事でも書いたが(一応はニコ動で直ぐ様両期の1話見比べて)
見た感じはどっちもどっち、大して違いねーようにしか見えんかったんだがな
まぁ強いて言えば何となく一期のが後引く感じはしたがそこまで一期のが優れてるって印象も無かった
ホンット信者って虎の威を借るなんとやらってイメージしかないわ
これに勝る答えは無い。 2はそれに対する更なる答え合わせのようなもんだ。あきらめろ。
ケロロアニメは角川がドラえもんにしたかったからってのがあるけど原作通りだったら1期で終わってただろうな
記事の内容に不満とかwwwwwwwww
嫌なら読むなよwwww え、それもできないの? みんなそうしてるのになんで?wwwwww
ねえねえ、叩かれてそんなに痛かったの?wwwwww
お前1話しか見てないのにそんなデカい口きいてたのかwww
馬鹿じゃねーのwww
ガチャピン「そうだね~」
ケムリクサの援護っていつもコレだな。見る人を選ぶみたいな発言はたつき信者がよく言う言い回し
万人受けしないんじゃなくて単につまらないんだよ。海外評価はけもフレ2と同じ最低レベルで底辺争いをしてるし
吉崎の粗探しをしまくって徹底的に叩くたつき信者
一番の害悪はたつきでも吉崎でもなく、気持ち悪い信者達ね
まぁケロロより円盤売れるんですけどね
そしてお前はカイガイガーか
少なくとも国内においてはもう勝ち目はないって分かってるんだな…
探してはいないぞ
流し見しても分かるレベルで粗だらけなだけだぞ
基本陰キャのアニオタが選ぶわけないだろ・・・吉崎版は暗い学校時代というトラウマ刺激しまくりやん
アニメ見てないけど
アニメを見ても無いのに勝手に被害を妄想してるのはお前自身だろ?
自己紹介してて楽しいか? 見当はずれの勘違いさん
読んでみたけどちっともおもしろくないと感じた自分の感性は正しかったんやなと
逆にこんなんがウケてた時代があった事に驚いたわ
固定信者が5000人はいるから最初からそれくらいは売れるの想定済じゃん。それ以上売れそうにないから作品として評価はされてないし新規ファンも獲得できていないんだよ。抱えてる信者の信仰力だけが試されてる作品
あと面白い作品は海外でもちゃんと評価されるから。それが無いのは海外じゃ信者もアンチも居ないから
90年代はな
美少女がサディスティックに振る舞うだけで大ウケの時代だったからな
ドラえもんとのび太の関係性が消滅した次回作を見せられて
2人はどうなったんだ?って言ったら粗探しって言われるレベル
しかも監督も知らんとか言ってて終わってるw
1期、改良版けもフレ(良い意味で)
2期、原作版を忠実に再現(悪い意味で)
たつきが切られたのはただの監督の立ち位置で作品乗っ取ろうとしたとこやないの?
ケロロ軍曹の作者
けもフレの原案者
本当に非凡な才能持ってる作家なら毒もほのぼのも両方描けるんだよなあ、藤子Fのように
毒しか描けないってそれ単にそこまでの才能しかないだけ
うわ、けもふれ信者気持ち悪
ま、ノー足りんは声デカいのなw
乗っ取れるわけねーだろ、ただの曽孫受けなんだから
受け取る予算もしょぼしょぼよ
2期もこの程度の簡単な添削をやってくれればよかったんだけどなー
いっそ乗っ取られた方がユーザーは幸せだったと思うよ
ムクムクさんには飽くまで原作の立場で留まって貰ってさ
しかしそれでヤオヨロズと喧嘩別れしてけもフレを二度死なせるとかそれで良かったのかねぇ
固定信者が5000人の意味が分からんね、面白いもんは売れる、それだけだと思うが
まぁ固定信者が1000人くらいになっちゃったケロロしか武器がない真フレさんは辛いところだと思うけど
あと海外と日本で評価される傾向が違うってのはよく言われてることだと思うけど
けものフレンズ1期も海外ウケ悪かったし
けもフレ2は後回しなんだよねケムリクサ優先順位高い
引き出しが少なすぎる
それより販売数が下のケロロ軍曹
それしか言えなくなっちゃったのか…可哀想に
だから原案の奴と仲が悪いのか
なるほど、ググってみたコピペが元ネタなのね
けもフレ2のは粗探しじゃなくて、粗しかないんだよなぁ…
>>220
その被害妄想癖治せや、疑問はあったが不満なんか言ってないだろ?しっかりしろ
他から記事にする意味を教えてもらったからもう返信しないぞ
ならなんでソシャゲ終わったん?
100年続くコンテンツ目指してたとかなんとか言ってなかったっけ?
まあ、100%たつき産のケムリクサは同人作家時代から何年作ってんの?
出来上がったもんがどっかでみた事あるシーンだらけやしな
ぶっちゃけ大筋ないと何も作れないんだろ
2期ギスギス会話劇見る限り
まるで添削されてるように見えんからなぁ
監督も「僕が監督じゃなくてもいい」とか自虐してるレベルだし
そもそもかばんちゃん投入を決定したのは監督じゃないって明言してるしな
確実に「監督以上の権力者が作品に口出ししまくってる」
うんうんそうだね、お前の勝ちだ
お前がNo.1だ!いやー敵わんわー
悲劇の主人公を演じつつ、カドカワにヘイトタゲを集中させる華麗なワザマエ
効果は絶大だ
やはりKADOKAWAか…
しかし、むしろ吉崎先生の印象が変わったわ
いくらトゲ抜きが有能とは言え、たつきが脚本全部書いたような印象操作は違うな…
著作権無視して勝手に公式同人売ったり監督交代で恨み言言って作品に砂かけて駄目にしたり原作者へのリスペクトがまるで感じられない
そういうとこが駄目
アニメ(無料)は褒めるがゲーム(課金)はスルーとかコジキ根性まるだしすんの?
分かったよ、アニメを見ても無いのに記事に内容だけに敏感に噛み付く変な人
原作改変がーとか誰がダブスタしてるのかも明言出来ない癖に批判はすんなって頭悪い持論振りまいて馬鹿みてえ
反論出来なくてもマウントだけはきっちり取ろうとする辺り流石だね
下の赤線が入ってる修正画像見ると全然違うな
ファンネル言ってる時点で語彙が貧弱すぎると思う
お宅はまず、自分の認識能力を疑った方がいいんじゃないか
まあ総監督成分100%のスケブ太郎シナリオ見せられたら
たつきの判断のが正しかったんだろうなとしか思わないわ
原作原案に近いはずなのに動物に対するリスペクトがまるで感じられないのは皮肉だな
それ言い掛かりとして良く聞くけど、日清がけもフレ2じゃなくケムリクサなんかとコラボした時点でその論法は通じない定期。
今までたつき悪者にしたかった嘘がバレてしまったね
ムク崎版に忠実なものに戻したところで前に戻るだけでしょ。
そもそもタツキ信者がーというわりにムク崎版の2も面白いよ!
って声がそんなに聞こえてこないのがお察しでしょ。
それ言い掛かりとして良く聞くけど、日清がけもフレ2じゃなくケムリクサなんかとコラボした時点でその論法は通じない定期。
今までたつき悪者にしたかった嘘がバレてしまったね
本人は皮肉で言ってるつもりなんだろうけど、皮肉しかいうことなくなってる時点でもう…
そら名前だけの脚本家とかクレジットから外すわなぁ
そして2期の監督もそんな感じなんだろうな
完全な別物で草
そりゃムクムクするわ
監督だか脚本が仕事が遅いとか言ったら仕事降ろされたとかっての
何だっけ
尼ギフTwitterで10人とかショボ過ぎて草
?すまん真フレってなに?
かばんちゃんやサーバルの性格そのものを修正してるレベルだよな
2期のサーバルが意味不明な天然キャラになってるのはこれが理由か
2期のが本来の設定に近いと、うわー
もしかして話の流れ、理解してないのに噛み付いたのか?
撒き餌する位ヤバいってことなのか…しかもその撒き餌がそのショボさ…
この程度の手直しをしなかったからこその2期の惨状なんですがそれは
破れかぶれの低予算アニメでモデリング代ケチりまくりだったのに内容が酷かったら売れないだろ
脳みそアライさんかよ
IQ下がるアニメでヒットしたのにトゲトゲ会話してたら誰も見ないだろう
も、もうやめてくれ
あれも吉崎氏のオーダーなんですか・・・?
ギスギス会話ばかり書く吉崎も悪い
製作されて放送されたものが原作なんだけど
お前の言う原作漫画は担当にしっかり修正箇所を指摘されて出来上がったものだけど?
頭サーバルかな?
理解してないのお前だと思うんだが…大丈夫か?文章読める?
最新話もアルマジロがペンギンに会った途端に因縁つけて髪引っ張って小競り合い始めるし見てて辛い
ボスが仲間としてカウントされてないのが本当に悲しい
もしかして原作原案だとそういう扱いなのか…?
PPPに対して偽物だの髪を引っ張るだの
頭沸いてるだろw
たつきの「優しい世界」を褒め称える連中見てるとキモオタしか観てないのがよくわかる
誰にでも優しい世界を描くとキモオタだらけになるんだな
2全話見てこいよハゲ
BDも買えよw
やらかした登場人物がこらしめられるという作品づくりしか出来ない古い人間
いまだに昔の感性で作ってる古いおっさん
そして、やらかしたたつきもこらしめられる
三流芸人みたいな気質だな、2期のノリは
作家としてはブレてないのかもしれないw
どんだけメンタル弱いんだ
でもスポンサー最大手のKADOKAWAとかドワンゴは下ろすつもりなかったっていってるよね。
つまり原作者である吉崎以外におろす選択肢はありえないんだよなぁ。
まぁムク崎って言われても仕方のない状況証拠はそろってるんだなこれが。
他人との距離感の取り方は絶妙だな
辛い経験たくさんしてきたんじゃないか?
アニメが始まる前に他のメディアミックスが全てコケてたからな
勝つためのアニメじゃなくて、手仕舞いにするためのアニメだった
そういう点も問題をややこしくしてるw
ここまでワンサイドゲームになるもんなの?
すまん、今までネタだと思って付き合ってたが流石にガチキチなのはちょっと…
そう言うところが信者気持ち悪ってことだぞ(レス不要)
あれ見てて少しくらい躊躇しろよって思ったわ
キャラ付けとかそういうの一切考えずにセリフ作ってるんだろうな…
たつきってやつが異質すぎる
こういう監督は原作がアニメや小説などはっきりしたもののアニメに向いている。
けもフレみたいに世界観という漠然としたストーリーしかなかった状況であの一期を作ってヒットさせた理由は
キャラのモーションや口調動作の一挙手一投足にこだわりがあったからなんだよ。
2期はキャラグラのレベルだけ上がってるけど
本当にとげとげしい人形劇に成り下がってるとこみると吉崎の手腕ってその程度なんだよ。
結局才能だよ。ACfaとソウルの宮崎とACVとレフトアライブの鍋島のように
語彙が貧弱な相手なら煽って反論せず煙に巻いていいんだなあ
そもそも、けものフレンズのアプリがサービス終了しているわけで
吉崎観音のけものフレンズにはなんの集客力もない
それは東大卒のあいつスゲーって驚いてたらハーバード卒の社員が現れたようなもん
こりゃ嫉妬してムクムクしちゃうわ
ケロロ軍曹もお友達の古賀亮一の作品をパク・・・リスペクトしたものだから
73「たつき上げウゼーな、何でやねん」 ←80「結果出てるからじゃね」 ←171「結果と信者関係ないやん勝ち誇んなや」 ←180(俺)「そういうとこやで」
←204「1話見る限り大して差ねーだろ」 ←208(俺)「1話しか見てねーのに大口叩いてたのかwww」 ←234「うわ気持ち悪w」 ←243(俺)「それしか言えんのか…」
←252「お前の勝ちだ」 ←267(俺)「敗北宣言いただきました」 ←276「話の流れ理解してないの?」 ←これがお前
で、俺どっか話の流れで理解してなかったかな?教えてくれや(レス不要)とか書いて逃げないでさぁ
歴代の『勇者』とかはかぶさの剣とかすげぇワクワクさんだったよ!
と思ったらいつの話題だよ、一昨年ガイドブック読んだ連中はとっくに知ってる話だわ
だからあんだけ騒いだんだろうが、こうなるって知ってたんだから
いや吉崎が暴力制裁で解決するタイプの作品書いてるとこ見ると
たつきは言葉で解決ってとこかな。
一期は自然由来の問題をフレンズと協力して対応してたけど
2期はフレンズそのものが問題を起こし得る存在として描かれてるからな
大分印象違う
あ、理解してた?ならいいんじゃね?
それでいいよお前が正しい
となればそりゃムクムクするのも頷けるな、追放もしたくなるだろ
まぁ、たつきというネクロマンサーを追い出した後に残るのは腐った屍だけだがな
アンチってのは擁護してる人の数倍は哀れな存在だから許してやりな。
憎しみを吐き散らすことでしか自我を保てないんだ。
信者が擁護する様を気持ち悪いという割に自分を客観視できないんだ。
いや本当は信者なんてこの話題にはいないのかもしれない。吉崎の敗北はただの事実なんだから。
ほとんどネガティブなことを言わないし困ってたらすぐに協力してくれる優しい世界だったからだしな
つまり買わないやつはたつき信者じゃないわけだw
信者でもない奴にも叩かれてるってことで決着だな
吉崎がこのレベルで書いててたつきがそれを修正してたんなら、そら脚本家の名前が消えるわけだよな
しかし原案がまあ見事にけもフレ2感に溢れてて草
これますもとも大して作品に関わってないんじゃね?
1:キャラのクオリティは低いが動物の特徴や表情、モーションなど細かなこだわりがある。
2:キャラのクオリティの高い人形を使った毒舌人形劇。動きがいい加減で棒立ち。
悪いところを容赦なく指摘したたつきが気に入らなくてイエスマンだけそろえた結果が2ってことなのかな
大先生である自分の脚本が名前も知らんどこぞの馬の骨に
手直しされた結果大成功じゃなww
いきなり自演しだしてどうした?流石に気持ち悪いぞ?
なぜか近づけないとかわけわからない流れが多すぎる。
いやお前もマジキチだから
おまえのそういうとこや。ちなみに俺はお前と長々とやり取りしてる人と別の人間だからな。
妄想で同一人物視するのは結構だがそういう無理やりな解釈が信者の数倍気持ち悪いって話をしてんの。
まぁ俺を同じ人と思ってる時点で文脈も読めない哀れさがにじみ出てるけどな。
結果的にたつきの本が受け入れられただけで
本来なら改悪って言われた可能性あったわけで
この件で吉崎を下げ、たつきを上げしてるのは理解できん
結局お前が間違ってただけか
もっかい小学校くらいから国語の勉強しなおしてきたら?
自演してないんだが…
お前周りに見えるもの全てが敵に見えてるんじゃない?
けものフレンズ2みたいなギスギスした世界で生きてるとそうなっちゃうのも無理はないと思うけどさ
フレンズが優しくて協力的なのが
逆にあの荒廃後の世界がそれだけヤバい世界って説明にもなってた気がする
2のフレンズはどうやって生き抜いて来たのか想像つかないレベルで幼稚な奴が多過ぎる
結果論としたいなら、忠実に作ったほうが売れたかもしれないだろって言わないと
それだと両方出して優劣が着いたってことなんだからこの件で吉崎下げたつき上げしてても何らおかしくないぞ
いい気分はしないよなぁ誰かとは言わないけど吉崎さんもそう思わん?
一般受けしないから、一般受けした作品を持ち出してたつき凄ーい!ってしたいだけだろ
2が面白くないんだったら、見るだけ時間の無駄だから別の作品を見た方が建設的だと思うぞ
何で面白くもないのを視聴し続けて、前作と比較議論しているのかが理解出来ん
比較するために見てるけど正直2は楽しくないです
原本そのものの2の円盤がどれだけ売れるか楽しみやね
吉崎にとっては目の上のたんこぶですなぁ
売れなかったものが大ヒットしたら
闇墜ちしてしまう気持ちも解らんでもないwww
これは並みの監督では真似出来ない
たつきの作った1期を見て自分が否定されたとでも思ったのか
キモ系には2のが好評だな
3Dモデル一新されたおかげでただの美少女動物園になってるからw
ケムリクサ見てもたつきすごーい!してるが…たつきを持ち上げるには別にけものフレンズ1期は必須ではないぞ
あとけものフレンズ2を見るのは「クソアニメとして面白い」からだ
あんだけヒットしたけものフレンズ1期を受けて制作された2期がどこまで落ちぶれるのか?1と2の違い、ひいては受ける要素と受けない要素は何か?を検証するのが楽しい
今けものフレンズ2見てる奴はほとんどがそんな連中じゃないかな
この作品もそうだっただけ
そのへんは吉崎の得意分野だからな
ケロロもエ.ロとパロがほとんどだし
たつき上げというより
たつきが相対的に吉崎より優秀というだけかと
スポンサーは一般受けした過去作があるから、今回も期待して金を出したわけで、一般受けしなかった時点でスポンサーや制作側からすれば失敗だからね
素直に面白くないから、次回作に期待で良いと思うんだよ
やらかしたたつき(死にかけの原作を改良して大ヒットさせる)
これだけ子供に受けたのは、台本じゃなく吉崎のキャラデザだよ
監督が再会の喜びを描いたとか言ってる辺りだな
いや素人目に見ても喜びは描かれてないだろうと
むしろ忘却された悲しさ切なさのが炸裂してただろと
これも吉崎の指示だとしたら本当に癌ですわ
やはりムク信もムクムクしてしまうもんなんやな
それならけもフレの漫画もソシャゲも大ヒットしてなきゃおかしーんじゃねーかな
どんだけ現実見たくねーんだこいつら
精神的にガキが多すぎるのかな
じゃあなんでたつきの一期アニメ以外爆死してるんですかねぇ…
一期アニメ以前に初代アプリもサ終してるし
キャラデザは良いから無能ではない
確かに、吉崎のデザインはいいんだよね
ただそれが理由で受けたのなら、アプリや漫画、更に2期も受けてないとおかしいんだよね…
むしろ逆だわ
こんな下らん事ですぐ問題起こす幼稚な連中が
どうやって荒廃した世界で生き残れてるのかが謎だわ
優しさを表現する為には相対する現実の理不尽さや無情さも表現する必要があるからね
1はセルリアンの描き方からしてそれがあった
まあ、あれだ
お前は美少女がDisりあってるのを観てニヨニヨしてりゃいいんじゃね
けもフレ2がそんな感じだし、実にお前向けだぞ
その通り、吉崎も無能ではない、デザインセンスはなかなかのものがある
ただそれ以外の部分の才能がなかっただけ
それを補えたたつきがいたから1期が受けたわけで
どんなにキャラデザが良くても、こんなアニメになるんだなぁって、2期見て思った
吉崎はコンセプト提供だけやってりゃ良かったのに
個人的には、もっとキャラデザが優れている作品は、この世の中に沢山有るので
吉崎のキャラデザの才能は、平凡なものだと思うけどさ
横だが、吉崎のデザインは性的すぎると思うわ
子供向けっつーよりはオタク向け
現実が見たいならアニメ見る必要なくね?何でアニメでまで現実見なきゃならんの?
アニオタはどんだけトラウマかかえてんだ?w
それもまた1つの才能だし、それをうまく子供向けに落とし込んだたつきのそれもまた才能
逆にお前はどんだけ荒んだ環境で生きてんの?って話
こんな荒んだ環境は俺見たことないんだが…
質と量は最高クラスだろ
あれはシリアスって言わなくない?
絶対見てないだろw
たつき信者が思い通りにならなくて喚いてるだけだな
スマホアプリ版みたらわかるけどあくまでボスはガイドロボットでしかない
1で一人の登場人物のように扱ってるのはたつきが後から手を加えたからだぞ
何故かシリアスとか言ってるやついるんだよ
けもフレ2のやらおんだかのコメント欄見てこい
すぐに望みのものが見れるぞ
ブーメランやね
それ当たり前じゃね?
ギスギスが嫌と言うより
話を転がす為にキャラ同士を仲違いさせるばかりの脚本の適当さ粗さが根本の問題だけどな
争ってるのもちゃんと理由と理性が見えるなら楽しめもするけど
オタクと子供向けの折衷って感じはある
それが通用しなくなっておっさんが訴えられて人生破滅する時代
昔なら通用したギスギスも今の時代では受けない
吉崎観音も古いおっさんだから、もうそれがわからなくなってる
おっさんの感性が時代に合わなくなってる
吉崎の脚本から加わってたじゃん
エ.ロも抜かれてるし
承認欲求の塊って感じで
どこの世界線の話ですか?
損害を与えてくるセルリアンには容赦無いからね
えぇ…
承認欲求のない作家なんざ物の役に立たんだろ
あと、ムク崎騒動の問題点はそれとは全く別だと思うわ
無理矢理なたつき持ち上げキモイ
最近のだとけものフレンズ2の監督の木村のほうがひどいだろw
反応してて草
吉崎がホントにコンセプト提供だけなら、問題なかったかも知れないな
2の監督が「かばんちゃんの登場すら知らなかった、設定も僕は知らない」とか言い出したからなぁ
もはや簡易的とは言い難い、監督以上の権力が大暴れしてるのが確定してる
自分で言うのかよw
正直性格が悪すぎてどん引き
そんな性格が悪いのが、優しい世界の1期が素晴らしいと言うのは皮肉でしかないな
安心しろ
1期は1話視聴1分で切ったから、2期も見ていない
敵には容赦しないからな
Twitterの力ってすげーわ アニオタってちょれーわ
リアルな動物の世界を見たいなら動物園なり、ドキュメンタリー見て済ますだろ
そんな作品ではないからこそ、1期は受けたんだろうな、アニメに何求めてんの?
結局美少女が百合ってるのが見たいだけだろ?w
擬人化してる時点でリアル感薄いのにそこにサバンナの掟みたいなの出しても受けなかったと思うよ
それは一期が受けて二期が叩かれてるのを見れば分かると思うが
1期も2期も両方見てるけど、1期は面白かったよ
ぜひ見て欲しいなオススメ
けものフレンズがヒットしたのは俺の原作がよかったからなんだよぉおおおおおおおおおおおおおお!!!
俺の手柄なんだよぉ!!!!!!!!!!!
けものフレンズ2←最高にゴミ
作品的にだろ。
フレンズのギスギスとか何がおもろいねん
? どうした?
記事が何を言っているのかも理解できないのかお前は
1期から設定が受けただけの虚無アニメじゃん
仮に視聴者が美少女キャラとか、百合展開とか求めているなら2期も成功した筈
現実はそうではないし大体、吉崎のキャラデザでソレを求める奴いるの?
手直ししたから我慢出来なくてクビにする
悪質やんけ
つまりけもフレ2が真のかばんってこと
オリジナル脚本だとダメなタイプの人やね
4話までは吉崎が関わってたらしいな
その4話まででもたつきが手を入れまくってるけど
昔はよくあった主人公に暴力的なヒロインというものが消えてしまったり
アニメに求めるものが変わってきてるんだよ
それなのに、いまだに古い感覚で作品を作ってれば受けないのはしょうがない
吉崎観音は古い人間、老害とまで言ってしまってはかわいそうだが
クリエイターとしての道を見誤った人間
クソ作品愛好家なんて普通だろ
クソゲーオブザイヤーのクソゲー品評と同じ
ケムリクサは盛り上がってるんだよなぁ…
けもフレ2なんか見てないよ
ケムリクサの続きがめっちゃ楽しみ
けもフレ2は作品の質が単に低いんだよ
ガイジは速やかに自害して、どうぞ
吉崎が劣ってる訳ではないと思う
脚本家10人に書かせれば10人が吉崎と同レベルで書くはず
それだけたつきが特別って事だ
それを目指した2期はボロボロですがな
ライブシーンもほとんど話題にされず…
サーバルに毒を吐かせるのが良くなかったんでしょ
毒を吐くキャラは他に用意すればいいだけ
1期のけもフレだって毒舌キャラはいたし
たつきの手腕で幅広くヒットする形になってるんだよなぁ
ゴマすりクソバードちゃんとか
クロヒョウちゃんとかは
声優さんが出来るだけ嫌なキャラクターにならないよう演じたのが大きいかもね
声優の人はそのあたりを理解していた、監督や脚本は理解してなかったみたいだけど
たつきによるトゲ抜き
どこで?
辛うじて残った信者で仲良くでんでん中ですか?
1期と違ってスカートの中が見えそうな際どいシーンがあるんよな2期は
ただそれでも全く話題にならず…
だからこそ余計に揉めたんだろうな
あの世界で唯一まともに自我を持ってるとか言われてて草
その特別なたつきが現在進行形で作ってるアニメが大して話題になってないの悲しいなあ
コラボの力で話題になった程度
2019冬アニメ人気ランキングでも見てきなよ
けもフレで信者を大量に獲得したから
一からではない
放送局が現在進行形で増えてるんですが
むしろ人間よりデカイのばっかやろ
けもフレと対象的にキャラの魅力全く無しなのがねぇ
誰が主役なのか、各キャラの役割は何なのかもよく分からず、単に世界観説明の為の道具役にしかなってないし仕方ないわアレだと
↑
吉崎Twitterでこんな事言ってたし1期5話の時点で原案から離れた話を展開し始めたのかもね
お金かけても話題にならないんだね
昭和のギャグに近いからね
優しい世界とは言えないノリだからな
ちなみに 吉崎の かわいいキャラ目的で売れるなら
アプリが大成功してるはずなんだよな
冬アニメ人気ランキング
けものフレンズ2→8位
ケムリクサ→1位
圧倒的な差だなw
いかにも1話切りした奴の感想って感じだな
バカなのかな?
エアプらしいコメントやな
お前が全く内容を知らんのがよくわかる
冬アニメランキング
1位ケムリクサ←低予算
8位けものフレンズ2←予算がっつり
これが残酷な現実
けもフレ2はもう見る価値もなくて5話から見てないや
これで成功したから吉崎としては面白くないわな
吉崎のままやってたら2と同じく「よくある駄作」で終わってたと感じる
おまえはけもフレ2見てやれよ
これを皮肉で言ってないから面白いよなムク崎信者
吉崎脚本の方がいい奴なんておらんやろがい!
致命的な欠点晒しだして(ひん剥かれたりして)
数回で仲間になるみたいの多かったからなあ
内外共に弱点見せあわないと安心できないってのが吉崎イズムだよね
それはそれで理にはかなってるが、絡んでくるアライさんとか大分キャラ変わってそう
はっきりわかんだね
ケロロもアニメの監督が優秀で大ヒットしただけだし・・・けもフレ2は吉崎のもともと実力でしょ
改変しないともう受け入れられなくなってるんやろね
ほんとこれ
ケロロもアニメになってから日の目を見たようなもんだしなぁ
逆にたつきは、みてくれる人が楽しめるように考察や伝え方を考えるスタンス
アプリのけものフレンズまで、なんで知名度が低かったか分かってもらえたと思う。
これがたつき外しの妬みになった原因
偶然かもしれんがノケモノフレンズ笑う
また評価は変わっていたでしょう、今の奴は画風がちょっとねぇ…
たつきは「俺はこう作りたいからこうするんだよ!周りの意見なんて知るか!」みたいな頑固職人って感じじゃね?
子供すら騙せない普通に粗悪な脚本なんですがそれは大丈夫なんですがね…
時間帯が子供向けじゃないんだよなぁ…
ちなみに5は70超えてました。
2と同じ空気感でワロタ
一期のたつき番サーバルは確かな母性がある
2期は単なるお子様でしかない
1期のけもフレってキャラが手書き風の線で描かれてたんだけど、これは今のけもフレ2でも真似できなかったもんかねぇ
見たときのイメージが1期のほうが優しい感じがするんよね
あのセリフのままなら1期も多分見なかったわ
ひどいセリフやったんやね
だいぶ改変されていい感じになっててわろた
話題にしてもらえてるうちに発散していけよ、ムク信
あれほど嫌な気持ちに一切ならない作品は他にない
吉崎も才能がある人間だけど、こういう人を傷つけないような配慮が得意な人ではないね
ここまで修正されて、しかもヒットしたとなれば複雑な気持ちになるのはしゃーないと思うわ
dアニメストアとNアニメだとけもフレの方がランキング高いのは触れないんだな
配信されてないor有料版しかないとこで勝ち誇られましても反応に困るわぁ…
現在進行形で主人公っぽい男なんて、設定説明に便利なアイテムの草渡されて読んでるだけの役割だろアレw
そんな事だから期待していたけもフレファンの中でも設定厨しか残らず、盛り上がらなかったんだろうに
だからけものフレンズ2はあんな事になってんのか
それにしても台詞回しにセンスねぇなwムクムクはw
たつアンってこういうの分かってても知らないふりするから
卑怯で姑息で屑だよな
そもそもdアニメじゃ配信してないんだよなぁ
ニコだと有料版しかないし
欲望ダダ漏れのケロロ軍曹が子ども向けでは無いようにな!(少女のお色気シーンばっかり
○通促進漫画家は大人しくケロロだけ描いてろよ、ケモシコ崎さんよぉ
↑
この台詞、どっちが思い付いたやつなんだろうな
まあボスをキャラとしてカウントしてない方では無いと思うが
話を描く才能はないのに下手に口出したからけもフレ2は大失敗に終わったんだろう
dアニメだと配信してないんだよな
観たいのに
残酷なくらい言葉選びのセンスが無い
たぶんコミュニケーションも苦手な人
やっぱ役割分担は明確にすべきだわ
視聴者的には良い作品になってても、
吉崎からしたらそらおもしろくないやろな
だからたつきはイラナイと思った
しかしそれは勘違いで2はあんな事になってる
脚本:ゾンサガの駄目な方。ゾンサガ10話はなかったことにしたいくらいの出来だぞ
印象全然違う
脚本ってこういう仕事なんだな
信者ハッスルし過ぎだろ
おいおい本当にガツガツ来るな思春期かよ
ケムリクサがスカった分、けもフレ2なり吉崎をサゲなきゃ自分を保てないからねぇ
生物学的に居場所を守る為に必死なるのは仕方がないのよ
本当に増長しているのはムク崎の方。ケロロはアシスタントのキャラデザパクったものだぞ
新ケロロで作風変えようとして大失敗してるしな
「いわれるも」に
カカシかよお前はってハナシ
Twitter絵師とかと同じ匂い、痛すぎる
どちらが世間に受け入れられるかどうかは、別の話として。(ニチャア…)
無様wwwwプギャ━━━━━━m9( ^益^ )9m━━━━━━ !!!!!!
自作けもフレフィギュア売れなくて発狂したバカとか居たし。
百合豚にはそうかもね
ぶはっwww
無様やのうwww
ケムリクサめっちゃ面白いぞ見てみろ
これな
けもフレアンチじゃないのに正直な感想を書くと批判されるの意味分からんよな
どう見てもけもフレ2は駄作なのに
(マジレス)
つまらんものを魔改造する分には怒られないけど、最初からある程度面白いものをいじる以上は本家を越えることが最低条件だからな
って思ってたけど8話の「あたりまえでしょう!!」ってセリフで一気に好きになってしまったw
これがたつきマジックなのか・・・
別のシリーズとしてダークなギスギスとかやればみんな得したじゃねーか
吉崎だかカドカワだか知らんが、ガイジみたいなビジネス展開はやめろ
戦わなきゃ現実と
優しい世界を作るにはやはりその感性が必要なのは間違いない。
そこに嫉妬してもなー
スカってるのはけもフレ2だろ
もう擁護する信者もすくねぇよあんなゴミ
春日森春木って奴がムク崎を追い詰めた、見事な背後からの一刺しであった
そもそもストーリー作れないほうだろ吉崎って
実際殆どの人が一話で切ったでしょけもふれ
地 獄 の 溝 ジ ャ ン プ
あとキャバ嬢みたいなサーカラがおおもうって感じで
1すっごーいという単位で計測されるクソ。中の声優が実はアレだったしな!
お、はちまで評論してる人だ
なんの説得力もない
面白いのにアンチがうるさいって状況じゃないだろ。
じゃあなんで最初のメディアミックス失敗したのよw
ヒットしてるならネクソン版が結果的に先行したとしても継続されるよね?
それで2が真のけもフレなら深夜枠でも人気出るだろうし何より朝時間にやるよね
ムクムクしてる暇あんならもう少し知恵使ったらwww
それなのに何故たつきのモノ扱いされてるんだ?
たつき信者が必死に吉崎叩いてるけど今回は逆効果になるな。
良かった部分は全部たつきの功績で
悪かった部分は全部たつき以外が悪いと本気で思ってるからな、たつき信者は。
そんで2を擁護している真フレはそれの手伝いをしてるわけかw
騒げりゃいいだけのネットイナゴじゃん
その人途中で自分からクレジット外れたんじゃなかったか?
その辺も当時確か話題になったろ
今たつき信者で生き残ってるのって、設定厨という作品を斜めにしか見てない面倒な奴らだけだし、そりゃこうなるわw
少なくともケロロでブレイクする前はストーリー作る能力は皆無だったな
ケロロで劇的に良くなったから、アシが話考えてるとか担当が優秀とかいろいろ言われるようになった
ケロロがつまらなくなってからはアシがもう辞めたとか担当が変わったとかいろいろ言われてた
ケモフレのヒット前でケモフレアニメがただの敗戦処理罰ゲーム状態だった時期に有能な人材が消えたのなら
吉崎嫉妬説は消えるな
やっぱりたつきの所属してる会社がずっとなんかやらかしてるんじゃねーの?
黒い噂ばっかりだったよな
たつき信者は見て見ぬ振りだけど
ケチのついたけもふれ2に、誰も関わりたくなかったのが良く分かるわ。
シナリオに手を入れてしまうと、戦犯扱いされちゃうからな。
つまり、吉崎の実力はこんなものであり、アプリ含めて元々のけもふれは面白くなかったって事だ。
ほっておいても名を残せたのにな
あれもライブなどの活動を半年に一回させることを予定してたけど、声優の仕事とか殆ど出来なくなるから断ったんだよね。
だけど金になる木をKADOKAWAが妥協するはずはなく、Aqoursを結成する流れになった。
なんだかんだでμ'sがいるとAqoursが売れないから解散になったんだよね。
今のAqoursみてみ。ライブやイベントつまりすぎて休む暇もなく、本当にかわいそうに思えてくるから。
そんな優しいサーバルちゃんと一緒に旅をするっていうストーリーにほのぼのとしたり癒されたりしてたんだよ
そこを2の監督や今の製作陣は何も分かってなかったのが残念…
むしろ分かってたけど、どうしようもなかったんじゃね?
吉崎案に手を加えてしまったら、コケた時に責任とらされてしまうだろ?
誰も何も言えなかったから、素のままの 吉崎案で出たんじゃね?
まとめてではなく、毎週待ちながら見て楽しいアニメは久しぶり・・・・かと思ったが、二期前にもあったよな、けものふれなんとかってやつ。
じゃ、その有能な奴雇えばいいのにできないんだよね
辞めさせたのだって誰がやったかわかりそうなもんだね
ケムリクサの続きが早く見たくて1週間が待ち遠しいよね
こんなワクワクするアニメ久しぶりだわ
元の吉崎のままじゃ誰にも受け入れられないってのを証明しちゃってるよね
愉快愉快♪
たつきまじ有能
チェックしても粗がほとんどなくてやる事ないから自分から外れたって話だが
誰の話が真実なのかねえ
もう片方にはつけないんだ?
結論ありきの記事作り、
叩くための記事作り、気分悪いわ
2は予算を外注に依頼に使ってばかり。そして監督は他人事だ。さらに脚本は072暴露本で072だ
けものエネミーズなんて海外から言われてるしな、もう駄目だな
どうしようもないボツネタをキチンと作り替えたたつき監督が偉かった。
いいかげん脚本代金支払ってあげろよっ!!
あぁ、そういうことか
腑に落ちた
大幅改変されしかも大受けされたなら
クリエイターとして気分悪く
動物ファーストから自己承認欲求へと、闇落ちするのも分かる。
吉崎観音の漫画のキャラって割とぶっ飛んでる奴が多いし。
はちまはコメントで吉崎フォローしてるだろ
お前は都合の悪いところは見ずに荒らす典型的なダメなヤツだな
国語の点数も赤点レベルに低かったろう
豆腐の角に頭ぶつけて小学生から勉強しなおせ
それなら二期も良い塩梅になるはずじゃん
才能に嫉妬して潰しにかかる時点で負けを認めてるようなもんだぜ
意味はない部分ではあるが
元々そういう芸風ではあるし、そこを責めるのはかわいそうかもw
最新話すげーぞ
吉崎観音「ムクムクしたい!」
これが1だったら100%流行ってないだろうね
なんたってアニメおじさん達の発狂具合が滅茶苦茶面白いものw
たつきの優しさなんざアニメには要らねえんだよw
いやオマエみたいなの見てるほうが笑えるよw
けもフレ2もケロロも吉崎のやつどっちもダメだったよなぁ
まだ打ち切りになってないのか凄い凄い
「どっちもつまらない」「おまえら見てる方が笑える」
とか言い出してケムリクサ生える
雑だから原版か
セリフになってないからそりゃ直すよね
その通り!
両方が負けでもう勝負はついたんだ
一方的に喧嘩売って無駄な予算使って味方陣営に大損こかせたムク崎の一人負けやぞ
典型的な負け犬よなw
逆に仕掛けた側のムク崎の勝利条件はたつきを潰す事、もしくはけもフレ1期超え
集英社も日清もたつき側についたからムク崎の勝利は絶望的
たつアンはその辺まるで分かってないよな
ケムリクサでもキメてんのか、信者は
こんなの信じてるんだからな、頭たつきはw
吉崎 吉崎 敗北者
ムク崎擁護とかお前の頭どうなってんの?w
関係者?w
予想では余裕でケロロの円盤超えるぞ
アホみたいにキャンセルされる可能性もまだあるけど
吉崎のままだと頭も性格も悪いとか最悪になるとこだったなw
エースラップ好き
お前は誰なんだw
ブーメラン刺さってるやん
売れない同人ゴロの匂いが
信者って使うやつってもう片方の信者に多いらしいな
深夜アニメで円盤20万越えは凄いとアホでも分かるだろお前はアホ以下か
そんなん言い出したらこの世のネット上のファン全員当てはまるで
亡者には心無いもんね
話丸パクリやぞ
ケロロのキャラデザイン弟子のなんすよ
20万枚円盤売れた作品の続編歌っといてそれは頭おかしくない?もっと頭使えよ
クリエイターは作品で勝負する
吉崎は自分で漫画描けば良かったんだよ
そもそも最初から、負け戦で名前を隠し、勝ち戦で肩書きを名乗るムーブが政局屋のものであって、既にクリエイターでない
吉崎にあるのは芸術家の野心じゃない、名声を欲する虚栄心
たつきがVコンテ作る
それ見て吉崎がセリフ書く
たつきがトゲ抜きする
の順だから、ホントにたつきが作ってる
申し訳程度に原案ポジの吉崎にかませてるけど、やってることはただの二度手間やぞ
スポンサーは売上が正義だからね
今期2位以上確定してるんだから大喜びしてるよ
老害まっしぐらっすね
アメリカはディズニーピクサーの影響で3Dアニメに厳しいって統計あるからな
中国韓国ではケムリクサ人気だし
今時アニメが5000売れたら大成功だからな?
今期も5000行きそうなのケムリクサ含めて2本だけだし
本気で信者力だけでクソ作品でも5000売れると本気で思ってるなら病院行ったほうがいい
俺、子供の頃から吉崎絵って受け付けなかったが
下手くそで話が面白くないと思ってた
吉崎が書いてんのは、たつきの後なんだよなぁ……
なおKMR
それすら弟子やネクソン絵師のパクリ
たつきとの相性が良かったのは吉崎絵や吉崎設定じゃなくて、「動物」「獣」だったんだと思う
エースに加えスモーカーまで来たのか…
元々吉崎は動物好きでも何でもないぞ
聞こえが良いフレーズを利用しただけ
つまり最初から100%承認欲求
レイヤーや声優とオフパコ
吉崎の絵は好きな方なんだけど、話が陰湿やなぁってケロロとかで思ってた
ドロロいじめとかギャグにしても引くわ
自分の案をまるごと改変されたら嫌な気分になるのは分かる
ただ、それで功労者を蔑ろにするのは大人のやることじゃない
多分対立煽りなんだろうが
本気でそう考えてるなら可哀想すぎる
素敵に見えた他人の夫は影にいる奥さんのお陰で小綺麗に見えただけでいざ略奪してみたら自分では何もできないしない男だったという
それを元にもどしてと盗った女が元妻にメールしてみてもそもそも夫自体が元々そういう人間だったというだけの話
口悪いのが個性だと思ってるの?
そんなのは一部のキャラだけで良くないか?
ヨッシー版も皆が皆口悪いから個性もねえぞ
同じ個性なしなら棘なしの方が良いでしょう?
そうけものフレンズの視聴者を獲得し成功を収めた
話題になって、人気アニメとなって、再放送として朝にやっただけの話であって
もともと深夜アニメなんだから当然そんなわけはない
ムクッちゃった?
銀魂もパロディは多いけど、パロディ無くても面白いものは面白いからね。そういう意味では空知先生はスゴいなと思いました。
〆切ギリギリでも担当編集が「仕方ないなあ」って苦笑いで済ませるくらい、
物凄い台詞とか推敲して練り込んでるからな
いきあたりばったりの吉崎にそれほどの積み重ねがあるとは思えん
有能な若手にムックムクで潰しにかかった。はっきりわかんだね
むしろそういう理由付けでもしてないとけもフレ2期だなんてとてもじゃないが見てられないぞ。フレンズ達が1期より可愛いく見える部分しか見どころ無いんだからさ。
けもフレ1の面白さは謎とかギャップとかシュールさとかもちろんあったけど
2との一番の差は「やさしいせかい」だわ
内容スッカスカでもやさしいせかいさえ維持してれば2がそこまで叩かれることもなかったと思う
やさしいせかいの崩壊=キャラの崩壊なんだからそら荒れるわ
ドラえもんを漫画準拠にしたら「ドラえもんがのび太を呼び捨てにするなんて」って叩かれそうやね
修整が多ければ多いほど、元を作った本人としては面白くないだろうが、良い作品を作るには必要な事なんだよな。
お世辞にも面白かったとはいえない。
けものフレンズは1期の制作者全員あってのものだったてのを改めて実感するは
吉崎版はもしかすると、動物らしい、無邪気さ、やんちゃさ、喧嘩もして当然の世界が動物ファーストだということなのかも。
ただ、ゆるゆるに優しく丸めた世界にした方が、見方によっては動物らしくなくなるんだけど、他の部分で視聴者が感嘆動するほど動物らしさを絶妙に補完してくれるので、癒しと興味を両立させて疲れた現代人や子どもにヒットした。
ブレンズ化のイメージが、両者では違うのかも
多分二期のキャラで先に放送してたら、動物同士のワチャワチャ感やシビアさとして思えるところはあったんじゃないのかな…
ただし2は脚本が…それらを矛盾だらけの不幸な方向へ持ってった上…一期を否定するととれるやり方をしたから…
キャラデザだけで売れるならなぜ2は・・・
無難にするだけで覇権が約束されてたのに
つまらん嫉妬でドル箱捨てたのは賢い選択だったとは思えない
吉崎「ケムリクサ!?なぜだ……世界線は変動したはずでは……このままではまた過労死してしまう」
吉崎「そうだ、けもフレ2を爆死させればメンタル回復して生き返るかもしれない……!」
売れた部数は、大して問題ではない。
本質を読み取ろう!
それは偏見では?
けもフレ2もキャラデザはいいやろ
前作も深夜アニメなんですがそれは・・
まずはけもフレ2の失敗を直視しろw
意識高い系というかTwitterで長々と持論語ってる女
2のキャラが動物っていうより人間っぽい生々しさを感じたのはここが修正されなかったせいか
たつきの解釈の方が受けがよかったという結論。
そこをたつき監督はよく理解してたのかもな
動物園で猿が喧嘩してんの見てても楽しくねえだろ?
ほげ〜っと過ごす動物たちが見たいんだ
「獣はいても除け者はいない」この言葉そのものがけもフレのコンセプトならギスギスなんて要らんしこちとら求めてないのよね
そら実社会では行き辛かろう
ただそれ以前に土台となる展開自体が滅茶苦茶になっちゃってたからなあ…