さっき、初めてテレビの出演断った。
— TOMOKIN@YouTube登録者11万人感謝祭なう (@TOMOKIN_Voice) 2019年3月5日
憧れの番組だし、依頼貰った時凄い嬉しかったけどテーマ聞いて失望した。
「楽してお金儲け?!新時代を生きる若者達」
仮の題目って言われたけど、YouTuber馬鹿にする気満々じゃん。
あと、楽って何?
テレビはまだ優越感に浸っているのだろうか。
この記事への反応
・テーマを【楽しくお金儲け!?新時代を生きる若者達】だったら良かったのにねぇ! 一文字でこんなに印象変わるのにねw
・それはひどい番組ですね…。 昨年8月からYouTubeをはじめ、チャンネル登録者数25000まで行きましたが、、 YouTubeは 超ハードなビジネスと感じてます 今までいろんなビジネスを立ち上げてきましたが、その中でも一番多彩な能力を求められビジネスです。 でもYouTubeは かなり面白いですね😊✨
・
こんなタイトルつけた大人の感覚
残念すぎる
・正直テレビ側や、それに出演している芸能人達はYouTuberを下に見ている感じはしますよね。
・私も2019年1月1日から YouTuber デビューしましたよ 次はどんなYouTubeにしようか どんな内容が皆様に喜んで貰えるか 1人で考えて 1人で撮影して 1人で編集して 1人でYouTubeにアップロードです
・
それは断って正解です!!
テレビ局側の優越感すごいですね 笑
・そ、それはすげぇですね、、、、逆にどう取材すれば楽してる様に作れるのかを見てみたい気がします。。。
いつまでもそんな調子だから廃れるんだろうなぁテレビ業界。
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.05カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 1
【PS4】スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.03.05バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 11

つか誰だよ
どうでもいいわ
朝起きなくていいし満員電車に乗らなくてもいい。これだけで既に楽。
わかりますわかりますw
セイキン
デカキン
カブキン
トモキン new!
図星だから腹立ったってだけだろこれ
で、だれ?
ポッと出のユーチューバー(笑)ごときが調子に乗るなよ
社会的地位で言や己ら底辺だってことを自覚しろよw
ゲーム実況は流行りモノ、ネタ動画はネットでバズってるものパクってくれば良いだけだし
誰にも縛られず好きな事やって稼げたらいいなでやってるのだから楽して稼ぐで間違ってないだろ
そもそも、ユーチューバーがやってることって、10年前のバラエティの後追いじゃん。
は
クズばっかり
一体何人逮捕されたw🤔🤔🤔
人から言われるとムッとしちゃうんだね
楽なわけねえだろう実際! 一回やってみろお前ら どれだけ大変か
はちまもこのYouTuberも俺も仲間だ
ネットで飯食ってる仲間だ
「他の仕事よりも楽じゃね?」って返せる自信がある
はよ職につけよ
こいつ仕事したら死ぬだろうな
「楽してお金儲け」は正論だろ。
他に何かある?w
社会人がそれを見た時どんな反応されるか怖くて晒せないだろうがな
実は自分らのテレビ番組作りを楽して儲けてるって思ってるのかな
世間のイメージが良くないのは確かだろ
ヒカキン便乗ネームが証明してるわw
楽以外に何があるって言うんだよww
世間のそういう認識に対して違うよって
この企画通して広めたればええやん?
腹立つ上司も居なけりゃ、決め台詞は「それなんの意味があるんですか?」な小賢しい部下もいない。
これで俺達楽してません! ってどんだけ社会舐めすぎだろ。
まあ、ヒカキンさんレベルまで行くと、普通に企画会議位とか接待もありそうだけどな。
世間一般は別に「楽して儲けてる」なんておもってないでしょ
好意的に解釈したとしても、その時点でズレてる
チンケなプライドで自分からチャンスを潰してどうすんだよw
だから「!?」ってついてるわけで
肉体ではなく頭脳を酷使する仕事だよ、クリエイターは
にほん人は特にクリエイティビティに対する敬意が低い
だから世界から取り残されるのさ
馬鹿みたいにまじめに働くことだけが美徳だもんな、君ら
詐欺師が言いそうなセリフやな
さすがテレビ局w
何言ってるかわからない
公式ゲーム動画から戦闘シーンだけ編集して流したりしてるのは楽して儲かるからやろ
玩具の紹介動画も動画のアクセス数で新しい玩具買ってるし
企業からも子供しか貰えないはずの限定玩具貰えてるしな
普通に働いてたら無理でしょ
違法動画アップしてても登録者数10万いけばまだ盾貰えんの?
こいつらが職ついたら間接的に死人出しそう
普通に出てて再生率高める為の道具にしたらいいんだよ
今のテレビ局とかほっといても堕ちていくだけの遺物になりつつあるんだから
これのどこが楽じゃないと言えるのか説明してほしいわ
これを普通に仕事してる奴がみたら、誰でもこんな楽なの?って言うわ
出演オファーした相手がエンゼルフレンチか脱糞見せ金レンタルチャンネルBAN仮面なら完璧だった
てか基本的なことだがTOMOKINって誰?
「楽してお金儲け?!新時代を生きる芸能人達」
に変えてどうぞ
世界って?いつもそうやって、にほん人とか書いてるの?
好きな事やって生きてんだから、苦しいとか言うなって
俺も好きな事やって生きてる人間の端くれだが、そういう姿見せたら、客は一気に引きますぜ
くっそ楽だろ
誰がその姿を見せろと言った?
っていうか、見せないと想像すらできないの?
マメさがないとクッソ苦痛そう。週1で人気出せるならやれそうだが。
好きな時間に動画撮って、好きな時間に飯食って、好きな時間に編集する
これで楽じゃないって言ったらこいつら社会に出たら1日で辞めそうだな
芸人とユーチューバーは同じくくりで正解
そこまで言うなら
お前もやったら?
楽になれるで
今見せてんじゃん
どの分野でやってるか知らんけど、態度に現れるもんやで
今ガイドラインの変更で実況ゲーム系や編集して出す動画に再生が多くても広告収入に含めないとかあるから前みたいに稼ぐのは不可能になりつつあるんだよなあ
広告収入も再生数からの割り振りで10万クラスでも生活できなくなりつつある
YouTube改定が色々めんどくさくなりつつあるからYouTuberバブルもだいぶ潮引いてる
楽して儲けてるのこっちだぞ
ああ、それが全てだと思い込んでるのか
バカはシンプルでストレスなさそうでいいね
こいつが誰だか知らんがこんな番組タイトルをマジで取るなよw
バカは引っ込め
連日 有象無象の興味を引く企画ばっか練れんやろ これ職業にするのはホンマ根気いるで
3年続けばええほうやろ
毎日編集して動画上げるのとか中々面倒臭いとおもうよ、俺には出来ん
おまえどんだけつまらない人生送ってんだよwww
こいつはお金はいるけどwwww
つまり、こいつの方がお前らより勝ち組なだけじゃんかwww
全部ww
どこから持ってきたw
お前、病院行け
だからタイトルは何も間違ってないでしょ
密着取材させてユーチューバーの大変な部分を見せつければ
逆に好感度上がってたよな
無職ニートの君にはわからない世界かw
実際取材受けて実はそんな楽じゃないという内容なのに
編集で楽なようにされたとかなら文句もわかるが
ほんそれ。
「苦労してる割には収入少ないっすね」って言われたら
発狂しそうな連中が騒いでそう
稼いでる部分は認めてやるべき
まあ若者ではないけどな
なんでそんなムキになってるの?
楽して儲ける事は出来ないがYOUTUBERよりは世のためになる事で稼いでると思うよ。
何をそんなに否定してるのかね自分のやってる事をキツイ仕事だと言いたいのか
でも、ユーチューバーが下に見られるのも仕方ない部分もある。だって、稼ぎたいが為に迷惑行為を繰り返す輩も多いのだから。
それがすべてだと判断するのは、客だよ
はっきり言ってな客には楽して儲けてると思わせといた方が得なんだよ
たまに頭のおかしなやつが、これやるのにこんなに苦労しました、苦労します、みたいなこと言い出すけど、
客は結果だけ見たいのであって、努力してるのを見たいわけではない
悔しかったら楽して儲けてみろ
編集でカットされるに決まってんじゃん
あいつらいつもつまらない事しかしてないのに無駄に持て囃されているだけで
何苦労している感出しているのか分からないわ
あんたらサラリーマンはいいね
半分寝ながら毎日無意味なルーチンワークこなしてれば給料もらえるんだもの
会社で実際に利益出してる人間はたったの二割
あとの八割、つまりお前らはそいつに食わせてもらってる古事記だよ
まぁそうだよな、作り出す人がいなければこいつらもYouTubeというものもなく
動画撮る機材や、編集するPCもないからな、こいつらは何も生み出してない
チューバ―評論家かっけwwww
お前の親もなwwww
youtuberの苦労話は興味ない
そんな楽だと思うならサラリーマンになればいいやんw
そういう意味では下の方がある意味楽そう
サラリーマンやってみたら?
楽だからほらやってみなよ
仕事なめるなよ。
チューバーではなく、クリエイター業全般に言える事
芸人が鬱になったらその後、開腹して復帰したとしてもそいつじゃあ笑えなくなるだろ
開腹するやつの動画で笑えるわけねーだろ
面白いとは言えないだろ
YouTuberに夢見る子供に見せるにはいいんじゃねえの
悔しかったアイディア出したり勉強しろよw
俺もそう思う でもそう思う奴は出世しないとも思う
社畜達の辛い自慢~~~~~~~~~wwwwwwwwwwww
・・・犯罪者?
なにもユーチューバーだけの問題ではない
世の中には腐るほどいっぱいある。その中の一つにユーチューバーが含まれているだけ
リーマンは10年やったが、自分が社会に奉仕できてるとは思えなくなって辞めた
今はYouTuberじゃないけど自営業になって成功できた
社内のお荷物になってるリーマンごときがYouTuberその他がんばってる自営業を叩くのは許せないわ
組織に頼らず独りで生きるってめちゃくちゃ大変なんだぞ。お前の思ってる一兆倍大変だ
お前みたいな能無しはおとなしくリーマンやっとけ。お前に自営業は 無 理
それを自分から実際は全然楽じゃないとか言っちゃってどうすんだよ、アホなのこいつ
ヒカキンが大変そうな顔を動画で見せたことあるか?
そうでもないだろ、もう安定してるし、あとは適当に1日1本か2日で1本アップすれば
月額でも一般人のウン売収入貰えるし、貯金してあとは稼げなくなるまでちびちびやってれば十分暮らしていける
じゃあおまえも
それを
やれよ
図星付かれてキレてるだけじゃん
ネームも何処かのチューバーの二番煎じみたいなのにしてるしw
犯罪動画アップしてウェイウェイはしゃいでる様な輩だからそりゃYouTube終わったら犯罪者でしょ?ww
デブにデブ ハゲにハゲ
俺もyoutuberになって楽して~わ~
芸能人もスポーツ選手も人気が出れば楽だと言うのだろうか(笑)
youtube側の匙加減で一発で収益ゼロになる可能性あるし
今のガキが大きくなるころには今みたいな時代は終わってるかもな
お前らの言ってることはいつもソレだな
ヒカキンは金が好きだからそのために時間削ってやってるだけだぞwww
あいつはあそこまでやる必要もないしけど金を今のうちに稼ぎたいから好きでやってるだけだから
別に辛いなんてないだろ、辛かったらとっくに辞めてるわww
タクシーの運ちゃんとかが客にぼやいてそう(笑)
そんなもんなんだから下手出て利用しつくしたらいいのに頭悪いなコイツ
転職か
何でもそうだけど、仕事って楽そうに見えて実際は全然楽じゃないで
反論できなくなると、すぐに誤字につっこんで誤魔化すよな
まあ、苦労していることを隠せないクリエイターなんてそんなもんか
tubeの規約の中でやらせてもらってるユーチューバーは根本的に違うだろ
規約に付いての議論に参加してんのか場合によっては戦ったりボイコットできるのかよってw
youtubeじゃなくて別の動画サイトに切り替わってると予想
当たり前だろ
処・女厨が他人の前で使用済み便器とか実際には言えないのと一緒だよ
そうでもないぞ
色々なYouTuberがいるし視聴者も目が肥えてるから適当に動画を作り続けてもどんどん再生数は堕ちていくし
再生数が落ち付けたら広告収入契約は消えるぞ
さらに不適切な動画だとYouTubeからBANされたりと浮き沈みがすごく激しい世界よ
ただのボケにマジレスとかさあ
お前、余裕ねえのな
↑働けよ
社畜無能でイライラwww
チューバーで楽して儲けたら?www
能力と運があると思うならやってみればいい
だけど社畜に俺のほうが大変だって言うとキレて俺のほうが辛い自慢しだすよねw
ここの人達はギリギリで生きてんだよ。よって「働け」とか現実を連想させるワードはNG
オマエラが(笑)
お前のやってる仕事でもらえる年収の方がビックリだろ
唯のボケでしたーって、そういうコメ一つとってもプライドの高さが伺えるな
客はそういう所に敏感だぞ
「働けよ」
チューバーではないけど、楽して儲けてるよ。
んじゃなきゃ、この時間にはちまで※できるわけなかろw
10年後一番どうなってるか分からん職業だな
ボケに気が付きもしない
お前は鈍感すぎ
誤字って分かったうえでやってるんだから
普通気が付くだろ
楽して稼ぐ松本人志
観る視聴者のレベルに合わせてるからじゃね
自分に合った動画くらい探せばあるだろ
視聴回数は知らん
お前はボケの説明してる時点で自分の余裕の無さを露呈してるって気付こうな
チャンネル登録者数11万人?ソーシャルアップで買っただろw
その辺はテレビとかでやってる一発芸人のやるネタと同じ
受ける人は受けるがつまらん本当につまらんのと変わらん
受けた人の一部が視聴者になったりするから、それらがYouTuberを支えてる
お前がバカだから
わざわざ説明してあげてんのよ
気が付きもしなかったろ?
バカだからさ
そうじゃないんだぞってアピールの番組だったかもわからんな
YouTuberはまだ企画から撮影、編集まで自分やチームでやってる分、普通に仕事してる感じがする
昔はテレビも電気紙芝居って言われてたし、何がどうなるかなんてわからん
マジかよ?つべに通報するわ。電子計算機損壊等業務妨害罪やなwww
世間ではそう思われてるけど、実際はどうなのかユーチューバーの実情を伝えますって事だろ
当然ながら世界はお前中心に回ってるわけじゃないということだな
まずは自己紹介をしなさい
社内での人間関係のような煩わしさはないが、Youtuberは全視聴者が画面越しで色々言ってくるからな。
それに責任は登録者が減って収入が減るという直接的な方法でとってるじゃん。自営業者の責任は常に自分にかかってくる。なんだって隣の芝生でしかない。ホントに楽して儲けられると思ってるのならやってみりゃ良いじゃん。
「ユーチューバーの実情を伝えます」っていう流れからのー
バカにする番組じゃね
プリン食っただけ、ゲームしてるだけ、ニュースの感想述べるだけで金貰ってんだから
YouTuberがテレビにでるとつまらない
依頼もらったのに企画内容の説明も無しにタイトルしか聞いてないわけないだろ
お前がやっても一円にもならない 絵描きが絵を描いて楽に稼げると思う様な話
YouTuberが上げるものは動画のコンセプトから笑うシーンやビックリするシーンとかすべてを編集して動画としてあげたりしてるからな
だからどっちかと言うと編集のプロ
喋りのプロではないからYouTube以外では素人の変わらんよ
これからやる奴は厳しいだろうな
まともに動画編集した経験あれば楽なんて絶対言えない
少なくとも俺は絶対youtubeで毎日投稿なんてやりたくないわ
社会人の方が遥かに楽だぞ
その馬鹿を相手にしてるお前も大概なんやで
芸人見てるとさ、ボケに対して明らかに感度の低いやつはスルーするだろ
わざわざそいつとっつ構えて、今のはボケだから! なんて言わんだろ?
お前がどの分野のクリエイターなのかしらんけど、仮にチューバーだとするなら、そういう所で再生数に差がでるんだぜ
キングオブユーチューバーとして有名なSyamuがいい例だろ?
実際は違うんですよって中身の番組かもしれないのに勝手に被害妄想持ってバカみたい
みんな1人で仕事してるわ
営業がノルマいかなかったら他の人が手伝ってくれると思ってんのか?
企画がアイディア出なかったら他の人がこっそりアイディアくれると思ってんのか?
YouTuberが会社員舐めてんだろ
テーマ聞いて失望したって書いてやん
こんな頑張ってる動画出してるのに全然人気ねーなって可哀想な奴もいる
まあチューバーじゃないしな
バカを捕まえて遊んでるだけなんだが
今の流れで分からんかったのかな
なら間をとって会社員やりながら副業でYouTuberやればええやんけ?
あのヒカキンもUUUMと契約する前はスーパーの店員が本業でYouTuberは副業やったんやで?
会社みたく分担してる奴もいるな
演者
編集チーム
企画立案チームとかさ
営業は営業やん他の課の仕事やらないだろ
縦読みすると悔しいです、かな
分担も分担で仕切る立場は大変だしな。
「どっちが楽」じゃないんだよ。それぞれに向いた仕事がある。
だったら、バカにしたタイトルだったとしても、グッとそれを飲み込んで、出演して少しでも認識を変えられるように頑張ろうって思わないのか?
文句言ってるだけでは一生変わらないぞ
なんやかんや言われてるけどテレビの影響力はまだまだ強力だぞ
一番楽してるのはパクることしかしてないテレビの方
言っとくがYouTuberとは超歩合制だぞ
例えば会社で営業しててたまたま取引が上手くいかなったりしてもその日の給料は0にはならんだろ
YouTuberは一回ブレイクしても一回再生数が落ちたらそっから戻す方法はまずないに等しいしギャンブルに近い
だから絶えず再生数を維持しながらYouTubeのガイドラインに沿った動画を上げつつければならんぞ
変なプライド持ってんじゃねえ
まぁ、好きな事して楽しく稼ぐならよかったな。
おもんな
人類は楽を目指して発展して来たのだから。
でも日本人って何故か他人が楽することを異常に嫌う。
まあ楽かどうかで選んだ仕事は得てしてつまらないってのはあるんだけどね。
一昔前のホストの髪型の猿じゃねえか
ヒカキンならまだしもTOMOKIって誰だよw
完全にではないけど音楽専用プレイヤーやゲーム専用機がスマホに潰されて
次はテレビになってるのは業界にいたら感じないわけが無いし
横だが、それでなんでユーチューバーなんてやってんの? って話じゃね。
どこぞのリーマンになって安定した生活より、ギャンブルみたいな生活を選んだ理由ってなにさ。
ユーチューバーなんてほぼ毎日動画上げなきゃすぐオワコンだろ?最近どいつもこいつもYouTubeに移って競争率高すぎるし絶対無理だわ。毎日動画アップなんてそんな次々にネタ出ないわ。引き出しゼロだわ。そのうちマンネリで飽きられてオワコンだわ。チャンネル登録者たちに媚び売るのも絶対無理だわ。どっかの大手プロダクションに所属してバックアップしてもらわない限りは不可能だわ〜
死ぬほど大変そう
その辺は知らんよ人によって違うからな。
たまたまそういうのが好きで本業片隅だったのが本業になるやつもいるし。
ヒカキンやはじめしゃちょーだっけそいつらを見て俺もなれると思ってやるやつもいるし。
色々なYouTubeの動画見て俺の動画のおもろいとか
簡単に稼げるとか思ってなる奴なんて腐るほどいるぞ。
YouTuberを名乗る奴の9割以上は広告収入がないのが現実だからな、一部だけよ本当に食えてるのは
※252
な
言っとくが世間は裏でどんなに努力してても今ある現実しか見てないからな
金持ちを見て金持ちはいいなぁと思うのと一緒
受け入れろ
またしてもネットに擦り寄り自らオワコン化に拍車をかけてんのかw
ド直球過ぎて草
何?プライド?俺はなァ!プライド持ってYouTuberやってんだよォ!!って奴ですか?
笑 わ せ ん な よ w
訂正しろカス
悔しさで泣くんですね
世間の楽して金儲けってイメージを実はこんなに大変だと紹介する番組じゃねーの?
カ「楽じゃないからね?」
ト「wwwww」
こんな図が見たかった
『汚部屋女子』の特集をする番組から出演オファーがあった、言っていたな・・・
↑この人、自他ともに認める片付けられない女らしい
大体、ユーチューバーが楽じゃないなら他の仕事はもっときつい世界だと思ってる。
一度でも社会経験した上でYoutuberも楽じゃない言うなら分かるが
一度も働いたことがない社会不適合者がYoutuberも楽じゃない主張した所で
誰が耳を傾けるんだ
ドッキリとマイクラやってれば良いんだし
とても楽だと思いますけどね
会社勤めを経験していれば誰もがそう思うんじゃないかな
それだけネット配信を脅威に感じる
これからもっとテレビでネット配信を否定する放送が増えて来るよ
テレビ業界の収入源のスポンサーがネットへ行こうとしてるから死活問題
そのほうがネタになるじゃん。ひどい番組に出されたって
この人はメジャーになれないとみた
別に会社勤めを揶揄する気はないが
自分からものを作り出すのもそれはそれで大変だぞ
yotuberは総合的なプロデュース能力が必要そうだし。個人経営みたいなもんだ
長く続かない楽して儲けてるただの怠け者だろうがw
なんで怒るのかw
「楽してお金儲け?!新時代を生きる若者達」
↑
まんまYouTuberたちが付けてる
動画のタイトルみたいやんw
やってることみてたら偉そうには言えないよ
主張する良い機会を棒に振っただけなのでは
別に免許もいらないし自分でパチプロって言えばパチプロだし。
稼げなくても自分はパチプロって言ってるパチプロなんかいくらでもいる。
もちろん設けてる人もいる。
YOUTUBERも似たようなもんじゃないの?僧思ってたぞ。
シバターはそのハイブリッド
ツイッターのトレンドに入るのも、
街中によくある「〇〇で紹介されました」と商品ポップになるのも圧倒的にテレビの方が多い
YouTuberでそうなるのはトップ5くらいで、それでも断然テレビの方が多い
いくらテレビが衰退したとはいえ事実は認めないと
監督、脚本、演出、演者、
カメラ、編集、営業、広告とか
それをほぼ1人でやってるのが
YouTuberです(ドヤァ、ってやるな俺なら
中堅で40代。
親より年上のジジイババアが大勢なテレビは見ないよん。
年寄りの戯言は聞きたくないし、年寄り見ても面白くない。
仕事はきつくて、拘束時間が長くて、楽をしたらだめとか奴隷根性がしみついてるなw
まあテレビ側も適当にオファーしたんだろうな明らかに舐めてるし
せめて「楽してお金儲け!? youtuberの実態とは」とかにすればよかったんじゃないの?
大体○○KINって名前でやってる時点でお察しやん
youtubeのガイドラインに沿ってて、再生数稼げる動画を考えて撮って編集して、それでも再生数が少なければ全く金にならないし、何かで炎上すればあっという間に再生数減るし、banされたり収益化外されたら終わりだしな
よくもまあやれるよな
年はみんな取ってるんだけど。
猫の動画上げるだけで良いんだし
社会に出たことないんだよ
自分もそう思うからこそ指摘されたら嫌がるんだろ
とTV関係者や芸人と年配の業界関係者はそんなもん
新人YouTuber「こんな動画アップしてくだけで広告料もらえんの!凄い!!」
どっちも安い給料でこき使われている社会人と比べたら楽して金貰ってるよなぁ
んで実際稼いでる奴らは得ている収入に対してやってる事は社会全体相対的に見て間違いなく楽だよ。
お前が薬キメテンダロ?
ってタイトルの方がよかったってことだな
クソチューバーが反論する余地はない
そういう認識だと思うぞ。
楽かどうか知らんけど、TVに出演するよりは苦労してないよね
実際は人気ある人だけが稼いでるタレントと変わらない世界なんだから、売れっ子youtuberに楽して稼いでると言うのはただの僻みだし、楽して稼げると思うのなら自分もやりゃいいじゃん
というか人気無くなってもテレビ局との繋がりとか事務所の力とか惰性なんかでテレビ出続けられるタレントの方が楽だな
俺には無理だわ(´・ω・`)
犯罪者集団って思われなかっただけマシだと思え
そういうの読み取れない人がほんとに増えたんだなぁ
「楽に稼いでるように見えて調べて見たらそれなりにちゃんと努力していた新時代を生きる若者たちの件」
みたいなタイトルをつけないとあかんのだろうなぁ
ヒカキンならちゃんと番組の意図を汲み取って
YouTuberの地位向上のために良い番組作りに協力するだろうなぁ
HIKAKIN様の名前パクってんじゃねーぞクソガキ
なんだかんだいってTVの真似が多いから
責任もない、部活の延長で金稼いでるだけだよね?
パワハラだらけの現実に直面して腸煮えくり返ってるんだろう
youtuberがテレビに出るんじゃねー
毎日投稿したって30万いかない人もいるし、視聴者に忘れられないか心配にならんメンタルがすごい
いや責任は全て本人が負うわけだから会社が守ってくれるサラリーマンよりはあるだろ
突出して歯並びも悪いしっつか矯正しないやつ多いし、ガニ股多いしチビだし
気持ち悪いという形容がよく似合う
年金貰うまでYouTuberで稼げるわけないし中年になって職歴も社会経験も技術もないとかヤバいな
集団の中での責任に「会社が守ってくれる」とはさすがにアホとしか
お前がいかに家で学校で社会で責任のない立場かがよく分かるよ
つまり会社には「責任のない立場」の人間が居ることを認めてるわけだ
YouTuberは少なくとも言動が全て自分の収益に跳ね返ってくるという点で「責任が無い」事はありえないからね
楽して金儲けてるなって内容だろうけど
全体で見れば売れっ子ユーチューバーのパクリって奴の方が多いでしょ?
だから馬鹿にされるんです
これはむしろTV側も断って貰えて良かったな。
宝くじ当たるくらいだろ
これって好きなことで金儲けじゃないの?テレビはネットを馬鹿にしてるから廃れんだよな
はちま、てめぇのことだよwww
楽してお金儲け!と断定している訳でも無いのに。
宝くじ当たるくらいだろ
これって好きなことで金儲けじゃないの?テレビはネットを馬鹿にしてるから廃れんだよな
てか誰?
だからこそ見られてるし、目指されてるわけだし。
とか芸能人が自身満々にいってるけどそれが本当ならネット界に入ってこなくても視聴率全盛期に戻せないのはなんでだろうねぇ?
たかがテレビ局ごときが分不相応な妄想垂れ流してんじゃねーよ
てめーらはずっと今みたいに底辺彷徨ってんのがお似合いだよ
誰やねん
糞どうでもいいよ
期間工と比べりゃ糞ほど楽でしょ
特に少し前の規制緩かった頃の真似みたいなもんじゃない?
才能ある人は良いんだろうけど才能ない人は年取ってどうするんだろうね。
余計なお世話とは思うけど。
という被害妄想
Youtuberってほど動画作ってるわけじゃなくて、身内で回して遊ぶくらいの感覚でしか動画作ってないが、短い動画作るのでもエグいくらい面倒臭い
特に字幕とかつけようものなら途中で投げ出したくなるレベル
楽なイメージあるけど、こんなに大変な事やってんだよ的な感じじゃねーの?
知らんけど
トーク力ないから「はい」とか「いいえー」とかしか言えないと思うけど。
っていうか誰?
番組に内容になってるだろうけどね。プライド高すぎ。
詳しく企画内容聞いたのかな?
タイトルだけで判断するとかありえない。
勝手にタイトルだけで判断して番組に失望とか
何様なんだけど・・
だから横柄に振る舞ったり出来るんだよ
もう過渡期よ?
デジタルコンテンツとしてのテレビ番組はオワコンなんだよ?
くだらないコンテンツを垂れ流すだけで視聴率取れる時代はもうとっくの昔に終わってるんだよ?
今テレビに齧り付いているのは老人だけ
いずれというか、もう少ししたら死に絶える
企画側はたぶんそこまで考えてないだろうし
想定外の反応見せたら都合の悪いところはカットして
結論ありきの結果に結び付けるだけだよ
ほとんどの人はユーチューバーは遊んで小銭稼いでるバカだと思ってるし、事実やってることは非生産的なアホだし
タイトルだけで断るとかちょっと考えられないんだけど
今の老人達が死んだあと? 一緒に墓に埋まるしかないんじゃね
全部自分の都合自分の裁量
それがどんだけ楽なことかもわかってないのか
しかもそういうタイトルじゃないと誰も見ないし、そもそも世間からは楽だと思われてるし実際楽だよ。
満員電車乗って理不尽に上司に怒られて嫌いな奴いる現場で我慢しながら会社員やるよりよほど楽だろ。
普通に仕事してる方がバカに見えてくるわ。
仕事の価値下げんなよ。
チューバー何ぞよりブラックでも必死こいて働いてるやつらの方が稼げないのは異常やで。
所詮YouTuberなんてこんなもんだよな。
自分達もユーチューバーで稼げばいいじゃん。
苦労したいのか、企業戦士はやっぱ徳高いな笑
出演者には「こんなタイトルつけますが苦労とかも取り上げて実は楽して儲けてるんじゃないって言う内容にしますんで」とか説明しないと出演してもらえるわけないわな。
その説明もせずに出演依頼したなら『テレビ出させてやんだからでろよ』と思ってるとしか思えない。
そんなに楽ならやりゃいい。満員電車乗らずにすむぞ^^
そんなに楽に稼げると思うなら自分でやればいいのになw
生活かけるのは無理だな