• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

本日発売の別冊少年マガジンより

  

https://imgur.com/a/SRxT52P
  

  
  
※爆発で吹っ飛んでこうなりました。

  
  
  


この記事への反応


   
リヴァイってふいに検索かけたら死亡ってでたから
いやまた出たよデマって思ったら
なんか血だらけで寝てるじゃないの……どゆことなの……
リヴァイが居ない進撃なんて無価値だからな!!!
殺すなよ!!!!作者よ!!!!!

  
リヴァイがもし本当に死亡してるのなら
作者編集はよくやったと言わざるを得ない。

  
今月号リヴァイ死亡確定wwwとか言ってる奴らは
今までの進撃で
何を学んで来たんだ????wwwwwwwwww

  
リヴァイ死亡説をみて
キャラクターによって許される許されないがあるなと思った次第

  
嘘でしょ... 嫌だ、リヴァイ兵長が死亡とか耐えられない…
  
リヴァイ実質死亡か…進撃どうなるのかな
  
雨が降っている為、少し雷槍の威力が弱まっていたと考えられるので、
1.爆発は受けたが死ぬほどの威力では無かった。
そして、フロックがトドメを刺そうとしたら
2.ハンジがリヴァイを庇った。 その後隙を狙い、
3.ハンジがリヴァイを抱えて逃げた。
この3点より、兵長は絶対死んでいない。
Q.E.D.

  





  


  



ええええええええええええええ
ガチで死亡したら思い切りすぎでしょ
どうなるのこれ








進撃の巨人(28) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社 (2019-04-09)
売り上げランキング: 52


デビル メイ クライ 5 - PS4
カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 1




コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:02▼返信
何回死んでんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:03▼返信
記事タイトルで半分以上ネタバレ書くなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:04▼返信

ドラゴンボールで復活出来るから問題ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:04▼返信
どうでもいいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:05▼返信
人間VS人間になって見なくなった
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:06▼返信
まだやってたんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:07▼返信
読んだことない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:07▼返信
>>5
2巻くらい?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:08▼返信
リヴァイって有吉そっくりなやつか
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:08▼返信
はちま村
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:10▼返信
いいんじゃない?だってもう最終章なんでしょ??
ファンの言いなりになって当初考えてた話を変える方が

「絶対愚かだと思う」そんなの駄作確定じゃん。作者が自由に作るべきでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:12▼返信
突撃して撤回させる運動とか起きそうで草も生えない
作者のものなんだからそこには口出ししないでやれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:14▼返信
> ・リヴァイがもし本当に死亡してるのなら
> 作者編集はよくやったと言わざるを得ない。
ほんこれ
腐女子が悲鳴あげようが意味ある死を与えられるかどうかで完結後に名作か否か決まる
 例えば、ナルトとか作者のサスケ優遇が酷すぎたね
暁メンバーを忍びらしく問答無用で屠ってんのに、
同じテロリストのサスケが許されてるのがもうね、納得行かんわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:15▼返信
つか、もう終わるだから物語畳み掛けてるのに
無双出来るキャラは邪魔なんだよな

リヴァイ死亡でやっと終わる事確実になってきたな
本体はもう終わってる頃だったはずだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:16▼返信
本当に死んでたらハンジがそれをもって川に飛び込むわけないだろ。
「死んでるよ」発言でフロックを誤魔化そうとしたけど
フロックが念のためととどめ刺そうとしたから逃げるしかなかった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:16▼返信
キャラ人気で展開考えるのが愚かだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:17▼返信
アルミンと同じようになるんじゃないの
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:17▼返信
この漫画まだやってたのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:19▼返信
でぇじょうぶだ、人気キャラ補正で生き返れる
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:19▼返信
任天堂脂肪レベル?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:20▼返信
ゴキステ死亡www
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:20▼返信
お前らはジョジョ7部の時といいふざけるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:21▼返信
ネットのファンなんてごく少数、あんま気にすんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:25▼返信
誰だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:25▼返信
どれだけ重傷だろうが巨人注射で全快する世界観やぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:27▼返信
王大人 「リヴァイ死亡確認」
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:29▼返信
※26
お前簡単に生き返らすやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:32▼返信
爆発が原因とかショボすぎるし死んでないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:33▼返信
死んだっていいじゃない
人間だもの
みつお
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:33▼返信
>>16
鳥山明「ベジータが意外にも人気でたから、味方にしたろw」
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:35▼返信
もう終盤なんだろ?別にいいじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:35▼返信
次回、「リヴァイ死す」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:35▼返信
Q.E.D.()
これは思考実験!とか言ってる奴並みに寒いわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:39▼返信
リヴァイは俺たちの心の中で生きてる それでいいじゃないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:42▼返信
むしろ最終章でいまだに死ぬ死ぬ詐欺の話題作りだったら笑うわw
これで生存してたら駄作
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:45▼返信
相変わらずこのマンガ絵汚ねえな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:46▼返信
リヴァイは強すぎて主人公が霞むるから定期的に大怪我してもらわないとね
死ぬとまでは行かなくてもこのまま再起不能展開もありうる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:47▼返信
失明してるけど生きてそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:48▼返信
どうせリヴァイヴする
リヴァイだけに
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:49▼返信
※30
レールガン「一方通行が人気出たから味方にしたうえスピンオフで主役にしたろw」
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:49▼返信
面白かったのは最初だけ
というより粗さに補正かけて持ち上げてただけだったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:53▼返信
別マガ買って追ってる人にとっては、すぐ察しがついて記事タイの時点でネタバレだぞこれ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:53▼返信
ただの漫画になに騒いでんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:54▼返信
※41
いや、最近の方が面白いわ

綺麗事ばかりほざいて悪手でも主人公補正で勝っちゃう
ジャンプ漫画は少しは見習え
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:55▼返信
最後までショッキングな展開で目を引くだけの漫画だったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:55▼返信
失神してるだけだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:58▼返信
ロマンを解さない女には軍記物語が書けない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 08:58▼返信
結局地下室には何があったの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:04▼返信
この手の作品ならこーゆー展開があった方が面白いだろ?元々生き残りをかけた戦いなんだし。キャラの極度のファンってこーゆーの許さない‼とか言ってるけど、この作品の内容をよく思い出せよと。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:05▼返信
へぇ…へぇ…兵長?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:06▼返信
先月の段階でこの画像出てただろ
だからやらおんに勝てないんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:07▼返信
やったあああああああ腐女子がこれで消える喜び
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:07▼返信
何やってんだよ兵長!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:08▼返信
リヴァイはなんか衰えてきてるみたいな描写あったし死ぬフラグビンビンだったじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:09▼返信
ジャンプ編集はこいつ蹴って正解だったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:10▼返信
ライナーが死ななければ何でもいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:12▼返信
リヴァイってアニメ化するまでこんな人気なかっただろ
別に騒ぐような内容でもないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:15▼返信
>>1
一回目のはずだが…
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:22▼返信
死にそうになってもハンジが巨人化させて治しそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:23▼返信
戦闘で無敗だったのが何とも・・・
こういうやられ方するんかい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:24▼返信
もっと絶望感あってもいい気がする
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:25▼返信
いや、つーかリヴァイもハンジもまだ生きてたんだ?
11巻あたりで読むの止めたけどあの2人はもっと早めに死ぬキャラだと思ってたのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:28▼返信
腐女子発狂wwwwざまあwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:28▼返信
強すぎて扱いに困るからなんとしても退場させたかったんやろな
死んでなくても再起不能だろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:31▼返信
気絶してるな
もう少ししたら起きるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:32▼返信
もうリヴァイいらんだろ
自分のお気に入りのキャラだからって死なすなとかアホだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:34▼返信
リヴァイは死にます。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:34▼返信
作者 いじめ受けてたとかなんだっけ?ドス黒い絵だなぁ精神病んでないと描けない絵

69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:37▼返信
いや、話が話だし全員死んでも別に驚かんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:38▼返信
指が吹っ飛んでる描写があるんだけど無事ではないのは確か

まぁ生存したとしても完治してることには作品が終結してる頃だしどうなるのだか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:38▼返信
これはヤヴァイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:38▼返信
よくわかんねぇけど、主要キャラ殺すのも作品の性質でしょ?
初期にマブラヴに影響されたとかいってたし
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:40▼返信
ナントカカントカダー
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:41▼返信
ゲイツリヴァイブ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:41▼返信
まだ死んではいないけど、指が2本吹っ飛んでいるのは確定
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:41▼返信
花の慶次のキャラなんて全員死んじまったんだぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:43▼返信
>>72
違うんだよ
今回死んだのは腐の需要マックスキャラだからストーリーとか構成とか関係ない
ただ腐れ女が発狂してるだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:47▼返信
むしろいつまで生かしてるんだと思ってたからようやくといった印象
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:51▼返信
※35
生きてなきゃこんな流れになる訳ねえだろ
漫画読む力ねえよおまえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:56▼返信
もはやオワコンだしワンパターンだしでつまらん

読む価値ないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:58▼返信
まだ読んでないけど
リヴァイが死んでもミカサがいるでしょ?アッカーマンつながりで
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:00▼返信
そういうまさかの展開はあったほうが面白い
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:05▼返信
普通に読んでたら生きてるって分かるんだよなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:10▼返信
明らかに生きてただろあの流れ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:10▼返信
リヴァイは所詮混血種のアッカーマン家だしもう最終章での役割はないでしょ?

東洋の一族とアッカーマン家、両方の血を受け継いだ純血種はミカサだけなんだし
物語終盤的にも必要なのはリヴァイじゃなくミカサでしょ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:11▼返信
キャラを安易に死亡させる展開見飽きた

他に手段は色々とあんだろ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:13▼返信
死ぬのはいいけど
殺すために無能にする脚本やめろや
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:17▼返信
小さな巨人になりそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:26▼返信
タイトルでリヴァイかな?と思ったら、やっぱりリヴァイだったわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:35▼返信
リヴァイ強すぎるから定期的に前線から退場させてるやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:37▼返信
死ぬ奴は、グロ表現で死なすからまだ死んでないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:38▼返信
>>80
話題になる時点でオワコンじゃないんだよなぁ
お前も気になって見ちゃうわけだしwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:38▼返信
リヴァイって何だよ

召喚獣か?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:39▼返信
ミコトかと思ったら、やっぱりミコトじゃなかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:45▼返信
>>44
リヴァイのアホっぷりは逆補正でしかないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:47▼返信
クリリンだって死んだんだ

リヴァイだってたまには死ぬだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:07▼返信
>>76
イデオンも全滅やったなぁ(*^ワ^*)
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:11▼返信
来月は、ハンジに看取られて死ぬんだろうな
ジークはエレンが倒す感じになりそうだから
リヴァイお役目終了か
リヴァイの無双がもう見れんとはつまらんの
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:11▼返信
あーん リヴァ様が死んだ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:12▼返信
ザンボット3みたいに主人公だけ生存ENDもありうるかもな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:12▼返信
そりゃもうすぐ終わりなんだから殺すだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:12▼返信
言うて初期メンバーの大食い女も死んだし、兵長が死んでも意外でもないんだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:13▼返信
やったぜ
このまま人類滅亡エンドでいこう
巨人になれる側は巨人化から戻れなくて知能も低下でいいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:14▼返信
>>58
このあとジークの部下が死亡確認するって言ったのにせずに隙を見てハンジがリヴァイ抱えて川に飛び込み逃走
完全に復活するフラグ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:15▼返信
そうは言っても
立体機動装置でピョンピョン跳ねながら戦う時代はもう終わってるしなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:15▼返信
あれかな?相棒の官房長みたいに、主要人物を死なせることでマンネリの挽回とかを狙ってるのかな?ただ相棒と違ってキャラの人気がねぇ...正直博打ですな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:15▼返信
あんなキレイな切り傷あって死ぬわけないじゃんwww
眼帯と傷で腐女子びしょぬれになるんじゃねえの
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:16▼返信
>>100
エレンもユミルの呪いで寿命はあと2年ぐらいだったはず
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:16▼返信
最終回近いからどんどん死なすよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:23▼返信
これはまだ生きてそうだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:24▼返信
まだ続いてたんだ。相変わらず下手くそですね。ココイチでカレー来るまで少し読んだことあるけど酷く苦痛だった。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:24▼返信
よくやった
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:27▼返信
著作権侵害寄稿はちま
ではなく今回はギリギリセーフの可能性がある。引用の範囲内とも言えるけど
どちらにしろはちまlivedoorまとめブログはシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:32▼返信
リヴァイ死亡で人気キャラ不在だな
人気枠はライナーとハンジに託すしかないか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:33▼返信
読んできたけど100%生きてる流れだったわ
なんかわざわざ作者がリヴァイの顔に傷作ってるし後で復活するんだろう
ガチで死ぬ流れだったらわかりやすい致命傷見せてる
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:37▼返信
サシャ死んだ時点でもうどうでもいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:39▼返信
強キャラの戦線離脱は、もはやお決まりだな
作者からすると、強い故にうっとうしくなるんかな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:39▼返信
この作品は「死んだの?」っていう曖昧な奴は生きてる
死亡する場合、描写をしっかりするから
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:39▼返信
最近の展開知らんけど、死ぬべきところで死んだのならそれでいいじゃないか
それで読まなくなるようなファンは要らんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:41▼返信
そもそもまだ続いてたのかよこれw
結末どこ行きたいんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:44▼返信
皆に愛される兵長w
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:46▼返信
サシャ死んじゃたのか。
コエテクの進撃しかやってないが残念だな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:48▼返信
主人公死亡エンドはよくあると思うけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:52▼返信
ループ物なら全員復活エンドがあるはずだからそれを待とう
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:52▼返信
サイボーグになって帰ってくるから安心しろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:00▼返信
>>55
今のジャンプ見てると絶望しないか?
俺は編集が無能なせいだと思うんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:02▼返信
指が飛んだ→剣握れない前線退場
目をやられた→指導者として死亡

ご隠居コース
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:03▼返信
今の進撃はバッドエンドへ突き進んでいるだけだから最終的にはリヴァイも死ぬだろうな
エンタメとしての面白さがなくなってきて最近残念だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:09▼返信
今読んだけど、シンでいないよこれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:10▼返信
このまま全滅まで突っ走るから
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:10▼返信
>>25
リヴァイはアッカーマンやし多分無理やろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:11▼返信
>>126
そんな君が指示するジャンプは
今どうなってますか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:21▼返信
腐が発狂してるだけじゃねーか
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:21▼返信
>>127
最後の戦いだろうからそれでよくね
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:22▼返信
>>124
ループについてはストーリ中で語られたけど時間が巻き戻るタイプではないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:24▼返信
>>120
どこも何も相手と戦争中なんだから勝つか負けるかまでだろ

あらすじ知らないなら無理すんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:24▼返信
>>118
黒焦げになったときも薬飲ませるまでは生きてたわけだしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:25▼返信
>>117
強い言ってもチートではないぞ
巨人の方がチートだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:29▼返信
ステマ
フルラウンド戦ったボクサーよりも綺麗な顔してるやん
至近距離で爆弾爆破差やろ?タオパイパイでさえメカパイパイになるんやぞナメテんのか
後深夜アニメのリビジョンズの主役の奴エレンやんけ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:40▼返信
目に切り傷なんてデザイン性のある怪我をわざわざ負わせる時点で100%死なない
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:45▼返信
>>104
死んでなくても視力なくなったのは痛い
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:51▼返信
何か魚釣りおかしいだろ。パロディかよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:56▼返信
リヴァイ好きじゃなかったから死ぬにせよ死なないにせよ早く退場して欲しいわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:04▼返信
最初から死にそうなキャラだったろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:07▼返信
進撃は壁の外の秘密が明らかになって以降一気につまんなくなったな
今なんか巨人が存在するってだけのただの戦争ものだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:16▼返信
リヴァイが出て来てからミカサの影が薄くなってたからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:30▼返信
どう考えても生きてるゾ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:47▼返信
アニメのキャラが死んだくらいでなにを悲しんでいるんだ。
たかがキャラだぜ。絵だぜ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 14:24▼返信
>>115

重要そうだった総統のあの死に方を考えるとなぁ…
死ぬんだったらもっと確実にやってると思うんだが。
どちらにせよ、あんな死に方は残念すぎるわ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 14:30▼返信
先々月位からのあの流れからあっさり死亡だったらそれはそれで良しだし
この状況下で納得いく死亡回避を遂げるならそれはそれで熱い
とにかく半端な事はやらんで欲しいね折角終盤に入ってかなり盛り上がってるんで
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 14:31▼返信
マブラヴではよくあること
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 14:35▼返信
主人公食っちゃってるからリヴァイ邪魔だよね普通に考えて。
逆に生き残って誰かと結婚されるよりはお前らには優しい展開じゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 14:49▼返信
まんさんに媚びるか、作りたいもの作るかで評価決めるわ
読んでないけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 14:59▼返信
今月号のはちま村
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 15:20▼返信
マブラヴオルタが元ネタなんだから仲間はみんな死ぬぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:04▼返信
まだ読んでる人いたんだ

もうオワコンだよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:06▼返信
リヴァイ退場は前からフラグ立ってたから当然の流れ
ここで嘘だろとかいうやつは読んでないやつだから放って置けばいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:52▼返信
皆で海に来た時点で読むの辞めたなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:55▼返信
瀕死のリヴァイを救うために巨人化させるのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:14▼返信
この手の作品の必然でしょ?全員生き残ってハッピーエンドだと思ったの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:16▼返信
顔の傷で生存するの丸わかりやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:19▼返信
どうでもいいけど、つまんないんだよ、この漫画。
早く終わって他の漫画やれよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:24▼返信
顔の右側半分にデカイ傷が意味深に付いてるから生存するだろうな…と
後に傷跡つけてまだ活躍しそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:36▼返信
>>160
巨人化の代償で寿命が設けられてる時点でハッピーエンドにならないのは皆知ってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:37▼返信
>>136
それw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:49▼返信
なんかなあ、
仮に自分は嫌いだったとしても、
大勢のファンがいて、人気のあったキャラなんだから、「しんでざまあ」「腐女子涙目w」系の書き込み、平気でする人って何なんだろ。

ある有名女性声優が亡くなった時も、似たような事を書く人はいたけど。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:00▼返信
そろそろ物語も佳境か・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:17▼返信
本当に死んでたら
下半身消し飛ぶぐらいやる漫画やろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:34▼返信
絵じゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:46▼返信
死人の顔として描かれてるな
絶対死なないと思われてたキャラだから作者としてはむしろ死なせるのが正解だろうね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:00▼返信
顔の傷をかっこよく仕上げてきそうだな
眼帯もありうる
死ぬなら、かっこよく契りをまっとうして
無双して散って欲しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:55▼返信
夏のコミケでコスプレやりそうだな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:05▼返信
アッカーマンってサイヤ人だろ?
死のふちから蘇るほど強くなる
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:07▼返信
大丈夫だ、その兵長は3人目だから。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 21:02▼返信
クサヴァーさん見ててくれよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 21:49▼返信
リヴァイが死ぬのはどうでもいいけど、マーレ編から展開のために片方を無能もしくは馬鹿にするような展開ばかりで本当に萎える。
本当に有能対有能が描けない作者だ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 23:05▼返信
本当に雑誌で読んでる人には出てこない感想がほとんどだ
コメントでそれがわかるのは面白い
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 23:15▼返信
兵長生きてるだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 23:20▼返信
最終的に全員死にそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 23:22▼返信
悟空みたいに生き返るから大丈夫
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 00:19▼返信
これで生きてたらそれこそしょうもない展開だな…
死ぬ死ぬ詐欺何回目だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 00:42▼返信
>>114
ライナー人気って何の冗談だよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 01:19▼返信
>>30
ほんとに稀有なケースだから...
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 01:22▼返信
※25
残念ながらリヴァイやミカサは巨人化できない体質、実際脊髄入りワインでリヴァイは巨人化しなかった(リヴァイだけ飲まなかった可能性もあるが)
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 02:13▼返信
デスノートもLが死んでつまらんくなったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 02:14▼返信
巨人になって生まれ変わる伏線
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 06:27▼返信
>>185
まあ、割とリヴァイが活躍してた王政編はストーリーが不評だったけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 12:00▼返信
タラちゃんがしんでも別に誰も困らんやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 12:47▼返信
巨人注射打って復活するだけやぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 14:30▼返信
エレンが主人公降りたからリヴァイは死なないぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 16:05▼返信
後は締めるだけだから、実は問題ないんだよなぁ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 16:19▼返信
・リヴァイがもし本当に死亡してるのなら
作者編集はよくやったと言わざるを得ない。

こいつは何様なんだ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 16:47▼返信
この作者は死亡なら身体の一部欠損する描写するから生存確定
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 17:09▼返信
つか、どのキャラも時期は違えど等しく死亡しそうな漫画だと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:56▼返信
作者が作者だから、死ぬのは仕方ないだろうけど、あのあほっぷり、糞ダサいやられ方は嫌なんだはな。人類最強があほうやぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:03▼返信
指欠損してる描写もあるぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 23:27▼返信
最終的には登場人物が全滅するんじゃなかろうか
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 23:44▼返信
>>190
路線変わっただけで降りてはいないぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 02:49▼返信
読んだけどこれリヴァイ死んでないパターンやろ
ただ、もう廃人同然にはなるだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 03:55▼返信
巨人になるんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 04:01▼返信
俺テレビ版しかみてないからそれみれるのかなり先なんだろうなー
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 07:20▼返信
進撃の巨人かぁ
全然読まなくなったな
最後に読んだ時は進撃の阪神と試合してた時
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 07:56▼返信
あんな身長小さいやつのどこがいいのかわからない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 08:54▼返信
キャラグッズ大量に売ってるから
死ぬわけないっしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:33▼返信
死んでないからハンジはリヴァイ連れて逃げたんだろ?
死んだ死んだ騒いでる連中アホなん?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:35▼返信
>>96
???「ドラゴンボールで生き返るからでぇじょうぶだ」
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 12:47▼返信
>>26
それなら来週以降に生き返るパターンですね(安心
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 12:49▼返信
ドラゴンヘッドのノブ◯じゃん!
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 14:43▼返信
倭人はくだらんな。アニメと漫画しか頭にないのか
210.投稿日:2019年03月11日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 20:08▼返信
リヴァイ死んだら、早々に最終話にしんと保てんだろうな。アッカーマンのミカサではリヴァイの代わりは重すぎるポジだろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 23:05▼返信
リヴァイが居ない進撃なんて無価値だからな!!!
殺すなよ!!!!作者よ!!!!!

↑腐女子きっっっっっっっっしょ害悪
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:01▼返信
なんでおサルのジークはトドメ刺さなかったん?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 05:18▼返信
>>213
いろいろあってジークを仲間にしないとエレンとジークの力で物事が動かせない(壁の中を守れない)=共闘しなければならなかったから。なのだけれどジークとエレンと彼らの支持者が調査兵団や他の兵団と袂を分かって国を掌握してしまった。この回で確定したのは軍で自由に動けるのが逃げたハンジと半死のリヴァイだけ。
おそらくこの後はエレンとジークとの力は発動されるだろうけどエレンとジークの思想は違うのでジークはエレンに裏切られると思う。なぜならエレンは母親に愛されていたと知っているから。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 19:30▼返信
金になる男を殺すアホおらんやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 09:39▼返信
再起不能な状態で復活望む。てかエレンがアレな今、浮いたミカサの相手にぴったりだと思うんだが難しいだろうなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 09:37▼返信
>>214
掌握なんてされてなかっただろう
むしろジークを受け入れたのはハンジ達兵団

直近のコメント数ランキング

traq