• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 


関連記事
ついにセブンイレブンに二郎系らーめんが登場!!しかも有名店『とみ田』の監修!!!


「豚ラーメン」人気、セブンも手ごたえ 好評受け当面は「販売終了の予定ない」
https://www.j-cast.com/2019/03/10351964.html




記事によると

・ 二郎系と話題のセブン‐イレブン「豚ラーメン」について、ネット上で様々な意見が書き込まれている。
 
・この豚ラーメンは、人気ラーメン店「ラーメン二郎」を彷彿とさせる見た目が特徴だ。とみ田のある千葉県内で1月22日から先行発売され、ネット上でもうわさが広がっていた。もやしとキャベツを盛り付け、刻みにんにくを入れて、太い麺であることが二郎系らしかった。
 
・ セブン‐イレブンを運営するセブン&アイ・ホールディングスの広報センターは3月5日、意見の多い麺について、 「柔らかい麺というコンセプトはなく、とみ田店主のこだわりの小麦粉を使った熟成麺で、もっちりしなやかな食感を実現したということです」 麺の太さなどについて、「ラーメン二郎を意識して打ち出したことはありません」と言う。
 
・今後については、「たいへんご好評をいただき人気の商品となっており、販売を終了する予定はないです」としている。

 







 
 


この記事への反応


  
たしかに、美味しい方だと思った
  
ウチの近所は結構売れ残ってる。二郎を食べ慣れてない人には受けるのかな?
  
関東圏だけかと思ってたら全国販売。(''∇^d)
  
うれしいお知らせ!もちろん本物には敵わないけど、コンビニインスパイアとしては上出来だと思う
  
これやっぱり美味しいのか
今日帰りセブン寄ってみよ( ´ ▽ ` )

  
これ好き💕めっちゃ好みだったよ。
   
すげぇ安心した。ガッツリ食べまくってるからねぇ。
  
コレ、話題になってたから食べてみた。
汁と具はめっちゃ美味しい。
麺が無理だった。
リピ無し。

  
私も食べてみました!画像が無いのは出来上がったら直ぐにワシワシ食べ始めて三口目位で「あっ!撮るの忘れた」確かに麺はね~でも550円のパフォーマンスならスープ旨いです
  
コレはマジでハマる豚ラーメンですよ🍜さすが富田マスター✨








 
   


  

二郎系話題だけど近場にそんな店ないよって人が手にとってるのかな
24時間いつでも食えるってのも利点かもしれん

  
  
  












コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:00▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:01▼返信
店で食ってもコンビニと同じ物なら行きたくないね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:01▼返信
これ微妙だったんだが好評って本当かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:02▼返信
ニシ系ラーメン
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:03▼返信
やっぱセブンイレブンだね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:03▼返信

豚ラーメンwwwwwwww豚が食ったら共食いだなwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:04▼返信
また任天堂叩きの記事か
いいかげんにしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:05▼返信
麺がもうちょっと良くなればなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:05▼返信
7-11は岩田元社長の命日なのだが不謹慎すぎね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:06▼返信
中途半端に料理の手間のいるインスタントラーメンに550円もださんわ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:06▼返信
24時間反対の奴は深夜に食いたくなっても買うなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:07▼返信
休日でゲーム関係の記事が少ない時って、ここのバイトの無能さが分かるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:07▼返信
まーた在日か
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:08▼返信
コンビニて金稼いでる奴が時は金なりて脳みそで利用する店だと思うんだけど
実際に利用してるのはものぐさな底辺の方が多いんだよなぁ
ラーメンなんてしょっちゅう食べるもんでもないし、食べたいときは店いくわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:08▼返信
在日のらーめんはいらん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:09▼返信
はちまもオレ的も一緒にこれ紹介してるけど

幾ら貰ったの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:09▼返信
ブタ向けラーメン?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:09▼返信
二郎系ってそもそも美味しいんか?見た目はあんまり…って感じなんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:11▼返信
豚御用達ラーメン
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:11▼返信
たった今食ったけど、普通にまずいわ
おれ、二郎嫌いなのかも
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:13▼返信
※20
1回でも食ったら負けだろwww
メディアに踊らされた一人になれたねwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:13▼返信
麒麟がくる
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:13▼返信
豚が豚を食うのかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:13▼返信
麺は駄目て好評とはいえんだろ…まぁ一度は食べてやろうという気になるから悔しいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:14▼返信
※24
よう豚!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:15▼返信
これがニシくんの餌なの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:15▼返信
職場でこれ食ってる人のを見て満足したわ
買って食べようとは思わなかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:15▼返信
※4
はい来ると思ってました
ゴキブリのつまらない米
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:17▼返信
麺だけ捨てて他の麺入れて食うのがおすすめ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:17▼返信
※29
そこまでして食いたいのかよゴキブリwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:18▼返信
>>1
セブンおにぎりの記事で怒られたのかね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:18▼返信
PS4買った帰りに食いに行ったの思い出すわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:19▼返信
二郎系より家系のが美味い
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:20▼返信
>>1
セブンのスタミナにんにくラーメンは美味しかったから、これも食べてみようかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:21▼返信
とみ田なのに二郎系?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:21▼返信
ぶーちゃんラーメンwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:21▼返信
二郎系って1回行った店が最悪でそれ以来口にしてなかったけど、
試しにこれ食べてみたら結構おいしかった
ただニンニクが入ってるから、職場では食べちゃだめなやつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:22▼返信
これラーメンじゃなくてうどん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:22▼返信
在日ラーメンを食うゴキブリwwww

ゴキちゃんにはお似合いだねwww

PS4も日本より早く韓国に先行発売されてたねwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:23▼返信
いや俺はすみれの味噌ラーメンの方がいいなあ
山椒がきいててうまい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:24▼返信
まんぷくラーメンしか食わん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:25▼返信
俺は太麺好きじゃないんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:25▼返信
俺ゴキブリだけどこのラーメン大好き
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:25▼返信
美味いよなーこれ…変に新しくなって新登場!っていう味落ちるパターン踏まないで欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:26▼返信
太麺に拘るなら冷凍の方が美味くなるだろうからそっちで出してみて欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:28▼返信
量を減らして値上げの準備に入りました
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:29▼返信
味が濃いから茹でモヤシ一袋足すと丁度良くおいしく食べれる
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:30▼返信
ラーメンじゃなくてうどんだろ!ってよく言われてるなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:30▼返信
これもうまいっていったら貧乏人って言われるんだろこのコメ欄は
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:32▼返信
これはこういう物だって先入観無くすとおいしく食べれるよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:32▼返信
後味が変でもう2度と買わない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:33▼返信
はちまと刃のリンク度上がってね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:34▼返信
550円もするならラーメン屋いけよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:34▼返信
セブンこき下ろしたり誉めたり大変だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:34▼返信
さすがに5月以降は販売数減るだろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:34▼返信
もこうがキモ過ぎて買う気うせた
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:35▼返信
こんなしょっぱいだけの餌が旨いとか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:35▼返信
次の日休みで予定ないなら豪快にニンニクチューブ足すのも有りかもしれないなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:36▼返信
商品名はぶーちゃんラーメン新発売に改名しろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:37▼返信
これ想像以上にうどんだったわ
そこそこ美味いが代用品にはならねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:37▼返信
※57
食ってるお前に言われてもね~
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:38▼返信
セブンをボロクソ批判した舌の根も乾かぬうちにこんなん言われても…
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:39▼返信
太麺嫌い
松戸市民だからとみたも行ったけどやっぱり駄目だったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:41▼返信
セブン不買! って騒いだ次にはセブン行こっ ってか 狂ってんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:42▼返信
さすがにこれはゴキが哀れだw
任天堂ファンは美味しく栄養バランスのとれたポケモンパンがあるのにゴキはこんな健康に悪い残飯麺しかないとか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:46▼返信
でもセブンイレブンはスーパーブラックじゃん
買っちゃいけないんじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:48▼返信
またステマか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:48▼返信
うまいんだけど、麺がうどんみたいなんだよな
麺がラーメンになればいいのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:50▼返信
>>39
病院行ったら?手遅れかな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:50▼返信
※68
残念な舌でかわいそう、、、
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:51▼返信
>>66
あぶねー
買うとこだったわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:52▼返信
値段550円は高すぎ。大盛りカップ麺と大盛りのり弁当買えるやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:52▼返信
お店の味が家で食べれるなんてステキ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:52▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |・・・
 (. : )'e'( : . 9)
 `‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
 ( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:52▼返信
あれ食ったが胃がもたれるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:53▼返信
ステマやめろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 18:59▼返信
これ買う位ならカップのラ王でいいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:02▼返信
スープはいいんだけど麺がね…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:02▼返信
※76
どこにステルス要素があるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:05▼返信
もう販売してなかったんだけどw
新しいラーメンになってたしw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:05▼返信
脂ぎっとぎとでそんなにうまくなかった印象
味ならファミマのが好きだったなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:05▼返信
> 価格は、税込みで550円

たっか
これならラーメン屋行くわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:07▼返信
二郎はギルティがこわいからこれに200円足してラーメン大いくわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:12▼返信
これで評価できるのは角煮だけだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:12▼返信
これ美味くねえよ
ちょっと前に出て売り切れ続出のくせにすぐ消えたニュータンタンメン風のやつの方が数倍うまかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:14▼返信
匂いはめっちゃいい匂いだった。
食べたらそうでもなかった。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:17▼返信
550円?たっかwww
100円カップ麺5個買うわwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:19▼返信
豚メン<悔しいです!
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:22▼返信
確かチャーハンもそんな感じの評価だったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:24▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:25▼返信
任天堂ブランドで売り出せよwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:25▼返信
ぶーちゃん御用達
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:26▼返信
ブーちゃん、ちゃんと喰ってくれよw
信者御用達だよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:27▼返信
豚の金看板付きw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:32▼返信
評判よさげだったから食ったけど豚ラーメンというより安っぽい醤油焼うどんのスープ仕立てじゃん
次郎行ったことないけどこんな味なの?wwww


96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:40▼返信
>>95
マジかよ
買うのやめるわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:41▼返信
嫌なら食うなwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:44▼返信
※79
???「すっごくおいしかった」
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:45▼返信
麺がソフト麺なのとチャーシューが如何にも市販品で本物には全然及ばないけど、雰囲気だけは出てる。よくやってるよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:47▼返信
バカはコンビニ使うな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:49▼返信
二回食べてみたけど、これならうどんの方が好きって結論に達した。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:51▼返信
この手のレンジ調理ラーメンは麺が不味い
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 19:55▼返信
まずかないけど別に美味くもなかったな
前あったつけ麺のほうが好き
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:04▼返信
くさそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:06▼返信
一回食ってみた
かき混ぜたつもりだったが上の方は味のないモヤシ
麺はまあコンビニだとこんなもんだろうという予想通り
しょっぱいスープが底に鎮座してるので後半戦は苦戦する
チャーシューは後味がない系
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:08▼返信
あと餃子もあればもう美味しいですね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:08▼返信
まずいやん。
これ美味しいって言ってる奴、舌がマヒしてんじゃないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:14▼返信
ぶーちゃんラーメン新発売!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:23▼返信
くったよこれ
二郎あるじゃん
富田あるじゃん
どっちも超えるね完全に
店で食べるラーメンも含めて史上最高にうまいラーメンといってもいい
週3で食ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:23▼返信
>>1
味は美味いから背脂を増してくれ
背脂足りなすぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:37▼返信
へ〜
ファミマのカップ麺のところで売ってる油麺も美味しかったけど
こっちも食べてみよう
競争率激しいかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:38▼返信
麺がブヨブヨすぎて無理
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:39▼返信
蒙古タンメンあるからいいかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:44▼返信
セブブン!セブブン!セブブン!
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:48▼返信
露骨なステマ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 20:52▼返信
どれだけ美味しかろうと、セブンイレブンの時点で行かない
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:01▼返信
糞不味いぞこのラーメン
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:11▼返信
存在の原理 存在の原則 存在の概念 存在の法則 存在の基本 存在の基礎
人の原理 人の原則 人の概念 人の法則 人の基本 人の基礎
人間の原理 人間の原則 人間の概念 人間の法則 人間の基本 人間の基礎
特別の原理 特別の原則 特別の概念 特別の法則 特別の基本 特別の基礎
特別な存在の原理 特別な存在の原則 特別な存在の概念 特別な存在の法則 特別な存在の基本 特別な存在の基礎
特別な人の原理 特別な人の原則 特別な人の概念 特別な人の法則 特別な人の基本 特別な人の基礎
特別な人間の原理 特別な人間の原則 特別な人間の概念 特別な人間の法則 特別な人間の基本 特別な人間の基礎
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:31▼返信
これ美味いのか
明日買ってみるか
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:39▼返信
ニンニクが入ったかき玉ラーメンの方が好きなんだが
もう売ってないのかな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:40▼返信
これ喰うくらいなら生麺食ったほうがいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:45▼返信
二郎がそんなでもないし
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:50▼返信
んで?
おまえら松戸のとみ田行ったことあるの?
北松戸の雷行ったことあるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:53▼返信
セブンはもうダメや
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:53▼返信
パンケーキ食べたい♪
でおなじみのセブンイレブンやぞ?
セブンではもう二度と、買い物しないと決めたから!
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 21:53▼返信
セブンの焼き豚骨ラーメン、麻婆焼きそば美味かったから美味いのかもしれない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 22:08▼返信
これに追い煮卵と追い角煮と追いメンマで
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 22:09▼返信
糞不味かったんだけど…
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 22:24▼返信
普通にうどんだったやつだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 22:26▼返信
バカは食うなよwwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 22:37▼返信
買ってみようかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 22:57▼返信
噂を聞いて喰ってみたが大したことなかった
既存のタンメンや味噌ラーメンで十分だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 23:06▼返信
いくら好評でも将来
美味しくなってリニューアルするんでしょ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 23:10▼返信
1回食って気分悪くなったわ
ほうとうのが美味い
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 23:31▼返信
必死やなあw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 23:39▼返信
くっせぇ工作コメント多過ぎ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 00:01▼返信
塩分過多なんだから週一くらいにしておけよ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 00:31▼返信
俺も2度目はないなー、これ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 01:19▼返信
くっそ不味い二郎だしにんにく臭い奴がわんさか増えたよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 01:25▼返信
二郎ってあの馬鹿みたいな具が食いたいのに普通の量だしただのしょっぱい太麺で微妙
この値段だすなら同じセブンのトマトボンゴレスパが美味しいからこっち買う
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 01:43▼返信
コンビニのラーメン、あっためが不十分でぬるいとがっくり来る。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 01:57▼返信
たべたけど、麺がちょっとうどんっぽいと思ってしまった
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 02:08▼返信
>>18
二郎は店舗によって、美味しい所があれば
微妙な所もあるらしいので、大勝軒みたいなもんだと思います。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 02:14▼返信
>>69
残念ながら……この人はもう……
任ウィルスに犯され過ぎている
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 02:16▼返信
二郎系って言われるとくどくて臭いイメージになるから
普通においしいって紹介してくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 03:23▼返信
二郎食ってる奴らがおいしい言ってたわ。俺は今日もくった。これで4杯目かな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 06:01▼返信
そんなにうめえかこれ?味オンチ多過ぎだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 06:03▼返信
コスパ最悪
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 07:03▼返信
これ食ったけどそこまでおいしくないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 07:30▼返信
なんか評判悪そうだな
今日食おうと思ったけどやめるか
それにセブンはブラックだし売上に貢献したくない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:45▼返信
二郎系がどんなんか知らんが取り敢えずもやしが多いだけの普通のラーメンだったわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 16:29▼返信
とみ田って二郎系でもないのにセブンと組んでこんなラーメン出してんのかよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:38▼返信
これあんまうまくなかった
セブンなら同じところに置いてある味噌ラーメンのが美味しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 23:27▼返信
>>152
系列でインスパイアやってるから
それを基にしてんだろ
ちょこちょこ知った風な無知湧くよな

直近のコメント数ランキング

traq