• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
 



PC版アメーバピグをご利用のみなさまへ
https://content.ameba.jp/pigg/announce_close/





・ いつもPC版アメーバピグをご利用いただき誠にありがとうございます。アメーバピグ運営です。
本日はこの場をお借りして、みなさまに大切なご報告をさせていただきます。

 
・2009年2月より、運営をしてまいりましたPC版アメーバピグは、
2019年12月2日(月)15:00をもちまして以下のPC版ピグサービス、および関連サービスを終了することを決定いたしました。



2019y03m12d_173923459

 
・なお、以下のサービスは引き続きご利用いただけます。
 
2019y03m12d_173929469


・サービス終了に至った経緯について
 
PC版アメーバピグおよびPC版ピグサービスは、アドビシステムズ(以下Adobe社)の提供する「Flash」という技術を用いて、2009年2月よりサービスの提供を行ってまいりました。
 
しかし「Flash」を表示できないスマートフォンがこの10年間で大きく普及したこと、さらにブラウザ上で「Flash」に対する脆弱性が多く指摘されるといった理由から、PC版ピグサービスが使用している「Flash」の技術自体の開発およびサポートが2020年末をもって終了となることがAdobe社より正式に発表されました。
これに伴い、Internet ExplorerやGoogle Chromeなどすべての主要ブラウザでFlash Playerを再生することができなくなり、ブラウザ上でPC版アメーバピグも起動できなくなります。
 

こういった技術的な経緯から、Adobe社の「Flash」を使用せずPC版ピグサービスをお届けする技術検証を重ねてまいりました。
しかし、「Flash」から始まり「Flash」と共に発展しながら10年間で拡がってきたPC版ピグサービスの世界を別技術で完全再現してみなさまにお届けすることは困難を極め、苦渋の決断ながらこのたびPC版ピグサービスの終了を決定いたしました。

何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
 
リリース開始から多くの方々がアメーバピグの空間できせかえをし、ピグともと交流しながら、居場所として楽しんでくださったおかげで、ここまで長い期間をみなさまと一緒に歩んでくることができました。
みなさまにこれからもピグの世界をお楽しみいただけるよう、今後は「ピグパーティ」をはじめとしたスマホアプリの提供に尽力いたします。
 
10年間にも及ぶ長い期間のご愛顧、運営チーム一同心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
 
PC版ピグサービス終了まで残された期間ではありますが、PC版アメーバピグ内の仮想空間をお楽しみいただけますと幸いでございます。
 
2019年3月12日 
アメーバピグ 運営チーム一同
 
今後のスケジュール
 

2019y03m12d_174120936

 
いつも「アメーバピグ」をプレイしていただいてありがとうございます。
プロデューサーの下山です。
 
前述の「サービス終了に至った経緯について」にてご説明した通り、今回は非常に苦渋の決断でした。 このような結論になってしまったのは、ひとえに責任者である私の力不足です。
 
思えば「アメーバピグ」の運用・開発は時にユーザーのみなさまにご満足いただけないことで、たくさんの悔しい想いをしてきました。
 
それでも毎日ピグを楽しんでくれているアバターを見るたび、ピグでの出会いが人生を変えたというお話を聞くたびに、このサービスを運営している、誇りと喜び、みなさまへの感謝を感じながらやってこれました。
 
ピグの運営・開発チーム一同、同じ気持ちでいると思います。 過去運営に携わったメンバー含めメッセージをPCピグの10周年記念エリア「時間の塔」内に公開しています。 どうぞご覧ください。
 
最後に、「PC版アメーバピグ」は終了しますが、アバターコミュニティとしての「ピグ」はさらなる進化を続けてゆきます。 今後とも「アメーバピグ」と、スマホ版「ピグパーティ」をどうぞよろしくお願いいたします。

 
スマートフォン版アメーバピグについて
 
スマートフォン版ピグ(以下、「SPピグ」)は、2019年12月2日以降もご利用可能です。
きせかえアイテムは、引き続きSPピグにてご利用ください。
 
一部SPピグには対応していないきせかえアイテムもございます。
2019年12月2日以降、ブログなどのプロフィール画像変更用にきせかえ・顔の変更等、一部の機能をPCで提供する予定です。
 
ピグライフ新サービスについて
 
新規スマートフォンアプリ「ピグライフ~ふしぎな街の素敵なお庭~」を2019年夏ごろリリース予定です。
新たなゲーム性で、誰もが手軽に楽しめるアプリになる予定です。
ピグライフからは、家具と洋服などのアイテムをお引越しすることができます。(一部を除く)
さらに、ピグライフから継続いただいたみなさまには、より本アプリを楽しんでいただけるようにお庭レベルによって様々なプレゼントをお送りいたします。






 
 


この記事への反応


  
そのうちアメーバブログも無くなったりして。
  
ああ・・・ここがある意味いろいろなものの原点なんだけどなぁ、、、さみしいな。やってねえけど
  
スマホのちっちゃい画面で、着せ替え&模様替えはつまらない。PC版アメーバピグが終わったら、ゲーマー卒業する。趣味は、大人用の塗り絵&レース編みやる。雑談するのが好きじゃない私はピグパーティは苦痛なだけだと思うから、とりあえず登録だけはするけど、すぐに飽きると思う。
  
時代の移り変わりだな。アメバさん次の一手を。
  
どこのエリア行っても人いないもんね
  
サービス開始当初から利用させていただきました。今回の件はとても残念ですが、ピグで過ごした日々はいつまでも忘れません。多くの素敵な時間を、本当にありがとうございました。
   
ツイートを見て、久々に声を上げて驚きました。生活の一部となってた時期もあったこともあり、非常に終了してまうことが残念です。 大変お世話になりました
  
やめてよ。。毎日の日常が…。 せっかく受験終わってまた始めようと思ったのに。 せめて、年越しピグさせて…。悲しい。。
  
残念です。システム上の事だし、仕方ないですけど。ルーティンみたいにやってるから、寂しいですね。
  
いつかこんな日が来ると思ってはいたけど、まさか今年とは。。。 残念だな、暮らしの一部だったので今回かなーり衝撃大きいかも。






アメーバピグ

アメーバピグ(Ameba Pigg)は、サイバーエージェントが運営するWebサイト上のサービス。2013年12月末時点の会員数は約1,597万人[1]。
 
概要
 
自分にそっくりなアバター(ピグ)をつくり、代々木公園・渋谷・浅草などを模した広場(オープンチャットルーム)などでチャットを行うのがメインの機能。また「しろくろゲーム」(リバーシ)や、ピグの画像を利用した「えあわせゲーム」(神経衰弱)などで他のユーザーと対戦したりすることもできる。
 
アメーバブログ・AmebaVision(サービス終了)等同社の他のサービスとIDが共通化されており、既にそれらのサービスでIDを取得済みのユーザは、アバターの初期設定を行うだけでサービスが利用できる。またアバターをアメーバブログ等でプロフィール写真代わりに利用できたり、「カメラ」機能を用いて撮影したチャットの様子がアメーバブログの画像フォルダに保存され、自分のブログで簡単に使用することができるなど、機能面でも連携が図られている。更に、芸能人も参加している。
 

PC版のクライアント(ユーザ)側のソフトは全てFlashで作られており、ユーザはFlash Player(バージョン10.1以上が推奨[3])がインストール済みのWebブラウザを立ち上げてログインするだけで、必要なコンポーネントがロードされサービスが利用可能になる。そのためユーザ側では専用ソフトのインストールや機能追加時のバージョンアップ作業などが一切不要となっている。このことを利用して、機能追加・拡張が頻繁に行われる。
 
未成年に対する保護策
 
アメーバピグは18歳以上のユーザーを対象としたサービスとされており、18歳未満のユーザーに対しては、親権者の事前承諾の上保護者と一緒に利用するよう求めている[6]が、特に入室前の年齢確認等は行っていない。2011年4月26日からは、18歳以上エリアに行くためには利用条約に同意しなければならなくなった(これに伴い、新規登録時に設定する生年月日が変更不可となったほか、既存会員についても生年月日の再設定が必要になった)。
 
 



 
   



  

10年間やり続けてた人とかいるんだろうな
スマホ版は残るけど、PC版とまた勝手が違うからなぁ

  
  
  











コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:01▼返信
😵アチャー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:01▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:02▼返信
任天pigも間もなく終了の予定です
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:02▼返信
アベ政権になってからこんなニュースばっかり
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:03▼返信
アベマも長くないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:03▼返信
ITの10年は変化が激しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:04▼返信
フラッシュ!アーアー!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:04▼返信
アメーバピグ懐かしいでござるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:04▼返信
マジですか!( ´△`)アァ-
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:04▼返信
このキャラデザインがマジで生理的に受け付けなくて
見るたびに気持ち悪かった
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:05▼返信
素直に開発投資しんどいし、それに見合うだけの売上なさそうだからやめるわって言っとけよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:08▼返信
Miiよりはマシかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:10▼返信
ミート源五郎の原点
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:11▼返信
ぶさいくキャラで荒らしたやつすき
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:11▼返信
>>10
俺もだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:12▼返信
人少なくなってからインドネシア人だったかがいっぱい湧いてたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:12▼返信
DJがなくなるのが残念なだけだな個人的には
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:12▼返信
キッズが卑猥な遊びする奴だっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:12▼返信
話題になった時に登録したけど10分ほどで止めた
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:12▼返信
よく大奥行ってたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:13▼返信
今の20代までがPC使えた連中
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:15▼返信
ずっと思ってたんだけど
ピグって何だよ
ゲーメストのライターのことか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:15▼返信
まあ時代の問題じゃあねえんだこういうのは
やってる奴はやってんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:18▼返信
悲しいな、よくやってたわ。
ワンパターンだけど簡単に続けられたピグライフ楽しかったよ。
10年間続くゲームなんかまずないから本当にお疲れ様でした。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:20▼返信
ピグってオワコンに見えてまだ相当人居るのに
30〜50台だが
まぁ勿体ないなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:22▼返信
このアバター同士でセクスするっていう文化がキモすぎて引いた
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:23▼返信
アメーバピグやるとゲーマーを名乗れるってマジ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:24▼返信
釣りとカジノに嵌ってたっけ
ホワイトタイガーはペットにしたよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:26▼返信
>>スマホのちっちゃい画面で、着せ替え&模様替えはつまらない。PC版アメーバピグが終わったら、ゲーマー卒業する。


ゲーマーって言うな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:27▼返信
よくあそんでた
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:27▼返信
アメーバピグってチャットエッチが横行してたっていうクッソ気持ち悪いやつだっけ?
話聞いて死ぬほどドン引きしたの覚えてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:27▼返信
俺にはスクエニ系列のニコッとタウンがある
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:30▼返信
アメピグがあらゆる物の原典とか真顔で言ってる奴いて真顔になった
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:30▼返信
ピグエッチってなんなん、きしょすぎやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:34▼返信
ゲーマーw
え?マジで言ってんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:38▼返信
チートで巨大化とかしてたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:42▼返信
チャット使ってエッチまがいなことしてる奴がチラホラいたのは素直に引いた
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:44▼返信
flashの代わりにああいうの作れるのってないん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:48▼返信
html5に対応させる検討してるみたいな報告は以前してたけど無理やったんやろな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:50▼返信
俺の人生の10分の2を過ごした場所だぞ
ちなまだやってる
41.投稿日:2019年03月12日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:56▼返信
マジか悲しいなぁ。
ニコニコも同じ末路かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:56▼返信
ペニオク詐欺の印象しかない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:59▼返信
しょうがないにゃあ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:12▼返信
ネカマは人生経験にやるべきだよ。
相手の男がどんどんこっちにチャットしようぜって呼び出し要求が凄くなって
リアルで会おうとしまくるんだ。女から見てこれはモテないなって反省した
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:25▼返信
※14
なんやったっけ、ほんのり覚えてるけど思い出せないわw
47.ネロ投稿日:2019年03月12日 20:28▼返信
今日は日中けっこう暖かったな
明日からまたクソみたいやけどよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:28▼返信
ネトゲで課金でガチャっていう概念をピグブレイブで初めて知ったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:43▼返信
何で開幕早々ソニー信者が発狂してんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:49▼返信
懐かしいな。ID残ってるのだろうか
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:58▼返信
懐かしすぎて今ログインしてきた

マジで懐かしいww

ブログ残ってたから消しとくわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:09▼返信
nifty-serveも終わりかあ
アスキーネットは継続すんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:14▼返信
一回作ると辞めたくても消せなくて放置するしかなかったやつだ
今はわからないが
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:21▼返信
海の大陸NOAの作者もアメピグハマってたな・・・。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:22▼返信
ドットマネーを貰う惰性でやってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:26▼返信
のこのこ散歩して何となく色んな人と絡んだり買い物したり…楽しかったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:33▼返信
悲しいの・・・オフラインで良いからGAMEをダウンロード出来るようには出来んのかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:55▼返信
似たようなスマホアプリに一部引き継ぎ可能らしい

>新規スマートフォンアプリ「ピグライフ~ふしぎな街の素敵なお庭~」を2019年夏ごろリリース予定です。
>新たなゲーム性で、誰もが手軽に楽しめるアプリになる予定です。
>ピグライフからは、家具と洋服などのアイテムをお引越しすることができます。(一部を除く)
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 21:56▼返信
 
 どうぶつの森のパクリ!

 終わって当然!!
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:04▼返信
人がいてこそ面白かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:41▼返信
リヴリーも消えたんだっけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:46▼返信
Flashで出来ていた表現が不可能になったという事は
技術的には後退してるのでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 22:59▼返信
ミート源五郎
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 23:09▼返信

アムロ<はっきり言って、アンタは豚
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 23:24▼返信
不評でやめるじゃなくてFlashの対応が終わるから辞める事になった

今あるスマートフォン版はブラウザでできる事に限られてるけど
アプリ版出してFlash版みたいな作って行くみたいだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 23:29▼返信
塩対応で有名な艦これでさえFlashとは縁を切ってるのに今さらFlash使ってたのか・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 00:24▼返信
懐かしいなあ
堕ちる前の矢口がCMしてたっけ
クッソブサアバター作って荒らし回ったり楽しかったよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 01:07▼返信
Flashを使ったサービスで世界で一番規模がでかかったんじゃないかなと思えるほど
すさまじい作りこみだったからな
簡単には移行は出来んと思ったが無理だったか・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 01:21▼返信
まじか。ブラゲーやってたころ課金してたなあ
なくなるとさびしいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 03:02▼返信
つい最近ニコっとタウン登録して一日で放置したけど
あっちもそろそろかのう…スローライフはどう森で十分だったんや
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 03:19▼返信
>>12
それ思う
別に任天堂は好きでも嫌いでもないけどmiiの顔キモすぎて無理
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 07:57▼返信
むしろ10年もやってたのかよこんなんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 14:05▼返信
ここでどう森の方がいいとか言ってるやついるけどキャラデザどう森の方がキモいだろ
ピグはアイテムもオシャレだけどどう森の服とかダサすぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 10:54▼返信
気持ち悪いゲームだけど、こいつが一世を風靡したのは確かだ。

直近のコメント数ランキング

traq