http://news.livedoor.com/article/detail/16153570/

記事によると
・ 麻薬取締法違反の疑いで逮捕された俳優のピエール瀧容疑者は、ディズニー映画「アナと雪の女王」のキャラクター「オラフ」の声優を務めていた。
・ウォルト・ディズニー・ジャパンは13日、11月に公開予定の続編では、声優の交代を検討していることを朝日新聞の取材に明らかにした。
この記事への反応
・山ちゃんしかおらんやろ
・ 芸能人じゃなくて、普通の声優に任せてほしいです
・ 今度からはちゃんとした声優さんを使え
・オラフのあの声…もう聞けないのか…
・ これは当然!しょうがない!
・ オラフ好きだったのに残念……(´△`)
・ そもそも何故声優と書いているのに芸能人が起用され本当の声優さんは起用されないの??
・まあ、仕方ないよね…新しいオラフはどなたになるか分からないけれど、みなさまのツイートされているように山ちゃんがいいな~
・ これから公開ならまだしも犯罪犯したら過去の出演映画非公開とかの流れやめへん?
・ 代役はオラフ顔の柳沢慎吾でお願いします!
しゃーないけど声優交代
TDLやKHの役も全部変えるんだろうなあ。ジャッジアイズは・・・
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 - PS4posted with amazlet at 19.03.13セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 2

クイーンの映画も中止しろよ
羽賀研二バージョン
普段あまりニコニコしてない人のほうが話して見ると真人間だったりする
様々な仕事関係で断絶や降板が報道されていますが、可能であれば仕事に居場所を残して、引き続き治療や心身と向き合う当事者を受け入れていただけたらと思います。」
聖学院大学准教授
もう大泉洋でいいじゃん
こうなるんだよな
ミュージカルやし。
ディズニーは俳優よく使うけど
そうか…?
羽賀上手いよな
スト2の映画でケンやってたけどそれも上手かった
代用は利くかなぁ
ちゃんと薬物検査してからならいいけど
ディズニー普通に俳優起用くさるほどあるやん
瑛太とか小泉孝太郎とか唐沢寿明とか
これまでにもディズニー何本も出てるし
わかったらさっさと俺の元に来いよ
声優枠の人だって歌歌ったりバラエティ出たりグラビア出したりといろいろやってるしそんな事言い出すのバカっぽいと思う
軸足がどこかってだけで全員芸能人でしょ
ジャッジアイズ買っといた、まあ神ゲーらしいからじっくりやるワイ
まあWユージのBTFに比べたら全部許せるわ
リスクも少ないんじゃねえの?そもそもネット情報が氾濫してる昨今、タレント起用に
たいした宣伝効果や集客効果もないだろうに。
プーさん担当は鬼門
個人的にストⅡアニメのケンは羽賀研二以外はありえないと思う
オリジナル版の声優も本職声優じゃなくてハリウッド俳優を起用してるしな
声優に初挑戦したどこぞの女優の間違いでは?
応援してるわ
パンダの目は実は鋭い…みたいなもんか?
向こうって声優と俳優の垣根ってあまりないんじゃ無かったっけ?
映画版の後テレビ版でもケン役続投してたしな
そのちゃんとした声優だってやるときゃやるだろ
そんなクリーンなイメージないぞ
本職声優で有名な人もいるけれどディズニーなんかの大作は俳優起用が多いよ
音楽→ちゃんとしたアーティスト使え!
グラビア→ちゃんとしたグラドル使え!
とりあえず「本物の声優」だろうがなかろうが、アナ雪のオラフの演技はすげえ良かったと思うぞ
まあ個人の感想だけどな
あとこいつの他の仕事はよう知らんけど
声豚は声優=清廉潔白で俳優=汚れ者という思考回路しとるから…
もし変更きてもアプデせずアナ雪ステージまで遊べばピエのままでいけるか
珠ちゃん可哀想だわ
今日のたまむすびでもつらそうだったけど
卓球の方は適当になんとかするだろwww
30年近く前に無くなってるよwww
って思ったけど声優で納得
個人的には田代まさしさんとかおすすめ
オラフが韓国紙幣でコカイン逮捕って
イメージが‥ねぇ‥
俺だけだろう
誰かは知らん。
キンハは出荷自体が多かったから在庫さばけて笑い止まらんやろ
知らなかったよ
しかも、電気グルーヴってバンドで有名な事も知らなかったし
電気グルーヴって聞いて、過激な
パフォーマンスする人達だと思ってたww
電撃ネットワークとごっちゃになってる人も多そうだなw
当たり前一生業界からしめだせ
道を踏み外すのは勝手だが相応の振る舞いをして貰いたいもんだ
あとちゃんとした声優とかいうのは「声優しかできない人」のことじゃないよな?ちゃんとしてるかしてないかは肩書きではなく演技で決めるべき。シングという映画の吹き替え版、メインはほとんどが歌手と芸人だったがちゃんとしてたと思うぞ。山ちゃんと一緒に出てきても違和感なかった。ミュージカルだから歌える人前提というのもあっただろうが、むしろ映像が過剰なまでに動き回る海外特有のものなので、不必要にニュアンスつけたがる声優だとやかましすぎて見ていられなかったかもしれない。ちゃんとしたキャスティングだった
南朝鮮のとある新聞は
5 ちゃんねる真剣に読んでる模様
あるサイトで記事出てた
はちまも記事かけよ
いらね🤪
幼い子供にキャラクターの声が変わったことをどう説明するか苦しむ親御さん達の心労を考えて?
頼むよ本当に・・・・・
あっ!
そうだ、パフォーマンスって
電撃ネットワークだw
似てるね~w
本職の声優ならスキャンダルがないとでも?
ここまで大衆向けの活動しててもまだやってるとは思わなかった
むしろ音楽が本職だぞ
それ電撃ネットワーク
偉そうwwwwwwwww
本当に頼む頼むこのとおり頼む
これ分かる人は40代以上の関東在住のおっさん
ラジオなんていくらでも代役きくだろう
顔が出ない場合だいたい本業の方に任せた方が上手いし
タレントさんで、俳優になった人だとずっーと思ってた!
音楽が本職って知らなかったし
海外でも音楽で有名な人って
聞いてびっくりよw
分かってないなぁ
何年も一緒にやってきたんだぜ
とくに赤江珠緒とピエール瀧の掛け合いはホントに面白かった
簡単に代役立てればいいもんじゃない
動画もあがってるし1回聞いてみ
何で歌を歌ってるの?
もう、パフォーマンスだけじゃなくて
歌も歌わないと、動員するのも
大変なんだなぁ~って思ってたよw
俺の酒の摘みになれるなら許してやっけどよ
プライベートでも家族ぐるみでの付き合いもあったみたいだしね
ホントに仲がいいからこそ容赦ないイジリやツッコミが出来たんだろうね
不味い酒飲んでそうだな
吉田類の酒場放浪記みて出直してこい
エリック・クラプトン「現役ですまんな」
槇原敬之「現役ですまんな」
とりあえず家から出よう
幼い子供は気にならんだろ
声優にスキャンダルがないとは言わないけど、
テレビ芸能人は派手なことやらかして、それが派手に表沙汰になっていろんな方面に迷惑かける
オフホワイトのとき、ベリアルかマーベル作品に一回穴開けてるだろアイツ
羽賀研二みたくスキャンダルがあっても、任された仕事は責任持ってやってくれ
まさかオラフ君の声やってるとは知らなかったwww
あ~あのキチガイじみた早口の奇妙な声が聞けなくなるのか。
他の吹き替えも基本俳優が声を当ててるよ。
フレディ・マーキュリー「ゲイですまんな」
しょうがないか
ききかじり
その昔ハリウッドでアニメの吹き替えという仕事は、超有名俳優のお小遣い稼ぎ
もしくは、無名俳優のアルバイト程度という両極端の扱いだった
(メインキャストの数人以外、EDロールのクレジットすらなかった)
昨今は、ジャパニメーションが台頭してきたせいで、
ようやくハリウッド内にも、声優専門ギルドが組織されたとのこと