お腹パンパンに卵が入っている、子持ちニシンの干物が安かったので購入してみた。
— バンビ (@bambi_918) 2019年3月12日
帰宅して産地を見てびっくり。
しばしニシンの気持ちに思いを馳せた。。 pic.twitter.com/65awqT4wAB
この時点で違和感を覚えるべきだったか。。 pic.twitter.com/z88uqrWZSJ
— バンビ (@bambi_918) 2019年3月12日
この記事への反応
・ですねえ、子持ちニシン(オス)って書いて有ったとこもありますから
・世の中にはこういうのもありますから… pic.twitter.com/sIZN8o9CAQ
— ひぐちけい (@keihiguchi) 2019年3月13日
・このお腹はにしん何ヶ月でしょうか?
・嘘があるとしたら「子持ちニシン」じゃなくて「子持たされニシン」だってことですね。「代理懐胎ニシン」って書いてくれたらもっとわかりやすかったのに。
・イワシとタラコの組み合わせもある。 pic.twitter.com/vcbyb33P50
— 真夜中のランナー (@mayonakanorunne) 2019年3月13日
リプで教えていただいたのですが、卵が入ったまま干すと、卵が乾かずに腐ってしまうので、内臓を抜いてから、干し数の子を入れて加工するそうです。
— バンビ (@bambi_918) 2019年3月13日
数の子後入れには理由があるとわかって、目から鱗です。
↓こちらのツイートをご参考ください。https://t.co/id3lSYuLPs
うまけりゃなんでもいいとこある
【PS4】スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.03.14バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 7
【PS4】スーパーロボット大戦T【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.03.14バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 14

⬜⬜⬜🈹🈹🈹🈹🈹🈹🈹🈹⬜
⬜⬜💼💼💼🍞🍞⬛🍞⬜⬜⬜
⬜💼🍞💼🍞🍞🍞⬛🍞🍞🍞⬜
⬜💼🍞💼💼🍞🍞🍞💼🍞🍞🍞
⬜💼💼🍞🍞🍞🍞💼💼💼💼⬜
⬜⬜⬜🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞⬜⬜
⬜🈹🈹🈹📘🈹🈹📘🈹🈹🈹⬜
🈹🈹🈹🈹📘📘📘📘🈹🈹🈹🈹
🍞🍞🈹📘😑📘📘😑📘🈹🍞🍞
🍞🍞📘📘📘📘📘📘📘📘🍞🍞
⬜⬜📘📘📘⬜⬜📘📘📘⬜⬜
⬜💼💼💼⬜⬜⬜⬜💼💼💼⬜
美味しい
本当バイト君は有能だ(ため息)
間違いない
お前は俺の子だ
samuさん!?
彼を改造したショッカーは世界制覇を企む悪の秘密結社である
・
・
ってどっちもPS4版やないけ💢ブヒッチどないなっとんねん
ニシン数の子パックを用意してわざわざ作り直したのか?良くやるわ
まぁ努力は認めて30点やるわギリ赤点回避やな
ぞくぞくしちゃうw
これもちょっと違うがチーズ明太みたいなもんだよな
子ヤギの腸に他の生き物のひき肉を詰めたウィンナー
母親の乳で子の肉を煮込むシチュー
残酷だけど人間は昔から平気な顔して食ってる
知らなかった
言われてもお前が突っ込んだだから違和感しかないに決まってるだろ
イカの腹にごはん詰めるだろ
そういう料理なんだよ
いわし明太子も子持ちししゃもも
平和の象徴やね
掘った穴の中で熟成させる食べ物思い出した
イイイイイッーーーー!!!
なんも問題ないな。
割オ
ステーキでさえのり付けしているのもあるし
挿卵♪( ハイハイ!)
妊娠来たかとカモメに〜 🐟
お前の大好きなフェミ案件だろ
無理筋で男叩けよ
丸ごと食うのか?
それともメスの群れとかあるのか。はたまた養殖で薬とかで全部メスにするのか…詳しい人教えて。
分別するよ そもそもオスとメスでは値段が全然違う
カラフトシシャモは今でこそオスもメスも普通に売ってるが、20数年前くらいまでは卵があるメスだけが一般に出回り、オスは安過ぎるので養殖の餌や砕いて飼料行きだった
生魚のニシンだって子持ちの方が3~5割くらい高い
鳥卵・魚卵も高コレステロール
常食してると花粉への過敏度が上がる
花粉症の人は、卵類は極力控えたほうがいい
ソーセージみたいな感じ