http://buzz-plus.com/article/2019/03/15/hunter-x-hunter-rensai-news/

記事によると
・ まもなく、週刊少年ジャンプにて「ハンター×ハンター」が連載を再開するというのである。これはかなり信頼できる出版関係者からの情報で、もし事実ならば、もうすぐスリリングな「ハンター×ハンター」の物語が週刊少年ジャンプで楽しめることになる。
・出版関係者のコメント
「おそらくですが「ハンター×ハンター」は近いうち連載を再開すると思われます。しかしながら、単行本1冊分を掲載してまた休載に入るでしょう。」
この記事への反応
・ 新刊出してちゃんと完結してくれればもうなんでもいいよ…。 どうせしばらくはクラピカが主人公なんだろ?(´・ω・`)
・ いや連載は嬉しいけど、休載連発への不満は常にあるんですが。
・ ホンマかいな (´・ω・`)信じちゃうよ?
・ 冨樫あんまり無理しないで..
・ HUNTER×HUNTERとベルセルクが終わると思うのは健康に良くない。ミカンで終わると思うと気が楽
・
🙅♀️文句言うファンが減ってきた
🙆♀️単純にファンが減ってきた
・ 文句言うファンが減ったのではなくて、文句言うファンはもう脱落してて 文句を言わないような熱狂的なファンが残ってるだけ。
まあもうちょっとでも読めるならありがたいと思っちゃうぐらいには諦め入ってるな
HUNTER×HUNTER 36 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.03.16冨樫 義博
集英社 (2018-10-04)
売り上げランキング: 2,715
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.16フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

知ってる
蟲毒かよ
1冊分書かせたらその分だけ掲載してんだろ。
普通に連載させたら又下書きになるだけ。
あれだけ含みを持たせてたジンでさえ行った事が無いとかだし、
風呂敷広げるだけ広げてるから回収出来ず終わると思う。
幽白と同じでいつ飽きるか分からんで。
FSSはもうモーターヘッドの名前変わったり迷走し過ぎて訳分からんから良いけど
ベルセルクは着地点無いよね。ガッツ転生させる位しか手段がない。
どうせ落書きみたいな絵なんて誰も期待してないから
こいつより素晴らしくなると思うよ
こっちの方がまだ現実味あるよ
全然ペース上がらないんだが?
舐め腐ってるわ。
コミック収録分
色々とアレだったハンタの信者も歳を取って落ち着いたんだろ
単行本発売、連載再開、一冊分で休載、このループ知らないファンいないだろ!
ただのサボリ野郎かよ…
人間猿 人猿 者猿 方猿 様猿 奴猿
豚人間 豚人 豚者 豚方 豚様 豚奴
人間豚 人豚 者豚 方豚 様豚 奴豚
狼人間 狼人 狼者 狼方 狼様 狼奴
人間狼 人狼 者狼 方狼 様狼 奴狼
さようなら
ジョジョのフルカラー版に比べて塗りがゴミ過ぎて草ボーボボ
いや、もう原作だけでいいとは思うけどさ
それが本人の体のためにもなりそうだけど
無理して描いて下書き見せてファン逃げるんじゃ誰も得しないと思うんだけど
書けばプラスになるだけ。だから切られない
そもそも本人が描かないんだから
どこで公開しても一緒じゃね?
既に影武者、しかも相当本人より劣る奴がずっと書いてる感じだけどな
GI以降ずっとつまんねえ
いつまで増え続けるポッと出たちの小競り合いを見せりゃ気が済むんですかね
そのラクガキとやらが、売れてる事に疑問はないのか?
自分がマイノリティな存在なのが分からんとか病気だろ
ハンターも出航してからマジでつまらん
確かにアンケ下位の雑魚共よりゃ売れてるけどな
でも中堅と大差ないレベルなんだよなぁ
年1冊で対等なのはすごいっちゃすごいけどそんな誇るほどの数字か?っていわれるとな
と言っても富樫レベルじゃないと出来ないだろうけど
完結したら読もうって作品が何本かあるくらい
売れてるからどうだとか面白いかどうかの基準でも何でもないわ
長期化して知名度が上がれば作品としての質が上がり続けなくても売れるんだからな
長期化して知名度のある作品で売れ続けてる作品って何?具体的にタイトルを教えてくれ
ダラダラ続けてる知名度の高い作品が売り上げガタ落ちの昨今、そんなタイトルが有るなら知りたいわ
SQで毎月31ページかビィトみたいに季刊なら「連載」できそう。
最近半年に1回ぐらい掲載、単行本発売してるから、ページ数少なめの月刊連載作品と比べれば実はあまり変わらないペース。
掲載されれば1巻分は続くのが確定してるだけベルセルクよりずいぶんマシ。
てか話が込み入りすぎててつまらん
最後にはただの肥えた豚になるという
旅団VSヒソカだけやれ
更に絶望的な漫画があるわけですが・・・
コミックと合わせて見れば、全然複雑じゃないんだけどね
ハンターは読者を置いてけぼりで作者が描きたい事だけを
描くというスタンスだからもうどうでもいい
問題はバガボンドとリアルだな
作者が作品にモチベーションが上がらなくて全く描けない感じがする
スラムダンクは区切りを付けたけど、この2作品は中途半端もええ所
複雑なんじゃなくて
ぽっと出のどうでも良いキャラの命を賭けた心理戦なんて感情移入できない
理解して付いていこうする気になれないだけ
センスが悪いみたいな風潮が辛い。進撃もだけどつまらないものはつまらないし
元々がそういう漫画じゃないんだから拒絶反応出るのが当然だと思うが
暗黒大陸でやりたいであろうことはだいたいトリコとマグメルがやっちゃってる気がする
だからいつまでもくそつまらない船終わらないんでしょ
今や連載再開なんかしてる暇無いほどヲタ活に忙しいんじゃないかな?
年取ってからアイドルにハマるとこのオッサンみたいに突っ走るからなぁ~
もうハンタは期待しない方がいいよw
どうでもいい雑魚どもの覇権争いいらん👿
そりゃアイドルにハマって仕事してないからなw
やりたくないならやるな
キャラが増えすぎだし、さっさと終わらせて暗黒大陸編やった方がいい。
てかこれ以降、主人公のゴンは出てくるんか?w
もう途中を短縮してくれ。
アニメはイマイチだけど
風潮は草。どこにそんな風潮あるのか知りたいわwしかも辛いてww
帰ってこんでええ
さっさと大陸行って
ベルセルク作者の頭ん中のネタ尽きた感もすごいし、勢いを感じない
ちゃんと面白くできるのか心配になってくる
流石に中堅よりは売れてるわ
書いてくれたら読む休んだら待つ
人生漫画だけじゃないし待てるもんだよ
欅坂にハマって、その流れで乃木坂にもハマり、さらに日向坂がデビューしたから
3チーム情報おっててそれどころじゃない
見せられてもな
アルカの能力でゴンが復活した代わりにピトーも復活して
王がいないしカイトも転生してるから敵対せず仲間になって正妻ポジになってくれたら読むわ
奥さんが書いてたセーラームーンのミュージカル乃木坂やってたり
偶然にも関わる機会が多いというね
能力名曲名多いし富樫FF14からアイドルファンになってしまった
変に長続きさせるとまたラフ掲載不定期で1年近く休載とかありえるからむしろこれでいい
何度でも言うわ
王位争奪戦くそつまんねーからな!!!
あんなもんいつまでダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラやってんだよバーーーーーーーーカ!!!
週刊で描けないのなら連載枠を他の作家に譲れよ
脱落者続出だろ
誰も興味ないわ
比べてる次元が低すぎやしないか?
俺たちはゴンとキルアとクラピカとレオリオの話が
観たいんであって何処の馬の骨とも知らん王子なんか
どうでもいいんだよね
早く四人揃えて暗黒大陸行けよノロマ
休むのは仕方ないとしても
話がつまんねーのは文句言ってもいいだろが
腰も本当に悪いのか怪しいけどな
坂のコンサート元気に参加してるくせに
見たかったのは暗黒大陸で王子やヤクザ何てどうでもいいんだ
影武者 スタントマン スタントウーマン 代り役
替え 替り 後任 代り
代役 掛替え 代品 サブスティテュート
代理の者 代理 代理人 代役
控えの選手 控え ベンチ 二軍
進み遅くてつまらないからな
鳥山明「脱税王におれはなる」
漫画もつまらんし
コイツの漫画もう買わんわ
もう単純に人気が落ちてる
しかも言うほど人気ないっていう
同役拒否 同役嫌悪
同族拒否 同族嫌悪
同任拒否 同任嫌悪
同席拒否 同席嫌悪
同責拒否 同責嫌悪
同務拒否 同務嫌悪
なんだこの的はずれな擁護
そんなに体が辛いならやめちまえばいい
幽白だって投げたんだから今更驚きもしない
信者がいつも言ってるように、金には困ってないんだろ?
出々し 始り 出始 幕開け
当初 前置 イントロ イントロダクション
前書き 端書き 手引 序言
冨樫先生は趣味で漫画を描いてるだけなので
なんで他人に趣味をやめろとかいわれねーといかんの?
逆方 逆様 逆奴 逆鬼
逆人類 逆獣 逆王 逆女王
逆后 逆妃 逆王子 逆王女
逆天才 逆超人 逆カリスマ 逆ヒーロー
逆スター 逆タレント 逆救世主 逆プロデューサー
逆ディレクター 逆デザイナー 逆クリエーター 逆アーティスト
暗黒大陸も全部薔薇で解決出来るなww
更地にしてから乗り込めばおk
別にいいんじゃない?ハンタだけ読んでるわけじゃないし無問題
全体的に薄っぺらいんだよな
薔薇使っちゃったら、せっかく暗黒大陸にあるであろうレアアイテムも、一緒に壊しちゃうじゃないですかヤダー。
地球に来たナッパが挨拶がわりで周囲を吹っ飛ばしたら、ベジータにドラゴンボールも壊れたらどうすんだと怒られただろ。
半分セーラームーンの奥さんに作画頼んだら。
ファンはどんなに駄目なものだされても文句言わないイエスマンしか残ってない。
相関図理解して、それぞれの思惑を考察して、再開するときは忘れた前回までの話復習して,etc...このくらいやったら普通に中身のある多少なりとも面白い漫画へ昇華するんだぞ(信者脳)
正直誰が死のうがどうでもいいし
旅団でてきても戦闘もろくにせずにぐだぐだやってるだけだし
内容どうこう以前に複雑な漫画の内容と救済野郎富樫との相性が悪すぎる
つまらないのはクラピカのせいじゃなくてカキン王国のせいだから
クラピカ絡みの話はファン待望だったのにカキンがぶち壊しにしてる
これな
旅団とヒソカきたー!→カキンマフィアゴリ押し
長年読者を惹きつけてる旅団とクラピカ、ヒソカの話やらんでどうするよ
もの凄く長い目で見なきゃならんけど
特にクラピカ旅団は最初期から引き摺ってるネタだから、暗黒大陸なんかより余程「本筋」だろう
復讐より目の奪還が目的になってるのに蜘蛛が本筋とかアホか
やめたれw
作者が腰を痛めたせいで、最終回します。
さよならいいだろ。
いまだ蜘蛛型のもの見るだけで目赤くなるけどな
選挙編とか言うのまだやってんの?はよ暗黒大陸いけや
てかコメ見たら王位争奪編とか言うのに寄り道しとって草
今は想像だけで目を赤くできるぞ
ベルセルクはまだしもバスタ-ドには同情の余地がありすぎなんだけどね
当時の無能編集が余計な事しなければ多分随分前に完結してたと思う
無駄に他所に喧嘩売って評判下げるようなお前みたいな馬鹿は迷惑だからいちいち書き込まなくていい
なら給料もらってねーんだよな?あ?
雑魚キャラみたいなマウントやめろよw 仮に本人が趣味のノリだとしても金払ってでも読みたいって人がまだまだ居る=ジャンプとしても儲けになる=給料として成り立つ訳で、完全に冨樫の勝ちなんだよ。
お互い歳とったんだな…
ごめん、思わずいいね連打した
の漫画も珍しい。ちなみにジンはどうした?
見せられるとは。(にらみ合いで数分つぶす)
なんの進展もないまま休載。
たまにはゴンとキルアも出せ。あとジンは何やってんだ?