Chromeが「SwitchのJoy-Con」に対応へ、Google製クラウドゲームサービスへの布石か
https://japanese.engadget.com/2019/03/16/chrome-switch-joy-con-google/
記事によると
・Googleは世界最大のゲーム開発者会議GDC 2019にて、ゲームに関する大きな計画を発表する予定
・同社のWebブラウザGoogle Chromeがニンテンドースイッチコントローラのサポートを追加しようとしていることが判明した
・ChromiumのGerritからスイッチのコントローラについての記述が見つかり、ProコントローラーやJoy-Con、USB接続の充電グリップもサポートすると記載されている
・バグレポートも報告されており、「Switch ProコントローラーはUSBまたはBluetooth接続時に使用できるが、デフォルトではBluetooth専用モードになる」という作業の進捗も確認できる
・Chromeでのゲームパッドのサポートは標準のGamepad APIを通じて可能になる
・全てのWeb開発者は、ほとんど作業なしに、自分のゲームやアプリをスイッチのJoy-ConやProコントローラー対応できるようになる
Google's adding Nintendo Switch controller support to Chrome... days ahead of its game streaming service being unveiled. This is gonna be good. 👀 pic.twitter.com/MmgWdNmjov
— Owen Williams ⚡ (@ow) 2019年3月14日
この記事への反応
・SwitchにChrome実装されるのかな?
・Switchのコントローラだけじゃなく、PS4やXboxのコントローラも対応すると普及はより早く確実になりそう
・これ、なかなか面白くなりそう?
・これは熱い!
ブラウザゲームとかでJoy-con使えたら面白い
・おおこれマジか
関連記事
【【噂】Google、新型ゲームハード『イエティ』を3月に発表か!?すでに既存タイトルも移植されているとの情報】
【Googleがゲーム用コントローラーの特許を出願!新ハード『イエティ』関連か!?】
Googleも認めるコントローラー
それがJoy-conなんだよね
それがJoy-conなんだよね
おまけ
絵師の間で話題になったジョイコン活用法
噂のジョイコンPC接続、やってみました。
— 高畠エナガ (@engwork) 2017年3月11日
軽く見てましたが、これ相当なポテンシャルを秘めてると思います。キーボードやゲームパッドでのショートカットキー操作で肩凝りに悩んでる人はこのコントローラーがいかにデジタル絵描きにとって革命的か分かるはずです。 pic.twitter.com/bEN1rXEDO0
Joy-Con (L) ネオングリーン/ (R) ネオンピンクposted with amazlet at 19.03.16任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 26

(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)
>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
(今年のニンテンドースイッチゲーム機ブーム、受注は25~30%急落)
(2019-01-24 DIGITIMES)
>任天堂のスイッチは貨物の力が急激に落ち込み、サプライチェーンも小さくなり始めました。日本のニンテンドーゲーム機スイッチで2年間の熱い販売の後、市場は飽和状態になりました、そしてスイッチサプライチェーンは小さい月に入り始めました。
>サプライチェーンによると、2018年後半以降、任天堂の商品はより保守的になり、2019年に低価格版が導入されたとしても、受注は縮小し続け、2018年にはさらに出荷が25~30%減少する
>1.当四半期決算に関する定性的情報
>(2)連結業績予想に関する説明
>Switchハード
>通期計画:2000万台→1700万台(1/31下方修正)
(2018.7.29 22:00 はちま起稿)
・3DS『とびだせ どうぶつの森』の共同ディレクターである毛呂功氏が任天堂を退社していたことがわかった「The Co-Director Of Animal Crossing: New Leaf Has Left Nintendo」
・これは氏のFacebookに記載されていたもので、彼は何か新しいことを始めようとしているのかもしれない。
※ハッピーホームデザイナーでもディレクターを努めていたようです。
そして公式にクロームも対応
こうやって任天堂にはガンガン援軍がやってくるんだよな
一方でPSはPCにはなれない
この差は圧倒的だなw
なんで割られてるくせに偉そうなんだよw
褒めているのかバカにしているのかどっちだよww
つよすぎない?
業界のゴキッチングハブがすすんでるな
スイッチングハブと比べて無理やり感が強い、やりなおし
なんか韓国人の話を聞かされてる気分w
負け犬連合www
…ここまでポジティブだと逆に羨ましくなってくるから不思議だな
switchユーザーはもう無料で遊べちゃうんだけど
出々し 始り 出始 幕開け
当初 前置 イントロ イントロダクション
前書き 端書き 手引 序言
任天堂の株って一年で二万円も下がってんのなwww
E3逃亡しちゃったもんな~w
SIEだけじゃすまんだろ
修理してまた数ヶ月後に同じ症状とかアホかと
しかも1年すぎてるので2回とも修理保証無し
ネットは見ねえよ
一応3dsもPS4も検索エンジンはGoogleだったよな
ブラウザまで自社の使わねえの任天堂って
そら操作するんだからジョイコン使えるようにしたするだろっていうね
左ジョイコン動かねーぞ
純正派の俺も流石にホリコン買ってしまうくらいだ
任天堂はマイクロソフトとグーグルと組んでさらにゲーム業界を成長させるダイナミズムの原動力になってる
対してソニーはPS4の成功体験に胡坐をかいて次世代機を発表できないでいる
逆方 逆様 逆奴 逆鬼
逆人類 逆獣 逆王 逆女王
逆后 逆妃 逆王子 逆王女
逆天才 逆超人 逆カリスマ 逆ヒーロー
逆スター 逆タレント 逆救世主 逆プロデューサー
逆ディレクター 逆デザイナー 逆クリエーター 逆アーティスト
任天堂はマリオやポケモンなど世界で通用するキャラクターを持ってる企業として
ディズニーと同等のリスペクトを受けてるんだよね
だからITの巨人マイクロソフトやグーグルが我先に手を組みたがるんだよね
これで世界中にゴミがゴミだと明確に伝わったな
日産の電気自動車もそうだけど使えそうなものがあったらすり寄ってくるのがグーグルやで
何一つ、有名なシリーズも、人気キャラクターも、生み出さず死んでいったな
ゲーム文化の剽窃者(ひょうせつ)という、謗り(そしり)も免(まぬが)れない
つまりソニーからは何も学べるものはないということかw
全て任天堂かMSのパクリだしな。ソニーのオリジナルは1つもない
ゴキよわ(*‘ω‘ *)
ゾーンらしいつかw 大好評なら続けろよw てwwww
いまだに次世代機の方向性が見えないソニーの明日はどっちだ?
は?風説の流布は犯罪なんだが、通報したわ株価に関わるからなお前覚悟しろよ
5Gストリーミング始まったら完全に覇権だな
まあそりゃ当然だよね
別に何の強みにもならないし、そもそも豚はどういった事かも分かってないから
かてて加えて任天堂ファーストソフトも遊べるからな
マジで誰もが待ち望んだ統一機の誕生だわ
割引いても7000円くらいすんのか
やっぱ高いな、、
まあ確かに優秀だけど、、
スイッチマルチのソフト多いし任天堂ゲーはスイッチでしか遊べないし
PS4買うメリット無くてやめたわ
ゲームストリーミングにかんしてPSNowが圧倒的シェア握ってるもの知らなそうだな
それにひきかえゴキステはグラガーグラガー連呼して
やる事といえば銃撃戦だけww
任天堂ってクラウドの技術なくて他社のクラウド頼ってるんだけど?
そんな事も知らんのか
任天堂とGoogleは協力してる訳じゃないらしいよ
ここの信者もスレスレだもんな
レトロゲームエミュレータにも対応するのか?
うーん多分無理だろう
グーグルが対応させてくださいと任天堂に土下座したんだぞ?
任天堂のオンはgoogle使ってるから協力体制じゃん
そうなの?
なんだつまんねーの
少なくともそう推測されると元記事に書いてある。
ジョイコンプロならまだ分かるが
ここのコメバイトは平気で嘘捏造勘違いをさせてくるから気をつけたほうがいい
スイッチングハブは実際ある機器名称とスイッチがハブられるのを掛けて成り立ってる言葉だろw
言われて悔しかったのは分かるが、もう少しセンスのある言葉考えろよw
バカじゃねーの
ソニー「」
効いてる効いてるwww
馬鹿にされてるのにw
ブヒッチ、シコッチ、ゴキッチ…新しい呼び名が加わったようにしか見えんぞ
そういうことだ
・これは熱い!
ブラウザゲームとかでJoy-con使えたら面白い
・おおこれマジか
iosがPS4のリモートプレイに対応したからAppleはソニーと組んでるってことか
ちなみにGoogleもソニーと業務提携結んでるぞ
なおiOSではDS4が使えない仕様wwww
元の記事をよく読め
もうネットワークについていけなくて母屋じゃなくて軒先借りる普通の企業になったものな
スイッチングハブの意味が分からずゴキッチングハブなんて意味不明な言葉を
使う低能な豚が読めるわけないだろw
メッシとロナウドがタッグを組むようなもんだ
庄やの使命 庄やの任務 庄やの役割 庄やの役所 庄やの仕事 庄やの権利
庄やの既得 庄やの利権 庄やの実権 庄やの王座 庄やの王 庄やの女王
庄やの后 庄やの妃 庄やの王子 庄やの王女 庄やの王家 庄やの王族
庄やの資格 庄やの所有権 庄やの債権 庄やの権能 庄やの権 庄やの特恵
庄やの特典 庄やの特権 庄やの切符 庄やのライト 庄やのチケット 庄やの条件
庄やの理由 庄やの意味 庄やの存在意義 庄やの証拠 庄やの証明 庄やの存在理由
肝心なところ書いてないよね
なーーーんにもないソニーよりかはいいなw
すげーバカっぽい
別に任天堂が協力してる訳じゃないんだけどな。
これスマホありゃスイッチ本体なんぞいらんわって話だぞ
庄やの使命 庄やの任務 庄やの役割 庄やの役所 庄やの仕事 庄やの権利 庄やの義務 庄やの身分
庄やの既得 庄やの利権 庄やの実権 庄やの王座 庄やの王 庄やの女王 庄やの自由 庄やの地位
庄やの后 庄やの妃 庄やの王子 庄やの王女 庄やの王家 庄やの王族 庄やの力 庄やの権威
庄やの資格 庄やの所有権 庄やの債権 庄やの権能 庄やの権 庄やの特恵 庄やの恩恵 庄やの威光
庄やの特典 庄やの特権 庄やの切符 庄やのライト 庄やのチケット 庄やの条件 庄やの加護 庄やの権勢
庄やの理由 庄やの意味 庄やの存在意義 庄やの証拠 庄やの証明 庄やの存在理由 庄やの位 庄やの強さ
正直にいって最初からスマホに合わせて開発されたやつの方が安全だしスマホを取り付ける部分もついてるからそっちを買った方がいい。
今、注目されてるのは夏発売予定の8BitDoから出るSN30 Pro+ってやつ。
使用すると思われる。
対戦前にジョイコンのマッチング設定があるんだけど
しかも失敗するとゲームが始まらない仕様という
バイトが必死に嘘コメ連投しまくってるのに水を差すんじゃねーよ
これでスイッチより高性能なスマホで遊べるね(笑)
しかもそれへの漫画家の反応が棘あって更に笑える
え?俺2年使ってるけど壊れたこと一度もねーぞ
それps4の方が先やで
日本語ってむつかしいね
コントローラー必要なレベルで?
難い難い任天堂製品をwww
昔は寝転がりながらPCでWebサイト見たかったけど