初めてのアメリカ
— docket store yama (@tyarinko) 2019年3月14日
たどり着いた空港で、預けたカバンが出てこない
わい「すみません。バゲージロストしたっぽいです」
空港職員「…あら。珍しいケースね。カバンはロストしてないわ」
わい「?」
空港職員「ロストしてるのはあなたよ」
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト pic.twitter.com/i5f7hklJ4v
たまたま似た名前の日本人の方が乗客にいて、呼び出された際に「俺ですか?」ときいたらそのまま通され、たまたま(正しい飛行機で)乗る予定だった座席も空いていたというミラクル3連発だったようです笑
— docket store yama (@tyarinko) 2019年3月16日
この記事への反応
・なかなか無い経験ですね…!! 経由地が増えただけでも時間のロスが大きい
・あなた(ツイ主さん)がロスト(迷子)したワケですな
・まったく同じ事しました! JFケネディ空港に向けてLAから乗ったんですよ! 日本的感覚だと那覇から札幌くらいの気分だったんですよ。 途中止まるなんて想像してなかったんですよ☺︎ 降りちゃったんです、シンシナティっていう空港で(笑) 初アメリカで一人旅でした。
・実話ですか?
・一流のアメリカンジョークのような体験でしたね
カバンだけ正しい目的地に着いていて、私が他の空港に着いていたんです…(笑)
— docket store yama (@tyarinko) 2019年3月15日
ありがとうございます😊
— docket store yama (@tyarinko) 2019年3月15日
ちなみにこちらがロストしておらず、さきに目的地の空港でお待ちになられていたカバンさんの写真です(笑) pic.twitter.com/PpthfUCCCI
あるんだなぁこんなこと
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.16フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

心狭ッwww
そうだと思う
ミラクル三連発でも何でもない、ただのマヌケ
ならお前だけ下向いて生きてろボンクラ
ギスギスしている奴はつかいっぱしりの底辺勤務なんだろうね
どう考えても嘘松だろうがwww
「嘘松」
しかもつまらん
逆に言えば、他の国はどこも日本より劣るということ
そんな他の国になんて行ったところで奪われるばかりで得るものなど無い
日本人の海外渡航は法律で禁止すべき
>日本は世界で一番優秀で崇高な国
いつの話してんの
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
任豚ダンボールワールドって、売れるの??
これが「けものふれんず」のカバンちゃんか・・・・(アニメ脳)
なんで?
どのあたりが?
それに元々その席に座る予定の人はたまたま現れなかったの?
飛行機乗った事ないの?
アメリカとかヨーロッパとかに行ったことあるなら嘘じゃないって分かるわな
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
アメリカとかヨーロッパとかに行ったことあるなら嘘じゃないって分かるわな
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
アメリカとかヨーロッパとかに行ったことあるなら嘘じゃないって分かるわな
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
アメリカとかヨーロッパとかに行ったことあるなら嘘じゃないって分かるわな
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
アメリカとかヨーロッパとかに行ったことあるなら嘘じゃないって分かるわな
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
アメリカとかヨーロッパとかに行ったことあるなら嘘じゃないって分かるわな
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
アメリカとかヨーロッパとかに行ったことあるなら嘘じゃないって分かるわな
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
アメリカとかヨーロッパとかに行ったことあるなら嘘じゃないって分かるわな
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
アメリカとかヨーロッパとかに行ったことあるなら嘘じゃないって分かるわな
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
特にアメリカみたいなチェック厳しい国は
そんなやついるの?(笑)
アメリカとかヨーロッパとかに行ったことあるなら嘘じゃないって分かるわな
嘘松って言いたいだけの貧乏ヒキニートは黙ってろ
もうこのツイートをまとめるだけでいいから楽だよなwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テロでめちゃチェック厳しいぞ。
よって嘘。
アメリカの空港はけっこうアバウトに処理する
日本の過剰っぽいサービスに慣れてると信じられないのも無理ないけど
問題じゃねーかよ。
>アメリカの空港はけっこうアバウトに処理する
ないない
外国だからチェックイン甘いとか恥ずかしいからやめとけ
たしカニ
名前を呼ばれていったということはキャンセル待ちとかそういうこと?
元々あった予約ならチケットとか確認するよな
なんで年寄りってこんな問い合わせたらすぐ嘘ってバレるのにネットで呟くの??
ねぇ、そんな嘘にいったい何の意味と価値があるの??????
まあ、無事だったから言える事だが、一生の思い出に残るいい経験だったんじゃね?
脳内で海外旅行行ったつもりになっているガイジが何をイキってるの?
恥知らずだわ
いや融通が効くと言う意味では、海外の方が緩い。日本のオペレータはお役所仕事で動くから、お堅いときもある。
なんつう分かりやすい嘘をつくのよ?
どこの何て言う会社に問い合わせたのよ?
馬 鹿なんですか?
言うてここで、コメントしてる私ら含めて、全員くそだし。
鳥山明「脱税王におれはなる」
逆じゃないか、旅慣れてるから起きたような気が
何をどう間違えたのか、今ニューオーリンズにいます助けて;って連絡があった
「乗り換えが奇跡的に下手」なやつは稀によくいる
国際線ならパスポートも確認するんだし、
間違えて乗るなんてことはありえないんだよね。
来れてなかったらコイツのせいじゃん
怖いよね
空港職員「ファック」
これでいいだろう
本来乗るはずの飛行機の座席の事を言っているのか?
しかも荷物は屋外放置雨ざらしで着替え含む荷物がずぶ濡れ。