• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









この記事への反応



クロックスが出るよりずっと前には、子どものゴム長靴で同様の事故が起きることは指摘されてました。 定期的にこういう話は流しておかないと、いろいろ風化してしまうことってありますよね・・。 蜂蜜のボツリヌス菌のことしかり・

昔からクロックスがなぜ危険なのかわからなかったのですが、そんな小さな隙間にも入ってしまうのですね。。

エスカレーターの上の方にモニターを付けてコレを流しておけば危険性を理解できる方は理解してくれるでしょうね 見てもわからない人はもう体験してもらうしかないですね

はじめまして🙇 流行りだした頃随分騒がれたんですが、まだ危ない履き方してる人時折見掛けますね😢 エスカレーターの怖さ知らないのかな❓ 指の2、3本簡単に持ってかれるのに…

実際見るとえぐいな…

ちょいちょい掠らせる動き、子どもが日常の中でふざけてしてしまう行動で有りそうです。 恐い・・・



















怖ッッッッッ!











ヨッシークラフトワールド -Switch
任天堂 (2019-03-29)
売り上げランキング: 28



コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:33▼返信
靴でも同じだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:33▼返信
便所スリッパで出歩くからだwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:33▼返信
クロックスで外出とか有り得んわ
恥ずかしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:34▼返信
クロックスで外歩いてるやつ
大体よれよれのスウェットかジャージ着てるよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:35▼返信
それで外出るなよ
ていうか元動画の人エスカレーター壊れたらどうするんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:35▼返信
便所サンダルで外出んやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:35▼返信
※1
材質が問題。
君がゴムシューズ履いてるならそうなんだろうな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:35▼返信
クロックスじゃなくてもほとんどのサンダルでもこうなる
昔サンダルが巻き込まれて死ぬかと思ったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:36▼返信
エスカレーターって安全性やばいよね
トラブルも多いし無くせばいいのでは
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:37▼返信
※5
右手にスリッパの絵が書いてある書類持ってるようだし、試験的にやってるように見えるね
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:37▼返信
クロッカス息してるぅ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:37▼返信
猫用の首輪のように、過度な力が入ると
サンダルの帯が切れるといった安全機構が必要
そんな事言い出しそうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:38▼返信
流石ガイジ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:38▼返信
あれだけ「黄色い線の内側にお乗りください」ってアナウンスしてるのに
それを守らないのも悪いぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:38▼返信
巻き込まれるまで端に足置くとかアホの所業
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:40▼返信
クロッカスエスカレーター禁止令
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:40▼返信
あー、便所サンダルね
あれまだ履いてる奴いんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:40▼返信
ガキはアホだから気をつけろって話だろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:41▼返信
※1
頭イカれてるのか?

有名な話しなのに未だに知らないとかヤバいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:41▼返信
※9
エスカレーターの代わりになるような輸送力のあるのがないからねぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:42▼返信
※16
クロッカスにかぎらないといってるだろ
ゴム靴やひも靴も禁止するのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:42▼返信
ガキにクロックスはかせて近所以外を歩かせるとか正気か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:43▼返信
※18
もしかしたらエスカレーターに虐待されてますぅ!って話かもしれんぞ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:45▼返信
※21
問題として話にあがったのがクロッカスだからな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:45▼返信
構造的に解決出来るよなこれ
隙間にレーザー通して遮断されたら緊急停止でいいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:46▼返信
スウェットとかジャージにサンダル履きみたいな恰好でショッピングモールとかに行ける奴の神経を本気で疑うわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:46▼返信
※25
記事嫁
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:47▼返信
>>25
停止までのタイムラグとか、センサーまでの深さが課題だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:48▼返信
靴底を固くしないと危険だな、普通の靴じゃこうはならねえよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:48▼返信
そもそもクロックスで出かける奴がアホなんだし、仕方ない
あんなもん近所のコンビニ行く時か散歩する時用だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:48▼返信
大丈夫ちょっと指先がなくなるだけだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:49▼返信
>>27
隙間あるだろ? つまり両サイドに隙間がある訳だ
上下どっちからでもいいがその隙間に一本ずつ極細レーザーを通すだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:50▼返信
なんか注意の仕方にデジャブが…山登りにハイヒールとかで行くような奴への注意喚起か
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:50▼返信
>僕も新婚旅行で始めてハワイ行った時怪我は無いですが、スリッパお釈迦になりました。
しかし日本語がひどいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:51▼返信
あの便所スリッパ一時期アホみたいに流行ってたがなんだったんだ?
くっそダサいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:53▼返信
どちらにせよ、可能なら抱き上げたほうがいいのでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:53▼返信
クロックスの良さは丸洗いが超楽で拭けば即OKな清潔さだよ
それでいてそこそこの小走りも出来る。雨耐性もサンダルよりある
ベランダとかに置いてもいいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:55▼返信
※26
衣食足りて礼節を知る
そういう事です
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:55▼返信
脱ぎ履きが楽でジム行くとき使ってるけど気を付けよう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:55▼返信
(´・ω・`)昔おっきな話題になってクロックスは対策されたはずだけど
動画のはよくあるぱちもんじゃないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:57▼返信
柔らかくて頑丈だから巻き込まれるのか。
靴みたいに固ければ巻き込まれないし、すぐ切れても巻き込まれない
エスカレーターとひたすら相性悪いんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:58▼返信
>>32
便所スリッパやサンダルで出歩くアホのために安全対策に金かける必要性があるのか?という話だ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:00▼返信
ゴムスリッパでエスカレーターあるような場所行くやつは池沼
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:01▼返信
楽だし快適だしなかなか気に入っていたんだが、便所用なのかあれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:01▼返信
一時期めっちゃ流行ったけどもうあんまり見ないな
サンダル好きだけどこれの何が良いのかわからなかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:01▼返信
※37
雨は滑ってまた別の危険性あるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:02▼返信
こんなの履いてエスカレーター乗るような施設行くなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:03▼返信
ゴムだと摩擦高いから側面に接触すると引っ張られて引き込まれるんだよ。
側面を卸金状にすればいいのさ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:03▼返信
※38
底辺なりの正装って事か
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:03▼返信
※45
流行しすぎて定番になったから一時よりは見ないかもだね
良さと言うか売りはクッション性だった気がする
パチもんと比べてみるとよくわかるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:04▼返信
こんな動画撮ってエスカレーター壊れたらどうすんの?バイトテロで炎上してるアホとやってる事同レベルじゃない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:07▼返信
昨日コンビでガキがこれ履いてた。
足ぶらぶらさせて飛ばしてたわ。
親からしても履かすのが手間かからなくていいんだろうな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:08▼返信
>>45
穴にはめ込んで装飾できるよねあれ
因みにおれはドラえもん付けてたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:11▼返信
何年か前に実際に事故があってTV等でも注意が促されていたが

もう風化してたのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:13▼返信
エスカレーターの中央に乗れば問題ない
日本は端に寄って乗ろうとする変な文化があるせい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:14▼返信
>>51
おっさんがサンダルのサイズが記された資料らしきものを持ってる
おそらく安全対策関連の検証作業とかじゃないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:15▼返信
みんながクロックスって呼んでるモノは大抵偽物だよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:22▼返信
一昔前流行ってたけどまだはいてる奴おるんや
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:24▼返信
jinより遅い上にまとめが雑
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:26▼返信
※49
小汚いガキがよくはいてるし
まあそういう事でしょう
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:30▼返信
街中でこんなゴムサンザルで歩いてるのはほとんど底辺しかいない
何が危険かなんて考えてない層だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:43▼返信
何年も前の大流行した時に大問題になってたしなぁ今更自分が発見したみたいな感じ出されてもなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:45▼返信
クロックスの心配より子連れで歩きスマホしてるバカ親の頭を心配しろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:45▼返信
10数年前に注意喚起をテレビとかでやってたね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:50▼返信
 
 
 
              鳥山明「脱税王におれはなる」
 
 
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:54▼返信
これ足が疲れない_?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:00▼返信
子供とか、手すりで遊んだりすることもあるから危険やね
まぁ、それを止めない親の子だから仕方ないかもしれんけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:03▼返信
昔これの事故があったときに危険性が話題になってテレビとかでもよく報道してなかった?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:06▼返信
なんで特定の商品だけ名指しで危険って言ってんだ
どんな靴でも危険なのは変わらないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:09▼返信
俺小さいこと手すりをずーっと掴んでて巻き込まれそうになって安全装置で止めてしまった事あるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:21▼返信
そもそもエスカレータが危険なんや
kytを徹底してどうぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:25▼返信
鉄板じゃなくてステンレス鋼板な
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:44▼返信
※69
危険度はまったく違うけど同じに思ってる辺りがクロッカス
メーカーもバカ御用達になってしまって嘆いているだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:54▼返信
ほどけた靴ヒモが一番危なそうだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:03▼返信
紐靴ってなんでいつまでも存在するん?
マジックテープやファスナーやゴムがいいに決まってるじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:06▼返信
これやゴムスリッパとかでウロウロしてるガイジなら足がもげても自業自得
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:07▼返信
底辺が履いてるイメージ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:08▼返信
スキー場のリフトみたいにすればよくないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:09▼返信
これで足切断した子いたよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:21▼返信
この変なスリッパ大好きだよなジャパニーズ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:31▼返信
>>42
いつそんな話になったんだよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:46▼返信
車や自転車乗るときもはいてるな楽だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:48▼返信
べつにクロックスに限ることじゃねーだろ
アホくさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:55▼返信
そもそもなんでスリッパでそんなとこ行ってんだよ
パジャマで外出するのと同じようなことなのに恥ずかしいと思わないのが悪いだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:03▼返信
これ施設の責任者に許可取ってんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:06▼返信
夏場のサンダル替わり以外で履く奴もいないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:37▼返信
こんなものを履いている底辺がこの世からいなくなっても一向に構わんが
エスカレーターが止まるのは迷惑
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:51▼返信
クロックスはいてると底辺とか言ってるがお前らも底辺だろ。いちいち文句ばっかり言ってたらキリがないぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:54▼返信
余り外出してないとわからないよな。てか今時エスカレーター止める奴何かほとんど居ないぞ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:58▼返信
はちま民に底辺とか言われてもな。ほとんどニートかバイトばっかりなのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:01▼返信
※88
地下に埋まってる底辺以下のお前に言われても
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:05▼返信
あれって街中で履く人いるのか

93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:16▼返信
エスカレーターって怖いよなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:23▼返信
クロックス?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:00▼返信
べナッシ食べられてるの草
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:14▼返信
クロックスとかいうゴミサンダルをガキに履かせる理由なんて安いからだろ
糞親のせいで苦労するのはいつも子供だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:23▼返信
言うても事故あったってニュース聞いた事ないから特殊な案件だろ
頭悪い子にエスカレーター使わせるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:37▼返信
これ間違いなくエスカレーター側の不具合だよね
なんで靴の方を変えろってはなしになんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 16:02▼返信
デブ以外は階段かエレベーター推奨てことやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 16:17▼返信
※92
真冬でもあれはくやつ居るぞ

服装は普通なのに靴だけクロックス
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 16:20▼返信
そんなことすりゃどの靴でも割となるやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 17:24▼返信
>>100
すまんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 17:26▼返信
クロックスって普通の靴も出してるでしょ?クロックスのサンダルもどきのクソ安いやつちゃうん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 17:50▼返信
お為ごかし言いやがって
ネタのためにわざとやるなよ、どクズが
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:01▼返信
たしかにペラペラしてるのだとこういうの乗る時怖いわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:21▼返信
また男が女性を危険な目に合わせてるのか…
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:37▼返信
これはクロックスの問題というよりもエスカレーターの方で構造的に解決しないといけない問題
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:38▼返信
大概はDQNなんで問題ないw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:40▼返信
夏にビーサンでエスカレーター乗るなとかムリくない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:03▼返信
中国系の動画でも結構な頻度でエスカレーターにまつわる事件や死亡事故は多発してるので
文明国のたしなみとして事後原因に対する周知や理解(失敗学)はもっと学ばせるべき
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 23:47▼返信
エレベータに乗るときクロックスだと危ないっていう話がニュースになったのは、初めてクロックスが流行った年と今回で2回目だな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:57▼返信
たまに靴紐ほどけかけた状態で乗る時は怖いな
下手したら巻き込まれてシンドラーて感じ

直近のコメント数ランキング

traq