• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









この記事への反応



お客様の中に 飛行機を操縦できる方はおられますか?

このあと亡くなったんだよね…

一体その後どうなったんだ..

結果無事だったのね

腕は確かなのだが、整備がどうだが

ご機嫌な宙返りやバレルロールを披露してくれそう














これは確かに怖い。でもイカしてんね










ヨッシークラフトワールド -Switch
任天堂 (2019-03-29)
売り上げランキング: 28



コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:02▼返信
アメリカで小型機に乗ったら出てき「た」機長がヤバすぎて

だろ?
2.コギ介投稿日:2019年03月17日 12:02▼返信
PS4最高過ぎる!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:03▼返信
お年寄の感想だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:04▼返信
これでまた一歩任天堂Switchが覇権に近づいたな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:04▼返信
タイトル、日本語不自由なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:05▼返信
日本語を喋れ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:07▼返信
はちま嘘松起稿
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:07▼返信
新番組「出てきて機長!!」ご期待下さい!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:07▼返信
何言ってるのか分からない
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:07▼返信
何が駄目なのか分からん
ちゃんと操縦できれば問題ないのでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:07▼返信
土日の記事ってほんとゴミカスだなここ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:07▼返信
ウンコから酒を造る韓国人の発想ってすごくね
さすが世界一優秀な民族と言われるだけあるな
13.投稿日:2019年03月17日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:08▼返信
つまらないツイートだけでなく
とうとう意味不明なツイートまでまとめるようになったか
オワコンだなこのゴミブログ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:09▼返信
>>12
俺もやったんだからさ
当たり前だよなぁ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:09▼返信
90年代ハリウッド映画だと、こいつは悪の組織の三下で
その飛行機に乗ってるセレブの子供を誘拐しようとしてるんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:09▼返信
ふざけすぎ
客の命を預かっているという自覚が無い
国土交通省はこいつから航空免許剥奪しろ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:10▼返信
ツイッター日記
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:11▼返信
こういう、能力さえあれば格好は自由ってのがアメリカの良いところだよな〜
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:11▼返信
出てきて機長?
日本語おかしくない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:12▼返信

別に不安にはならなくね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:12▼返信
?普通じゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:13▼返信
ふざけたサングラスってどこが?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:14▼返信
別に不安になる要素見当たらないぞ。
サングラスがカラフルなくらいで死を覚悟とか馬鹿じゃないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:14▼返信
記事のタイトル日本語おかしくね???
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:15▼返信

ん?全然普通じゃない?もっと変な奴が出てくるのかと思ったわ

27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:16▼返信
記事の内容よりも記事のタイトルのほうがヤバすぎてサングラスがどうってことなく見える
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:16▼返信
ちょっとふざけただけだろ
こういうタイプは仕事には真面目だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:18▼返信
面白くない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:18▼返信
ごめん、こんな機長が運転する飛行機に乗るとか耐えられん
墜落しなくても不安のあまり気違えて死にそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:19▼返信
一番やばいのは記事タイトルだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:19▼返信
記事タイトル毎度間違えるお前らバイトの知能が気になります
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:19▼返信
ライターは一度検査受けたほうがいいんでない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:19▼返信
ワザと不安にさせてシートベルトを付けさせてるってこともありうる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:20▼返信
あれ?ここ日本だよな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:20▼返信
サングラスは普通のことだぞ、紫外線強いんだから
客の前に出るときは外すだけで、日本の機長もしてるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:21▼返信
この程度で不安とか過敏すぎない?
世界中に常時何千何万と飛行機が飛んでるんだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:21▼返信
つまんねーTwitterネタの中でもトップクラスにつまらん
サングラス以外普通だろ
これでヤバいと思うなら足立区とか葛飾区1時間歩いたら震えが止まらんぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:21▼返信
カッコイイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:22▼返信
日本語勉強しろ糞バイト
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:23▼返信
タイトルくらいしっかり確認しようや
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:24▼返信
とうとうはちまもバイトに移民を充てることになったか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:24▼返信
何が?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:26▼返信
タイトルぐらいまともに付けろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:29▼返信
>>11
まるで平日の記事はまともみたいな言い方やな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:30▼返信
バイトが健常者で日本人だといつ言った?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:32▼返信
は?何が悪いんだ?
何も職務規定に反して無いだろ。
この程度で怖いとか馬鹿じゃねぇの??
てっきり世紀末な服装ででもあらわれたのかと思ったわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:36▼返信
この記事マジでなに?


バイトどうしたの?

呆れたのを通り越して心配になってきた
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:37▼返信
>>47
へー、お前の住む世界では規定に反してなきゃ何やってもいいわけだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:41▼返信
タイトルやばいんだが
外人でも雇ってるんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:42▼返信
記事読むまで理解できなかったから頭おかしいのかと思ったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:43▼返信
※49
少なくともこの機長が「ヤバイ」とは思わないが?
非難される謂れがあるのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:46▼返信
※49
付け加えて言えば常識の範囲内であれば
規定に反してなければ別に構わんぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:46▼返信
>>52
あるわ
多くの乗客の命を預かるのに緊張感が無さすぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:48▼返信
※54
へー。サングラスが緑色だと緊張感が無いのか。
黒縁なら文句無いのか?
それがフライトに支障をきたすというデータがあるんだな?
提示してみろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:50▼返信
映画とかだとこーいう奴に限ってめちゃくちゃ腕がいいんだぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:51▼返信
日本の老害が陥るカラー物は不真面目!って現象だな。
正直アホと違うかと思うわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:52▼返信
>>55
腕が良いか悪いかには関係ないが、常識の範囲内で考えてみてこのサングラスに緊張感は無いのは見て分からないのか?
車の教習所の先生がこのサングラスで乗り込んできても何も思わないのかお前はアホだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:52▼返信
緑色に対するヘイトだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:54▼返信
>>57
これで真面目なわけないわな
お前の会社にはこんな奴いるのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:55▼返信
※58
カラーが緊張感ないってのはどこにデータがあるんだ?
操縦者は彼なのにそれになんの害があるんだ?
お前の勝手な思い込みに他ならない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:58▼返信
今日が機長になって初めてのフライトと言われたことがある
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:00▼返信
むしろ安心したわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:05▼返信
え?なんでこれで不安になるの?
よぼよぼのジジイが出てきたとかならわかるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:09▼返信
ツイッターやってる奴って嘘つかないと死ぬ病気なの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:11▼返信
サングラスのフレームの色が派手というくらいで死を覚悟とかネタで言ってるにしても意味不明すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:15▼返信
小型機なんて原付みたいなもんでしょ
誰でも操縦できそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:16▼返信
何度も読み返してしまった
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:17▼返信
どういうこと
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:17▼返信
空の事情が日本とちがうからなぁ
それ考えるとこんなもんだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:20▼返信
※58
車の運転と違って航空機の機長にとってサングラスは必須だから例えが的外れ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:20▼返信
>>60
不真面目の反対は真面目って事じゃ無いやろ
そもそも、この程度で死を覚悟とか無いわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:22▼返信
ハァ?普通じゃねーか
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:22▼返信
はい嘘松ー
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:23▼返信
記事より
記事タイトルの方がヤバい
中卒か外国人?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:25▼返信
結論この程度でビクビクするようなやつはそもそも外出すんな雑魚、で終了
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:25▼返信
どこの航空会社だよ
苦情入れるわ
改善されるまで何度でもやる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:26▼返信
「私が機長アル」
「僕が副機長ニダ」

のほうが絶望感ある
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:27▼返信
ポッカキットに10日に墜落した旅客機の機内からの動画あるけど見たら飛行機乗れ無くなる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:28▼返信
精々ちょっと不安だなー程度の話を「10年で最も死ぬかと思った」とか盛りまくった嘘松
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:34▼返信
なんてことだ
もう助からないゾ♡
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:36▼返信
何がどう不安なのか
両目に眼帯してるとかなら分かるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:37▼返信
※60
そも会社にグラサンで来る職種ってドライバー職ぐらいだろ?
こういった閉鎖環境で働く人と一般職は違うぞ?
別に俺はグリーンの眼鏡で来てもお洒落やなと思う程度。
白以外のカラーシャツや茶髪・ドラえもん・ウルトラマン柄のネクタイなんかその辺に溢れてるけど
お前的にはふざけてるから全部アウトなのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:37▼返信
むしろ彼なら片方のエンジンが停止してもフライトに影響しないだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:39▼返信
何がヤバいのか分からんかったし転載記事タイトルが滅茶苦茶で
はちまは普通に日本語の出来るバイトを雇った方がいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:39▼返信
ツイ1個で記事にするなよ・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:39▼返信
>>80
たぶんここ10年で飛行機に乗ったのが初だったんだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:40▼返信
ナウいじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:46▼返信
センスのない管理人だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:50▼返信
飛行機が墜落する原因って殆ど整備不良だったりするから機長の腕はあんま関係無い
今は機械制御だからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:01▼返信
この記事タイトル意味わからないんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:04▼返信
サングラスの縁って大体カラフルなイメージあるけどな
真っ黒って戦闘機のイメージ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:13▼返信
※90
腕がよくて運がよければ事故の時に助かるかもってくらいだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:22▼返信
母国に帰れはちまバイト
なんでバレたかって?
タイトルだよバーーーーーーーーーーーーーーカ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:24▼返信
>>1
外国人がやってるから仕方ないんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:24▼返信
>>6
喋ってません〜
書いてるんですぅ〜
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:28▼返信
飛行機で、遺書を残さず、ネタを書く。ドヤァ!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:33▼返信
また中卒タイトルかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:36▼返信
せめて日本語くらいきちんと書けや
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:46▼返信
スクラッチで操縦してそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:04▼返信
こういうのはむしろ安心できるんじゃ?
やべぇのはプレッシャーに負けて酒の力に頼る奴だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:12▼返信
ERのマーク・グリーン先生でしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:17▼返信
あ、俺このサングラスと同じの持ってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:18▼返信
パークマンサー
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:21▼返信
これくらいでふざけてるって言われるのか・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:21▼返信
外国なりの癒し方なんだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:29▼返信
タイトルの日本語不自由感がな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:32▼返信
ふざけたグラサンかけた機長は腕が悪いだなんて誰が言った?
勝手に死ぬ死ぬ言ってるだけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:59▼返信
次もぜってぇ乗ってくれよな!
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 16:02▼返信
小学校の国語からやり直せ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 17:56▼返信
向こうじゃバス代わりに飛行機で通学してる子とかいるからな。
席じゃあぐらかいてる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:02▼返信
せめてタイトルの日本語は間違えるなよ。
しかも、間違い多すぎだろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:10▼返信
「出て来て機長!!」

水曜どうでしょうの字幕に出てきそうな語録だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:22▼返信
日曜日のこんな時間にこんなしょうもない所の
しょーもない記事を読んでいるおまえらにも
平等に月曜日はやってくるんだなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:31▼返信
記事のタイトルくらい読み直せよ
使えない若手社員かよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:33▼返信
誤字よりも記事に一切センスが感じられない
脚本家で言ったらますもとたくやレベルだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:42▼返信
面白い話だけど、この瞬間を撮影するのは普通無理なのでは?

機長が挨拶に出てくるのをスマホを構えて待ってたなら、撮影出来るかもしれないけど。

なんだか嘘っぽい話だわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:00▼返信
HAHAHA!
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:55▼返信
年収200万円台のLCC機長に多くを求めないであげて!!
120.ネロ投稿日:2019年03月17日 21:23▼返信
来週は、木曜日が休みか
金曜日に嫁と行った久々の天一
美味しかったが、今度はイタリアンに行こう
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:32▼返信
>ご機嫌なフライト(荒天感)
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:41▼返信
インメルマンターンとかチャレンジしていい?
…とか聞いてきそう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:59▼返信
見た目で判断するのがいかにもまーんだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 02:37▼返信
イカシテルじゃなくてイカレテルだろう・・・
ココの管理人頭大丈夫か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 02:39▼返信
別にフツーだろ?って思ったけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 08:11▼返信
あの国はこういう格好も個性の尊重だから
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:14▼返信
セスナなら分かるけど小型機だろ
自動操縦くらい付いてんだろうがよ

直近のコメント数ランキング

traq