コカ・コーラ プラスチック使用は年300万トン | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190317/k10011851241000.html
記事によると
・海に投棄されたプラスチックごみによる環境汚染が問題となる中、大手飲料メーカーのコカ・コーラが、容器などに使ったプラスチックの量は年間300万トン、ペットボトルに換算すると1080億本に上る
・これは、環境対策に取り組むイギリスの財団と国連の機関が欧米を中心とした大手飲料メーカーや食品メーカーなどの申告をもとにまとめた報告書で明らかになりました。
・コカ・コーラが、使用したプラスチックの量を明らかにしたのは今回が初めてだということです。
・ほかの企業の年間の使用量をみますと、世界最大の食品メーカーのネスレは170万トン、大手食品メーカーのダノンは75万トン、大手食品・日用品メーカーのユニリーバは61万トンなどとなっています。
・海に投棄されたプラスチックごみによる環境汚染が問題となる中、財団では、企業がプラスチックの使用量について情報を開示することがごみの削減に向けた第一歩になるとしており、「あらゆる企業に情報を明らかにしてほしい」とコメントしています。
この記事への反応
・先ずはプラスチックを棄てない社会、海洋投棄をした影響を知る社会を作ろう!日本の社会は他の先進国のように洗顔料、練り歯磨き、洗剤のマイクロビーズの使用を禁止しよう。日本近海のプラスチックごみは世界の27倍?知ってますか?
・母数を減らせばゴミも減るって考え? 日本のペットボトルリサイクル率は約90% ポイ捨てする人を減らさないと。海洋へ流れ込む のは大陸の河から。
・マスコミが本格的にパッシングを始めたようですね。
ポイ捨てのせいで企業側がどうにかせんといかんくなるのなんだかなぁ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.16フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

奴ら面倒だよなー
胸が熱くなるな
本当に環境破壊を止めるには人類滅亡しかないんやないだろうかと思うラーメンをすすりながら思う日曜日なのです
ほかすやつはどこにでもほかす
大量ゴミになってるだろ
ブラスチック=自然界では分解できない説が如何に滑稽な話なのに一体全体なんの宗教に掛かってんだよ!
どいつもこいつも普通科エリートによる何の専門性もない文系バカばっかり育ててるからこんな事になるんだよ。
官僚の政策は長期に見て全部失敗してるんだよね、こんなふうにね。
飲まなくても問題ないし
その理屈はおかしくない?
ペットボトル処理は 母ちゃんにやってもらってんだろw
使わなきゃそのままゴミになるだけじゃんバカなのか
何処まで文系バカの基地外論法に付き合わされるのかホトホトうんざりする。
ついでに性処理も母ちゃんにやってもらってんだろ
眼の前の問題には意味ねぇよ
先進国の環境対策を参考に意味が出てくるのに数十年くらいかかるだろ
その頃の製品に期待たいわもう
耐圧紙パック
コーラに付加価値が付いて利益率上がるだろうし。
二酸化炭素は地球誕生時には93%程度充満していたと言われるが今は多く見積もっても0.04%程度
二酸化炭素から酸素を取り除くと炭素になる。
で、炭素と言えば動植物の体の腫瘍抗生物質だ。つまりは地球誕生事にあった二酸化炭素は動植物に置き換わったと言える。
この事実を知っていれば一々文系バカの戯言に引っ掛かることなんて無いんだよ。頭痛いにも程がある
もういい加減共産党による文化破壊工作に引っ掛かるなよ気持ち悪い。
飲んだ後の瓶を店に返すと15円くらいお金返してくれるし得だよ
プラスチックが石油に戻るのはたぶん人類が生きてる間には無理
対象が変わるだけで環境破壊は続くだろ
あいつらほんとマナーねえから
客の口に飛ばせばいいんじゃね?
ペットボトル飲料全般に言えることだろうが
環境問題、環境問題って企業が騒ぐけどさ
お前ら環境意識なんて皆無で、いかに費用を消費者に肩代わりさせるかってことしか考えてねえじゃん
それも今以上の利益を上乗せして消費者に費用負担強いるってんだから笑えねえよ
>石油を使う以上、生成過程で絶対に分離して生まれてくる有能な資源
そうなんだ。初めて知った。
つーか文系を下に見てバカにするその口で、そういう有益な事実を中心に広めればいいのに。
密閉してる紙パックで炭酸の飲み物を見た事がないけど
大丈夫なのかなぁ?
紙ボトルはよ!
商品のコカ・コーラじゃなくて会社のコカ・コーラな
大手の責任ってやつだな、しゃーない
捨てずに今度から食ってろ
お前らも何の疑問も持たず利用してきたんとちゃうんかと
紙パックしかないけど、炭酸に使える物はあるのかな
使用量憎しの理屈でいうと瓶、缶に戻したところで瓶、缶のポイ捨て、海洋汚染が増えるだけ
少子化でジジババしかいない衰退国日本でちょっと対策しても
人工14億の中国と大気汚染世界一の韓国がバンバン環境破壊してるんだから無駄だろ
そうすりゃ解決だろ
おう
あくしろよ
特保のコーラとか俺よく飲んでるわ
馬鹿?
爆発不可避
ホームレスが綺麗にしてくれるだろ
処理できる量と廃棄されるごみの量が全然つりあってないだろ
自称理系のバカ野郎
ビンはその辺の砂が原料だから、砕けば自然に還ったと言い切れるんだ
企業側が負担多すぎて制度導入は無理と言われてる
スパイ防止法を整備してこういう輩を追い出しましょう
先進国でスパイ防止法がないのは日本だけです
亀の鼻に刺さってる映像流してアホを騙しただけ
ペットは?
ペットボトルは広く見てプラスチックだろうが
そのくらい理解しろよヴァーカ
えぇ・・・
捨てなきゃいいじゃん、あほなの?
コーラとか500mlも飲めないよ
お前が捨てなくても誰かが捨てるだろ
それともお前が捨てられたペットボトル全て回収するのか?
輸送コストバク上がりするだけだろ
まずポイ捨てをどうにかしろ
俺は必ず家のペットボトルは貯めてリサイクルポストに入れてるぞ
海外でも仕訳とかリサイクルやれよ
糞分別詐欺のせいで分別めんどくさがる人がその辺に捨てまくる
因みにその物質を利用した物は他にもレジ袋がある
ビンでも缶でも同じだよ
捨てている奴を意識改革しないと無理
PETなんて他の容器やフリースとかだって使ってんじゃん
川の表面がペットボトルで埋まってるのが現実
生物やってるから、腫瘍抗生物質がガンの薬か何かに見えてしまったぞ。
これが推測変換で出てくるなら、そっち系の分野の人なんだろうね。
CO2云々の話は温室効果ガスの話で、今回の話とはちょっと違うかも。
気軽に買えて使い終わったらポイ捨てされることの多いペットボトルが重視されるのはしょうがなくね
フリースを1日数着使いポイ捨てにする人が多いとは思えんし
えぇ・・・
ペットボトルは蓋が出来るんだから、数回に別けて飲めばいいやんけ
160缶とか、大手スーパー行くと普通に売ってるで
金属製のふた付きの容器に人気が集まりそうだ。
しかし缶も塗装部分が結局マイクロプラスチックになるんだよな~
》日本が完璧に対応しても多分20倍以下にはならんだろ。
周りの国の猿共がいる限り。
>基本的に全部リサイクルされてる
大きな声で喧伝してないだけで、ごみ処理機能の優秀な自治体によっては
PET製品を燃えるゴミ出だしても処理してくれることもある
(超高温で焼却すると有害ガスなども抑えられるらしい)
またリサイクル業者もリサイクルするのが面倒な量になると、余剰分を焼却しているとのこと
(違法ではない)
ほんとこれ。金もかからず、ゴミ問題や核廃棄物も解決。
やらないのは利権だろう。お上の猿どもが絶滅してくれないと何も解決しない。
海で溶けて環境に影響無い容器でも開発してるんか?
・・・だけど集客場に集められたごみはまた全部一緒くたにされて結局燃やされてるんです
分別収集なんか無駄なんです
任天堂は環境に配慮して段ボールを使ってる
ポイントが貯まるリサイクル機ボックスを
開発して下さい
1本入れたら1ポイント
1000ポイント貯まったら500円の商品券が
貰えるようなシステムを作って下さい
ちょっとコンビニでコーラ買ってくる。
もうある商品券じゃなくて電子マネー
50本で10円位
プラとそうでないかで分けるのは合理的やで
プラスチックごみは燃料になるので炉の温度が下がったら投入でもええんやしコントロールしやすくなる
PETは燃やさず再生されてるし
日本海側のゴミは
見つけたら注意してやるぞ
瓶にしても重すぎで輸送時にCO2排出量は増えるわけで
缶にしても電融して再利用やろ?
やっぱりpetが一番じゃね?
中韓の違法投棄が物凄いってのにペットボトル減らしたからって改善される訳がねぇ
これ中国やら韓国の違法投棄だろうに
マイクロプラスチックの問題は別のアプローチが必要になるけど
この上なく何処の国が海にポイ捨てしてるかハッキリするだろ。
鉄缶だけにします>600万トン
プラスティックだけを悪者にするなってのと真っ当に処理すれば有用な資源なのにすべてをポイ捨てする前提で話するな
打ちきりや
毎回思うことやけど、
お前ら、酒の摘みにもなれへんのか?
何で生きてんのかねえ
アルミ同様カネになるなら一瞬で町中から無くなる
ペットボトル廃止してさ。