「コンビニ弁当が美味しすぎて妻の料理がマズい」最新のクレーム事例 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16169000/
記事によると
・最近のコンビニ弁当のクオリティが高くなりすぎてしまったために、「嫁の飯が不味くなるから止めてくれ」というクレームもあった
・「一方、奥さんからも『こんなに手料理を頑張っているのに、主人が私のご飯を食べても一切褒めてくれない。コンビニのせいよ』というクレームが入っていまして」
・谷さんによると、夫婦の板挟みになりながらも、コンビニ業界は「なんで怒られているのかわからないと言いながらも仕事をしている」と明かす。解決策が全く見つからないクレーム処理に追われているらしい。
この記事への反応
・気違いクレーマーは人里離れた山奥か絶海の孤島辺りで自給自足してろ
・ファミレスの呼び出しボタンみたいなヤツあればいいんでない
・こういうのは単なるいちゃもんでクレームとは言わないのでは
・誠意を見せろが時間を返せに変わってきてるってのは興味深い
・コンビニ弁当美味しいんだ。だったら買えばいいのに
弁当そんなに進歩してるか・・・?
その人の料理考えると悲しくなるな・・・
その人の料理考えると悲しくなるな・・・
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.16フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

なぜ人は嘘をつくのか
自分と子供だけ出来立てのあったかいもの食えばええで
俺『苦いカレー』食った事あるよ。
どれだけ家庭ご飯が必要かわかる。
これよりまずい料理出せるのが凄いと思う調理したてであれを下回るって中々
買うにしてもスーパーの総菜でいいわ
だがコンビニスイーツはマジで上質だと思う。
全国レベルに有名なとこのケーキ屋以外は味も値段も全部負けてる。
それだけ金かけて開発してるわ。
夜戦食で食べてあります!!カレーです!!
弁当買うならほか弁とか弁当屋か松屋とかで買う
そもそもコンビニ飯のレパートリーとか大したことないのに
コンビニの方がいいと言われるのは家で用意される飯が気の毒なレベルで貧しいだけ
バカすぎる
なめてんのか
出たなポプ弁!
この炊飯器の奴隷が!
金の心配ないやつは昔から外食してるわ
嘘松!カレーは飲み物だから
お前が料理を習ってお返しするんだよ!!!
ここ10年くらいでかなり進化したなと
楽って言うよりそれしか出来ないって言うかそれすらまともに出来ないけどなw
今はちゃんと量りでご飯の重さをチェックしてるから大盛りにしても
ネットにあるようなアホみたいな量にはならないけど食べ応えは半端ない
300円ちょいのカレーご飯大盛りでコロッケつけると腹いっぱいになれる
問題は近所にあったポプラが閉店してもう食えないことだ
袋入りのおでん買ったほうが楽
さすが自他共に認められた世界最優秀民族だわ
詐欺ユーチューバーとその仲間は詐欺で通報してるわ
ほっともっとやオリジンみたいな弁当屋チェーンの方が上手くて安いわ
コンビニのステマなのかな?
昔はゴムみたいに不味かったけど
美味くするとマズイと思う人が出てくる、逆もまた然り
これにより誰に対しても購入層の幅を広くしてる
ほんとテレビってクソだな
日本が衰退していってるってのが庶民でも実感できる
お前の飯はコンビニ以下だってね
米もぱさぱさ、揚げ物はしっとり、漬物が少ない
コンビニ弁当は卒業した
揚げ物や焼き魚などは、揚げたて、焼きたての料理に敵わないと思う。
逆に、作りたてハンデがあってもコンビニ弁当が良いってことは…?
まずいかどうかわからない。
コンビニスイーツってただ甘くしているだけで味覚バカを騙すにはちょうどいい塩梅だよねー
ステマも大概にしとけや
病気で作れない時に仕方なくって時くらいだけどまずくて完食できんわ
はちまって怖いところだよ
おにぎりとパスタ系くらいしか食わんな、弁当見ても旨そうに見えん
よっぽどその女の手料理が下手くそなだけだろう
エクレアとか普通においしい
朝の糖分補給に丁度いいわ
唐揚げ弁当とかのり弁とかチキン南蛮弁当とか
あんなもん美味いと思ってる時点でバカ舌だろ
ampmのとれたてキッチンシリーズはわりとよかったけど
解凍に時間かかりすぎるのでビジネス的に上手く行かなかった
1)毎日コンビニ弁当にする
2)嫁の料理スキルを上昇させる
適量の油・味の素・酢を入れて炊けば、そこそこ再現は出来るよ。
たしかに美味しい
あれが美味しいとか信じられんわ
自分たちは大変だアピールする主婦の方
女やガキや女々しい男が嫌われるのはやはり精神年齢が低い甘ったれだからなんだろうな
やたらニンニク臭いFの唐揚げ弁当とか
粉チーズをミートソースの下に隠すように入れてるLのスパゲティとか
宣伝&創作乙としか
セブンの幕の内弁当あたりはおいしいと思う。(ローソンやファミマは普通なんだけどね)
コスト考えると自炊が勝るので適材適所という気もする。
後は料理の腕を上げていくとか炊飯器等にお金かけるとかしていくしかない。
ただセブンの豚焼肉弁当はあの付属の唐辛子マヨネーズかけた味はヤミツキになる。
唐辛子マヨネーズだけ売ってほしい。マヨネーズに唐辛子入れてもあの味にならないんだよなー
それ焦がしてんだろうなぁ
残念ながら、この手のクレームは普通に来るよ。
バイトですら、こういうクレームが来るくらいだからね。
お前らが普段ここで、任天堂だのソニーだのに文句言ってんのと同じで
大手企業が進化していることに対して、なんらかのいちゃもんをつけてくる
人間はゴミだからな
そんなくだらない自作自演する前に美味しくなって新登場(美味しくなってないし単に小型化するだけ)をやめろよ間抜け。
嫁は旦那を使い捨てにしてるのになんの成果も上げていない!
パッケージが変わってると「ああ、また不味くなったんだな…」ってなるよな
何だかな
家庭料理だと変に凝ってたり、具材がまちまちで味が安定しないから
お前らの範囲広すぎなんだよ
家で振れよ
勝てる訳がないと認めたらいい、その上で嫁飯のメリットを考えるべき
旨さではなくPFCバランスやカロリーコントロール、コスト等
メリットは幾らでも作れる
とりあえずコンビニ弁当は防腐剤の代わりに塩分高めなことは頭に入れておいたほうがいい
コンビニなんてメニュー作ってるのプロだろ
焼き魚みたいなシンプルな料理ならできたてうまいけど、味付け系は市販のほうがうまくて当たり前じゃね
とにかく短時間で作ろうとして不味くなる。常に火力全開しか使わないし、皮むきやアクとりも大雑把
指摘すれば忙しいのよ!自分で作れば敗北感でやっぱり不機嫌。向上心がなさすぎる
まあ出来立ての香りや旨さ補正があるしなぁ
一度冷めたら100%コンビニの方が旨いが
そりゃコンビニの飯は冷めても食えるように米に油や砂糖添加したりとかしてるからね
そんなので誇っても意味なかろ
まあ実際は再加熱で必ずコンビニに軍配上がるかっていうと全くそうでもないが
姑と言う監視役が居ないのと楽を覚えたから、これが原因で家事スキル低下が露見したんだろ
そもそも簡単な料理なら家庭科の授業でやったと思うんだかな
うまいのは考えてみりゃ当たり前だな
こんなの毎日食ってたら大変なことになるぞ
出来たての飯がコンビニに負けるなら相当ヤバいよw
コンビニの味が好きってなら単純に油や塩っ気が好きってことだろ
家でも味付け濃くしてウェイパーとか味の素とか化調入れれば簡単に同じ味になるよ
この前ジジイクレーマーから弁当のご飯がワシ好みのご飯の固さじゃない!返金しろ!ちなみに完食したがなってクレーム入って上司呆れてたわ
水分やら火の管理等細かく決まってんだが・・・
馬鹿舌を自慢するなw
弁当の縁にフィルム無いからソース漏れるし菌だらけ
相当ヤバイか賞味期限ギリギリの半額の
材料使って料理してるんだろ
魚を旨く食えない時点で相当価値が下がる
マトモに魚焼いたこともなさそうなアホだな
お前の言う焼き魚は、ただ火が通っただけのもんだろw
自炊家飯嫁飯を過大評価してる奴が多すぎる、それは親や嫁が料理が平均より上手いだけ
あと自炊は案外誰でも旨く感じる、自分好みに作れるから
他人からすりゃゲロマズなんて当たり前
そのことに対してクレーム入れる?余計に惨めになるわ。
コールセンターで働く人に聞いただけでもむちゃくちゃなの多いよ。(クレーム対応は基本社員対応なのに、窓口相手にまくし立てるバカが一定数いる)
魚の種類にもよるが簡単か簡単じゃないかで言えば簡単だろ
焼き魚は簡単で一体何が問題あるというのか???
ある意味簡単で旨いからこそ価値があるんだろ
わざわざ高尚な評価にする意味が全く分からん
本当のど底辺はスーパーにいったことないからスーパーで買うという選択肢がないんだろうな
吐き気がする物を作る時がある。
バターの入れすぎで一週間は吐き気が止まらない
何か食べたいけど面倒な時にはあれ1個で充分や
無駄に腹持ちいいしな
>他人からすりゃゲロマズなんて当たり前
なんかすごい可哀想な環境で生活してるなw
ゲロマズが当たり前ってなんか漫画の世界にでも毒されてんじゃないかと思うわw
お前の食っているもんが知りたい
大体の庶民なんてスーパーで売っている食材買って調理しているだけで、
それより下ってのが逆によくわからないんだよな
美味しいですって嘘ついて帰ってきたけど手料理がみんな美味いわけじゃないんだな
美味い不味いは置いといて、まあおふくろの味って言葉があるくらいだからね
こういうのはコンビニの食い物すべて美味いって思わないのと一緒、まさに好みの範疇
当然本当に不味い飯食ってる家庭もあるがw
コンビニ弁当だけに
美味すぎるコンビニ弁当なんてどこにあるんだ
コンビニ弁当なんて論外だわ。
スーパーで売ってるような、ていうか、売ってるものを仕入れるというか…
それはpH調整剤の賜物。
値段の割には微妙としか思えんが
よっぽどマズいの食わせてるんだな
まあそんなムキになるなってw
お前も頑張って料理覚えたらいいんやで
居酒屋さんメニュー並に味覚破壊してる料理がいいんだね
容器の底を上げ底にして減量を誤魔化してるのは流石にちょっとな。仕方ない事なんだけど、何故かこっちまで不憫な気持ちになるんよ。
冷めた妻からは温度のある料理は生まれない。そらコンビニに負ける。
ジュースとか甘過ぎてゲロマズ飲みきれなかった
砂糖50〜60g相当が500mlの中に入ってる飲み物をありがたがって飲んでた時期が今は信じられない
なっちゃんとか小岩井とかのジュース飲んでみたけど本当にクソ不味い
成分表を冷静に見ればわかると思うけど、どれも濃すぎ摂り過ぎなんだよ
何故これを体が違和感無く受け入れられるのか…食品業界の闇は深いよ
因みに俺は元ケンタッキーのライセンス保持者
でも水餃子、てめぇはダメだ
弁当チェーンの方が当然美味い
ゲロマズとは言わんがコンビニ弁当に負ける家庭料理ってどんなのだよ
まぁそんな家庭なら仕方ないな。毎日コンビニ弁当買って与えれば解決。
自炊派には難しい時代じゃ
味薄いとかそんな感じじゃね
うちがそうだけど健康考えるとそっちの方がいいんだろうし文句はないなあ
味濃いもの食べたくなった時だけそういうメニューリクエストするか外で食べればいいんだし
わかる。しかも添加物のベースはどれも同じ毒薬。
コンビニの弁当と同じなんだってな笑ほんと狂ってる法律。
でも、嫁が作ってくれる弁当は桁違い
ファミマの弁当は不味いと思う
ギリギリ食えるかなというレベルで美味しくはない
ほっともっと等の弁当屋のほうが明らかに良い
砂糖大量INした甘いカレーなら食べたことある
甘いと辛いが同時に来て複雑なマズさ
せめて海苔の下に昆布入れといてよ
おまえはまだお気に入りの弁当がマイナーチェンジを繰り返し別物へ変わっていく悲しみを知らない。
不味いと感じるヨメ弁当。
すげーわかるわ
進化するならまだしも、コストカットで劣化する場合が多いし
丸々消えちゃう場合もある
絶望的に料理下手じゃ無い限り
コンビニ弁当に勝つのは難しく無いはずなんだがな
定番は大体同じもんをもっと安く作れるとこ探せってなって
どんどん劣化していく
仕事で出張した先で近くにコンビニしか無くて、晩飯は全部コンビニ弁当
だったんだけど、2週間辛かった
でも今なら余裕だろうな
どんだけ不味いんだよ
同じ金額でやぞ?
すまんきれた。
肉とゴーヤ?を投入して、ルーを投入した後に煮込むという名目の焦げさせる作業をして
ほぼダークマターカレーを作成したんだ…
見た目は木炭をとかした感じで味は…察してくれ。
んで、親がキレて何故か自分がひよこ豆のカレーを作成して。妹、顔を真っ赤にしてヒスった。
そもそも、仕事の合間の食事目的だから濃いのは当たり前。
それを美味しいというのは、ジャンクフードと同じなんだよ。
自分も数えて、食べ物を食べれる年齢から数えても百食も食べてないだろうな(もちろん、弁当屋のも含む)。
自炊のほうが光熱費含めてもコスパが良いし、生活習慣病にならないように気をつけれるから
病気でダルいとか、余程の事がない限りは作るわ。