「全員が超勤」正直すぎる教員採用パンフに賛否 仙台市教委は「現場の声を反映」
https://www.bengo4.com/c_5/n_9368/
記事によると
・仙台市教育委員会が作成した教員募集パンフレットで、紹介されている教員8人全員が「超過勤務」となっており、ネットでは「嘘を書くよりよっぽどいい」「呆れを通り越して笑える」と賛否両論になっている
・市教委の教職員課によると、教員受験者から「1日の働き方の流れを知りたい」といった声があり、教員に聞き取った上で、学校到着から退勤まで1日の流れを記載した。
・しかし、掲載されている小中高、特別支援学校の8人の教員の勤務は、いずれも勤務時間が10時間半~12時間20分。本来の「7時間45分」から大幅に超過している。
・教職員課の担当者は「確かに超過勤務になっており、勤務時間外の勤務があることは事実」としながら「実際の現場の声を反映するとこうなった。逆に8時半出勤で17時退勤というのでは、違う情報を載せることになってしまう」と話す。
この記事への反応
・個人的には正直でいいと思います。どうなるか楽しみ。
・それでも比較的勤務時間の短い人を選んだ感じがある。
・開き直ってんじゃねーよボケ
・正しいでしょ
嘘をついて募集するよりずっといいし、そういう企業は潰れてどうぞ
・要するに超勤が問題。事実は伝えるべき。そして、どう取り組んで改善するかがキモ
・いや、毎日持ち帰り仕事1,2時間ありますけど、、。
・実態がそうだからなぁ。
例で出された教員の退勤時間は,まだ早い方だと思うのは気のせいかな。
・現場のナマの声を聞いてそれに耳を傾け、それ是正するのは誰でしょうか? あーだこーだと論評するよりも・・・
・嘘をつくよりはよっぽどいいと思う
・うちの職場よりマシじゃねーか。
正直なのはいいけど、なんとかしないといかんでしょこれ・・・
超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由posted with amazlet at 19.03.17文響社 (2018-04-27)
売り上げランキング: 2
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】posted with amazlet at 19.03.17任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 6

どこもそんなもんだわ
老害 → パンフレット修正しろ!労働環境?うるせえ!
そうじゃなくこの先どうすんのかをみんな聞きたがってるんだよ
正直に答えましたハイ終わりじゃねーだろ
教員になった以上は己を捨てて全身全霊をかけて使命を全うしなければならない
日付変わってから騒げ
こんなに待遇悪いのに中途半端に目指すバカがいるから、改善されない。
だれもならなければ、改善されるだろうが、本当にバカだらけ
勤務時間自体よりも教員はすべてサービス残業だからね
そこも含めて普通に思えるならブラック
公立校の教師には残業代が支給されない
こんなんまともなやつが残るはずがない
さすが世界一優秀な民族と言われるだけあるな
労基機能してない^^
法律できた当初「教員の平均残業時間調べたら月8時間やったから
給料の4%支給したる変わりに残業代なしな」
今「月80時間以上の教員が8割超えとるけど4%のままな」
うーん控えめに言ってくるっとる
教師の仕事をブラックにしてるのは世間の声だからな
安全にしろ、落ちこぼれさせるな、イジメも対策しろ、
学力も上げろ、体罰使わないでクソガキを統制しろ、、、
もっと教員増やせばいいって、じゃあその分給料上げても納得すんのか?
現段階でも社会経験もないのに〜とかいわれてるのに
ほんこれ
慣れてくると10時間勤務が大して苦痛では無くなってくる
定時退社なんか半ドンて感覚になってくるからなw
少子化で商売相手はますます減ってくるというのに
ましてや高い給料を貰っている教職に超過勤務はない
そりゃ教員目指す奴も減るわ
だから、長時間勤務だけが問題じゃなく、残業代が一切出ないことが
一番のブラック要素だって散々言われてんだろ
三次ロリがいるんだからいらないじゃん
中学なら土日は部活、大会、事務処理で5.6時間の拘束は当たり前やで。そんで、残業代は無し。
それでも、先生なんやで文句言ったらあかん。子どもの手本になるんやで、弱音はくなや。
むしろホワイトじゃん
つまりこれは決して珍しくない数字
睡眠時間すら削ってる奴は12時間以上やってる現実
その辺の分業ができずに全部教員にやらせるからこんなことになってんだよ
夜10時でも普通に職員室の電気付いてるな
遅いときは11時で電気ついてる
土日の部活動指導とか、放課後の授業準備とか全部サビ残
副担任くらいはどこにでも居た昭和の頃とは本質的に異なってるのが今の学校システムじゃよ
教師も子育てするんだぜ。知ってたか?
は?キムチにも入れてるし(あいつら頭イカれてる
多分これって、異常なことをしているという自覚がないよね
だからこんなもの作れてしまう
教師が給料高いと思ってるとか、どんだけ世間知らずなんだよww
朝打ち合わせがあるからね 面談や生徒対応あれば朝にしかできない
朝課外授業か部活あれば朝7時半出勤、部活終わりは19時デスクワーク開始は19時半それから最低でも20時とかじゃないか
あと15時半に休憩とかとれない 小中は給食あれば授業全部終わるまで休憩ない 高校も昼休みは生徒来るし授業終われば下校清掃指導あれば休憩なんて取れない
トイレ行く暇もないよ
教育委員会への勤務時間の報告は、皆過少申告してたし、一日の勤務時間が16時間とかざら
それに待遇が悪くて労働環境が劣悪だから、教員のなり手が激減してて、自治体によったら実質競争率2倍割ってるとこもある
残業代もいらん
全国の教師志望の学生に配布して廻るべき
もちろんすぐ辞めたけどな
日本ではこういう糞みたいな組織は普通だから、自己防衛するしかないよ
公務員はストできないんだが?
法を無視して立ち上がるしかないだろ教師の命や生活の方が重要や
それに教師の成り手がいなくなれば国全体として困る
まず休憩なんてない
600万から700万くらいじゃないっけ?
定年間近でやっとそのラインにたどり着くかどうかやぞ
いや、これでもかなり嘘だぞ
実際はもっとやばいが、さすがにそのまま載せると大問題になる
みんな麻痺し過ぎ
そしてちゃんと勤務時間を改善しろ
これで残業代が出るなら普通だわな。
でも出ないんだな教員は。
それ普通の会社に当てはめて考えてみ?ブラックもいいところだろ。
全然良くねーよ。
子供を育てる先生、って夢と憧れで人気職なだけで憧れと夢で不当に働かせるやりがい搾取の典型だわ。
それとも比較的時間短い人を選んだのか。
俺なんか毎日21時退勤だぞ。
むしろ、なぜ何の工夫もせず対応可能だと錯覚していた?わかってただろ。
わかってて放置しただろ。
人は来ないと思うけど
この位どんな職場でも普通だぞ?
四時間減らしたらその分のしわ寄せが来るというのは錯覚
本当は四時間縮めたらこの世のあらゆる効率が良くなって皆が幸せになる
奴隷自慢wwww
全然やん!むしろホワイトだわ!って意見もあるって事は
逆説的にごく平均的な労働形態ってことやろ
アホか。仕事の絶対量が変わってないのに4時間仕事を減らしたら、そのほかの人に皺寄せ行くに決まってんだろ。
大事なのは4時間縮めるために、まずはハード面での整備や完璧を求めすぎる風土をなくせという話だよ。
最後まで読んだか?このすっとこどっこい。
って、バカは言い換えないとわからないのかな?
「うんこよりは生ゴミの匂いの方がマシ」
つまりそもそもどっちも臭いカテゴリー内って事。
ガテン系のアホにはわからんだろうけど、人間、頭を使い続ける方がよほど大変なんだよ。
お前みたいに肉体労働しか出来ないとわからないんだろうけど
おぅ、モヤシが大変そうにしてらw