• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 

 
『スパイダーバース』続編に日本版スパイダーマン登場は?監督を直撃
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5002897




記事によると

・ 別次元のスパイダーマンが一堂に会する映画『スパイダーマン:スパイダーバース』(公開中)で監督・共同脚本を務めたロドニー・ロスマンが電話インタビューに応じ、本国アメリカでもファンから注目を浴びている、続編への「東映版スパイダーマン」登場の可能性について語った。

 
・東映版スパイダーマンとは、かつて日本の東映が1978~79年にかけて放送した特撮番組「スパイダーマン」のこと。スパイダー星人からクモの能力を授かった主人公が悪の組織と戦うさまを描いた作品で、敵の巨大化、巨大ロボット「レオパルドン」の登場など、現在の特撮ドラマに通ずる要素がふんだんに盛り込まれている。
 
・本家「スパイダーバース」の原作コミックでは、東映版スパイダーマンとレオパルドンが登場する場面が描かれた。

 
・今年1月、プロデューサーのフィル・ロードが東映版スパイダーマンについて、「全米興行収入2億ドル(約220億円)を超えたら(続編への出演を実現させる)。この条件でどうですか?」とツイート。この件はロドニー監督も知っていたようで、「続編について、すでに(フィルたちと)簡単な話し合いは行っています」と告白。

 
しかし、3月12日時点での全米興収は、1億8,898万5,020ドル(約207億円)。ロドニー監督も、「現時点では、まだ目標数字には届いていないですからね……。でも、日本の興行成績次第で、実現する可能性もあります。なので、日本での反応によりますね(笑)」と冗談を交えて語っていた。

 
・ロドニー監督によると、本作でも東映版スパイダーマンの登場は検討されたという。最終的に登場は叶わなかったものの、主人公マイルスとレオパルドンが共闘するアイデアは気に入っているようで、「(続編では)それを日本を舞台にして描きたいですよね。早速、議論に持っていきますね(笑)」とコメント。






 
 


この記事への反応


  
レオパルドンを出すなら戦闘時間の最短更新を・・・9秒くらいで更新できるんだっけか?
  
レオパルドンが出るとしてもセンチネルみたいな敵キャラになると思う。
  
貴様のために、わしは宇宙塩を味噌ブリだぞ!許せる!!
  
おいおいまさかのレオパルドンが本家映画に出場の可能性だと!?!??!?
  
東映版、検討はされてたみたいだからスクリーンで動くのを是非観てみたいねぇ…
  
よぉし、頑張れ!俺たち!!
も一回観に行くでしかし☆

   
 敵が強すぎるからレオパルドン召喚して勝つ流れ
  
キノコ狩りの男!スパイダーマッ!
  
そっかーまだ目標額届いてないのかー。でももう少し後少し









 
   


  

わりと現実味ありそうな数字に見えてきた
東映版も大活躍するコミック版スパイダーバースは日本語翻訳版もあるぞ!今すぐ買おう!

  
  
  



スパイダーバース【限定生産・普及版】
ダン・スロット
ヴィレッジブックス (2019-02-16)
売り上げランキング: 75

エッジ・オブ・スパイダーバース (MARVEL)
ダン・スロット クリストス・ゲイズほか
ヴィレッジブックス (2016-06-30)
売り上げランキング: 446

ワールド・オブ・スパイダーバース (MARVEL)
ダン・スロット スコッティ・ヤングほか
ヴィレッジブックス (2016-07-30)
売り上げランキング: 781







コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:01▼返信
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:02▼返信
やめーやww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:03▼返信
ビルの谷間の暗闇に
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:05▼返信
2億ドル行ったらって奴まだイケてないのがなぁ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:05▼返信
ポリコレには配慮するけど
アジア人は差別している
これがディズニーの現実
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:06▼返信
スタン・リーもお墨付き
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:07▼返信
予算の関係で瞬殺最強ロボのレオパルドンさんか
彼が居なければ戦隊ロボも生まれなかっただろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:08▼返信
出たところでトランスフォーマーみたいに、無駄にごちゃごちゃしたクソデザインになるんだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:08▼返信
漫画の表紙ワンパンマンの人かこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:09▼返信
ゲームの方だと東映版ネタ仕込んでくれたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:09▼返信
後13億なんて余裕じゃんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:09▼返信
でもソードビッカー抜く前にレオパルドン破壊されちゃうんでしょ?
13.投稿日:2019年03月17日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:11▼返信
池上遼一版も、会話の中だけじゃなくてちゃんと登場させてほしいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:12▼返信
日本が舞台なら是非、嘘つき怪人のキムチを倒してほしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:12▼返信
0.9秒で殺されたレオパルドン
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:12▼返信
スパイダーマン2099を映画化しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:13▼返信
サイバーパンクの日本が舞台でいいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:14▼返信
原作ではーって言ってる人結構見るけど、
この作品が、「スパイダーバース」じゃなくて
「スパイダーマン:イントゥ・ザ・スパイダーバース」だってことあんまり認識されてないよね
まぁ邦題のせいなんだけど
20.ネロ投稿日:2019年03月17日 19:14▼返信
私は私を愛しているのだが?💢
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:16▼返信
これ人気無くて1年持たなかったんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:16▼返信
この映画ってペニー・パーカーちゃん以外に見どころあるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:16▼返信
ゴキステスパイダーマン爆死事件は嫌な事件でしたね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:19▼返信
あれ?マーベルコミック社の権限により東栄スパイダーマンはメディア規制で世界中で出せないハズだったが今は知らん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:23▼返信
敵役にセンチネルが出て
まず初代スパイダーマンがやられて
次鋒レオパルドン行きます→ぐぉおおお!でやられて
本命のレオパルドンロボが無双すればOK
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:24▼返信
レオパルドンの着ぐるみがデザイン上の不具合で異様に壊れやすかった事への対策に
約束されたソードビッカーで超速勝利という無敵の力を与えられた事が思わぬ光明になるとはのう
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:25▼返信
こんなの聞くとか沼だろ
あんなパチモン本家と一緒にするとか失礼だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:28▼返信
東映版よりもっとだして欲しいスパイダーいるからやめーや
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:31▼返信
『レディ・プレイヤー・ワン』の原作にもレオパルドンは登場していて、作者(映画の脚本も手掛けた)は映画にも出す気満々だったが、周りのスタッフから、
「レオパルドンなんて、よっぽどのオタクかスパイダーマンマニアしか知らないよ!」
と押し切られ、泣く泣く出番を削ったとか。
ちなみに東映版スパイダーマンは、実はアメリカでは正規にTV放映された事は一度もない。スタッフが「誰も知らない」と言ったのも無理はない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:35▼返信
※29
だけど今では皆の知る所でしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:36▼返信
ホいつの間に!
鉄十字団も出して
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:36▼返信
>>24
原作のスパイダーバースに出てるつってるでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:36▼返信
いや原作でもほんのチョイ役で直ぐに破壊されてんだぞw
つかこれ1作じゃ終わらんのが今解って見にいくの考えるわ
どこで落としてるんだろうか?バース自体そんな長い話じゃないし
エッジとワールドも入れると当然1本じゃ収まらないのは解るけどどうなん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:38▼返信
グオゴゴゴ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:41▼返信
>>33
これ全く違う話やで
インヘリターズとかでらん
フィスクとかがでる
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:42▼返信
東映のはあれとしても
原作のスパイダーマンにも色々種類あったのね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:42▼返信
映画見てきた、日本でも本格的にアニメ始まりそうだね。数年後だけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:43▼返信
>>29
そら切られるわwww
いきなり意味わからん見たこともないロボット出て来てチュドンしたら困惑しかしないだろうし
マニアは喜ぶだろうけど観るのはほとんどそこまで知識無いしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:43▼返信
続編よりもグウェン、シルク、スパイダーウーマンのスパイダー三人娘のスピンオフ企画もあるみたいだからそっちも楽しみ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:44▼返信
今回の映画にもレオパルドンの絵がチラッと出てるんだっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:46▼返信
>>40
イースターエッグみたいな感じで出てるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:47▼返信
スパイダーバースだと初戦では壊滅の危機で逆転の一撃与えた見返りに破壊されたけれど修理されて
決戦兵器として最終決戦を戦い抜くんだよねぇ…結構重要な役どころ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:51▼返信
※33
スパイダーバースというお祭り的なイベントというよりは、
しっかりとマイルズの物語として描かれている。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:51▼返信
今回の映画は原作よりPS4版の知識を持って行った方が役に立つんじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:53▼返信
ソニースパイダーバースのアニメーション手法を特許申請
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:58▼返信
スパイダーバースにもロボット操るスパイダーマン出てなかったっけ?
被るじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:58▼返信
東映版のスパイダーマン面白いんだがなぁ、ネタ扱いされてるけど
等身大のヒーローがスーパーパワーで強い、よりは巨大ロボでドカンという方が説得力がある
お話も良く出来てた記憶
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:06▼返信
なんとなく時雨だかが耳障りだからみないよ~
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:07▼返信
まあ、原作でも出てるから可能性は高いんじゃない。
それよりも池上遼一版スパイダーマンも登場させてくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:12▼返信
近場が上映すらしてなかったり吹替版しかやってなかったりでやむを得ず吹替版見たけど凛として時雨が合わなすぎて嫌だった本編は良かったよ
ただ良かっただけに余計な曲のせいで不快さが増した
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:14▼返信
※22
見どころ十分やん!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:14▼返信
レオパルドンよりも、Dr.オクトパスがピーターの体を乗っ取ったスーぺリア・スパイダーマンをアニメで見たい。
まあ今回の映画で女オクトパスが出てきてたけど。
53.八神はやて投稿日:2019年03月17日 20:22▼返信
美少女私( ゚∀゚)【ナマズパッパ~】【マーベラー】【ナマズパッパ~】
フェイト(-_-;)【普通の人には何言ってるかわからないです…】
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:25▼返信
日本向けにロボット枠のレオパルドンというなら
ペニーパーカーちゃんのほうが消える可能性あるから
なしの方向でおねしゃす
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:27▼返信
※4
とっくに超えとるぞ
3.642億ドル
ソースはグーグル
56.ネロ投稿日:2019年03月17日 20:29▼返信
知らん
全身タイツの変態しかおらん世界やんけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:32▼返信
映画に落書きのレオパルドンが一瞬だけ出演してるんだっけ
次回作に出てほしいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:34▼返信
※55
全米と全世界とは別計算なだけか
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:39▼返信
マッ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:41▼返信
エッジ・オブ・スパイダーバースってエッチ・オブ・スパイダーバースだなあと、ぼくは思いました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:43▼返信
ソニピクと東映の間の権利問題が難しいから、
よほど売れない限り出す価値ないからな。
しかし、ソニピクはなぜスパイディー関連の
映像権利に問題作りまくるのか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:46▼返信
レオパルドン普通にかっこ良くて好きだわ棒立ちだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:49▼返信
スパイダーマ…いらねぇ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:52▼返信
次のインソムニアのMARVELゲー新作はヴェノムに違いない
スパイダーマン2は無い
同じようなゲーム作っても売れない
ヴェノムは糸出して飛び回らないからまったく新しいゲームになる
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:54▼返信
スパイダーバースめちゃんこ面白かった
キャラデザがおkな人は見てみると良いと思う
欧米の作るアニメとしても、日本の作る3DCGアニメとしても超最先端で
正直びっくりするレベルの出来だったよ
できればIMAXか音響の良い劇場で見ると更に良さが分かると思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 20:55▼返信
ペニーパーカー出てる時点ですげえ日本に好意的やからなあ、間違いなく東映版出るで続編に
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:02▼返信
※61
むしろ、ソニーがスパイダーマンを巨額な代金で拾って無かったら、他のマーベル作品が安く買い叩かれて今以上に版権混乱なってアベンジャーズなんか作れなかった可能性があった
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:05▼返信
青春ラジメニアで子門真人のスターウォーズの歌が流せなくなったときいてびっくり
スパイダーマンの歌だけはまもってほしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:06▼返信
※66
ペニ子はもともとスパイダーアーミーの中でもトップ争いする人気だから
日本に好意的とかあんま関係ない。
むしろ同時上映じゃなく3か月遅れだったり、日本市場はあんま見てない。
海外じゃ明後日円盤発売やぞ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:14▼返信
レオパルドンばかり有名な感じだけど
東映スパイディは普通にカッコいいだぜ
最近の映画やゲームだと糸出したりドローン出したりガジェットが普通になってるけど

そういうガジェット系使い映像したのが東映スパイダーマンで後のスパイディ作品に影響与えてる
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:18▼返信
マンガに出すのはいいけれど動画はなあ
動かないと、原作を知らない人間になんじゃこれと言われ、逆に動くと、原作を知っている人間にコレジャナイと言われる

出さずに話の種として温存するのが正解だろう、多分。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:20▼返信
※67
スパイダーマンにだけ値をつけて、それ以外を投げ捨てたから
映画化権は二束三文になってMEがかき集めるのに成功してるんだけどね。
それでアベンジャーズは作れたが、ソニーが拒否ったのでスパイダーマンは出られなかった。
その後、映画化で予想収益得られなかったスパイダーマンを持て余したソニーがMEからの持ちかけで
映画化権を共有することでアベンジャーズにも出るようになったわけで。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:24▼返信
映画のスパイダーバースにレオパルドン出てたけどな。ちょろっとだけ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:29▼返信
次回作っていっても4、5年先に話だし
それまでグッズ売り切れまくりのペニーパーカーで
コミカライズ→アニメ化すれば日本の知名度もあがるかなーと
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:33▼返信
次回作があったら、PS3のゲームでノワールと共演してたスパイダーマン2099が見たい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:45▼返信
レオパルドンを犠牲にラスボスを弱体化させたMVPだからなぁ
熱い東映版へのリスペクトを感じられた
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 22:16▼返信
レオパルドンと言えば、クソゲーイスカを思い出す
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 22:19▼返信
※56
股引履いて肉体労働してるお前と変わらねーよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 22:35▼返信
出すならサム・ライミ版とアメイジングも出してやってほしいよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 22:57▼返信
許せる!
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 00:11▼返信
腕に釘みたいのが刺さるシーンがトラウマに
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 00:59▼返信
>>27
スタン爺さんは気に入ってたんだしそう言ってやるなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 05:17▼返信
>>27
にわかすぎるだろ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 08:19▼返信
だーれか、YouTube東映ものを消して―――――――――――。消さんとケーサツツウホウするぞ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 08:31▼返信
きーみーはなーぜー
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 10:30▼返信
CGもないのにどうやって壁やビル登ったり部屋の天井に張り付いてたんやろな
特撮技術でやってたら他の特撮作品にも使ってるはずなのに
スパイダーマンしかやってないのが不思議でならない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 11:48▼返信
ネタでしょ当時の東映特撮見てた人何歳だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 12:42▼返信
原作コミックには出てるって書いてあんのに
相変わらず記事読まない馬鹿がいるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 14:45▼返信
当時小5〜小6でドンピシャリアルタイム世代
DVD-BOX欲しいんだがクソプレミア付いて高いんだよな
再販しろよ再販💢💢
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 16:37▼返信
実際、ハリウッド出演になったら…
また、超合金魂でレオパルドンが再販されるか、超合金魂リニューアルで発売されそうやな〰️
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 16:43▼返信
リップサービスにマジになるなよ・・・
無いとは言わんけど期待だけふくらませるのはよくない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 21:35▼返信
>>69
元々コミックでもトップを争う人気? どこの世界線の話かな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月19日 23:10▼返信
最近のマーベルのレオパルドン推しがまだつたわってないな。
原作のスパイダーバースでも出オチちか!っとおもわれたが、それは伏線で
最後の最後に切り札として登場するんだよ

最新作のスパイダーGEDDONでは東映版が主人公の話すらある

めっちゃ愛されとるんやでレオパルドン
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月19日 23:14▼返信
も一回書くけど
スパイダーバースの最後の戦いの決着は未来で修理されたレオパルドンが登場してつけたんやで!

ネットニュースでチョロっと見たやつが知ったかスンナや!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:36▼返信
>>33
レオパルドンを変形完了させたら、
次ページで終わるからなw
ヴィラン連合も変形させる前に全力で倒しに行くわ。

直近のコメント数ランキング

traq