関連記事
【【速報】アニメ映画『二ノ国』2019年夏公開決定!!主人公の声は山﨑賢人さん!!】
【映画『二ノ国』声優オーディションが開催決定!選ばれた男女1名にはセリフ付出演権とエンドロールへの名前掲載!応募いそげえええええ】
↓
女子高生TikToker・水瀬遥、オーディションを勝ち抜き大作映画『二ノ国』で声優デビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000365-devi-ent
記事によると
・動画投稿アプリ「TikTok」で中高生の人気を集める現役女子高生TikToker・水瀬遥が、LINE LIVEで行われた声優オーディションを勝ち抜き、2019年夏に全国公開される山崎賢人主演の大作映画『二ノ国』に声優として出演することが発表された。
・水瀬遥は、昨年秋に行われたBS-TBS「ツギクル・リサーチ」リポーターオーディションをきっかけに芸能活動を始めたばかりの現役高校生。ツイッターやTikTokに投稿している写真や動画で観られる、キュートな声とルックス、モノマネのクオリティで人気上昇中の新人だ。
・水瀬は自身のツイッターで「初めての声優のお仕事、精一杯頑張りたいと思います!」と意気込みを語っている。
・3月23日(土)に東京ビッグサイトにて行われる「AnimeJapan 2019」の映画『二ノ国』のステージにも登壇する予定。
【ご報告】
— 水瀬 遥🚰 (@minaseofficial) 2019年3月14日
皆様のおかげで、二ノ国声優オーディションに合格することが出来ました!!!!!!🌸
たくさんの応援アイテムや、ハートを送ってくれた皆!本当に本当にありがとうございました!
そして、23日のAnimeJapanも登壇させていただきます!
初めての声優のお仕事、精一杯頑張りたいと思います!🌸
この記事への反応
・誰か全然わからない((((;゚Д゚))))
・このニュース見たけどマジで不快やわ……うちはモデルとか女優がするのも許せへんのに訳分からんド素人がするのもどうなの……声優の卵いっぱいいるのに
・アニメとかに有名な俳優や芸人にタレントを起用するのは別に構わないとは思ってるけど、これはちょっと違うだろ❗
・TikTokerてw
・見てみてー Tik Tokで有名な人は 声優なれるんやでー 声優なりたい人は Tik Tokで有名になろうぜ 演技力なくても 有名だったら声優なれる世の中なんだからさ ふざけんなボケ
・声優に勝ったのかと思ったらタレントオーディションやんww
・誰やねん定期 ほんまに「どこの馬の骨」とも分からん人材起用してどないするん┐(´д`)┌ まぁ「二ノ国」自体知らんからどうでもいいけどな
・TikTokerが声優できる時代になったのか… そして山崎賢人主演もよく見かけるなぁ。
・とうとう芸能人ですらないド素人を起用するようになったのか。可哀想に。
・出来レースか実力かは作品を観ればわかるということでしょうか。
声優オーディションという名のタレント発掘オーディションだった・・・?
まあオーディション内容自体、顔の良さとフォロワー数の多さがモロに影響するやつだったしなぁ
まあオーディション内容自体、顔の良さとフォロワー数の多さがモロに影響するやつだったしなぁ
二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4posted with amazlet at 19.03.17レベルファイブ (2018-03-23)
売り上げランキング: 465
【PS4】スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.03.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 5

さすが世界一優秀な民族と言われるだけあるな
顔面蒼白ふぇーずしすとダウゥ〜ンwwwww
よせやいてれるわ
かつてこれ程までに出来レースとわかる出来レースがあったろうか?
これが今のオーディションの厳正な審査(笑)の現状なのか(ため息)
レベルファイブも怪しくなってきたー…
情報抜かれるアプリ使ってるやつやん
別に示しとらんわ我が家の電化製品は中韓製だらけや😊
バカ晒してるな
棒読み野郎を入れてくるね
2なんて異世界転生モノレベルで出てこなかったぞ
日本のゲームの不幸はこういうムービーバカがトップにいる所
まじ
大赤字確定映画やから、好きにしたらええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それって返金案件にならんのかな
水面下ではw
マイナスの方が多そうだけど
たぶん流行ってないと思う
だからこれはそれのアピールも兼ねてるんだろう
製作陣にとってはオタクに人気の声優よりそっちのほうが良いってこと
新作マリオ「スーパーマリオ オデッセイ」は1時間でクリア可能、ムービーパートをカットすればわずか33分に短縮することも
ウンコ民族だな
ゲームも子供騙しな感じだったな。
最初の方で主人公をかばって強攻撃をモロに受けて死んだ女が傷一つ付いてない
ここはジョジョ2部のシーザーの友人のよう半身を吹き飛ばせとけ
今一番ムービーゲー作ってるの任天堂(モノリスソフト)なんだけど・・・
クソゲー四天王じゃん
まじめだなあ
なかなかくさそうな映画ですね!
ブサすぎるからそれはないだろw
自称プロの三流棒読み声優よりは良いって判断や
はちまch復活してくれ頼む
DLC第二弾、魔法使いの本3/19配信
2年後くらいには会社自体無くなってそう。何処も買収も合併もしてくれないだろうし
有限会社アーティストボックス所属
声とか演技が良いのかしら
ラインと同じで情報抜かれてるんだろうね、だから流行らそうと芸能人使ってブーム作ろうとしてる
こいつも宣伝枠だけど背後に何がついているのやらw
ちょっと前にはちまで情報抜かれてるって記事になってたぞ
顔がダメですね
って言うわけないやろたわけ
1の母親はダメダメだったが
頑張れティックトッカー
小学生相手なら宣伝としては正解かもしれんけど
オーディションとしてはどうなの
色々話題作りも必要なんじゃね
流行のアプリからど素人引っ張ってきて話題作りとか、作品の中身の程度が知れるな。
山崎賢人の映画ならどうでもいいだろ
キモキモ
まあ一般人の大半はこの手の手法に慣れちゃって特別問題視しないようになってるからしょうがないか
なんかアニメのコスプレしてブリッコしてるしこいつもそっち寄りの人間じゃねーの?
そのうちアイドル声優になりそう
チェンジ! 素人いらん!
と思って顔検索したらあれだな。まぁ・・・頑張れや。
子供に通用しなくなってきた
というか話題性作ってこの子のファンに観に来てもらいたいって狙いやろ
まぁ実際やってみてどうだったかで答え合わせやな
バクマン。に出てくるミュージシャンのやつと一緒
米国で警告された中華アプリをいれた芸人かよw
ていうかTikTokerってなんだよきめえw
やっぱ女は「可愛くて若い」が全て。技量も学歴も必要ない。
まぁ演じる役次第だな
技術力の高さが上を行く世界じゃない
明らかに声優の方が演技力があると実感できる
アニメで俳優に演技させると棒読みに聞こえるし
あの連中は、自称:俳優と芸能界で勝手に持ち上げてるだけ
勝敗がついたって
拍手を送るべきウィナーは存在しなぁい!
大抵は仕込みがいるからな
補正できる動画や写真限定の人だな・・・
普通に監督が選びました。で良いじゃん。
どの年齢層向けか分からんな
○女優オーディション
ニノ国っていつもメインキャストは俳優女優ばかりじゃん。
公開前から爆死確定でゴミが仕事無くすんだからいいじゃない
なんでだろ~なんでだろ~w