• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


   
花粉症の薬(抗ヒスタミン薬)を飲むと副作用でめちゃくちゃ眠くなることがありますよね?
その副作用を逆手に取って
「そんなに副作用で眠くなるなら睡眠改善薬として売ってしまえ!」ってことで
売り出したのがTVCMでお馴染みのドリエルです。
なのでドリエルを飲むと「副作用で」花粉症が良くなります。

   
【指定第2類医薬品】ドリエル 12錠
エスエス製薬 (2013-10-01)
売り上げランキング: 111

   
※レスタミンコーワ糖衣錠でも効く模様
   

   


   


   
【第2類医薬品】レスタミンコーワ糖衣錠 120錠
興和新薬 (2011-04-01)
売り上げランキング: 22



  
  
  


この記事への反応


   
ほへぇ。(花粉症じゃないけど…
  
ドリエルを飲んでも全然利かないタイプですが、
アメリカで怪我をしたときに処方された筋弛緩薬は一発でした(笑)

  
まじか
  
勘のいい子はお気づきですね、
そう、元の抗ヒスタミン剤を買えば同じ成分でむちゃくちゃ安…
…おや、こんな時間に誰か来たようだ。

  
マジかよドリエル飲むわ
  
第一世代・第二世代ヒスタミンで眠気が出難いので、
飲んでも喉の渇きが増える程度なのですよね……。
人を選ぶ薬ですよね……。

  
最近の花粉症の薬は眠くならず1日1回でいいので
医学の進歩感じます!(ビラノア)

  





  


  



へぇーなるほどなぁ
ドリエルはたまに飲むけど、
知らずに花粉症がよくなってるならありがてえ














コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:01▼返信
ピエール瀧になりそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:04▼返信
薬づけは止めとけよ
無いと不安になってそうだな、こういうのに頼ってると
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:04▼返信
やめとけ
薬は人間にとって一番重要な肝臓を劣化させる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:05▼返信
これ白内障になる危険性があるんだけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:05▼返信
眠たくなるんじゃニート専用じゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:05▼返信
良くなってるんじゃなくて、いわゆる「鈍くなってる」だけやぞ
 
麻酔を打たれると痛みを感じなくなるが、体そのものが痛みに強くなったわけじゃねえよな
 
「一時的なもの」だから
 
それと同じで、一時的に鈍くなって鼻水などが出なくなってるだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:07▼返信
コカインと何が違うの
クスリに頼ってたらダメだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:07▼返信
薬なんて誰でも買えるけど常用するもんじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:08▼返信
やっぱり最近よく売ってる眠くならないやつより
眠くなります!って方が成分が強くて効くのかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:08▼返信


   『良くなる』わけねーだろハゲw

11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:08▼返信
金はかかるが舌下療法が1番
今年は自覚症状ゼロになったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:10▼返信
というか要するに市販のアレルギーのお薬ってだけなんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:10▼返信
眠りは浅い方だけど、飲まないと眠れなくなったら嫌だからこういう薬には頼らないって決めている
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:11▼返信
>>4
緑内障の人が使っちゃいけないのは知ってるけど、白内障誘引するの?どの成分?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:11▼返信
杉を植えなければ良くね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:13▼返信
>>2
不眠症のままと薬を飲むのとどっちがいいんだろうね実際
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:13▼返信
ヨーグルトのおかげで軽減したわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:14▼返信
元々古い抗ヒスタミン剤は睡眠導入剤として使われるぞ。
あと成分同じでも添加物違えば効能変わるから注意。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:14▼返信
何か治したければ市販薬買う前にまず病院行って薬貰ってこい。時間なくても作って行くんだよ。そっちの方が絶対早く治る。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:14▼返信
睡眠薬としては弱すぎて話にならないし花粉症用としても微妙だからおすすめできない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:15▼返信
こんなに睡眠薬飲み続けてるとかやばいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:17▼返信
不眠症はよくわからん
日中仮眠無しで動いてれば寝るだろって思っちまう
ま、そういうもんでもないかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:17▼返信
普通に処方してもらった方がトータルで結局安くね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:18▼返信
第2世代の花粉症薬のその強力な睡眠効果で尿意があったはずなのに目覚めず漏らしてしまったのはボクです
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:19▼返信
レスタミンとドリエルが同じ内容という情報のほうが有益だった
ドリエルは高いからレスタミンひとビン買っておくか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:21▼返信
※13
知らんがな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:21▼返信
薬漬けやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:22▼返信
こういう一般の人が
薬の効能を謳っちゃうのってアウト?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:22▼返信
レスタミン120錠はヨドバシなら747円(+98ポイント)だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:23▼返信
花粉症あるある

花粉症の奴大概陰キャのブサイク
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:25▼返信
一石二鳥みたいなこと言ってるけど薬やぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:25▼返信
>>1
通勤に使えん薬紹介されてもなぁ
で、ホントに同じ成分なの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:27▼返信
>>15
ホント。無理なら品種改良で花粉量減らすようにすればいいのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:28▼返信
世界よ、これが日本国民の薬の知識レベルだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:29▼返信
※30
電車とか好き?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:29▼返信
なるほど。どっちを主作用と見るかっていう考え方はなかったな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:30▼返信

よくこんな知らないヤツの
ツイッターでの医療話を鵜呑みにして
拡散できるな
恐ろしいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:31▼返信
花粉症の薬は甘え
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:32▼返信
漢は黙って小青竜湯!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:32▼返信
※37
お前か、医薬品の成分表も読んだことがない情弱は
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:33▼返信
1日1回眠くならないデザレックスが優秀だったんだが、
杏林製薬の手続きミスで、全ロット回収w
売上見込81億円がやばいことに
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:34▼返信
レスタミンは睡眠改善薬じゃないからなぁ
余分な成分も多々はいってるだろうから
睡眠用ならドリエルのが安心
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:44▼返信
レスタミンを飲むと頭が働かなくなって仕事に支障が出るわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:46▼返信
花粉症は毎年クニヒロさんにお世話になっとるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:49▼返信
薬剤師でもないのにさ、医薬品を本来の使用用途とは違う使用法を紹介するとかアホかよ。
それで重い副作用が起きたら責任取れるのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:49▼返信
さすがにドリエル奴はじょうよわすぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:50▼返信
※42
今回は花粉症対策の話だからどっちも用途外だけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:51▼返信
今時花粉症の薬はジフェンヒドラミン塩酸塩じゃなくてマレイン酸クロルフェニラミンだろ?
そりゃニートは眠くなっても問題ないんだろうけど一般人は働いたり学校行ったりしてるからそんなの飲まないんだよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:53▼返信
>>26
知らんがな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:54▼返信
こんなのよりも強ミヤリサン飲むほうが万倍いいぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:00▼返信
医者の処方箋なしで変える薬品で効果がある花粉症なんてw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:05▼返信
俺いつも普通の花粉症や風邪の薬飲むと「何か盛られた?」って疑うレベルでくっそ眠くなる。
かといって最近の眠くならない薬はあんま効かない。どうせいっちゅうねん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:06▼返信
夜飲むんだから昼間効くわけないじゃん
効いてるって事は眠気も一緒に来るんだから意味ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:14▼返信
普通にセレスタミン飲んでるわ
一番確実
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:15▼返信
睡眠薬必要な人って大体精神病のキチカイだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:22▼返信
辛いなら素直に耳鼻科行けよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:24▼返信
ドリエルはどうしようもないとき月1回程度にしないと耐性の関係で無意味。医者と相談するのが結局安上がりよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:24▼返信
薬剤師では無いが登販持ちの実務経験6年の俺から言わせれば、ドリエルの常用は止めとけ。

眠くなる上に、効かなくなって色々な薬に手を出すようになる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:30▼返信
ガチの不眠症ならレスタミンでもドリエルでもダメだよ、ソースは俺。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:35▼返信
×緩和する
○アレルギー症状を抑えてるだけで花粉のアレルギー値は蓄積されてる

と思ってるんだが違うのかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:36▼返信
ドリエル買うならリポスミン買うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:37▼返信
不眠症は幼少気のトラウマもあったりするから
夜が不安とか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:06▼返信
口とか鼻とか乾燥するで、これ飲むと
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:11▼返信
猫用の薬かと思った
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:11▼返信
副作用を利用するとかそういうの広めたら絶対ダメ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:15▼返信
>>11
時間もかかるから大変だったでしょ
続けたのは立派
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:18▼返信
どっちかっていうと、睡眠改善のためにクソ高いドリエル買うくらいなら
同じ成分入った他の安い薬買いましょうねって話の方が余程役に立つと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:26▼返信
ドリエル飲んだら気持ち悪くなるだけで効果なんかねーぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:30▼返信
市販薬飲むと体調悪くなる人間からするとこういうの飲める奴ってそもそも身体頑丈なんだって思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:31▼返信
大量に飲む人が出てきそうだから用法外の使い方はおススメすんなし
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:45▼返信
だから何度も言うけど自己免疫疾患なんだからステロイド入れれば治るよ。副作用は∞
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:59▼返信
風邪薬飲みすぎて耳鳴りとまらなくなった
アデホスやストミン、メチコバール飲んでも治らないや
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:31▼返信
12錠で2000円とかぼり過ぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:45▼返信
SNSやってる馬鹿って、薬飲みまくってるな。納得。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:47▼返信
ただの宣伝乙
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:47▼返信
こいつら下手したら逮捕だぞ。昔バファリンを他人に薦めて
死にかけた事件聞いたことある。合わない人がいんだぞ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:50▼返信
不眠症はゲームしろ。疲れて絶対眠くなるから。
2日に1回寝れれば良いと思うようにしろ。
ショートスリーパーになれ。クリエイターに適してる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 16:16▼返信
いや、花粉症の人たちはそんなのとっくに知ってたし

彼らが求めているのは眠くならずに副作用無く症状を止められる薬だから
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 16:18▼返信
ドリエルは情弱すぎ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 16:26▼返信
レオニャルド・フミンチwww

これはズルい
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 17:06▼返信
不眠症には常識ですよ!どや顔でしったかしないで欲しい!キモいから
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 17:25▼返信
ドリエルは眠くなるだけだろうがデパスは本当に寝てしまうからデパス飲めよwwwwwwwwwwww。爆笑
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 17:27▼返信
ドリエルは眠くなるだけだろうがデパスは本当に寝てしまうからデパス飲めよwwwwwwwwwwww。爆笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 17:30▼返信
デパス飲んだらゲームのコントローラー持ったまま座ったまま寝てるからデパス飲めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 17:58▼返信
薬のステマやめろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 18:45▼返信
リフレックスでも飲んどけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:30▼返信
ドリエル系やめときなさい。

花粉期過ぎても今度はこれ無しじゃ眠れなくなって大変な思いをしました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:31▼返信
はちまさん滅多なこと記事にするもんじゃないよ。

自己責任でと付け加えといて。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:34▼返信
これプラシーボやぞ
薬的な効果はまったくない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:54▼返信
鼻炎フィルムは効きすぎて怖い
口が空っからになる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:58▼返信
こんなの飲むより、自然治癒力を高めればいいんだよ
まあ無理か
食生活改善って難しいよね楽しみが減るし。。。
ていうかみんなニンジンは毎日食えよー
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:07▼返信
アレジオンが最強
異論は一切認めない
93.ネロ投稿日:2019年03月20日 21:25▼返信
職場で睡眠に困ってる女性と、花粉で困ってる師範にすすめてみるか

よかったな
俺の役に立てて
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:12▼返信
レスタミン最初の数回だけすごい眠くなったけどその後は別に眠くならないなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:45▼返信
>>92
アレジオンは本当に便利だし最強だわ
1回で良いのとあんまり眠くならないのとちゃんと効くのと全て満たしてる
ただソコソコ高いからシーズン最初に一番デッカイ奴買うようになってきた
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 00:40▼返信
眠くなりにくいデザレックスが品薄とかで処方できないって言われたんだけどどうなってんの
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 03:35▼返信
レスタミンが市販では一番安くて効く
効果が少ない第2世代なら個人輸入で十分
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 18:39▼返信
※96
品薄じゃなくて全回収だよ
薬自体に問題あるわけじゃないけど手続き上の不備があった
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 03:24▼返信
>>91
どうしてニンジンなんだ?
あと食生活改善程度でアレルギー治るの
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 09:24▼返信
トラフルとペラックみたいなもんか
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 17:43▼返信
薬の知識の無い人間がツイートしたりましてやサイトで広めてはいけない(戒め)
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 11:23▼返信
花粉症は甘えであり。贅沢病!ならん奴はならん。
なる奴は総じて甘え
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 11:44▼返信
ピエール瀧は草

直近のコメント数ランキング

traq