• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


   
発達障害の検査した時に
医者に「電車とか好き?」ってガチで聞かれたからな、
もはやチェック項目に上がるくらい
そういう系の人が好きなジャンルになってるんだよな
鉄道って

   

  
  
  


この記事への反応


   
発達障害者はあらかじめ何もかもが決まっていて
規則正しいものに心地良さを感じる傾向があるそうです。

  
「電車とか好き?」が新たな煽りレスとして流行る悪寒
  
こういうことは考えたくないが、
昨今問題になっている、迷惑・危険行為を働く
一部の撮り鉄にも発達障害の当事者が
かなりいるのではないか。

  
音、ダイヤ、形どれも規則的だもんなあ
  
バス好きの発達障害の人とかもいますよね。
鉄道に比べたらダイヤ通りは無理、
車両差し替えなどのイレギュラーも頻発。
鉄道と特性は異なる部分があるけど
何かそそられる部分があるんでしょうね。

  
知的障害のある人は小さい頃以外、遠くに出る機会が無くなります。
「親と遠くに出かけた楽しい思い出」が電車と繋がっていて、
電車=楽しいが頭に刻まれ、その特別感が好きらしいですよ。
大人になると施設で怒られたり、バカにされたり嫌なことばかりだから。

  
発達障害併発してますが、一切興味が無いです^^*
  





  


  



こんなチェック項目があるのかよ…
鉄オタガチ勢はこれ見てどう思うのかな?














コメント(263件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:21▼返信
カービィは好きです
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:22▼返信
ゲーム オタクコンテンツは全部発達障害なのかよ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:23▼返信
車で自由にドライブするよりも、鉄道で決まった場所に決まったルートで行くのを好むとかか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:23▼返信
これ結構有名だよな
口にするとモロに偏見なんで言いづらいから避けてきたけど
「レールの上を規則正しく走る物」ってのは傾向としてあるみたいだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:23▼返信
鉄ヲタ息してる(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:24▼返信
やっぱりな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:24▼返信
こういうのって1つの質問だけじゃなく総合的に判断するものじゃないの?
知らんけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:24▼返信
鉄オタって電車内で突然ポッポー!とか叫んだり車内アナウンス始めたりするじゃん
発達障害以外の何者でも無いだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:24▼返信
見た目からしてガイジだからしかたない
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:25▼返信
「ポケモンGOは好きか?」もそのうち発達障害診断に入りそう
11.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年03月20日 12:25▼返信
戦闘機と戦艦が好きです🚢
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:26▼返信
まとめサイトは好き?も入れとけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:26▼返信
先頭車両で車掌にダメ出ししてるよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:26▼返信
任天堂製のゲーム(ハード及びソフト)が好きか? YES = 100%発達障害
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:27▼返信
昔はどっちかというとお利口さんなイメージあったがな
最近の事例見るとしゃあないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:27▼返信
FGOとラブライブも入れとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:28▼返信
埼京線によくセルフ車掌いるもんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:29▼返信
フェミまたは反フェミかも入れとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:29▼返信
別に好きでも何でもないけど
子供の頃にミニカーやら電車の模型やらって
親に買ってもらった人は執着するんじゃねーの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:29▼返信
※10
これはネタ抜きにマジで医者界隈にもいわれている
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:30▼返信
鉄道オタクは線路にはみ出て写真撮って運行妨害するからな、当然だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:31▼返信
FPSは好きか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:31▼返信
ADHDや知的障害者が鉄道好きなのは自然な事
養護学校に通うときにこの時間帯のこの電車の先頭車両に乗りなさいと教え込まれる
毎日乗っていれば自然と好きになる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:32▼返信
>>19
そんなん殆どの人間が該当するじゃん、俺は興味無いぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:32▼返信
(´・ω・`)鉄オタのみなさん 言われてますよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:32▼返信
心理系では有名な話
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:33▼返信
あぁ 納得ww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:33▼返信
鉄道とか抜きにして、一つのことに執着する人はその傾向が強いよ
つまりオタクは、その興味の対象が何であれ、その傾向はあると思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:33▼返信
質問項目にあるだけで障害と結びつけるこの記事のオツムの程度は確かに障害レベルかもね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:34▼返信
嘘松鉄道
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:34▼返信
電車とか好き?
いいな今度使お
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:34▼返信
こだわりが強すぎる、興味があるものだけに関する知識が凄い、ルールが守れない、コミュ力に問題あり…etc
よく考えたら超合理的な質問で草
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:35▼返信
スイッチもしくは3ds持ちも入れとけよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:35▼返信
>>23
そういや先頭車両に並んでると発達障害の子が割り込んでまで運転席のドアに張り付いてるのに良く遭遇するわ
そんな教育してたんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:36▼返信
スイッチもしくは3ds持ち、じゃなくて
スイッチもしくは3dsを買ってもらった、にしとこうw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:36▼返信
採用面接で「電車は好きですか?」って聞けばいいんだな
「はい」と答えたら即刻不採用
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:37▼返信
自閉症とか規則的なものを好むっていうからな
>>33
お前みたいな異常な任天堂アンチの方がはいるべきなんじゃ?w
病気だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:38▼返信
佐藤伊咲じゃねえか!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:38▼返信
実際、アスペルガーの知人が電車好きだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:39▼返信
発達障害については詳しくないけど
電車とか子供が好きなものの典型だし
もし発達障害の方のメンタルが子供に近いのならそれを探るチェック項目にはあってもおかしくないんでないかな
だから鉄オタだから発達障害みたいな見方をするのはかなり極端だろう
発達障害には鉄オタが多い、という傾向はあるのかもしれないという事にはなるが
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:39▼返信
遊戯のカードとかもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:40▼返信
わざわざ女性専用車両に乗ってるグループとか見た目がもう完全にガイジっぽいもんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:40▼返信
電車でGoを買うヤツ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:40▼返信
※37
任豚様じゃ! 任豚様が降臨なされたぞぉおおおお!!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:40▼返信
なんでも鑑定団に出る骨董好き
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:41▼返信
※34
ADHD判定は早くて保育園か幼稚園で先生に言われ市の役員と相談して親が納得した上で養護学校に通わせる事になる
小学生ともなると自分で通って貰わないといけないから電車でパニックにならないように簡単なルートを教え込ませる
先頭車両に多いのはそういう事です
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:41▼返信
SONYのマンハントゲームが好きです↓
貴方はイカれポンチです
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:41▼返信
動物園、水族館、美術館に行くやつとか発達傷害やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:41▼返信
実際そうやもんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:42▼返信
ラブライバーは発達障害じゃなくて精神障害だと思うが、殺人とかするし
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:42▼返信
任天堂が好き?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:43▼返信
たくさんある項目の1つだろ
ラーメン好き?
車好き?
とか聞いてもだめなのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:43▼返信
スーパーとかの売場で缶ジュースとか、缶ビールとかのパッケージの向きを
キッチリそろえている子どもを見かけることがあるが、ほぼほぼ発達障害の子が多いよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:44▼返信
フェンスをよじ登る
線路に立ち入る
自分の邪魔と感じたら一般人を突然罵倒しはじめる
邪魔に感じたら木を切り倒す

ぜんぶ池沼のふるまいだと思えばなるほど納得いくんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:44▼返信
出たよw
0と100しか理解出来ない病人www
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:44▼返信
子供のコンテンツにずっと執着してるのとかも同じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:44▼返信
※52
俺の事好き?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:45▼返信
駅で害の者がよく駅員の真似したり嬉しそうにはしゃいでるもんな・・・
やっぱりどこかに欠陥がある人はそういうのに魅かれるんだろうか
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:46▼返信
やっぱりな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:47▼返信
>>40
幼児趣味とかじゃねぇ
規則正しいものに惹かれるってのが問題
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:47▼返信
>>8
ポッポー!は知らないけどアナウンスする奴は確かにおったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:47▼返信
>>48
一緒に行く相手のいないお前が発達障害やろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:48▼返信
そやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:48▼返信
実際そうだったんだな
まあ電車好き=ガイジではないからな、もちろんマトモな人もいる
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:48▼返信
ソースなしツイカスの戯言wwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:48▼返信
頭の中の記憶だけで超緻密な絵を描く人おるやん
あの人は電車ばかり描いてるから電車好きな人は自信持っていいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:49▼返信
あと特撮とかニチアサ好きも含まれそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:49▼返信


マリオとか好き?


69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:50▼返信
>>37
珍天信者 瞬間沸騰wwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:50▼返信
世界丸見えでもやってたけどアメリカのADHDの黒人が鉄道やバスに異常な執着があって
毎日通って駅員の真似するわバスや電車乗っ取るわで数え切れないほど逮捕されている
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:51▼返信
まぁ春休みになると通勤時間帯でも、あっ!この人は異界の感性をお持ちの方だな!
としか言いようがない特殊な方がご乗車されるので独特の緊張感はある
駅員の人たちは本当に・・・ご苦労様です
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:53▼返信
※14
真理

っていうか論理的帰結だよな

ガキゲーが好きってどう考えても発達障害だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:54▼返信
関係ないけど清水鉄平って電車好きだよね。
電車関係の記事がゲーム記事並みに多い。
この記事もそう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:54▼返信
発達障害か鉄オタかだったら発達障害の方がマシ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:54▼返信
池沼のセルフ車掌で証明済
鉄オタはガイジ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:55▼返信
鉄道とか別に好きじゃないけど規則正しい物を心地よいとは感じるな
幾何学模様の柄とか立体物とか好きだし左右対称は落ち着く
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:55▼返信
ADHDは程度にもよるけど子供の頃に診断されて親が認めて受け入れる事が出来れば
子供のうちからグループ活動や支援教室に通って多少改善されることもある
ただ親が認めたくないって人も多いので子供が可哀想
「うちの子が発達障害なわけじゃない!少しおとなしいだけ!」と言い訳する親
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:55▼返信
アスペルガーやADHDは規則性のあるものは異常に興味をしめすからな
それが世にとって天才的なことならいいけど
大抵は鉄オタみたいな奴らだからなぁ
言っても聞かないのはそういう障害なんだから当然なんだよ
彼ら用に順序よく説明しないと理解できんからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:56▼返信
YouTuberのスーツって奴が典型的な発達障害だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:57▼返信
>発達障害者はあらかじめ何もかもが決まっていて
>規則正しいものに心地良さを感じる傾向があるそうです。(キリッ

誰でもだろ
それともダイヤがメチャクチャで
利用しづらいバスや電車の方が好みと答えれば
発達障害じゃなくなるとでも言いたいのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:57▼返信
まぁ発達障害だよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:57▼返信
記事にするなら、なんでこういう項目があるかまで調べてからにしろよ
レッテル貼りでもしたいのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:57▼返信
鉄オタが時刻表とか型番なんかをやたら覚えてるのはサヴァン症の一種なのかもなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 12:59▼返信
電車 遊戯王カード 任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:00▼返信
話題のツイート寄稿
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:00▼返信
ADHDやADDって認めたくないって人もいる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:01▼返信
※82
電車とか好き?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:03▼返信
もともと発達障害には電車好きが多いってのは知られてたよ。
あの規則的に並んだ枕木とレールっていう「わかりやすさ」が発達障害児にはたまらなく好きなモノなんだとさ。
だから電車好きはおかしいのが多いと言われてる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:03▼返信
ADHDの人のこだわりと一般人のこだわりは全然違う
電車で先頭車両に乗って「運転席を見たい!前の景色見たい!」と思っても混雑していれば普通の人は諦める判断が出来る
しかし重度なADHDは諦めず前方に子供達が居ても割り込んで来て子供達の親が「うーん・・・」って感じの表情をする
ADHDは同じ時間やルートやパターンというルーティーンから欠ける事が恐怖でならない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:04▼返信
医者が言うって事は電車好きと発達障の因果関係にはなにか医学的根拠があるのか
それともそう思わせたい嘘松か
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:05▼返信
いい大人がゲームやアニメ好きもやばいぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:05▼返信
※90
根拠も何も事実だろ
もっとお外に出ような
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:06▼返信
アーウーって騒ぐ人を電車でよく見る
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:06▼返信
電車付きのやつとあの特異なファッション性というか社会性というか性質性格は確実に関連性はあるよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:06▼返信
※91
電車とか好き?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:07▼返信
※93
それはガチプロの知的障害者だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:08▼返信
ファミコンのマリオ病的に好きな奴もこの傾向あるよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:09▼返信
発達障害というより自閉傾向だな
ADHDなんかは興味がないことが多い
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:10▼返信
同じ作業を延々と繰り返すのが得意っつうよなあ
うちの地元でも障害者支援でパン屋やってるとこあるけどちゃんと運営出来てるっぽいし
味も結構美味くて客も結構いるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:11▼返信
いまだに怒号合戦みたいなことやってるのかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:11▼返信
※86
本人はともかくとして、「親」とか「祖父、祖母」が認めたがらないんだよね
102.にゃーーー投稿日:2019年03月20日 13:13▼返信
個人の趣味って分類で今まで何となくスルーしてたけどやっぱ人形カッコイイとか電車カッコいいとか車カッコイイとかって子供の感覚だな。
この機能は便利って基準で評価してるならええと思うんやが せやったら写真撮ったりせんやろ
大人になってもそう思うってことは一般的な成人と比較して成長してない箇所や予兆が見えるって意味では 判断基準の一部になってるって事やろな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:14▼返信
新幹線はちょっと好き普通にワクワクする
まぁそれでも車とか飛行機の方がいいけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:15▼返信
近所に居る軽度の人も電車めっちゃ好きだわ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:15▼返信
>>89
それ自閉症な
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:17▼返信
規則性が好きだから、繰り返すのが好きだからって言っても、
規則性や繰り返しの要素なんて世の中にいくらでもあるわけで、
ピンポイントで電車が好きな理由ってのを説明するのは難しい
また発達障害と思われる電車好きな奴に、「あなたはなんで他の人より電車が好きなんですか?」と
質問しても納得の行く回答を出来る人はいない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:19▼返信
こんなどこぞの馬の骨かもわからんツイートを事実のように受け止めるって
もはやインターネット噂掲示板と変わんねーじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:20▼返信
※102
「カッコイイ」という言葉にするから子どもの感覚、幼稚というような感じにキミが
感じるだけだよ
大人の場合は、「美」とか「美しい」という言葉に変換して考えるようになるんだと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:20▼返信
不思議とああいう人って電車好きなんだよなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:21▼返信
※82
鉄オタイライラで草
レッテル貼りどころか実際ガイジだらけなんだよなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:22▼返信
発達障害なんてみんな何かしら持ってるよ
こうやってネットの掲示板でしか自分の意見言えないような奴も発達障害だし
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:22▼返信
これ別に今に始まったことじゃないと思うぞ
鉄オタが問題になる以前から
電車なのど乗り物、機械に強く興味を持つっていうのはアスペルガーの基本傾向として有名だったよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:24▼返信
TCGも聞いといた方良いと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:28▼返信
発達障害上等!俺は電車がすきだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:28▼返信
任天もあるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:30▼返信
誰が言ったのかわからん本当に言われたのかもわからん根拠不明の発言に理屈つけて納得する現代の都市伝説発生装置
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:31▼返信
乗り物実際好きなのは傾向としてあるし、俺の兄貴も重度だけど車好きだな
電車でもそうだけど景色が流れるとずーっと見てる
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:32▼返信
任天道
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:33▼返信
〇〇好きか?
好きな人も嫌いな人もどうでもいい人もいるがこんな質問で何が分かるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:34▼返信
まぁ、電車乗ってると先頭にそういう感じの奴が張り付いてるのよく見るもんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:34▼返信
地方とかだと電車、自転車、大人になると車
都心だと秋葉原にコミケ
オタクですよ要はw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:35▼返信
俺が子供の頃は電車じゃなくて踏切警報機が好きだったらしい
カンカンカンってやつ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:43▼返信
知り合いのリアルアスペも電車好きだな
駅名とか東京~東日本まで全部言える
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:44▼返信
鉄道好き云々は根拠ありきで話してんのにフェミだのFGOだの任天堂だの自分の主観で発言してるガイジがわらわらで草
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:45▼返信
アニメもゲームもアイドルの追っかけにも没頭できるオタクコンテンツ全部に言えることだぞ

126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:47▼返信
鉄ヲタイライラで草
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:48▼返信
自閉症の知り合いは電車の時刻表全部覚えてたわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:48▼返信
別にいいんすよ電車が好きだろうがなんだろうが
でも人に迷惑かけたり怒らせるようなことやっていると段々後ろ指刺されてヤベーぞアイツみたいになっていくんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:50▼返信
確かに発達障害の人が電車が好きは何となくわかる。ただ逆は真でない,安心してくれ。
高校数学の基本で,これだけは数式なくてもわかるし,
高校数学と世の中の数少ない接点のある重要な考え方だよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:54▼返信
カービィはないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:56▼返信
日経新聞とか平均給与とか
会社にいる発達ヒスババアは肩書や数字の話しかしない
と言うか、中身が無いからその類の話しか出来ないキチガイだわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:57▼返信
レベルもあろうが昔アスペの人と一緒の職場になったことがあるんだわ
二度と一緒に働きたくない
あいつら予定通りの仕事しかせん
突発的な業務やら残業が発生しても大声で怒鳴り散らして拒否しやがる
社員は社員で諦めて頼みやすい健常者にすべて押し付けるし
企業の社会的な義務とやらであれら雇用し続けるメリットって何なのよ?
罰金払ってでも健常者だけ雇った方が生産性上がるやろが
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 13:59▼返信
自分は発達障害とADHDと重度の強迫性障害で年金暮らしだよ30代だけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:03▼返信
確かに5歳になる発達障害の甥っ子は電車大好きだわ
発達障害の人の琴線に触れるようなものが電車にはあるのかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:03▼返信
電車好きって規則正しい意味で好きだったの?
デザインがかっこいいとかそういうのはないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:06▼返信
ああ・・・自分も小学生の頃2人いたけど確かにどちらも電車や路線図や駅名とかは
たくさん覚えてるみたいだったわ
なるほど・・・そういう傾向があるのね
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:08▼返信
鉄道ガイジが必死に他のジャンルも巻き込もうとしてるのが笑えるw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:09▼返信
>>132
それ老人とかにも言える事だから
結局生産性より社会の共同体としての建前の方が
重要って事だろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:17▼返信
たしかに幼い頃は新幹線とか消防車が好きだったけど今は何故あんなに好きだったのかさっぱりわからないな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:17▼返信
阪急はよく人身で止まるからOK?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:22▼返信
大変やなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:26▼返信
発達障害癇癪くん電車大好き!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:26▼返信
体感だったのが
実際そうなのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:27▼返信
まぁ鉄オタってキチガイがなるもんだからな。
鉄道好きってだけで普通にヤバいやつだという認識になるし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:28▼返信
車が好きなのも電車が好きなのもそれほど変わらんのでは?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:28▼返信
確かに昔は電車とか車とかえらい興奮してたけど

今サッパリだもんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:29▼返信
※129
いや普通にわかるし、それこそネタに〜ってやつじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:30▼返信
鉄オタは敗北者
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:31▼返信
※19
確かに質問自体は曖昧だけど
なんとなく理解できるだろ
むしろそんな疑問を持つこと自体がやばいんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:32▼返信
肯定でも否定でもガチな米入れてるやつはヤバそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:33▼返信
機械のカラダ好き?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:33▼返信
実際そうじゃない?自分的には偏見でそう見てるけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:34▼返信
ガンダムが好きか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:35▼返信
SLとか新幹線とかはかっこいいと思ったしNゲージも憧れたけど
ガチなやつが熱く語ったブルートレインはさっぱりだったわ
他に流行ったもんいっぱいあったしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:36▼返信
異常なレベルで何かに執着してれば一緒だろ
鉄オタに典型が多いっってことだろうけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:44▼返信
PS4 が好きかという項目もつけよう
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:52▼返信
DOA好きか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:55▼返信
鉄オタの奇行見てると納得しかせざるを得ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:58▼返信
ガタンゴトン~ガタンゴトン~のリズムが発達障害の精神を刺激するのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 14:59▼返信
電車好きなやつってきてぃがいばっかじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:00▼返信
やたら電車詳しいキチゲエいるよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:04▼返信
>>145
車は電車みたいにほとんど同じ形・デザインなわけじゃないし規則性がほとんどない
しかも車は電車ほど範囲が狭くない
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:09▼返信
鉄オタは障害者ってはっきり分かるんだね!
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:09▼返信
鉄道趣味はガチで障害入ってるの多いからやばい
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:09▼返信
発鉄障害
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:10▼返信
※29
あ、こいつ電車好きそうwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:10▼返信
鉄オタ非難のために、わざわざ発達障害というレッテルを持ち出して利用するとかクズいわー発達障害の有る無しに関係なく、迷惑な鉄オタだけを非難すれば良いだけのことだし、それだけで十分じゃん?

そこを突き詰めるんなら、鉄オタかどうかは関係なく(発達障害持ちというだけで)、発達障害者は何をしようがしまいが容赦なく非難されるべき存在ということになる。

半端に利用して非難するくらいなら、発達障害者の言動の如何に関わらず、この世に存在することさえ迷惑だと面と向かってハッキリ言い放ってやればいいのに。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:18▼返信
※167
この記事みて鉄オタ批判と感じたならお前も相当なアレだなw
鉄オタどうこうじゃなくて、お前見たことないか?電車好きな奴はかなりの高確率でその・・・ハッキリとは言えないけどアレ率が高いんだよw
俺はこの設問めちゃめちゃ納得できるw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:21▼返信
本屋の趣味のコーナーで立ち読みすると、隣でブツブツ呟いてる人は大抵鉄道の本を見てるよね。
まったく意味のない事を小声で言ったり大声で言ったり。
違う日に本屋に行っても違う人が同じ行動をとってる。
そういう人に鉄オタ多いのかなと思ってたけど、この記事でなんとなく納得した。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:22▼返信
鉄オタは一人の例外もなく全員ガイジやからしゃーない
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:23▼返信
※167
禿同
アスペはこの世に存在することさえ迷惑だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:23▼返信
任天堂は好き?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:25▼返信
悪気があるわけじゃないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:29▼返信
飛行機やバイクは好きだけど、移動するハコに何で興味持つのかわからん
古い電車の運転席とか見てて飽きないけど、それはただレトロだからで
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:30▼返信
>>167
おまえの事だよガイジwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:33▼返信
当たってるような気もする。
小学校の頃、頭弱い奴はたしかに鉄道好きで車両名とか覚えてた。
頭弱いのになんでそんなのばっかり覚えてるんだと不思議に思ってた。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:35▼返信
中川家の礼二も家族から発達障害認定されてたって話だし
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:36▼返信
※154
Nゲージ・・・ゲェジ
繋がったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:40▼返信
長文はヤベェって何回も言ってんだろw

180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:43▼返信
※178
証明されたな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:48▼返信
これ広めたやつ発達障害自称しているけど
なんらかのパーソナリティ障害の誤診だと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:55▼返信
こいつの真偽はともかく当の鉄オタが自ら証明しちゃうあたりが笑いどころかね
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 15:58▼返信
※167
対人系の趣味の場合は、人と人の対話が出来ないから
障がい者にはハードルが高いんだよね
対物系の趣味の場合は、モノが対象だから
没入しやすいんだろうね
一番厄介なのは、対人系の趣味の大会とかで
ガイジの人がいると、もう大変なことになる
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 16:02▼返信
※176
脳のリミッターが解除されるんだよ
一般人でも、例えばアメリカ人の女性に惚れて会話をしたくて
英語が超苦手だったのに、恋愛パワーで英語力がメキメキUPするのと同じ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 16:07▼返信
発達障害と知的障害は別物
ADHDとASDも同じ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 16:10▼返信
レールの上を走ってるだけの四角い箱に興味を持つって冷静に考えると異常なのかな
同じ乗り物でも車や飛行機が好きな人に比べて行動がおかしいしね
脳に障害があると思われても不思議ではない
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 16:14▼返信
だいたい合ってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 16:24▼返信
発達障害は電車の音に反応してるから
無音列車みたいなのが運行するようになれば
電車離れが起きると思うよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 16:30▼返信
※186
というより鉄の興味って車両だけとかじゃなくて
路線とか時刻表とかアナウンスとかわけのわからんとこに異常に執着するじゃん
軍オタとかにも多少近い部分はあるけど鉄はより無機質な印象を受ける
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 16:55▼返信
鉄オタそのものが障害だから無問題
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 17:08▼返信
中川家の礼二が、「出発進行!」と車掌の真似ばかりしていたら、両親に心配されて病院に連れて行かれたのは、中川家の鉄板ネタ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 17:09▼返信
日本人みんな発達障害じゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 17:13▼返信
Twitterでどうでもいいことでマウント取ってたりするし、鉄オタがゲェジなのはまあ、間違いないな(笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 17:35▼返信
見下してんじゃねえぞ 殺すぞ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 17:35▼返信
知的障がい者の方でもいますよ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 18:03▼返信
発達障害の方や知的障害の方と違ってアスペはまともな対話が無理
作業の説明してんのにいきなり全く関係ない話題をし始めたり
それをやんわり制止すると異常に沸点が低いのかそこそこのキレかたが長時間続く
人語は理解するけど人間的な意思疎通はできない猿と檻無しで接してるみたい
同じ空間にずっといるとこっちまで病みそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 18:05▼返信
冴えないおっさん共コメント欄でキレとるがな
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 18:28▼返信
中川家の礼二も電車好きすぎて親に病院に連れていかれたのネタにしてるぐらいだしなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 18:56▼返信
ドルオタと鉄オタはゲェジだらけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:18▼返信
※23
俺は先頭車両で線路に飛び込んできてミンチになる人間を見た
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:20▼返信
鉄オタにガイジが多いのは事実だからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:23▼返信
高校時代ガチのアスぺっぽい奴いたけどそいつも電車好きだったわ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:31▼返信
貨物列車が好きな俺はどうなんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:44▼返信
そもそも電車が好きかとか関係なく、今までの人生を振り返れば発達障害な事は一目瞭然
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:50▼返信
大学生になって急に鉄道好きになったんだけどこのケースはどうなの
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:57▼返信
>>197
電車とか好き?
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:57▼返信
よく使う駅に必ずいるんだよモロな奴が。新幹線のアナウンスを暗記して大声で一人で延延と繰り返してるおじさんが。「何番乗り場みずほなんとか号なんとか行きでーす」って叫びながらコンコースをグルグル歩き回ってる。
電車に乗ってみりゃ車掌さんのごっこ遊びをしてるおじさんもいる電車が動き出したら窓を開けて半身を乗り出して車掌の真似。駅についたら笛ならしながらホームに出ていってまた乗ってくる
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 19:59▼返信
発達障害より知的障害が多いだろパワー系あうあうあー多すぎだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:02▼返信
鉄ヲタも言われなくても自覚あるから薄々気づいてただろうよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:07▼返信
K札でも習うよ
一番ヤバいって
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:08▼返信
軍オタと鉄オタは鉄板やで
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:20▼返信
少なくとも撮り鉄は発達障害と認識しても問題ないだろ
撮り鉄を見つけたら通報して捕獲して焼却してが最善の対応
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:21▼返信
脳の一部がうまく発達せずに幼児性が残って、
それが障害になるのが発達障害

趣味趣向が幼児のままの奴は、脳のほかの部分も
同じ様に幼児性を残したままである可能性が高い
こども(男)は電車が大好きだし、任天堂も大好きだよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:23▼返信
>>205
幼児退行
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:21▼返信
お前ら電車とか好きだろwww
216.ネロ投稿日:2019年03月20日 21:22▼返信
害児っつーか、ただのキモヲタやろ

クソアニメ、クソゲー生き甲斐にしてるアホと一緒や
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:46▼返信
電車嫌いとかいうやつの方が面接落とされるだろ
どうやって通勤するんだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:10▼返信
※213
カービィ好きは発達障害とか言われる所以がこれな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:13▼返信
まあ電車内や駅周辺道路で車内アナウンスしてる(大きい)子それなりにみかけるし
でも一人でお仕事や学校に通ってたりするから偉いよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:18▼返信
アニメは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:24▼返信
>>220
電車とか好き?笑
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:36▼返信
※217
普通の人はただの通勤手段に好きとか思い入れ持たないから
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 00:42▼返信
※222
これな
こういう事がわからないあたりが察し…ってなるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 00:53▼返信
なるほどなぁ
まぁそもそも鉄オタなんてキチガイばっかで差別対象でしかなかったから驚きはないな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 00:53▼返信
発達障害に「電車を好む傾向がある」ってだけで
電車が好きな人は発達障害であると言ってるわけでもねぇのに過剰反応してんのは
「私は発達障害です」って言ってるようで滑稽だぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 02:02▼返信
シンカリオン好きなガキ並みの知能レベル
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 02:16▼返信
効果的なんだろうが、まあそのうち禁止されてもおかしくない項目ではある
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 03:31▼返信
息子2歳、自閉症疑いで療育に通い、リハセン通ったりと頑張ってる今、ここ読んでなんかもう死にたくなってきたわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 05:20▼返信
>>206
きっと電車好きの人だよ、話しかけたなダメ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 05:22▼返信
>>228
なんの親孝行してくれないだろうけど、天使の笑顔らしいから頑張ってな
食事の時に学校であったことを楽しそうに話したり、部活に入って熱中したり、進学や進路の事でピリピリしたりもしないけど、いつまでも天使の笑顔らしいから頑張ってな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 06:10▼返信
カードゲームオタクも鉄オタと同じレベルやけど
決まった動きをルーチンで繰り返すからって意見あるね
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:01▼返信
鉄道事業者に就職しようとすると必ず聞かれるぞ
つまり鉄道関係者は全員障害者だった…?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:27▼返信
インスタ蝿も発達障害だと思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:45▼返信
うちの近所で新路線が開業したけど、乗客は幼い様な顔した変な人が明らかに多いよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 10:44▼返信
>>230
嫌味なんだろうけど、言われなくても頑張るよ。
すっごい腹立つ言い方されて嫌な気持ちだけど、これからこんな事増えるだろうしね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:01▼返信
>>230
何度も申し訳ないけど。
あなたの一言で心が病むわ。
一生忘れないわ、本当に毎日頑張ってるのに、あなたの一言で気持ちが沈んだわ。
糧に頑張るしかない本当。
ネットでこんなに腹立てるとも思わなかったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 15:46▼返信
残念だけど鉄オタは発達障害だぞ
現実から目をそらすな
238.投稿日:2019年03月26日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 15:52▼返信
>>69
ガーイw
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:17▼返信
ポケモン 遊戯王 戦隊物
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 04:21▼返信
規則系はADHDじゃなくてASDだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 12:07▼返信
まじでそれっぽい人結構いると思うよ
クラスの無口陰湿系なやつの趣味聞いて納得した
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 22:25▼返信
鉄オタはともかく鉄道ファンには紳士的な人が多いイメージなのは俺だけ?なんか鉄の知り合いいて聞いたことあるんだけど一部がアレなんだとよ。まぁ、団体の性だな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 22:26▼返信
>>162
車両によって種類あるらしいからな、分かる人には分かるんじゃね?知らんけど。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 13:57▼返信
>>243
お前だけやでw

一般人から見たら全体的にキモくて凶悪なイメージしかないぞ鉄オタくんw
第三者風の自己擁護も程々にな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月23日 01:19▼返信
障害者施設でアンケートとってごらん。
一般人に比べて確実に鉄ヲタ多いから。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:27▼返信
>>229
興味ないっす
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:28▼返信
鉄ヲタはガイジというより陰キャだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 04:26▼返信
>>233
いや、そうとは限らねーだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:12▼返信
アスペルガーのイメージを最悪にしてるのが鉄オタ。空気が読めないからそのことにすら気づかない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月30日 01:24▼返信
>>181
発達と人格障害はセットの事が多いんやで
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:02▼返信
撮り鉄は障害者だから。
障害者判定に鉄道が好きを入れた学会?や先生?にキチガイじみたクレーム入れていそう。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:04▼返信
>>232
撮り鉄みたいな障害者を外すために鉄道マニアは採用しないらしく、面接では鉄道に興味がある程度にしとけと、鉄道研究会のOBが後輩にキツく言ってた。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:08▼返信
実際発達障害者の大半は撮り鉄だから仕方ない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:14▼返信
中学の時に自分の同級生で何人もの女子に対してストーカーしてた男子がいてその男子も電車好きだったし。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 03:52▼返信
鉄道とアニメが好きな奴がいるけど、コミュ障ですね。汚部屋、風呂入らないので臭い、洗濯しない、ボロボロの服でも平気、趣味にお金をつぎ込んで借金までする。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:48▼返信
>>236
3年前か...
今幸せであってほしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 23:13▼返信
※9黙れや差別野郎
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 23:14▼返信
もうこんなことまでなってるんか...
鉄オタの自分が嫌になってきた
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:17▼返信
電車やバス以外にも二次元アニメを好む傾向あり。
ごちうさや五等分やラブライブや東方系などなどの美少女系があるかもな……
恋愛関係は限られてしまうからアニメに惚れてしまうのがありそう。
医師に相談したら鉄道好きには比較的に発達障害が多いのは事実らしい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 18:27▼返信
ASD、自閉症スペクトラム障害の方は不変性や規則性を病的なまでに好むと聞くので
電車好きになるのは分かる気がする
毎日同じ時刻に同じ車両で同じ効果音・音声アナウンスで同じレールを上のまっすぐ進行していくのが電車
相当心惹かれるでしょう
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 15:50▼返信
逆に電車嫌いな奴っているの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月11日 15:50▼返信
でもお前らはアフィ大好きじゃん

直近のコメント数ランキング

traq