『エヴァンゲリオン』シリーズ公式ツイッターより
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のアフレコがスタート
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』アフレコも始まりました。
— evangelion_official (@evangelion_co) 2019年3月20日
(写真は庵野監督の台本です)#EVANGELION2020 pic.twitter.com/oNZBvFd56l
関連記事
【【超絶朗報】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』ついに打ち入り!!本格的に製作開始きたあああああああ!!!】
1月末に行われた打ち入り(企画の開始段階で開く懇親会)
シン・エヴァンゲリオン劇場版の打ち入りをおこないました。来てくださった皆様、キャストの皆様、本当にありがとうございます。頑張ってつくります! pic.twitter.com/Pvm2QcEHOB
— evangelion_official (@evangelion_co) 2019年1月31日
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』打ち入りでした!最後の打ち入り!🍻
— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) 2019年1月31日
皆さんも一緒に一本締めしましょう👏 pic.twitter.com/wYkf6CHSu8
この記事への反応
・初めてシンエヴァの製作が進んでいたことを信用できる話が出てきたw
・きたきたきたぁ!
・これは本当にシンエヴァ公開来る??
・完成まであと15年くらいかかりそう
・は、始まった、、、、
終わりの始まり、、、、
・実際観るまで信じない。
・馬鹿な・・・本当に公開されるというのか!?
・本当に完成に近づいてる…!
・え、うそ、アフレコできるだけの絵が完成してるってこと?!?!
・個人的に今年1番嬉しい朗報
・シンエヴァのことは非実在公開予定作品みたいな気持ちで見てるから台本とか出てくると実在にビビる
・生きてるうちにシンエヴァ見られるのかな…いや見たらしぬかもしれない…
・エヴァ、アフレコ過程に入ったってことは脚本は完成してるのか
本当に作ってる!
2020年公開に間に合うか!?
2020年公開に間に合うか!?
METAL BUILD エヴァンゲリオン初号機 約220mm ダイキャスト&ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.03.20BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-02-23)
売り上げランキング: 1,337

エヴァなんてどうせキモオタに叩かれて終わるだけだ
シン・仮面ライダー
シン・戦隊
とりあえず日本の特撮を全て新解釈で塗り替えてくれぃ!
それにしても新劇エヴァがプレスコじゃなくてアフレコでよかった
プレスコなら音声収録後に絵を作るから2020年公開は
無理だっただろうね
一気に見る気無くなった
真・仮面ライダーとかぶるな
仮面ライダー(新)もあるし
画太郎みたいになかったことにできんの?
ダイコン版でもみとけよ
だけど予告映像見るとノリがQだからなんとも期待できない
そもそももう何と戦ってるのって感じだしな、壮大な内輪での戦い
庵野監督はトロツキーに似てるらしいですね。(👄)
てんてんぼうぼう
高橋洋子
恐らくルフランかな
中古で8000円だったよ
スパロボ終わったらやるぞ
お前ら一部の意見なんてどうでもいいわ
後は何か凄いアニメーションとシンジ君の叫び声を観るナニカになってる
キャラと声優を若手で一新した方がええんちゃう?
社会のダニってのは反論できないけど
やるならエヴァじゃなくてウルトラマンやって欲しいわ
せめてQのあの角張った頬とアゴだけはやめてくれよ
朗報すぎでしょ
スイッチでゲーム化も期待してる
今までやってきてねえからここまで言われてんだよ
残念ながらアフレコは絵コンテでも行われるんやで...
スイッチでパチスロエヴァリマスターな!
意味も知らない言葉使ってんじゃねーよ
アフレコとか言ってるバカのせいで勘違いしちゃってるね
これは声にあわせて絵のタイミングが決まるプレスコ方式だよ
アフレコのアフはアフターのアフで、後から音を入れるのでアフレコなのであって
先に録るのはアフレコとは言わない
酷評見まくってから見たから思いの外楽しめた
むしろ焼き直しの破までがつまらなかった
アフレコを先に済ませてから唇の動きを合わせるパターンかも
期待と言うか庵野のやるやる詐欺の旧作を引きずってる人が多いんだろ
俺はここまで時間が開くと別物としか見てないので結構楽しめた方
ネタバレは気にしないから評価で見るかどうかを判断する
もうそのまま見る気にはならない
あの色使いとセンスのままシン作って欲しいけど、ぶっちゃけキャラデザはもうちょい整えて欲しいわ
どのキャラもカクカク過ぎる、肌痛そう
出したくてももういない
俺も焼き直しの破のほうがつまらなかった
俺も破が一番つまらんかったわ
レイとアスカの良さを殺してる
なんであんな絶賛されてるのか分からんわ
最初から4部作だぞ、初期の時は1章は総集編で2章で改編して3章から完全オリジナルて予定だったはずだが違ったか?
まだ絵コンテレベルでしょうね
急+?
で45分×2の同時公開だから実質3部作だったかな
公開日は破の時点で大幅にズレまくってるね
カヲル君も居なくなって立ち直れんの?
今は作画班が死にながら美麗映像こしらえてるところか。
そりゃあ庵野カントクもウルトラマン撮るとか言えるわけだw
総監督として時々チェックすればいいからね
よーく考察されててわかりやすいから
それはアフレコとは言わん
プレスコ
元気なうちにこれの収録できるか心配だった
けど、なんとか間に合ったみたいね。
新劇がある程度目処ついたんだな
2024年のオリンピックに公開するかも怪しいのになにいってんだ?wwww
でも明日は雨か!
でも明日は休みや!俺も嫁も!
車でどっか出かけるか~
脚本とコンテはできたってことだから監督の仕事はもうほとんどないわな
アフレコって何の略だと思ってるん?w
正月くらいには公開されるんじゃないかな
話は面白いのに中だるみがありすぎる
エヴァと同じ世界軸にもできるアニメだけに勿体ない
新しいことやらんし監督も変わらんから
それが悪いとは言わんが
残念ながら公式でアフレコって言ってるんだよなあ
作画過程がどのレベルなのかは謎だがアフレコなのは確定
もう待つことには慣れた
ポプ子「さてはアンチだなオメー」