• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


アニバーサリーコレクション
https://www.konami.com/games/50th/ac/jp/ja/

2019y03m20d_181022307


往年のアーケード・家庭用ゲームが最新ハードで復活!

コナミグループ創業50周年記念
アニバーサリーコレクション

PS4/XboxOne/Steam/スイッチ


あの頃の感動を再び!
アニバーサリーコレクションは、コナミグループ創業50周年を記念して、往年のアーケードゲームや家庭用ゲームを複数タイトルセットにし、最新ハードでお届けするシリーズ商品です。アクションゲームやシューティングゲームなど、シンプルだけども何度も遊んでみたくなる当時の名作を集めました。
かつてブラウン管を見つめ真剣にゲームをお楽しみ頂いていたお客さまも、今回初めてのお客さまも、プレーヤーの皆さまと歩んできたKONAMIの歴史を、本シリーズで感じていただけますと幸いです。また、お求めやすい販売価格となっておりますので、各オンラインストアよりぜひご購入くださいませ。KONAMIのゲームを愛してくださった全世界の皆様へ感謝を込めて。


top_lineup_arcade


■『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』2019年4月18日発売予定
『悪魔城ドラキュラ』(アーケード/1988年)
『A-JAX』(アーケード/1987年)
『グラディウス』(アーケード/1985年)
『グラディウスⅡ GOFERの野望』(アーケード/1988年)
『沙羅曼蛇』(アーケード/1986年)
『サンダークロス』(アーケード/1988年)
『スクランブル』(アーケード/1981年)
『ツインビー』(アーケード/1985年)


top_lineup_contra


■『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』2019年春発売予定
『悪魔城ドラキュラ』(ファミリーコンピュータ/1993年)
『悪魔城伝説』 (ファミリーコンピュータ/1989年)
『悪魔城ドラキュラ』(スーパーファミ コン/1991年)
『ドラキュラ伝説Ⅱ』(ゲームボーイ/1991年)
など


top_lineup_dracula


■『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』2019年発売予定
『魂斗羅』(アーケード/1987年)
『SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲』(アーケード/1988年)
『SUPER魂斗羅』(ファミリーコン ピュータ/1990年)
『魂斗羅スピリッツ』(スーパーファミコン/1992 年)
など





この記事への反応



初代パロディウスが入っていたら購入待った無しだった・・・😭

ドラキュラコレクションのGBタイトルが2だけなのなんで
1やりたい
グラ1・2沙羅曼蛇が入ってるアケコレは買おうかな


最近アケアカのコナミタイトル増えなかったのこれやってたからなんかな・・・

やっぱり出してきたか。昔のコンテンツでまた金稼ごうとするコナミがホント嫌い。

A-JAX、グラディウスⅡ 、サンダークロス

あああ……ありがとう!!


アーケードも良いけど、がんばれゴエモンも頑張って何か作って

この流れで幻水を! 幻水を移植して!!

魂斗羅と悪魔城シリーズは別けてるのに、グラディウスも別けて全部入れて欲しかった。

アーケードクラシックは安いけど、アケアカでPS4は発売してるのが残念。


収録タイトルが中途半端な気がする、シリーズ全部収録してとは言わないけど。ベストセレクションな感じか…

Steamでも出してくれてる。有能&有能。
















ドラキュラと魂斗羅のフルラインナップは後日公開予定
未収録だけどサンダークロスIIやりてえ












コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:31▼返信
PS4版一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:31▼返信
Switch版が完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:31▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:32▼返信
俺はゴキブリだけど何が悲しくてこんな糞グラのゲームをしなければならないのか分からん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:33▼返信
ゴエモンないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:33▼返信
SS版の月下の夜想曲出れば、間違いなく買う
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:33▼返信
過去の遺物で小遣い稼ぎか?ww
さっさと全部スマホに移れよゴミwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:34▼返信
50周年って家庭用ゲームの歴史より長いな
ゲームの前何かやってたのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:34▼返信
創業50年なのにまだ創業者が生きてるって結構すごいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:34▼返信
50周年のワイワイワールド作れや
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:34▼返信
※2完全版とは?説明してくれw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:34▼返信
A-JAXとか68Kで散々やったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:35▼返信
M2がWiiウェアで作ったヤツ(リバースだっけ?)
あれは復刻させるべき
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:36▼返信
どうせならリバースシリーズも付けてくれよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:36▼返信
スペースマンボーがないのかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:37▼返信
グーニーズはグッドイナフ
17.ネロ投稿日:2019年03月20日 20:37▼返信
また昭和頼りか
しかも、たかがコナミかよ笑
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:37▼返信
アケアカの詰め合わせなの分かってないやつが居るらしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:37▼返信
50年前にテレビゲームは無い
よって嘘松確定
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:37▼返信
いらね!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:38▼返信
パロディウスコレクション出せよ無能
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:38▼返信
スウィッチ版買うか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:39▼返信
メガドラで出た、バンパイアキラーとコントラハードコアを入れてくれたらなぁ
VCでも出なかったし、出ないかな、やっぱ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:39▼返信
MGSのリマスター出せや
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:40▼返信
>>18
残飯かよイラネ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:40▼返信
全く売れなそうなハードが2つあるな
あえてどれとは言わんがw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:40▼返信
だからコナミ好きなんだよ
やっぱりメガネが悪いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:42▼返信
パッケージ版出さない無能
やっぱりコナミクソだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:42▼返信
PS4のアーケードアーカイブスでほとんど持ってるんだがw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:42▼返信
神ゲーコレクションやん
steam版全種類揃えます!コナミ様!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:43▼返信
 
 
 
なお新作は金輪際作らない模様
 
 
 
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:43▼返信
※19
創業って文字が理解できないアホ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:44▼返信
サヴァイヴチームは今何か作ってんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:44▼返信
※32
明らかにネタコメなのにマジレスしちゃうお前さんのがアホに見える・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:46▼返信
過去の遺産の切り売りし始めたら終わりの始まりだよ
ねぇスクエニさん?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:48▼返信
アケアカでほとんど持っているが
SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲は家庭用初移植では?
これは嬉しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:48▼返信
※19
お前が嘘乙w
スペースウォーで検索しろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:50▼返信
ケチケチ小分けにすんな、ひとまとめにして出せばいいだろう、阿呆が
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:50▼返信
PSPのパロディウスポータブルをDL再販してくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:50▼返信
8作で3000円とかならまあ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:52▼返信
悪魔城コレクションの残り枠に血の輪廻と月下が来てもう出てるじゃん…ってなるんだろうなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:53▼返信
パロディウスはよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:55▼返信
※1
劣化版だけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:55▼返信
ああそう言えば幻想水滸伝とかあったな
大分前に死んだから忘れてた
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:56▼返信
わらわは「とべ! ポリスターズ」がやりとうございます
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:59▼返信
アケアカのやつばかりなんだよな
シューティングは全部もってるんだよ
ハムスターとなんかあったのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:00▼返信
Wiiで出てたリメイクの奴入れてほしいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:02▼返信
あぶねぇ、グラディウス系バラで買わなくて良かったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:02▼返信
>>46
>Powered by アーケードアーカイブス
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:03▼返信
アーケードコレクションは微妙すぎるなあ…
ツインビーなら「出たな!」が欲しいしグラディウス入れるならIIIまで入れろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:03▼返信
クライシスフォースやりてぇなぁ
子供の時は3面までが限界だった
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:05▼返信
ファルコムもやってくれないかな

ドラゴンスレイヤーシリーズで
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:05▼返信
ジャイラス入れてくれないかなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:05▼返信
※28
ダライアスみたいな売り方するくらいならこの方がまだいいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:05▼返信
結構VCで買ったタイトルがあるなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:07▼返信
※35
コナミには過去の遺産をどんどん切り売りしてほしいがね
それしかもう価値がないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:09▼返信
>>52
パソコンなら木屋作品全部ですでにある
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:10▼返信
バラ瓜のやつを適当にセット売りすれば無限に稼げるんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:10▼返信
これアケアカの詰め合わせだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:10▼返信
キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ シリーズのリマスターパック出しておくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:12▼返信
Switchで完全版♪
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:13▼返信
ゼクセクスがない
やり直し
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:14▼返信
>>58
言うほど出てない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:14▼返信
いつもコレクションやってんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:15▼返信
何で古いゲームやるのに最新機種買わなきゃならんのよ
こういうレトロなのはPSアーカイブス配信してくれよ、PSP版のグラディウスとかパロディウスとかPCエンジンコレクションとかさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:16▼返信
某監督が去ってからのコナミは熱いな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:17▼返信
悪魔城ドラキュラはスマブラの影響もありそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:17▼返信
バンパイアキラー入っててほしいけどGBのタイトルまで入れてくるとはな…
基本面クリア型だけ収録するとしたら残りは年代記、XX、どらきゅらくん辺りか?
探索型とHDもきてほしいが…さて
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:17▼返信
ツインビーレインボーベルはよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:18▼返信
あとはナムコがスチームに出せば、スチームのレトロゲーも華やぐのだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:18▼返信
スナッチャーとポリスノーツのHDリマスターを出して欲しい。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:18▼返信
まーた過去の遺産商法か
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:19▼返信
※62
家庭用にでた事ないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:20▼返信
ワイワイワールド出せよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:20▼返信
※73
なんかのコレクションに収録されてなかったっけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:21▼返信
当時のやつよりリメイクがやりたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:21▼返信
ゲームを作ってるのが子供に言えないくらい恥ずかしいなら
資産を全部売り払ってほしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:21▼返信
昔のゲームを配信でもいいから他の会社もどんどん出して欲しい。世代のおじちゃんはどんどん買っちゃうよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:21▼返信
※74
FCは別にエミュでやれるからいいや
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:22▼返信
もうコナミのゲーム部門は遺産で食っていくしかないからね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:22▼返信
3000円ポッチで要望しすぎw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:23▼返信
これは買うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:23▼返信
コナミのアーケードゲームで一番人気なのってグラディウスⅡなんだろうけど、
その後からが一番充実してるんだよなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:24▼返信
>>72
おじちゃんは欲しいよ。他社とやって欲しいくらい。それで会社が潤って新しいゲームが出れば 若い子もうれしいでしよ?好きなヤツが買ってるんだから良いじゃない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:27▼返信
ちょっと前まで嫌ってなかったっけ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:27▼返信
FCコレクションww
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:27▼返信
>>73
沙羅曼蛇ポータブルに収録されてるんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:28▼返信
いらね
vitaでやりたかったわ
据え置きでやらすだけ時間の無駄なんだよ
しかも出すのおせーし
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:29▼返信
こんなのはSwitchだけでやってろ、買うのは老害だけだろうけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:30▼返信
>>73>>75
PSP用の沙羅曼蛇ポータブルにゼクセクスが入ってるけど、据え置き向けとかPC向けには一度も移植された事は無いね
あとSTGだとトライゴンは移植された事が一度も無かったはず

個人的にはBGMが神なチェッカーフラグとかも移植をお願いしたいところだね
WECルマン、RF2あたりと合わせてコナミ・レーシングスペシャルで出して欲しいもんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:34▼返信
いや だからさあ もうファミコンとか絶対売れないから・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:34▼返信
悪魔城伝説だけはやりたいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:35▼返信
ダウンロード版オンリーって時点で単なる小遣い稼ぎってのがわかる
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:36▼返信
さすがにもう要らんわ。
アーケードアーカイブみたいにどうせ数回起動したら遊ばなくなるってのw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:36▼返信
スイッチマルチは手抜き保証
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:37▼返信
んーXEXEXがないのは減点だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:37▼返信
※77
パチとカジノのために絶対売らない
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:38▼返信
>>72
別に会社が潰れてるわけじゃないから資産が正解じゃね?
まぁ作った当人達は会社にはもういないだろうからある意味遺産だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:39▼返信
サンダークロス好きの友人いわくサンダークロス2はクソだそうだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:40▼返信
さすがKONAMI 、金にはうるさいから全ハードで出す姿勢がどっかのゲバメーカーと違い素晴らしいwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:41▼返信
なんかの番組でコナミってプールの会社じゃないのって言われてて
「昔は」ゲームも作ってたって返されてたなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:41▼返信
お古はいらない
時間の無駄
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:42▼返信
ゲーム嫌いなんだからスポーツクラブだけやってろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:43▼返信
闘え!ダダンダーンVをやってみたいのだが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:43▼返信
コナミよ
トライゴンぐらいだせよ
あと究極戦隊ダダンダーン
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:43▼返信
パロディウスとかオトメディウス入ってたら買ったけどね…
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:44▼返信
ときメモ1~4コンプリートボックスはまだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:45▼返信
グラディウス、パロディウス、ツインビーのコレクション希望
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:45▼返信
ファミコンの魂斗羅ってなんでいつもハブられてるんだろ?

魂斗羅ハードコアとバンパイアキラーないのかよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:46▼返信
今のコナミはゲーム嫌いである
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:46▼返信
あとアーカイブスにあいたくてを配信しろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:47▼返信
嫌いなゲーム売るの?ww
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:47▼返信
なんかアケアカとかそういうので出てるのばっかじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:48▼返信
真のゴキブリは和ゲー
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:49▼返信
がんばれゴエモンの方も激しく希望。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:49▼返信
ドラキュラはプレミアになってるDSシリーズのやつ入れろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:54▼返信
データ全ゲーム入るだろうに、冷めるわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:54▼返信
パロディウスHDとかならちょっとやってみたいがな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:55▼返信
ポイッターズポイントを出さないのはコナミのやさしさかな?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:56▼返信
少っ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:57▼返信
ショッボ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 21:57▼返信
ポップンミュージック アニバーサリーコレクションお願い
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:00▼返信
DS版の方が収録ソフトいぞ(笑)
なんじゃこの茶番は、50周年でこれかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:01▼返信
もちろん500円だよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:04▼返信
今更こんなの出されてもな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:04▼返信
>>123
確かスーパーバスケットボールとツタンカームって、DS版のアーケードコレクションでしか移植されたなかった気がする
収録ソフトはあっちの方が遥かに豪華だね

しかもDS2台使って通信ケーブルつなぐと片方が縦画面モニタ化して、もう1台がコントローラになるという謎機能が搭載
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:05▼返信
メタルギアといい残飯詰め合わせばっかりだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:07▼返信
50周年でこれだけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:08▼返信
ええやんなんぼなん
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:10▼返信
結局アーケードゲーはPS4に既に出ている作品だけで、新たに移植する気は
全く無さそうだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:13▼返信
いや、PSPしか持ってないんだが…できねえじゃねえかいい加減にしろコナミ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:14▼返信
50周年がどうのなんて後付けに決まってるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:14▼返信
今のコナミにそれら過去の名作たちを扱う資格はない
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:16▼返信
魂斗羅とドラキュラの画像が逆
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:19▼返信
大半の人はGBAやDSの頃のドラキュラの移植を待ってるだろうに
散々配信されまくったファミコンの奴とか出されてもあまり嬉しくないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:19▼返信
10倍楽しめるカートリッジにあったまんじゅうくうやつがほしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:24▼返信
ドラキュラは4作がカミングスーンになってるけど
どうせ、Xと月下とXクロニクルと横スクロールのロードオブシャドウだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:25▼返信
セコイ企画だ。グラディウスは3まで、サンダークロスは2まで、ツインビーはツインビーだ‼︎まで、
サラマンダーはライフフォースとサラマンダー2も。あと、業務用パロディウス全3作とトライゴンと
ゼクセクスも入れろよ。業務用悪魔城ドラキュラはツマランから、代わりに対戦ぱずるだまを入れて欲しい。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:30▼返信
子供に自分の職業が恥ずかしくて言えなくてフィットネスクラブ()始めて
なんでまだゲーム売るの?w今の職業きいてみたい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:31▼返信
ふむ、つまりPS4向けにFC・SFC・GBエミュレータはあるわけだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:34▼返信
いらねーーーと思ったけどコンスピあるから買うかも
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:35▼返信
悪伝FCは拡張音源なのに実機同様に再現出来るのか?かなり疑問だぞ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:36▼返信
BD1枚に片っ端から全部入るのに分けんなや
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:38▼返信
それよりドラキュラHD2か追加DLCだしてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:39▼返信
>>143
これDL専用だし・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:41▼返信
シヨーータイ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:41▼返信
なんどめだ再販
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:42▼返信
2000円なら買うよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:47▼返信
※142
海外版を収録すれば問題ないw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:49▼返信
コジマがやめてからほんとコナミ変わったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 22:51▼返信
忍者龍剣伝もFC版3作品とアケ版のセットをPS4で配信しろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:04▼返信
コンセプト自体は悪くない。
ただ「など」の部分にすべてのシリーズが内包している事を願うわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:06▼返信
こんなレトロゲーは先日のストリートファイターみたいにシリーズほぼフルで入れてほしいよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:09▼返信
※149
それ知らんけど拡張音源じゃなかったとしたら悪伝の魅力が8割ダウンするぞww
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:10▼返信
散々出たグラよりもゼクセクスとかトライゴンとかフラックアタックとかを出してくれ。
グラシリーズならソーラーアサルトとか。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:11▼返信
※8
ピコピコしか知らないとこんな馬鹿な事言っちゃうんだな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:13▼返信
切って良かったな。コジマがデスなんちゃらコナミで作ってたらコナミは今頃最近のスクエニみたいになっていたかも知れん。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:15▼返信
今更やりたいとそもそも思わん
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:18▼返信
※137
Xと月下は配信したばかりなんだよなぁw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:21▼返信
>>6
バーカ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:21▼返信
>>12
だから何だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:22▼返信
>>23
懐古してんなカス
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:22▼返信
>>24
アホか
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:23▼返信
>>71
アタマ悪過ぎる
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:24▼返信
>>116
頭大丈夫か?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:25▼返信
カコサクマルゴトヤッテクル
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:26▼返信
ミライガマルゴトトザサレル
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 23:55▼返信
PS4でグラディウスVができるのいつになんねん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 00:06▼返信
パロディウスシリーズだせよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 00:18▼返信
※139
当時の単純なTVゲームにしてもだよ。恥ずかしいと思うのは将来を予見できない浅はかな考えというかありていに言えば馬鹿だと思うよ。小島追い出したのも嫉妬からだって噂だし、自分は恥ずかしいと思うものになんで嫉妬するのか理解不能ですわ。
やっぱり物作りができる人と全くできない人では頭の出来が違うんじゃないかな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 00:34▼返信
※170
お前はそうやってずっと噂と思い込みで人生流されてくんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 00:36▼返信
魂斗羅ざはーどこあもいれてくれー!
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 00:46▼返信
さっさと潰れろゴミ会社
小島監督をクビにしやがって
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 01:09▼返信
好きだったゲームばかりだが、この会社の製品はもう二度と買わないと決めたのさ。
Fu©︎k you KONAMI
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 01:17▼返信
嫌かもしれないけどツインビーにも触れて下さい
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 01:59▼返信
トロフィー次第
各プラチナ5個以上なら購入確定!
プラチナ1個なら様子見
プラチナ無しならゴミ確定
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 02:02▼返信
猿はメタルギアないじゃねーないかと騒ぐんやなぁ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 02:04▼返信
当たり判定の大きいあの
グラIIIとトライゴンが収録されてないのか。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 03:28▼返信
ドラキュラフルラインナップって、
DS版も出るってこと?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 03:46▼返信
いや、この程度の内容なら一枚にまとめろよ…
もう少し別タイトルを詰め込んでも良いくらいだろ…
というか過去の遺物でどんだけボる気だよ…w
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:21▼返信
エミュとROMもパックか
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:26▼返信
>>173
信者ってほんと救いようがない馬鹿だよねー
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:27▼返信
>>174
きっも
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:28▼返信
>>12
4-50歳代だとばれるんだから恥ずかしいことを言うなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:30▼返信
>>162
いいだろ、馬鹿
お前の好きな任天堂は、最新作でも懐古じゃねえか(昔から何も進化していないという意味)
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:33▼返信
>>164
お前がな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:35▼返信
>>165
お前がな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 08:36▼返信
>>171
じゃあなんで発売初日に黒字化、最終的に500万本以上売り上げたクリエイターをクビにするんですかね?
世界中で非難轟々でしたよ。


189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:11▼返信
復活?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 09:19▼返信
50周年は旧レジャック時代も入れてるからか
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 10:58▼返信
これアーケードアーカイブで別々に持ってるんだが・・・
がんばれゴエモンないし
なんでがんばれゴエモンをアーカイブにせえへんねん
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 11:24▼返信
GBA3部作パックとDS3部作パックのHD版をPS4でDL発売すれば
悪魔城シリーズのファンは必ず買うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 14:11▼返信
マーシャルチャンピオンとイーアルカンフーは?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 22:10▼返信
PS2の呪印収録して欲しいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 22:52▼返信
これは買いだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 10:58▼返信
サラマンダのライフフォースだっけ? あれ未収録されてたら凄いけどな
確かアケアカ版にはある

アーケードも家庭用も含めて、ゴエモン パロディウス ツインビー(アーケード以外)とかを待ち望んでる人が多いということに気が付かないのかな

直近のコメント数ランキング

traq