【イチロー選手、現役引退を正式発表「人よりも頑張ったとは言えない」「人望がないから監督は絶対無理」】
5chに書かれてたイチローの会見まとめが非常に良い pic.twitter.com/dHySuYW8B7
— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) 2019年3月21日
2個目だけがまとめ間違っているね。
— あかんやつマン🥦 (@kabuakan) 2019年3月21日
「後悔してないとはとてもじゃないが言えない」ではなく
「後悔があるなんてとても言えない」が正しい
もうイチローはイチローじゃなくて元イチローになるらしいです pic.twitter.com/uzKLd3YjbT
— みずき (@mizu45dragons) 2019年3月21日
もうイチローはイチローじゃなくて
元イチローになるらしいです
記者「よく着てるTシャツはどういうあれなんですか」
— 山田 (@hiyoyo1996) 2019年3月21日
イチロー「そういうの言うと急に野暮ったくなるから言わない方がいいんだよね」
ド正論wwwwwwwwwwww
記者「よく着てるTシャツはどういうあれなんですか」
イチロー「そういうの言うと急に野暮ったくなるから言わない方がいいんだよね」
ド正論wwwwwwwwwwww
イチローが「何かおかしなこと言ってます?」っていまさら記者に聞き返してるんだけど、ここ20年おかしなことしか言ってなかった気がする
— tkq (@tkq12) 2019年3月21日
イチローが「何かおかしなこと言ってます?」って
いまさら記者に聞き返してるんだけど、
ここ20年おかしなことしか言ってなかった気がする
イチロー引退会見の最後の質問
— TAKABON (@takabon009) 2019年3月21日
記者から、
現役時代の孤独感についての返答
すごく深くて思わず保存
アメリカに行って外国人だと気づいた。それを気づけたから人の心を慮ったり、人の痛みを想像したりできるようになった。
辛いことは避けずに元気があるうちに挑戦するべき。#イチロー さすが pic.twitter.com/BQ2dE6Zs62
アメリカに行って外国人だと気づいた。
それを気づけたから人の心を慮ったり、
人の痛みを想像したりできるようになった。
辛いことは避けずに元気があるうちに挑戦するべき。
「号泣する菊池選手とどんな会話を?」「言うわけないじゃないですか!プライベートな会話ですよ」「雄星が自分から言うならいいですよ、でも僕から彼に声をかけたことを『こんなこと言いました』って自分で言っちゃうのは…バカでしょwそんなの信頼されないですよね?」
— もぐもぐ💸✨ (@mgmgnet) 2019年3月21日
イチロー大先生さいこーーだな
アメリカのファンに対してメッセージはありますかって質問に
— てきさす (@TexasP_Bf109k) 2019年3月21日
イチロー「疑問文ですか?(メジャー歴)19年ですよ?!」
で草
イチロー会見、面白いなあ。自分は3089本のヒットをアメリカで打った。試合前に妻のおにぎり2800くらい握ってくれたが、3000は握らせたかった。 pic.twitter.com/spyXE1XLoL
— 吉岡正晴 (@soulsearcher216) 2019年3月21日
自分は3089本のヒットをアメリカで打った。
試合前に妻のおにぎり2800くらい握ってくれたが、
3000は握らせたかった。
台湾記者「台湾へのメッセージは?」
— えるてんさん (@Lovely_T_1978) 2019年3月21日
イチロー「チェンは元気ですか?」
メッセージじゃねえw
台湾記者「台湾へのメッセージは?」
イチロー「チェンは元気ですか?」
メッセージじゃねえw
イチロー(鈴木一朗)「左ピッチャーの先発は変わってる子が多い」 pic.twitter.com/pCD62mXg3G
— きみすたすとりーと@中野五月ちゃんのウエストには愛と夢と欲望がのってるの (@sazankuwata) 2019年3月21日
朝日「打席での変化は?」
— えるてんさん (@Lovely_T_1978) 2019年3月21日
イチロー「それいる?(苦笑)」
朝日「ぜひ」
イチロー「裏で話そう」
wwwwww
(イチロー会見)質問:デビューも引退試合もアスレチック戦だった。最初の試合とかで思い出すことなどは。
— 吉川慧/Kei Yoshikawa (@dong_po_rou) 2019年3月21日
長い質問に対して失礼ですが、ないですねw
イチロー「長い質問に対して大変申し訳ないんですけど、ないですね」
— きもん (@Kimooon_giants) 2019年3月21日
記者「アシャッス…(小声)(早口)」
イチロー「長い質問に対して大変申し訳ないんですけど、ないですね」
記者「アシャッス…(小声)(早口)」
イチロー「お腹減ってきたもぉ〜〜」
— しんたろう (@shin72826) 2019年3月21日
日テレ。「一流の野球選手になる」からはじまる文章を書いた小学校の自分に。
— くお (@rki_2) 2019年3月21日
「お前、契約金1億ももらえないよ、って。ドラ1で1億って難しい」
いい質問だな #イチロー
今日のイチロー語録①
— えるてんさん (@Lovely_T_1978) 2019年3月21日
「おかしなこと言ってます?」
「ここではちょっと言えないな~」
「今日から元イチロー」
「裏で話そう」
「妻におにぎり3000個握らせたかった」
「左ピッチャーの先発は変わってる子が多い」
「野球の魅力は団体競技だけど個人競技なところ」
今日のイチロー語録②
— えるてんさん (@Lovely_T_1978) 2019年3月21日
「野球は頭を使わなければ勝てないスポーツ」
「聞いてらっしゃいます?」
「翔平がどうなっていくかは占い師に聞いてもらわないと」
「お腹減ってきたもおおーー!」
「小林君も集中力切れてるんじゃないの??」
「お前契約金1億ももらえないよ」
「最後締まったね~!」
今日のイチロー語録
「おかしなこと言ってます?」
「ここではちょっと言えないな~」
「今日から元イチロー」
「裏で話そう」
「妻におにぎり3000個握らせたかった」
「左ピッチャーの先発は変わってる子が多い」
「野球の魅力は団体競技だけど個人競技なところ」
「野球は頭を使わなければ勝てないスポーツ」
「聞いてらっしゃいます?」
「翔平がどうなっていくかは占い師に聞いてもらわないと」
「お腹減ってきたもおおーー!」
「小林君も集中力切れてるんじゃないの??」
「お前契約金1億ももらえないよ」
「最後締まったね~!」
※おまけ
Abemaの自動字幕すごいな、イチローがバレー続けてきたことになってるhttps://t.co/v1MeuiEV0o pic.twitter.com/thB7Jjy7RT
— さたけ❎ 𝕤𝕒𝕥𝕒𝕜𝕖_𝕥𝕒𝕜𝕖 (@satake_take) 2019年3月21日
イチロー魔女っ子だったのか・・・ pic.twitter.com/qZjerotnm4
— さたけ❎ 𝕤𝕒𝕥𝕒𝕜𝕖_𝕥𝕒𝕜𝕖 (@satake_take) 2019年3月21日
この記事への反応
・イチローの引退会見が長引いてて
オールナイトニッポンって言われてんの最高に草
・イチロー・スズキのすべらない話やろコレ
・ 「おかしなこと言ってます?」
「ここではちょっと言えないなー」
「裏で話そう」
「占い師に聞いてもらわないと」
「お腹減ってきたもー」
この辺は汎用性ありそう
・記者がイチローのTシャツに触れてて草
・イチローのオールナイトニッポン
って企画進んでないの?進めてほしい
・ さすがいけすかないマイペース野郎
・ 面白くて思わず最後まで見てしまった。
変な質問を茶化しながらバッサリと言ったり、相変わらず独特。
「聞いてます?」の言葉は、
質問者が質問後に目線切っていたりしたんだろうな、
と分かったのも良かった。
本当に偉大ですわ!
色んな意味で伝説の一夜でしたねw
イチロー 262のメッセージposted with amazlet at 19.03.21『夢をつかむイチロー262のメッセージ』編集委員会
ぴあ
売り上げランキング: 43
Majestic(マジェスティック) シアトル・マリナーズ イチロー クールベース プレイヤー レプリカ ゲーム ユニフォーム/ジャージ (ホーム) - M [並行輸入品]posted with amazlet at 19.03.21Majestic(マジェスティック)
売り上げランキング: 1,363
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.10フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

まさか采配とかAIにやらせてるとかなんかな?
君のお父さんだよ
だっさw
単なる馬鹿だった
アメリカでマスコミ対応経験してるし尚更
あんたの長男の一朗だよ
いい思い出
もう寝ようって時にとんでもないコンテンツで最後まで見てしまった
あとノーカットでリアルタイムAI字幕付きのAbemaやるやん
長い間お疲れ様。
普通のインタビューの応答を名言扱いしてない?
「遠回りする事でしtか~」は良いと思う
これは過去にも同じような事を言っていた
無駄な鍛え方をして時間をロスした事があるが仮にそれがなくて効率的にやりなおせるかとしたらしない
無駄な遠回りがなかったら選手としての深みはでなかったと思うってね
人より頑張る事はボクは出来ないけど自分の限界よりちょっと頑張る事の積み重ねだ
みたいな言い回しがイチローらしいなぁと
それが出来なかったら、どんなに栄光があろうがただの無能。
喋ったら茶目っ気があって面白いんだよなイチローって、でも実は結構深い事を言ってるという
オオタニサンより凄いん?
安倍「イチローか?安倍だ」
イチロー「はい」
安倍「引退しろ」
イチロー「わかりました」
なので周りから変ってよく言われますよ
選手としてはとっくに全盛期過ぎてたけど、無駄に続けてたおかげでエピソード沢山出来たし。
頭いい質問って教えて
お前こそ誰?
日本人?
実績を重ねる度にひねくれてしまった
まあネタなんだろうが
言い得て妙とはこのことか
MLB19年の歴史は決して短くないし、それに対して真面目に言葉を選びながら質疑応答をしていた
若干ギャグめいた事を言ったのはほんの一部しかない
それが正しかろうが間違ってようが
すごく味わい深いものだな
皆が知ってること知らない自分おもしろいとかカッコイイとでも思ってるんだろ
ネットでよくいる糞寒い奴
マスゴミ韓国人「やかましいアメリカ人め。」
ニュースキャスター韓国人「え?日本人だろ。マスゴミ共キムチめ!」
お前の人生スタートからウンチみたいなものじゃねーか
「バヨクガー、ネトウヨガー、ブタガー、ゴキブリガー、ザイニチガー」
何それチョーすごくね?
はちま民はwwww\(≧ω≦)/ギャハハ☆
生まれてから今まで汚しまくって生きてるお前はさっさと死んだほうがいいんじゃないのかな?
↑これ、村田兆治の影響があるのかな?村田兆治も現役引退後、
『いつもやっていたことを急に止めると体に悪い。徐々にトレーニングのペースを落としていく』
つってずっと、トレーニングを続けていたとか
マスターズでもずっと投げられていたのもそのせい
光の加減かもしれんが
3000個ってのはもう少し現役つづけれれば到達できたけどって話しで笑うところ?
大魔神佐々木や野茂も入れてメジャー談義が聞きたい
ちょくちょく質問とはちがくね?みたいなこと言ってたからな
よく考えて言ってるんだろうけど逆に頭悪くみえるからやめたほうがいいのにな
最近こう言う人少ないな
・・・あ、これは人望ありませんわ。蛭子能収並みですわ
守備シフトとかもそうだけど、全部データに基づいて決めるようになってることじゃないかな
察してあげろよw
コミュ力が乏しいし、コメント力もない
イチローが異色なだけ
ありがとう任天堂
どこかと契約しないかな
は今年の流行語大賞だな
その始まってもいない人生に、潔く幕を閉じるのも面白いんじゃない?(笑)
無能ねー
煽りにしちゃ、陳腐すぎるな
春休み終わったら小学校くらいちゃんと行こうなw
久しぶりに外に出たらどうだ?
今日もヒキかい?
あなたは任天堂にとって希望の星でした
監督の話じゃなくプレイヤーの話しだろ
メジャーはあまり頭で考えず力とセンスでゴリ押してるってことじゃない?
それが悪いとは思わないけど日本は日本らしく頭使おうってことかと
ネットなんて見ずに頑張ろうと思えたわ
結局見ちゃってるけどさ
それを解析して攻略法を考えているのはコーチやアナリストであって
選手は言われたまま実行してるだけだって言いたかったのかな
平成を代表するプロ野球選手
次の年号は大谷が代表する選手になって欲しい
野球、アメフト、バレーボール
全部データ解析のプロが裏方にいてリアルタイムで情報を指揮官にipadで伝える
新庄はやめて~www
どうせならドラマか映画には出てもらいたい
ドラマはそうだけど、映画に本人役で出てるね
イチローのキャラ的にサスペンスとかは無さげだからキムタク主演ドラマとかならオールスターキャストのひとりに入れられて良いかも
・野球は頭良く無いと出来ないはずだがメジャーリーグはそうじゃなくなってる
結局、どっちも馬鹿にしているのがイチロー。そりゃ人望なんて無いさ。
→ こういう結果(日本でも全く打てない)になりました・・・
笑いと感動をありがとう
バットと笑いに愛された音
元イチロー
たぶんデータ化が進みすぎて
シフトなどの位置取りや配給などを専門にする人が出てきてるのかも
個人で考えてプレイするってのがなくなって
与えられた命令をこなす感じになってるのかな