
バーガーキングによる、挑戦的なARプロモーション実例
— 青絵.ar (@aoepng) 2019年3月21日
ライバル企業の広告(看板)にカメラを向けると突然燃え上がり広告が消失し、
火がおさまると自社のバーガー無料クーポンが浮かび上る挑発的内容。
現実に自社広告を出すことなく、AR上で完結させる新しい試みですpic.twitter.com/rdUusrh83C
この記事への反応
・バーガーキングは毎回やることが面白くて好き
・ポプテ◯ピックかな
・なぜかチャージマン研思い出した
・ある意味喧嘩売ってるww
・ひょっとして相手は「燃すバーガー」!? いやそれドクター秩父山に元ネタあるけど
・他社の宣伝でガチャを引かせるって感じですか。こりゃだいぶ酷い目でマクドのポスター探す事になりますわ。獲物ですもんね
・頭良過ぎ。 どうやったらこんなアイディアが浮かぶんだろう。 マーケティングスキル欲しいな
・頭いいな
バーガーキング毎回おもろいよなぁ。
ビッグマックのレシートもって行くやつ好きだった
ビッグマックのレシートもって行くやつ好きだった
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4posted with amazlet at 19.03.21フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
Macララ💖
2. はちまき名無しさん
暗黒星雲💖
3. はちまき名無しさん
そんなことよりうちの地元にも店舗を