• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

米津玄師、金爆超え52週連続1位 5年7カ月ぶり更新 オリコン週間カラオケランキング - ライブドアニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/16196587/
http://news.livedoor.com/article/detail/16196587/
  



記事によると

  
 歌手米津玄師(28)の代表曲「Lemon」が、最新25日付のオリコン週間カラオケランキングで52週連続1位を獲得し歴代1位になったことが21日、確定した。
  
 集計期間は今月11~17日。これまで1位だったゴールデンボンバーの「女々しくて」を5年7カ月ぶりに上回った。
  
米津は「とんでもないことが起こってるな、という不思議な気持ちでいます」と心境を明かした。
  

  
  
  
  


この記事への反応


   
流石です。聴いたらわかる、いい曲です!ハマりますよ。
  
そんな人気なんか。
テレビで隙あらばBGMでこの曲ばっかりかかるから
ちょっと嫌いになりかけてる。

  
やっとAKBから音楽界が解放された感じ
良い曲はちゃんと評価されて欲しい
DAPUMPのレコ大は本当にかわいそうだった…

  
老若男女みんな知ってて、みんな歌える!
この間、幼稚園児が歌ってた~(*´ー`*)

  
そらそうよ ワイも通勤の車の中で歌いまくりで
さっきちょうど2億回目を歌ったとこやで

  
すご 人気あるんやなー
  
ウエッ(驚愕)
  





 


  
  
  
  
良い曲だとは思うけど
まさかここまで米津玄師ソングの中でも
ぶっちぎりで売れるとは思わなんだ…

  
  
  



Lemon(映像盤 初回限定)(DVD付き)
米津玄師
SMR (2018-03-14)
売り上げランキング: 29


BOOTLEG
BOOTLEG
posted with amazlet at 19.03.21
Sony Music Labels Inc. (2017-11-01)
売り上げランキング: 12


【早期購入特典あり】ケムリクサ 1巻[上巻] (ブックレット付) [Blu-ray]
movic co.,LTD.(PLC)(D) (2019-03-29)
売り上げランキング: 1

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:00▼返信
新時代
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:01▼返信
時代は変わらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:01▼返信
米津にしては普通やな
とか思ってたらめちゃめちゃ売れててビビった
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:01▼返信

レモンだ?、貴様この野郎

5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:02▼返信
こんな根暗な歌を歌って盛り上がるのかね?
まだフラミンゴの方が良いわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:04▼返信
こめつさんおめでとう!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:04▼返信
本当に音楽の選択肢が減ったと思うよ
新しい曲で聴けるのがあまりにも少なすぎる
この手の記録は今の時代だからこそだと思うね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:06▼返信
PS4 アズールレーン クロスウェーブ 8/29
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:06▼返信
お金いっぱい手に入るな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:08▼返信
フラミンゴすこ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:08▼返信
良い曲だとは思うけど
ってなんか問題あるわけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:12▼返信
ちゃんと歌えてるのか、後半の「そのすべてを愛してた」の「てた」で大体撃沈だろ、あれはキー高い。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:15▼返信
ルビーの指環を思い出すな
実にいい話だ
次は明るい曲が流行るといいね
なんとか48はもういいや
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:16▼返信
女々しくてそんな前なのか
15.せみころんさん投稿日:2019年03月22日 11:18▼返信
今カラオケ文化自体が衰退してて、この出生率ならカラオケランキングもAKB48と同じく操作できるので
無意味な記録だよね。信者が歌えばよいわけだし。
しかも、この曲パクリだしね。これがまずいよね。
子供の数が減ると、ほんとあっという間にランキング操作ってできるんやね。
16.せみころんさん投稿日:2019年03月22日 11:19▼返信
今音楽チャートって全部操作できるんだよね。
これは音楽文化にとって危機的だと思う。「どうせ仕込みだろ」っていうのと必ずセットになる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:19▼返信
🧀🐀
🍞🍞
🔥🔥
>>>1
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:19▼返信
ゴミクズの川谷と仲が良いって聞いてからなんか汚らしく感じるようになって
聞かなくなっちゃった。
19.せみころんさん投稿日:2019年03月22日 11:19▼返信
>>17
食べ物を無駄にするな👺!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:20▼返信
これは結構儲かってるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:20▼返信
>>>1

アメリカ🇺🇸日本🇯🇵

傀儡属国搾取賄賂同盟
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:21▼返信
>>>1

効いてる、効いてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:22▼返信

ゲスの川谷を刺し殺そう。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:23▼返信

あと30糞で
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:23▼返信
子供部屋オジサンが連投しとるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:26▼返信

音感って何
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:27▼返信


不起訴く生活
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:28▼返信

🥛🐀わたしの
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:28▼返信
USAの方がテレビで子供がダンス踊ってたりしてて売れてるのかと思ってたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:29▼返信
コナンの蘭と灰原は性欲の対象としては論外
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:29▼返信

🥛🐀🐄ぼくの
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:30▼返信


🥛🐀🐄🧦♪🎶
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:31▼返信
🥛
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:39▼返信
>>12
キー高いとこより最初の低音が苦手
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:43▼返信
※34
そういう時にキーが高いっていう表現おかしいんだよ知ったかぶりの音楽ド素人君
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:47▼返信
パクリの才能は近年最高峰
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:47▼返信
ドラマのおかげでもあると思うけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:50▼返信
ボカロPだったのに、出世したなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:53▼返信
うーんきもちわるい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 11:57▼返信
金爆は、「女々しくて」ばかり流されてるけど
 
「チカラウタ」で、生駒里奈が、金爆の「あしたのショー」 を紹介してたのを聴いて
良い曲だなって思ったよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:01▼返信
さすボカロP
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:03▼返信
いい歌だけどそれぐらい競争が低いのも現実
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:12▼返信
いい歌だと思うが同時に音楽業界まじでその他のアーティスト何やってるの?もっと頑張ってくれって思っちゃう…
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:14▼返信
この曲全然知らないあたり
自分がいかにテレビを見てないかっていうのを実感するな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:17▼返信
ミット持ちしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:19▼返信
>>35
顔真っ赤っ赤ちゃん(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:19▼返信
知らん曲だし、この歌手の髪型が酷すぎ。こんなのが…としか思わん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:22▼返信
ほんと凄いんだなこの人
元ボカロPだったっけ、今もかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:23▼返信
カラオケ行ったら自分含めて誰かは絶対歌うな
履歴とか見ても大体見かける
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:33▼返信
>>1
単純にEXILE系、ジャニ系、AKB系が日本の音楽界衰退させたから
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:35▼返信
好き嫌いは置いといてもう流石にこの曲知らないってのは無知ってだけだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:37▼返信
最初の頃ウエ!って声が聞こえた時周りを見渡してしまった事ある人います?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:43▼返信
カラオケてw誰が行ってんの?団塊ジュニア世代?
こいつら体育会系だから嫌いやねんなー。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:44▼返信
テレビで思考停止してる奴大丈夫か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 12:48▼返信
玄米の人、良い曲なのは分かるけど
なんでこんな過大評価されてるのか分からん
若者にしか分からんのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:14▼返信
コイツまじで顔気持ち悪い っていうか怖い 不安になる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:15▼返信
アリゲーターみたいな顔してる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:21▼返信
>>56 お前はこいつ以下のドブ顔でさらにニートじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:28▼返信
>>53
お前もみんなから嫌われてるんだから安心しろってわら
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:29▼返信
>>47たしかにオシャレや流行に疎い人には気持ち悪いでしかないなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:30▼返信
>>44
テレビっていうか、交友関係が無かったり家から出ないからじゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 13:58▼返信
最近ホモガキに媚びて
ファッ!?ファッ!?ファッ!?ファッ!?メンゴー
て曲出してキモイ

ってネット出身とか知りたくなかったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 14:04▼返信
レモンの一発屋
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 15:30▼返信
マジか
邦楽をとんと聞かなくなった自分も「女々しくて」はなんとなくわかるんだけど
「Lemon」は全然わからんな。キャッチーさの違いか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 15:54▼返信
ふーん、そんなに人気なんか
俺には入って来んなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 16:32▼返信
すげぇな
歌ってみたとかのニコニコ特有の文化は今も嫌いだけどボカロPとかその派生でロックバンドやってる連中は結構好き
ハチも米津も曲好きでCD買うくらいしかしてないけどこれからも応援するわ
ネット発なだけで色々うるさいと思うけど頑張れ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 18:42▼返信
この曲使用する音域広すぎて一般人はそうそう歌えないと思うんだが
知名度ゆえにランキング1位になってんな。

素人だからあんま専門的なことは分からんのだけど
これ地声で2オクターブぐらい必要ちゃうか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 19:28▼返信
昔から全く響かんわコイツ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 19:40▼返信
アイドル漬けのJPOPがマシになってくれてよかった
売上TOPの曲が聴き馴染み無いものだらけだったからなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 19:53▼返信
何でも聴くので知人がすごく良いよというから聴いてみたけど
米津玄師のレモンってよくある最近の曲ですね
とりわけ良いも悪いもなく普通です。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 22:25▼返信
顔が気持ち悪い
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 22:45▼返信
みんなウェッウェッ言いたいだけじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 03:10▼返信
億単位の金入ってるんじゃね?カラオケの
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 04:27▼返信
女々しくては曲調とかネタ要素とかでカラオケ人気高いってのはわかるんだが
lemonが人気なのは全然理解できんわ

直近のコメント数ランキング

traq