http://news.livedoor.com/article/detail/16196587/
記事によると
歌手米津玄師(28)の代表曲「Lemon」が、最新25日付のオリコン週間カラオケランキングで52週連続1位を獲得し歴代1位になったことが21日、確定した。
集計期間は今月11~17日。これまで1位だったゴールデンボンバーの「女々しくて」を5年7カ月ぶりに上回った。
米津は「とんでもないことが起こってるな、という不思議な気持ちでいます」と心境を明かした。
この記事への反応
・流石です。聴いたらわかる、いい曲です!ハマりますよ。
・そんな人気なんか。
テレビで隙あらばBGMでこの曲ばっかりかかるから
ちょっと嫌いになりかけてる。
・やっとAKBから音楽界が解放された感じ
良い曲はちゃんと評価されて欲しい
DAPUMPのレコ大は本当にかわいそうだった…
・老若男女みんな知ってて、みんな歌える!
この間、幼稚園児が歌ってた~(*´ー`*)
・そらそうよ ワイも通勤の車の中で歌いまくりで
さっきちょうど2億回目を歌ったとこやで
・すご 人気あるんやなー
・ウエッ(驚愕)
良い曲だとは思うけど
まさかここまで米津玄師ソングの中でも
ぶっちぎりで売れるとは思わなんだ…
まさかここまで米津玄師ソングの中でも
ぶっちぎりで売れるとは思わなんだ…
Lemon(映像盤 初回限定)(DVD付き)posted with amazlet at 19.03.21米津玄師
SMR (2018-03-14)
売り上げランキング: 29
Sony Music Labels Inc. (2017-11-01)
売り上げランキング: 12
【早期購入特典あり】ケムリクサ 1巻[上巻] (ブックレット付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.20movic co.,LTD.(PLC)(D) (2019-03-29)
売り上げランキング: 1
とか思ってたらめちゃめちゃ売れててビビった
レモンだ?、貴様この野郎
まだフラミンゴの方が良いわ
新しい曲で聴けるのがあまりにも少なすぎる
この手の記録は今の時代だからこそだと思うね
ってなんか問題あるわけ?
実にいい話だ
次は明るい曲が流行るといいね
なんとか48はもういいや
無意味な記録だよね。信者が歌えばよいわけだし。
しかも、この曲パクリだしね。これがまずいよね。
子供の数が減ると、ほんとあっという間にランキング操作ってできるんやね。
これは音楽文化にとって危機的だと思う。「どうせ仕込みだろ」っていうのと必ずセットになる。
🍞🍞
🔥🔥
>>>1
聞かなくなっちゃった。
食べ物を無駄にするな👺!
アメリカ🇺🇸日本🇯🇵
傀儡属国搾取賄賂同盟
効いてる、効いてる
ゲスの川谷を刺し殺そう。
あと30糞で
音感って何
不起訴く生活
🥛🐀わたしの
🥛🐀🐄ぼくの
🥛🐀🐄🧦♪🎶
キー高いとこより最初の低音が苦手
そういう時にキーが高いっていう表現おかしいんだよ知ったかぶりの音楽ド素人君
「チカラウタ」で、生駒里奈が、金爆の「あしたのショー」 を紹介してたのを聴いて
良い曲だなって思ったよ
自分がいかにテレビを見てないかっていうのを実感するな
顔真っ赤っ赤ちゃん(笑)
元ボカロPだったっけ、今もかな
履歴とか見ても大体見かける
単純にEXILE系、ジャニ系、AKB系が日本の音楽界衰退させたから
こいつら体育会系だから嫌いやねんなー。
なんでこんな過大評価されてるのか分からん
若者にしか分からんのかね
お前もみんなから嫌われてるんだから安心しろってわら
テレビっていうか、交友関係が無かったり家から出ないからじゃない?
ファッ!?ファッ!?ファッ!?ファッ!?メンゴー
て曲出してキモイ
ってネット出身とか知りたくなかったわ
邦楽をとんと聞かなくなった自分も「女々しくて」はなんとなくわかるんだけど
「Lemon」は全然わからんな。キャッチーさの違いか
俺には入って来んなぁ
歌ってみたとかのニコニコ特有の文化は今も嫌いだけどボカロPとかその派生でロックバンドやってる連中は結構好き
ハチも米津も曲好きでCD買うくらいしかしてないけどこれからも応援するわ
ネット発なだけで色々うるさいと思うけど頑張れ
知名度ゆえにランキング1位になってんな。
素人だからあんま専門的なことは分からんのだけど
これ地声で2オクターブぐらい必要ちゃうか?
売上TOPの曲が聴き馴染み無いものだらけだったからなあ
米津玄師のレモンってよくある最近の曲ですね
とりわけ良いも悪いもなく普通です。
lemonが人気なのは全然理解できんわ