#名探偵コナン#世紀末の魔術師
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年3月19日
金曜よる9⃣時3⃣0⃣分
🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚
監督:#こだま兼嗣
原作:#青山剛昌
脚本:#古内一成
音楽:#大野克夫
声の出演:#高山みなみ,#山崎和佳奈,#神谷明,#山口勝平,#茶風林,#緒方賢一,#岩井由紀子,#高木渉,#大谷育江,#堀川亮,#林原めぐみ pic.twitter.com/4O7mYhiMxr
#名探偵コナン世紀末の魔術師
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年3月19日
🏍金曜よる9⃣時3⃣0⃣分🏍
浪速の名探偵#服部平次
劇場版シリーズ初登場作‼️
今回の放送で平次はコナンの事を何回「工藤!」と呼ぶカナ🐾#西の服部東の工藤 #堀川りょう #おい何処行くねん工藤 pic.twitter.com/OAYzLeM1gl
#金曜夜9時30分からは「#名探偵コナン世紀末の魔術師」を放送📺4月12日に最新作「#紺青の拳」にも登場する #怪盗キッド🕊️キッドの劇場版初登場シーンの動画を特別公開✨
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年3月20日
「飛び続けるのに疲れて、羽根を休めていた ただの魔法使いですよ…チュッ💋…お嬢さん❤️」
女性の心を盗むのも上手なのカナ😍 pic.twitter.com/J2qkB5dhXw
#名探偵コナン世紀末の魔術師
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年3月21日
🕊あと1⃣日🕊#名探偵コナン👓には魅力あるキャラクターがたくさん登場☺️🙌
人気キャラのひとり、灰原哀さんも今作で劇場版シリーズ初登場です😊クールでキレキレでカワイイ灰原の活躍に注目してくれるカナ🐾もちろん少年探偵団にも‼️カナ🐾 pic.twitter.com/EYWG0CXlae
出演
<江戸川コナン> 高山みなみ
<毛利蘭> 山崎和佳奈
<毛利小五郎> 神谷明
<工藤新一> 山口勝平
<目暮警部> 茶風林
<阿笠博士> 緒方賢一
<吉田歩美> 岩居由希子
<小嶋元太> 高木渉
<円谷光彦> 大谷育江
<服部平次> 堀川亮
<灰原哀> 林原めぐみ
スタッフ
<原作> 青山剛昌
<監督> こだま兼嗣
<脚本> 古内一成
<プロデューサー> 諏訪道彦 吉岡昌仁
<音楽> 大野克夫
この記事への反応
・主題歌はB'zのONEだけども流れるかな…
はしょられるかな|ω・`)
・コナンの映画の中では「世紀末の魔術師」と
「時計じかけの摩天楼」と
「14番目の標的」が好き。
というかそれしか見たこと無い。
・ 今日は世紀末の魔術師!キッド様〜!☺️💕
とりあえず録画しなきゃ!!
・シティーハンター見たから
久しぶりに神谷明版のおっちゃん見たい
・今でもコナンの映画は世紀末の魔術師が一番好き
・ 今日世紀末の魔術師じゃん観ねば
・世紀末の魔術師のキッドちゃんは
キッド「「「様」」」ってかんじで最高だからな…
主題歌込みで一番好きなコナン映画きたーー!!
シティーハンターと同じく
こだま兼嗣監督のコナン映画は
ハズレが無くてオススメだぞおおお
シティーハンターと同じく
こだま兼嗣監督のコナン映画は
ハズレが無くてオススメだぞおおお
劇場版名探偵コナン 世紀末の魔術師 (Blu-ray)posted with amazlet at 19.03.21ビーイング (2018-12-07)
売り上げランキング: 2,660
B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- (BD) (「HINOTORI」CD収録) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.22VERMILLION RECORDS(J)(D) (2019-03-13)
売り上げランキング: 6
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> -VOCAL COLLECTION-(期間生産限定盤)posted with amazlet at 19.03.22CITY HUNTER
アニプレックス (2019-02-06)
売り上げランキング: 44

シコ、
シコ
シコ、
シコ、
ぴゅっ
ぴゅっ
ぴゅっ、
ぴゅっ💖
伊勢神宮にお参りする❌
伊勢神宮にお参りしない⭕️
他はマジでつまらん
新宿駅一周回れ❗️
懐かしいなぁ
この鉄板のガッカリ5人衆・・・
古代人かよ
子供の自殺に肯定的だったから?とかでベイカー街は放送禁止になってる模様
永六輔さんのサントラ
淀川長次さんのブリーフ
桂歌丸さんの靴下🧦
🧦←こいつ新人
🐸
🔻
🔻
🔻
🧦
作品が可哀想に思うわ
放送時間が114分(始まりと終わりに尺があるから実質109分ほど)
カットする気満々だな
2000年より前って意味ね
テーマも構成もラストの締めも雰囲気も完璧だった
初代〜ベイカーまではストーリーが凝ってる
恥ずかしくないの?
ドラでは旧配役の劇場版なんて絶対やらなさそうだし
どうせキッドが出るからこれにしたんだろ
今年の怪盗キッド映画は初の女監督だからあまり期待していない
春休みやなあ
もしかして怪盗キッドはコナンのキャラだと思ってる?
怪盗キッドは「まじっく快斗くん」のオリジナルキャラ
作者が同じ青山剛昌で連載は『週刊少年サンデー』 1987年26号に初登場
翌年1988年8月号まで連載していたが、『週刊少年サンデー』で『YAIBA』の連載が決まったため中断
2018年現在も未完のまま
これでもキッドはコナンのキャラだと言うならお前の頭が春だよ
個人的には映画はこの世紀末の魔術師が一番のお気に入りなのでこれから見る