
FGO7章は秋アニメ!
6章映画は来年かー
Fate/Grand Order Original Soundtrack III(初回仕様限定盤)posted with amazlet at 19.03.24Fate/Grand Order
アニプレックス (2019-05-15)
売り上げランキング: 347
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.03.24スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 38

敗北を知りたい
(2018年07月04日 11時04分更新 SocialGameInfo)
アニプレックスは、この日(7月4日)の『官報』に、2018年3月期の決算公告を掲載し、売上高が前の期比1.9倍の2009億円、営業利益が同2.1倍の511億円、経常利益が同2.1倍の506億円、最終利益が同2.1倍の345億円となり、売上高と利益が倍増になったことが明らかになった。前の期では、最終利益が前の期に比べて2.2倍となるなど大幅な増益となったが、今期も大きく伸ばすことに成功した。
同社は、ソニー・ミュージックエンタテインメントの100%子会社で、アニメ作品を中心とした映像作品の企画製作販売を手がけている。ソニーの決算報告をみると、『Fate/Grand Order』が日本国内だけでなく、台湾や中国、韓国など海外でもセールスランキングで首位を獲得するなど、引き続き好調だったことが主な要因とみられる。『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』など新作も寄与した。
(2018.08.23 20:30 ライターby 西川くん ファミ通.com)
MAU(月間アクティブユーザー数)を初公開(実数は非公開)。2015年からどんどん右肩上がりに増えるユーザー数は、2016年は2015年の1.4倍、2017年には2015年の2.6倍にまで膨れ上がった。さらに、月別の売り上げ利益も2017年には2015年の5.3倍という数にまで成長した。
コメント見ててわかったが
まともな奴がいないな(笑)
グラブルなんてゴミより
FGOて言う神ゲーの方が食いつくからさ
今はアズールレーンの時代
二部で終わりだし
信者にとってはザンパンでもご馳走だもんな
そら食い付くわ
なーにが二部で終わりだよ笑わせんなアンチ外圧野郎。ストーリーは二部で一区切りして終わるけど、fgoコンテンツを終わらせるとか一言も言っていないぞ奈須さんは。引き継ぎのfgo2が出るってことだろ。
アズレンこそオワコンだろ笑わせんな支那野郎。
来年六部映画化って事はまだ二部が終わってもfgoコンテンツは続きサービス終了何て無いって事だよ。お前らデマを流す外圧野郎はマジでムカつくから黙れ、ぶち殴るぞ。
ここサイゲから出禁食らってる
hf2章の時隣の席のおっさん汗とワキガ臭漂わせていたから悲惨だった
波の様に一定のリズムで臭ってくるから映画どころじゃなかったw
観に来る奴は風呂入ってワキガケアしてな
ソニーマネー入ってんの隠す気ないな
見所多いから楽しみだわ
FGOで集めた金でしっかり作ってくれ
消えろよいい加減
クソ松さんと一緒で声が豪華だからいいって奴らが騒いでて気持ち悪い
聖杯に縁のある人間の体を使って無理やり鯖化してる感じだな
神霊は普通は鯖になれないので
大丈夫じゃね
話としての独立性高いし
Twitterで糞女共が狂喜乱舞しててマジでイラついてくるわ
さんがつ
ちゃんとそこまで考えてのことなんだなぁ
いつの間に1~5やったの?
他にも何人かいるけどコレって普通に考えて相当ゲスいやり方だな
英霊が現代人コロコロして身体奪って利用してるわけだし(多少元の人格に引っ張られてるが)
1〜5はロクに話進まないしライターも那須きのこじゃないから無くてもなんの問題もない
たしか年末特番に1をやっただけで、2~5はやってないよ。
あれ1章じゃなくてプロローグやぞ
「ジョーズ」は3が公開されたあと、しばらく音沙汰がなかったが
数年後リブートされた作品が「ジョーズ87」だったから気にするな
が楽しみ
へ〜そうなん。ありがとう
そっからで話がわかるならみようかな
見直す部分があった
俺が師範になるのは、まだまだ先か!
だが、ソシャゲのは興味がないんだ