野村克也の「イチロー評」まごうことなき天才、だが好かん!
http://news.livedoor.com/article/detail/16208078/
記事によると
・イチローの天才ぶりを、「ノムさん」こと名将・野村克也氏が語った(取材は引退発表前)
・「彼とは同じチームになったことはないし、話をした記憶すらない。しかし、私はイチローが好きではない。彼の仕草や態度、物言いを見たりしていると、『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられるからだ。」
・「周囲は彼を『天才』と呼ぶ。私は彼を好きではないが、この部分では同意するしかない。打者における天才の定義は、多く存在するが、私は『変化球を苦にしない打者』だと思う。」
この記事への反応
・こういうことをちゃんと口に できるところが、俺がノムさんを 信用できるとこなんだよな
・人には生理的な好き嫌いがあるからしょうがないよね! でも認めるところは認める度量は欲しいよね!!
・野球知らんけど会見などを見る限り同感
・野村克也では残念だけど人間的に合わなかったのは仕方ない。仰木さんでよかったんだ
・野村さんがそう思うのと同様、イチロー自身もだからこそ監督は絶対無理って断言してたのかもしれないですね。
・まあ、天才が人格者である必要ないしw
・イチローは大天才で超特別な存在なんだが。少なくとも野村克也なんて老害は足元にも及ばないw
・どこぞの売れないハンパ芸人も、こうやって言えばいいのに。
・イチローと対談してくれ。視聴率稼げるんだだからテレビ局は積極的に働きかけろ。2時間番組ぐらいでも足りないくらい話がはずむと思うよ。
・さすが終身名誉日陰者らしい僻み。 本来がこういう性格だから頑張ったってのもあるから、この発言だけ取り上げてどうこういう奴は物を知らないね。ノムさんはこういう人。だからあそこまで成り上がった。
好きじゃない理由はまあわからなくもない
単に性格が合わなかったというだけのような気もするけど
単に性格が合わなかったというだけのような気もするけど
スポニチ イチロー引退特集号 ありがとうイチローposted with amazlet at 19.03.24スポーツニッポン新聞社
スポーツニッポン新聞社 (2019-03-29)

名監督が聞いてあきれる
その考えこそ傲慢なんだけどな
奥さんが死んだら弱って逝くのが礼儀じゃないのか
元気やんけ
実るほど頭を垂れる稲穂かな
こいつもちあげてるバカって電通のいいかも
こういう自分の意見を好き嫌いで表現するのは正しい
勝てるのが名監督。怪我無くても要らない奴のクビ切るのも監督。恨まれても勝つための行動取るのが監督。
仲良くやって勝てないのはただのバカ
って意識で活躍できる世界じゃないだろうから仕方ないね
コイツマジモンのど阿呆やろ
確かにイチローは天才、せやけど野村も別の意味で天才やぞ
理由もなく、あの年になってもコメント求められてるワケじゃない
イチローを貶すのは日本国民が許さないぞ
監督なんかやってたらなおさらな
イチロー自身も人徳無いって言ってるし
ただイチロー嫌いなだけやん
なめてるな
クソ老害の極み
天才は歯牙にもかけてないから凡人から見たらそう見えるだけ
むねりんやイチメーターおばさんみれば嫌い奴なんてどうでもいいと思うけどな
再生工場定期
ちなみにその後の村はめっちゃ気に病んでいて「あいつは俺が潰した・・・」って懺悔してたんだけどね。
バカだから知らなかったのかな?
野村さんはこの人はこの人で天才といっていい成績残してるからな
能力だけじゃなくて生活習慣からして並じゃない
野球で大した事もないのにえらそーにしてて不快なのは長嶋一茂とかだろ。
嫌われ者ジジイが
早く死ね
落合も「あいつは俺が潰した・・・」ってやってるよ長くやって潰した奴が居ない監督なんていねえんだわ。
バカだから野村以外知らなかったのかな?
上から目線で人に説教するのが趣味だそうだ。相手の事を思って説教するのではなく
自分が悦に入るためだと。それで自分が満足する、スッキリするとも言っていた。
だいたい「イチロー」なんてつけている時点でもうね・・・・w
記者に対してもああ言えばこう言うでマウント摂りに走っている時点で人柄が分かろうというもの。
野村の言っていることもよくわかるわ。
イチローはマジで監督無理でしょ
まぁ昔から好き嫌いわかれる人間よなイチローは
ノムさんの現役時代を知らないゆとりなんだろうな
一言で天才って呼ぶのは違う気がする
選手時代の実績ならイチローのが上だがノムは監督としても申し分ない実績もあるし
監督の器じゃねぇなトチローは
ノムさんの現役時代知ってたら爺だろw
IQだって20も違えば会話は成立しないからな
凡人が天才とコミュニケーションできると何故錯覚してしまうのか…
言ってることは若いのがしゃしゃってて腹立つってだけだから
小物臭がすごい
特に全盛期のイチローはどこまでもストイックで良くも悪くも心の内側を見せなかった印象
年を取ってからの方が野球少年っぽい笑顔とか人間臭い部分とか出てきたように見えた
まぁマスコミの見せ方とかもあるかもしれんし、どちらにせよパンピーには内心なぞ知るよしもなし
老害って言いたい年頃なんでしょ
稼ぎも知名度も錦織の方が上やし
好き嫌いはあれとして何が優れているかをちゃんと分析できる人だから
俺は滅茶苦茶頑張ってここまできたんだってアピールがすごかった
正直松井の方が大人な対応してるなぁって思った
黙々と自分に言い聞かせながら努力するタイプ
せやな
誰だよそいつ。有名な人を無名な人で例えるなガイジ
それやな
もちろん才能は天才級にあるんだろうけど、松井の場合は過程そのものを楽しんでる感じがするのに対して、
イチローは結果を求めて必死に努力するタイプに思えた
謙虚すぎたらそれはそれで嫌味くさいとか言われるだろうし
助言的に言ってるじゃねーかな
俺が野球で天才だなって思うの中で
老人枠だと野村も入ってるだよな~妻とか糞だったけど
まぁそれはマスゴミが中間に入ってるから実際はわからんし
時代が違うけどな
当時の野球なんて今に比べたら草野球レベルだろw
その他で役に立てるかっていうとまったく立てないのが野球選手というもの
ナルシストで自分にストイック、そして他人に興味がない
会話にをいてもどう発言すればカッコイイかしか考えておらず
コミュニケーションを本気でとろうとは思っていない
ただイチローは2人と違って実績が圧倒的なだけに崇められるばかりだが
戦国時代の武士なんて近代兵器でイチコロよっていってるみたいで草
それはナンセンス
どの競技にも言えるわ
その采配が間違っていたってはっきり言ってたな。
勝つために選手を潰して良いということは一言も言っていなかった。
だからこその采配ミスという後悔なんだけども、勝つためにはなんたら~とかご高説たれていても
何も理解できていないおバカには何も伝わらないってことか。
お前の理論だと今のプロ野球はリトルリーグから見たら草野球レベルだな…
近代兵器が主流の今になって武士の時代の奴が出てきて戦術についてあーだこーだ言い出しても意味ねーだろ
だから老害は黙ってろっていわれんだよ
>>87
どの競技でも言えるからどうした
その得意分野から下ろされると単なるクズ
それは誰でも同じ
中田は鼻に付くけどケイスケは愛嬌を感じるんだよなあ
ガキの頃のケイスケは大嫌いだったけど
FAで抜けられちゃったりするんで、そういう意味でも意図的にそんな采配するアホウなんぞおらんわな。
実際やったら解雇されるよそんな監督。
お前はエスパーか?
ケイスケホンダは昔は好きだったけど今はサッカーに政治持ち込んだから大嫌いだわ
芸能人もスポーツ選手もな
野村自身だってそうだったはずだが
君適当なこと言ってるけど落合は監督もプロだから同じ状況で勝てるならもう一回でもやるって引退に追い込んだ人との対談で本人に言ってるよ?プロは甘くないから。
思っているのか確かでも無いのに勝手に嫌うとか
何様だよ
お前が嫌ったらイチローの寿命が縮むとか凄い効果があるのかよwww
その年になっても幼稚な思考から抜け出せないんだな
>ナルシストで自分にストイック、そして他人に興味がない
会話にをいてもどう発言すればカッコイイかしか考えておらず…
客観的データがゼロで、自己投射でしかないな。
普通の人間の思考だよ
単なる好き嫌いなの取り繕ってなくていいなw
> しかし、私はイチローが好きではない。彼の仕草や態度、物言いを見たりしていると、
> 『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられるからだ。」
クソワロタ
クラスの人気者に嫉妬する喪男のようだね
そのとおり!
素人は何気ない言葉に聞こえるが
投手に取ってこれほど驚異はない
比べ物にならないくらい性格悪い
長嶋さんや新井さんのように本当に好かれているわけではない
まんまハリーなんだよね
そもそもただの推測で嫌いとかアホかよ
引退後にがやがや言い出したら個人の感情でも今言うことじゃないだろとは思うけどさ
根本的な資質が違う
イチローのインタビュー見ると見ていてこっちが恥ずかしいと思うくらい無理やり難解な返しをしているようで辛くなるときある。
テレビ局は野村さん引き連れてアメリカまでイチロー詣りしておいで、うまくいけば対談出来るわ、見たい
言い換えれば無能へのエールなんだけど、鼻につくのは仕方ない
普通の人間は速球対応すら出来ない
やっぱノムさんは一味ちがうわ
天才すぎたイチローは、ついに野球人生で鼻っ柱を折られるような挫折を
経験する機会がなかったんだもの。
野球で変化球を苦にしないって
じゃんけんで相手が手を開く一瞬を見ながら
同時に自分の手を変えられるっていうくらいのレベルだもんな
周りに同レベルの人がいないから孤独だったろうね
イチローは超常的な能力で相手に対応出来る武蔵やバキみたいな感じか
ノム マーくん、嫁さんモー娘だったか
AKBだったか
ももクロだったか
マー いえカントリーです
会話にをいてもどう発言すればカッコイイかしか考えておらず
コミュニケーションを本気でとろうとは思っていない
俺の知人にもこういう人いるんだよね。
やっぱそれなりに成功してる人なんだけど。
すげーなーとは思うけど、こういう感じだから人間的になぜか好きになれない。いけ好かないという印象を持ってしまう
ほっとけ。ノムさん知らんただのアフォなだけやろ
その人ら基準での天才って、もう天才を超えた何かだよな。
イチローは天才かもしれんが記憶にそこまで残らない選手
使われてナンボの駒だよ
ケイスケホンダみたいな感じなんかな
かっこいいけどキツいな
最後の一文を言いたい感が滲み出ている
だいたい偉そうになるやん
それに騙される馬鹿もまた多い
あと老害って言うのは張本みたいなのでしょ
それに海外の滞在期間が長過ぎて向こうよりの感性になってしまっているだけだろ
今はただ静かに眠らせてやれよ
張本だったらただ批判するだけだろ
だから幸福度ランキングで韓国にまで抜かれるんだよ
でも、人から好かれる必要もない。
ひとりの人間として十分すぎる実力を持っているからだ。
俺と一緒だな。
幸福度とかマジで気になってんの?前まで一位のブータンは40位以下だよ。
薬物と地上げの暴力に国王批判は投獄弾圧がバレて虚言国家だったの見抜けなかったランキングだよあれ
よく世界相手にして戦い続けた人間に云えるなw
ただ早く生まれただけにくせに恥ずかしいわ…
多様性を認めろってことだよ
文盲ww
素のイチローは全然違うらしいし
みんなは思ってない
野村みたいに思ってる方は少数派でしょ
だからイチローはスターで野村はスターじゃない
安倍首相は長嶋氏、松井氏と並び、野村克也氏、野茂英雄氏、張本勲氏らにも授与の資格があるのではとの報道陣の質問に対し「偉大な選手であると思います。タイミング、巡り合わせというものがある。タイミングを考えていきたい」と話した。今後プロ野球界で功績を残したOBの授与を検討していくことを明かした。
だってよ^^
羽生は根暗
イチローはいけ好かないマイペース野郎
おまけに能力も比べ物にならない位劣ってるしょうもない老害ですわ
なっw
自分と同じで偏屈ものでトリエは記録的なプレー内容なのに
イチローのプレーレベルが驚異的すぎたこととそれを褒めるアメリカ土壌が後押しして
自分よりはるかに大きな名声とチヤホヤを受けたからだよ
ようは嫉妬ジジイが本質なんだよ。
自分が思ってるからこそ他人も思ってるっていう典型的な考え
あれだけの成績残して慕う人いないとかある意味すごい
むしろ正反対
野村自身が自分は人より優れてると思ってる裏返しなんだよな
速攻で売り言葉に噛み付いてるお前は何なのかと・・・
結果出しててこれだけ活躍してるのはそういうメンタルの強さあってこそでしょ
見えないところで相当な努力をしてきたと思うよ
イチローには当て嵌まらないと思うけど
挨拶が無かったからって切れてたんだよなしかもじいさんの勘違い
悔しいんだろうよ
あとイチローは聞れるから答えてるだけだぞ
長嶋とかイチローとか
まあ、逆にコレに嫌われる人は天才と呼ばれるタイプの人だと言っても良いのかもしれない
成功すれば何やっても許されるとか無いから
謙虚さが見て取れるけどなぁ
だがイチローみたいな天才は、それを呪いのように受け取っていることが多い
天才は普通に生きるってことが上手く出来ないんだよな
だから孤高になる
イチローはマイペースなだけ
そもそもイチローが何か許さないことをやろとは思わないだろ
そもそも、最初4位でプロ野球入ってるし
野村交友関係ほとんどないから嫌いな人間多いと思うわ
その中に天才も混じってるという感じ
天才って言われる人にはこのタイプ多いよね
お前らが普段発達障害バカにしてるのも妬みからかな?
アホみたいな質問ばかりでまともに答えたくないんだろ
余計な一言
むしろ、このジジイに言ってやれよw
功績は今までの誰よりも大きいんだから、今さら日本のプロ野球なんかに関わる必要ないよ
天才は100万人に1人で、120人はいる
大天才は1000万人に1人で、12人はいる
超天才は1億人に1人で、約1人はいる。
世界の人口が約75億人で
超超天才は、10億人に1人はいる。
超超超天才は、100億人に1人はいる。
近寄ってくるのはイチローで金稼ごうとする取材者が居たけど
スキあらば自分語り
本人は「イチロー」を演じているって言ってたじゃん
イチローが成功したのは任天堂のお陰だしな
老害過ぎる
むしろ人と違わないと天才に成り得ない
老害ガーみたいなのはニワカだな
イチローといえど、他と同じだと考えていたのならここまで大成することはなかったと思う
まあそいつのほうがなにもできない老害なんだけど
『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているような人間は張本みたいな人間の事だろ。
ってか、野村も自分を普通の人とは違うし、特別だと思ってるだろ?
監督は無理でもコーチとかやりたいって言ってるから、それなら直した部分があるよってエールを送ってるんだろ
監督で大成した野村は優しく忠告すればいいとか馬鹿みたいな考えしてないから流石だね
The老害
だが天才とは得てしてこういう物(変人)
ってお前ら考えるのか?馬鹿の極みだな
それをこんなにはっきり言ってくれるなんて逆に野村はメチャクチャ優しいのかもしれんな
イチロー以下の雑魚で自分を天才と思ってるやつのほうが山ほどいるじゃん
張本とか野村
お前らだよ
あーそうだわ
ダルなんて昔からそう
あと若い頃の松坂とかも
え?違う?
野球の才能を開花させれて、民衆を魅了してこれたんだろう。
その普通の人から見て(良い意味や結果として)変わっているから天才
ということだけで言えば相手の人格とか自分の性格で判断する好悪の一言は余計
ノムさんも凡庸な普通の人に比べたら十分に変人(天才)だと思うので、同族嫌悪の嫉妬なのかなw
失礼な態度も取らないし
ただ、『イチローの遺伝子は野球界の為に残しておかなければ!』とか言ってるファンはガチでキメェわ
>それなら直した部分があるよってエールを送ってるんだろ
それこそのお前の憶測でしかないやん
なんでお前がノムさんの考えを(本人が真意を断言してもいないのに)勝手にさも正しく理解してて
代弁してやったみたいにドヤってんの?
虎の威を借りて自分の考えや主張を他人に押しつけて貶すお前のような卑怯者ってほんまリアルクズだわ
超努力型の野村は現役時代に長嶋っていう超天才型を目の前でみてきて以来、
ずっと天才コンプレックスが抜けないから。
でもそのお陰で、影に隠れてしまう努力型選手を再生工場で引っ張りあげる目は確かだったし。
「同じチームになった事はない」「話をした事も無い」って自分で言ってるのに
勝手に内面を批判するのはガイジのする事だ。それ以上でも以下でもない
いや実際偉いのかもしれないがそれは他人が評価する事であって
自分で自分を偉いと思っちゃおしまいよ。
あとイチローはやたら人目気にしてカッコつけようとしすぎ。
表情とか、仕草とか、セリフとか。そこがひたすら気持ち悪い。
ノムさんの事を解ってないとかの上から目線いけんばっかだな
両方とも別に好かれようと思って発言してるわけではないとおもうぞ。
あとイチローの会見と違ってノムさんのは文書だから~会話の前後がわからんと真意はわからんかと
まぁ・・・いちいちネットの話題を真に受ける辺りがね・・・・
謝罪会見でもないし、実力者が箴言してくれてると受け取るのも、まだまだ本人が言霊にすることで自身追い込んでると見たりするけど
偉そうなこと言ってとか思うのも自由だもんな、同じ事長嶋一茂がいうとお前がーなるしな
仕える 侍する 従事する 仕官する 侍従する
入れあげる 貢ぐ 貢ぎ物をする 身をささげる 身を捧げる
財布になる ATMになる パパになる 命を懸ける 身を捧げる
身を賭す 身命をなげうつ 命を捨てる 身命を投げ打つ 身命を擲つ
身命を賭す 命がけで取り組む 挺身する 全てを捧げる 身を投げ出す
サッチーの自分はスペシャルな女だ感はマジキモかったわ。
正直、イチローですら雑魚にしか見えないわ。
ちなみに今小学4年生っす
研究者とか優秀な人材が海外に流出するんだよ
この人の生き方の原動力は嫉妬心だよ
ノムさんらしいなーとしか思わなかったよ
利根川さんもイチローは結果がなけりゃいけすかないマイペース野郎って称してたしなw
チームそっちのけで
そしてイチローは特別で他とは間違いなく違うし、仮にそう思ってても仕方ない。
事実だし(笑)
才能だけじゃなく努力もしてるわけだし
就活でよく言わされるだろ?
許せないのはそんな記録も作ってないヤツが天才ぶるときだけだわ
嫉妬心でそう思うのは勝手だが言ってしまうから叩かれる
自業自得だから擁護しようがないよ
自分でそう思える人間は難がない
難がある奴は野村みたいに無自覚に他人を攻撃して人望がない
直接話したことすらないらしいから一般人のファン以下やで
1つはっきりしてるのは野村が余計なこと言ってるということ
引退したイチローに対して個人的に嫌いなんて空気の読めない人間のすることだわ
まずイチローは誰かと比較することを嫌ってるからな
他人より偉いとか偉くないとか考えたりしないと思われる
傲慢な奴はファンサービスで分かるがイチローは評判が良い
だから人気がある
実際人とは違うから仕方ないでしょ
野村が言う自身に人望がない→事実
これがONと野村の差
めっちゃ意識しててイキるパイセンと
さほど人として興味ないけど人がいいから相手してあげる後輩って感じだよな