20代女子がああああってなるやつってツイートが、「あ、これ20代前半があああってなるやつだな」って思ったのでアラサー女がああああってなるやつ作りました pic.twitter.com/W7yzWsXrpD
— 南月 (@minamiag) 2019年3月24日
わああああ😭 pic.twitter.com/lQVMiAjy8d
— 不二子 (@replica_2) 2019年3月25日
ギャルズもいいけど、パッションガールズもぜひ!
— サオリン@魔法使い (@saorin5050) 2019年3月25日
下弦の月、闇は集う、彼氏彼女の事情、フルバ、アリスにおかませ、エンジェルリップも・・💘
『こどちゃ』はアニメがきっかけで読み始めたなぁ。断然シリアス多めだったけど読みごたえあって全巻読破したなw
— とーこ@アイラ推 (@toko_minagi) 2019年3月24日
おもしろくてクラスのみんなに薦めたっけ。(中2の頃のアラサー男子
この記事への反応
・最高です!!
・懐かしいです😊
・あ"ぁ…こどものおもちゃ好き…
10代だけど…
・天使なんかじゃない何度読み返したか!懐かしい!今でも翠と晃大好きです
・ふしぎ遊戯、快感フレーズ、フルーツバスケット、花より男子、etc.…
まだまだ有りますね(*´艸`)
・アラサー男子にも刺さってます
・あのまとめを見て、アラサーの私は「フン、なにさ小娘どもめ(涙目)」と思っていたので嬉しいですありがとうございます
ウテナ好きだった
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』posted with amazlet at 19.02.07日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 10
アサシン クリードIII リマスター - PS4 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.03.19ユービーアイソフト株式会社 (2019-05-23)
売り上げランキング: 324

アラサーは 「女子」 ではない
ウテナはアニメのコミカライズじゃねえの
おっさんだけど
チャチャは持ってる
吐き気がする
何処もはマニア向け 📱🐒
アウアウは一般向け 📱🚶 📱👩
その世代に流行った漫画を挙げるだけの簡単なお仕事
アラサーがセーラームーンや赤ずきんチャチャをリアルタイムで読んでねぇだろ
ほぼ読んだ事あるわw
わかりみが不快だよな
ええ…女って意味だから間違ってないと思うんだが
少女か何かと間違えてる?
ゲームブログじゃないからだよ
アラサーに入れてもらっていいのか困惑してるんだけど
パース崩壊してるとか人体が骨折してるとか同人絵師に矢鱈と噛み付く人いるけど。
古い物に執着して老害になる恐ろしさよ
アラサー「女子」は無理し過ぎ
懐かし過ぎる
名作やな
赤ずきんチャチャとへりたこぷーちゃんだけ楽しみにしてたわ
⚪︎ゴミまん.こ
帰れよブスババア
確かだいぶ内容違ってた
逆に何歳以下から不人気になるのか知りたい
19時のニュースが…
わたしはウルトラリラックス
素敵な無敵なリラックス
ひと味違うぜデラックス
そしてレイアースとさくらは俺の部屋にある(自物)
あるように見えるけど?
なんでワンチャン二十代もアリなカテゴリーに自分を入れたがるの?
90年代の男オタが見てたようなやつが多いな
なぜ女子トイレ、男子トイレと言うと思う?女性トイレ、男性トイレとは言わないだろ?
「女子」は広く女性を示す言葉なのに、子供のような意味を持たせて(「子」から連想したのか?)的はずれな批判をしているのは恥ずかしくないか?
サターン版が一番!
まだこんな認識の人いるんだ
50のおっさんが選手でも「男子」スポーツだし、
70のじいちゃんに「日本男児」って使ってもいいのよ〜
おばさんを女の子呼びしたらそりゃおかしいだろうが
女子はおばさんやばーさんに使ってもおかしくないのに
個人的には新しい作品だけど絶叫教室が好き
女子も男子も、古来よりある女性、男性の表現です。
「男子三日会わざれば刮目してみよ」などの慣用句を知らないか?教養がないと、女子=若い女、という意味不明なことを言い出す。
馬鹿って怖い。
古代人がいるぞー
あとウテナでも20年経ったんだな・・・
1は教養がない低学歴なんだよw
女子全体ではなくヲタ層やろ
あれアニメもめっちゃ好きだった・・・野郎だけど
まあそれはおいといて男にも刺さるなこれ…