• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

映画「ONE PIECE」ユースケ・サンタマリア、指原莉乃、山里亮太がゲスト出演(コメントあり) - コミックナタリー

https://natalie.mu/comic/news/325382
https://natalie.mu/comic/news/325382
  



記事によると
onepiece_fixw_730_hq

  
sashihara_fixw_640_hq


  
尾田栄一郎原作による劇場版「ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」のゲスト声優が発表された。
  
本作で展開される海賊の、海賊による、海賊のための世界一の祭典・海賊万博の主催者であるブエナ・フェスタ役をユースケ・サンタマリアが担当。触れたものを幻影として出現させる力を持つビジョビジョの実の能力者・歌姫アン役に指原莉乃、陽気な解説で海賊万博を盛り上げる司会者のドナルド・モデラート役に山里亮太がキャスティングされた。
  

  
  
この指原莉乃さんが演じる事になった「歌姫アン」
実は既登場キャラであり、
キャラクターボイスは早見沙織さんだった

  
関連リンク
「ONE PIECE」ライブショー明日開幕!歌姫の声は早見沙織 - ステージナタリー


   
既存ワンピースキャラを
実力ある声優から芸能人に差し替えた事が
ファンの間で波紋

   








  
  


この記事への反応


   
歌姫アンなんてキャラ初めて知ったけど、
劇場版登場にあたって声優が
早見沙織 → 指原莉乃に変更ってさすがに酷すぎないか…
萎えたわ。演技力も歌唱力も雲泥の差でしょうよ。
はやみんは女性声優の中でも
ソロ作品聴くぐらいには好きだから、
尚更ショックだわ。

  
え?!アンちゃんがさっしーとか無理すぎ!!
早見沙織さんしかアンちゃんは務まらない。
声優じゃないのにこうやって芸能人使うのほんといや

  
アンちゃんが映画に出るフォォォォォ\( ˆoˆ )/っていう歓喜の声と、
でも声優は早見沙織さんじゃないのかよウォォォォォ\( ˆoˆ )/
っていう悲痛の叫びでワンピ界隈がカオスwwwww

  
アンちゃん早見沙織さんの声ぴったりだったのにな、、
  
せっかく早見沙織なんて贅沢な声優つかってるんだから、
そのまま早見さんの声でアニメの世界で動いてる
アンちゃんを見たかった気はするけど...

  
アンちゃんが早見沙織だったら恋に落ちるからダメ
  
早見沙織さんがやってる歌姫役を指原がやる
……って大丈夫なの?!荷が重すぎない???
芸能人が声優やるのは別にどうでもいいけど
変更してまで出すほどなのか🙃
アンちゃん好きなのに早見さんの声で聞けないの残念……。

  





 
  
  
  
  
はやみんだったら即鑑賞決定級に
歌も演技も好きなのに…!
実力トップクラスの歌姫声優と比較される
さしこにとってもキツイやろ

  
  
  



賭ケグルイ(11) (ガンガンコミックスJOKER)
河本ほむら 尚村 透
スクウェア・エニックス (2019-03-22)
売り上げランキング: 269


ハイスコアガール(10)(完) (ビッグガンガンコミックススーパー)
押切 蓮介
スクウェア・エニックス (2019-03-25)
売り上げランキング: 26



コメント(421件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:42▼返信
豚ども
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:42▼返信
どうでもいい
ゲーム記事よこせ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:42▼返信
声豚は金にならないから仕方ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:42▼返信
わざわざ歌が上手い声優さん降ろしてまでなにをしたいんだろね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:43▼返信
尾田が大本営発表でオレが決めた「ドン!!」って話で万事解決
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:43▼返信
話題作りとはいえこれはいかんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:43▼返信
どっちも興味ねえからどんどん潰し合え
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:43▼返信
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:43▼返信
既存なら比較しやすいね雲泥の差を見せつける結果になりそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:43▼返信
さしこ・・・?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:44▼返信
あいたたたたたw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:44▼返信
既存キャラの声優をタレントに変えんなっつってんだろ
竹中直人と米倉涼子は今でも許してないからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:44▼返信
いや、そもそもこんなキャラ知らねーよ
どこで出たんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:44▼返信
早見は本編でもっと重要な役任せる為の降板とかじゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:45▼返信
早見沙織と指原莉乃
どっちなら興行収入上になるか
ただそれだけの話
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:45▼返信
声豚頑張れ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:45▼返信
演技の比較動画とか作られそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:45▼返信
大荒れ(20人)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:46▼返信
ワールドシーカーはクソゲーでしたね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:46▼返信
どうせワンピース人気で大ヒットするから指原の勝利だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:46▼返信
>>15
指原だわな。声豚しか知らない声優なんか起用したところで一般人は誰それだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:46▼返信
アホなお偉いさんが言い出したんだろうが周りも止めろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:47▼返信
はやみん好きが荒れてるだけじゃないの?
記事にするなら指原好きの意見も載せるべきだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:47▼返信
こういうことがあって悔しいからと積極的に顔出しするようになったのが山寺宏一である
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:47▼返信
これはクソ確定だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:47▼返信
うるせぇ!!

仲間だああああああ

麦らぁ…
27.投稿日:2019年03月26日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
28.投稿日:2019年03月26日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:48▼返信
>>3
こんなところでも任天堂か
ゴキ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:48▼返信
声優より歌が下手なアイドル歌手がいるわけねーだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:48▼返信
怒りのあまりちまきちゃんがいない
ワンピースのマンガやアニメを見てる奴はもれなくろくでもない奴ばかり
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:48▼返信
指原が早見沙織の凄さを理解してるとは思えんが?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:49▼返信
指原支持(5人)
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:49▼返信
さすがに既存のキャラで声をやってた人を変更してってのはヤバイわw
しかも早見って結構人気声優だろ。
このレベルでこんな変え方とか声優バカにされてるってレベルじゃねーわwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:49▼返信
はやみんと比較される方が可哀そう
ぼっこぼこやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:49▼返信
>>2
ソニーダイレクトが大ゴケしたから無理
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:49▼返信
山ちゃんは一度こういった出来事があってタレント界に進出しんたんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:49▼返信
>>23
指原が好きなやつなんて日本にはいねーよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:49▼返信
早見はライブショー(実写)の声当ててただけじゃん
言いがかりレベル
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:49▼返信
早見さんじゃないから見なくていいかなぁまぁ親戚の子供たちがせがんできたら行くけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:50▼返信
ワンピース好きな奴ってオタクばっかなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:50▼返信
タレント枠いらーねから
何でそういう事すんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:51▼返信
大衆向け作品は実力より知名度だからしゃーないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:51▼返信
ワンピースで良かった
ドラゴンボールでこんなことされたらと思うと
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:51▼返信
ワンピース好きな奴ってオタクばっかなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:51▼返信
まぁBD出た時に声優差し戻されるだろうからその時にBDで見たらええんや
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:51▼返信
※38
いるし
一人で数万人分の働きをするのが数人
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:51▼返信
指原の鼻声苦手なんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:52▼返信
ゴリ押しだな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:52▼返信
>>44
もっと もっとっ 羽ばたけ~♪
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:52▼返信
※29
豚=任天堂信者とか頭沸いてるな
自覚あるんやなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:53▼返信
声優変更はいいろいろな事情があるからともかく
変更先が指原はないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:53▼返信
BD版は2人の声を収録ってオチをつけそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:53▼返信
>>36
だからダイレクトじゃねぇつうの
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:53▼返信
※39
あの歌が良かったのに、なぜ普通に映画に出さないのか
指原をねじ込むにしても新キャラで良かっただろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:53▼返信
芸能人はコンテンツの癌
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:54▼返信
うわー。良くなるならまだ分かるけど誰が見ても超絶劣化するパターンじゃん。新人声優と交代ならまだいいけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:54▼返信
話題のアニメ映画ほどcvに芸能人使いがちだよね
ドイツだかの本職以外やってはいけない制度を日本でも適用してほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:54▼返信
既存のキャラ変えたの? そら荒れるわ
声優は別に休業とかしてないんだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:54▼返信
ここってこんなに民度低かったっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:55▼返信
早見と指原、どっちも鼻に特徴がww
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:55▼返信
こんなハンコキャラは指原で十分やないか
なんか松居一代に見えてきた
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:55▼返信
ワンピにごり押しいらんだろ
アホすぎ()
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:55▼返信
歌姫とは程遠声してねこの人?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:56▼返信
AKBなんてディナーショーで金巻き上げて、ファンとパコッときゃ良いのに
なんで他に首突っ込むんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:56▼返信
GORIOS I ですな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:56▼返信
どう考えても指原だから見ようっていうやつより
見たくないやつの方が多いだろう

宣伝になってんのかこれ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:56▼返信
上手けりゃ文句無いよ、上手けりゃね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:56▼返信
監督尾田だしちゃんと了承とってのことだろ。文句言うな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:57▼返信
こいつのバック半グレ?警察は何してんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:57▼返信
声優とか全然詳しくないけど
声優に芸能人使う意味本当わからん
別に声優しなくてもプロモーションだけやらせればいいだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:57▼返信
下位互換という言葉すら生ぬるいほどの劣化

身の程をわきまえろよサセ子
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:58▼返信
よりによってブス原かよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:58▼返信
>>69
監督は大塚だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:58▼返信
※21
さすはに指原ファンでもこれで観に行くことはないだろうな
指原じたいがB級芸人。これで人呼べるとか考えた方もどうかしている
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:58▼返信
よっしゃ叩け
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:58▼返信
※69
監修って言いたかったの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:59▼返信
どうみてもゴリ押しです、本当にありがとうございました

尾田も本当に自分の作品に誇りをもってやってるならフジテレビや他からの圧力に負けずにやればいいのに金を積まれて黙認したか
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:59▼返信
まーた枕営業かよwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:59▼返信
やりやがったな、指原
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 12:59▼返信
ワンピースももう終わりか・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:00▼返信
ええやん別にどうでもええ映画なんやし指原無双させとけば
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:00▼返信
有名な映画やアニメに未だに芸能人使う傾向強いなぁ。
評価下がることはあっても上がることは確実にないのにな。
まぁ、利権働いての事だろうけど。
この場合本人責めても仕方ないんだよな。
文句言うなら事務所に言わんと。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:00▼返信
歌姫アンってはじめて聞いたけど解説してくれないのねこのサイトは
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:00▼返信
それはともかくライブショー面白そうだな
こんなのあったなんて知らなかったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:00▼返信
>>60
このコメ欄で何故民度とか言い出してるのか知らんけど特に問題は無いぞ
他の時間と記事なら死ね死ねバーカって頭の悪いコメだらけになるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:01▼返信
媒体が変わって声優交代は仕方ないかなと思うがアイドル芸人じゃさすがに嫌だわなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:01▼返信
早見とかいう声豚しか知らねぇ様な誰それ声優よりは指原使って話題性を高めたいってのがそりゃ本音だろう
悔しかったらその早見とやらのネームバリューを指原並に高めるしかない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:02▼返信
※84
動画と記事みれば普通にわかるやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:02▼返信
ゴムゴム漫画(笑)さんを見てるのはなろう大好きな30代からのおっさんやぞww

そんなことよりちまき。俺の女になれ!! ドンッ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:02▼返信
落差がデカすぎる。
例えるならブチャラティが中村悠一から俺に変更になるくらいだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:03▼返信
>>88
ファンと交際しておきながらNGT批判とかいうダブスタクソ女で有名なだけじゃん
いいところ一つもなくて有名なんて犯罪者と同じだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:03▼返信
速水沙保里じゃ宣伝にならないって事だよコエブタさん
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:04▼返信
指原辞退して欲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:04▼返信
※53
その可能性高いね。「アン役は早瀬版も収録!」とかいうキャッチでソフト売るんだろね
この方法、指原にも失礼というね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:04▼返信
>>78
印税に比べたら雀の涙ほどの金積まれて動くかよ
こんなの制作側か秋元の圧力で通しただけや
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:05▼返信
こういうので演者側を叩くヤツらホントに頭弱そう
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:06▼返信
※75
民放各局ワイドショー情報番組で指原を出しつつ映画の情報を伝える
それが大事
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:06▼返信
しかし指原って体形酷いな。なんなんだこの妊婦みたいな写真
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:06▼返信
>>95
早見版だけでいいです、他の棒女版なんて消して
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:06▼返信
興ざめして作品が台無しになる演技ってあるからな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:06▼返信
あ、ワンピースってまだ定期的に映画化されてんだ・・・・・・

ジャンプもゴリ推し頑張るねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:07▼返信
まあスポンサー様の一声があったのでしょう
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:07▼返信
秋元康一派は芸能界の癌細胞
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:07▼返信
原作派としてはそんなキャラ居ないとしか思わない
同人設定を持ち出していちゃもんつけてるみたいで気持ち悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:07▼返信
ウジの作品に何期待してんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:07▼返信
新規作とかならまだしも、ワンピースレベルなら普通に声優起用したほうがいいだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:09▼返信
ゴリ押し自体はいいけど、せめて新キャラにしとけよ
なぜ既存キャラの人気声優(しかも業界トップというの歌唱力)と変更してしまうのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:09▼返信
ワンピなんてゴミは早見だけじゃなくて出ている声優全員に良いキャリアではないから離れて正解
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:09▼返信
※105
既存のキャラなのにーってのはオブラートに包んでるだけで、実際は指原なんか使うなクソって話だよん
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:10▼返信
声だけならまだしも、歌があるキャラにAKBはちょっと・・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:10▼返信
枕ですか
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:11▼返信
>>15
指原さんの映画コケましたよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:11▼返信
※95
訂正
早瀬→早見
しかしワンピース好き早見ファンを公言しているさんまは、指原をおちょくるだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:12▼返信
>>38
数は少ないが熱量あるんだろうな
一位になるんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:12▼返信
泊進ノ介「アイドルなんか使ったら、ああっ…ぶち壊しだ!」
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:12▼返信
実にフジっぽいキャスティングだな
いまだにバラエティ気質抜け出せてないんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:13▼返信
音楽ディレクター「計画どおり!ハッハアー」
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:14▼返信
マイノリティ・リポートの吹替版はなんで
根谷美智子ver.と水樹奈々ver.の2つが収録されてたの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:15▼返信
本心は変わったことに文句言ってるわけではないだろう
多分変わったのが他の声優とかだったらほとんど文句出てないと思うぞ
ただ単に芸能人声優使うなって言いたくても今更感があるから、そう言ってるだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:16▼返信
映画でこういう素人を起用するの多くて嫌い
素人を使うな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:16▼返信
※111
歌はAKBのほうが本職だろw

早見沙織をさっしーに変更ってトップクラスの声優からゴミに変えるって
さすがにクレーム入れざるを得ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:16▼返信
仲間になったのにジンベエは映画に出ないし敵はショボいし指原の糞抜擢だし原作者はノータッチだし
今度の映画は興行収入の落ち込みやばそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:16▼返信
はやみん って呼び方初めて聞いた。普通は みさお じゃねぇの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:17▼返信
※122
本職だからなんなの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:18▼返信
はやみんのが可愛いやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:18▼返信
話題性のため
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:18▼返信
※124
あおい・さおりの新番組リスナーか?
その呼び方は悠木碧だけやぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:19▼返信
海賊版かよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:19▼返信
せめて美女か歌えるヤツにしろよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:20▼返信
NGTの話題消したいんだろうな……
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:23▼返信
あーあ、やっちまったなぁww よりによってこんなクソに変更するとはねモブならまだしも歌姫役だからね
控えめに言ってありえないよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:23▼返信
きっと、はやみんはもっと重要な役に抜擢されたんや。もしくは、はやみんのプライベートでやんごとなき事情があったのやもしれん。
そうでなければ、俺等のはやみんがこんなクソキャスティングになる訳がナイ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:23▼返信
プロメテウスの剛力版がなかったことにされたのは、演技の下手さ加減じゃなくて、
いろいろめんどい契約で、ネット配信やCS等の有料放送で使えなくなったから
いま配信されてるVer.はプロの声優に差し替えられているので安心して見て欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:25▼返信
はちまバイトはどうせ見ないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:26▼返信
別に声優変わるのはなんとも思わねーけどな
新規キャラでも指原とかゴメンだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:26▼返信
マジでど~でもいいなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:27▼返信
※125
事実言っただけでなんなのって言われても
こっちがなんなのって感じ
なんか反論あるならそれを書けよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:28▼返信
金が全て
芸能人採用すると宣伝費は芸能事務所が負担してくれるってジブリでもメディアで発言してるからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:28▼返信
>>133
キモキモの実の能力者だこいつ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:29▼返信
ゴムゴムはルフィ
ゴム無しは指原
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:29▼返信
※134
マジかよ、じゃあそのうち観るわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:29▼返信
ほうれいせんお化け
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:30▼返信
AKBが絡んでくるのはまじで萎えるよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:31▼返信
製作「声優なんて誰でもいっしょだろww」
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:31▼返信
まぁフジテレビが関わってる映画にありがちなこと
以前別の映画でも劇中でヒロインが歌う物語に深く関わってる歌を
『そんな歌でCD出しても売れない』って理由で
原作とは違う全然関係ない歌に差し替えたこともあったしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:32▼返信
そこまでしてゴリ押しする価値あるのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:33▼返信
ファンから見てもわざわざ有名声優のイメージが付いたキャラをやらせるのはどうかと思うぞ
実力派のプロからズブの素人に変更したら格差が際立つのが目に見えてる
指原に怨みでもあるんだろうか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:33▼返信
早見沙織って人気声優の中ではかなり下手だと思う
まぁどうせこの映画は見ないが
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:35▼返信
アニメで声当ててたわけじゃないなら同じ声優使うほうが珍しいんじゃね
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:35▼返信
だって指原の方が話題になるだろ?

実際もうここで話題になってるし大成功じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:35▼返信
※138
本職だからなんなのって思ったから書いただけだよ
なんでそんな関係ない事実を言ったのかと思ってね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:36▼返信
※151
指原ごときに頼らないとダメな作品ってことになる
それが知れただけでも収穫あり
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:38▼返信
芸能人の導入は子供連れていくパッパマッマが重い腰を上げるための撒き餌やぞ
映画とてビジネスだから古参の声優目当てにキモオタが金をじゃぶじゃぶ使うんだったら変えないぜ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:38▼返信
寝たんでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:39▼返信
いつまでこんな悲劇が続くんだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:39▼返信
※153
天下のONE PIECEなんだから指原程度に頼らざるを得ないなんてことは絶対にあり得ないわww
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:40▼返信
1人で何やってんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:40▼返信
世の中の仕組み知らなすぎ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:40▼返信
指原は今後、中川翔子、矢口真里路線で行くんか
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:41▼返信
指原かわいいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:41▼返信
※160
疑問だけの奴はそうかもしれんが

批判してる奴は知ってて批判してんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:42▼返信
ほんと声豚は馬鹿ばかりだな

一般市民は声優より話題性や有名人の方が良いんだよ

指原の方がどう考えても拡散率も高いし宣伝効果も圧倒的だよ

164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:42▼返信
※157
なら改悪ってこと?
する意味とは?
マイナスでしかないやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:43▼返信
早見沙織と指原じゃ、格がちがうから仕方ない
しょせん声優はこんな扱いだわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:43▼返信
1人で何やってんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:43▼返信
ユースケは声優出来る
山ちゃんは天の声で予想が出来る
指原は早見と比べられボコボコにされる
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:43▼返信
劇場版ウテナの理事長弱体化を彷彿させる。興奮してきたな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:43▼返信
顔面アウトやんか
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:46▼返信
※163
つまらんから有名人に頼る必要ってことね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:49▼返信
前にもちょくちょくこういう横取りキャスティングあったよな。
でもだいたいが客寄せパンダだから1回こっきりで居なくなるけれども(笑
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:50▼返信
※164
そうだよ、改悪だから文句言われてんだよw 
こういうのが悪手だってことに気付いてるくせにいつまで経ってもやめないクソ業界よ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:51▼返信
※170
そのつまらんアニメが日本でいちばん人気なんだけどwww
有名人にしたって客は来るし、ジブリ見てればわかるだろ?
おまえ日本に住んでてそれすらもわからないのか?
もしかして在日の方ですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:51▼返信
これが事務所の力だ!!
ザコなオタク声優なんかゴミなんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:52▼返信
ワンピースなんかどうでも良いけど、キャスティング変えるのは有り得ないだろjk
観る客の事考えてないのがよくわかるわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:53▼返信
歌姫キャラか。まあ指原と早見でどっちが歌が上手いかと言ったら早見だろうな
本来それでは困るんだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:55▼返信
※163
邦画ならまだしも、ここまで名の知れ渡ってる作品の映画なんだから芸能人使わなくても宣伝効果抜群だろが
ONE PIECEを観に来てるんであって芸能人観に来てるんじゃねーんだよ

ジブリみたいにほとんど素人じゃなく周りが上手い奴ばかりなのに一人だけ糞がいたら目立つだろが
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:56▼返信
※173
じゃあ改悪する意味の説明しろや
そのままの方が質が良いんだろ?

宣伝効果?なければ見てももらえないって自白してんぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:56▼返信
イキリ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:58▼返信
ワンピなんて見てるキッズにはちょうど良いかもな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 13:59▼返信
※173
ジブリは声優使ってなくて叩かれてんじゃんww

にわかかよw
お前、中川だな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:00▼返信
※178
はいはいケチつけたくて仕方ないだけのタイプだねあんた

嫌なら見なければいいんだし、お前みたいな本当にごく一部の意見なんて誰も聞いてねーからww

お前らは批判するだけで売り上げに貢献すらしてない害悪でしかないんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:00▼返信
ワンピース見てる層は
声優が誰とか気にしないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:01▼返信
観客数重視なら芸能人起用、円盤重視なら声優起用が妥当だし商業的には間違っちゃいない
指原アンチが多いようだから炎上してんだろうけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:01▼返信
※182
※183
ほんそれ!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:02▼返信
※182
敗北宣言早すぎるだろ
何それ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:02▼返信
怒涛の指原批判で草
やはり嫌われてんのか、、、
ワンピースは興味あるが指原は興味無いから仕方ないが、お前らはちま民の率直な感想を10字以内で答えろください
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:03▼返信
※184
ファンが多い作品でアンチ多いやつ起用は商業的にも間違っちゃってるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:03▼返信
※187
指原の才能が納得いくレベルなら叩かれないよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:05▼返信
俺が漫画家でも宣伝効果がある指原の方を選ぶわ
色んな番組で宣伝してもらえそうだし
声優なんてそのファンだけでしか盛り上がらない
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:05▼返信
>>183
いや、ハナから聞き慣れてる声優がガラッと変わるのは気になるぞ
声優だって永遠ではないからいつか世代交代と共に声優が代わるのは仕方ないが、今回の場合は元の声優が引退とかした訳じゃないから尚更批判は浴びるだろうよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:06▼返信
>>189
ただのアイドルからタレントになったぐらいじゃ才能も糞もない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:07▼返信
※190
尾田は選んでないし、却下する立場にもないと思うぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:08▼返信
※190
擁護派はルフィが香取慎吾でも観るのか気にはなるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:08▼返信
指原ファンvs早見ファン ファイッ!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:09▼返信
※191
いや、アニメとかに出てきたわけじゃないから、ほとんどの人間にとっては聞きなれてないよ
ただ単に指原とか芸能人が嫌なだけな人がほとんどでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:11▼返信
>>196
そのキャラを演じた以上は、そのキャラ=早見沙織って印象付いてるから早見沙織の声だ!ってなるんじゃないのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:12▼返信
いまさら宣伝効果て。
国民的人気アニメなんやろ?(笑)

俺はワンピース見たこともねえけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:13▼返信
>>54
ああそう
じゃあ「ソニーの発表会が大爆死して大荒れしてるから無理」で
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:13▼返信
これほど分かりやすい業界の闇はないな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:13▼返信
指はらとか声優にすりよってきたやつw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:13▼返信
既存のキャラをいじるのは駄目だろ
本編未登場のオリジナル追加でよかったんじゃ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:14▼返信
ゆびはらw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:15▼返信
※197
声はもちろん、このキャラ自体が印象付くほど知られてないんよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:18▼返信
藤島とねこむのように尾田が落ちぶれるのかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:19▼返信
※203
指を指すのやめてください
ユビハラですよ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:20▼返信
※204
なんにせよ汚点になりそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:20▼返信
何でゆびはら?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:21▼返信
※207
そういうこと
早見沙織とかはどうでも良くて、ただ単に指原とか芸能人が嫌なだけな人がほとんど
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:22▼返信
指原どうこうの前に、声優素人をいきなり大作デビューさすなといいたいな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:24▼返信
こんなクソ作品どうなろうがどうでもいいよ
ちゃんとした作品でやったらブチ切れるけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:28▼返信
指原でポケモン見に行く奴なんか殆どいねーだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:30▼返信
ペルソナにハマった尾田栄一郎が久慈川りせをもとに作ったキャラ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:30▼返信
※212
ポケモンじゃねえコナンだ
間違えるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:33▼返信
ブスからブスに変えんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:34▼返信
ゲスト声優とかいうクソ枠全映画から消せ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:34▼返信
ボランティアじゃねぇからな
より売れる方を取るのは当然の事
声豚よりAKBオタのほうが金を落としてくれるってわかってるんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:37▼返信
篠原だけはない 
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:38▼返信
こいつ生理的に受け付けへんから観にいかん
最悪や
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:38▼返信
>>113
でも早見が出てるからって何人が見に行くのかね…
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:43▼返信
※220
深夜アニメじゃねーんだから、そもそもその思考が間違い
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:43▼返信
テレビ版と劇場版で声優が違ったら流石に問題だけど、これくらいならまだ
ドラマCD版とアニメ版で声優違うことなんてよくあるし
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:43▼返信
声優の仕事がどんどん女優や俳優ましてやタレントに取られる時代か、、、
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:44▼返信
指ブス
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:44▼返信
※223
今に始まったことじゃないだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:46▼返信
ワンピ見とる主要層は声優とかより芸能人のが好きなイメージ有るからこれでええんちゃう?
ギャーギャー言っても結局は動員数と売上がすべてやし
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:47▼返信
※222
違う声優に変わったとかなら大して批判されてないと思うぞ
ドラマCD版が声優だったのにアニメ版がAKBタレントに変わったら嫌だろ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:47▼返信
>>115
それでも歴代AKBがいたらわからんがな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:48▼返信
よりによって指原www
死なねえかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:48▼返信
ゴリ押し
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:53▼返信
レベル下げてどうすんねんw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:54▼返信
なぜこの仕事を受けたんだよ
知識無いのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:55▼返信
早見は去年後半あたりから仕事セーブしてたかんじするし健康問題でもあって降板なんじゃね
それか違う主要キャラに当てたいから交代させたか
さすがになにもなしにキャスティングは変えないとおもうけどねえ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:56▼返信
こんなことしたら袋叩きなのわかるだろ。なんでこんなことしたんだ…。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:56▼返信
お前らもワンピなんて見る気も無いくせによく文句書けるよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:56▼返信
早見の方が歌うまいのになんでや?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:57▼返信
指原はゴミクズ害虫糞女!はよしね!
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:57▼返信
ええやん。これでも話題になる
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:57▼返信
※235
自己紹介ありがと
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:58▼返信
そもそもワンピのキャラが全員キモいんだから別にええやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:59▼返信
この中にワンピースの映画見るやついる?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 14:59▼返信
>>233
そういう場合は名前だけで宣伝になる芸能人じゃなくて本職声優になるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:00▼返信
キャラのクオリティ落としてでも客寄せに芸能人を使いたかったんだろw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:00▼返信
指原は宣伝要因としか聞かされてないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:01▼返信
原作者は豪華御殿で高笑い。
なぜならテレビとズブズブだから。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:02▼返信
尾田と一発ヤッたんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:03▼返信
むしろ声優にこだわりのない、知名度のある指原を使えば客来るやろ、という制作側と原作者の金への執着心がよく現れていて納得

さすが「オレは成金王になる!」の尾田栄一郎
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:05▼返信
ワンピースはキャラ多すぎて誰が誰だかわからんわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:09▼返信
クソ映画確定
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:09▼返信
確かに既存キャラの声変えられると嫌だけどさ。
指原叩いてるやつただの指原安置君なのかね?このコメ欄見た感じだと。
指原のせいでもないだろうし。叩くなら選んだ監督とかじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:10▼返信
>>225
だから言ってんだよw
声優業界も腐れてきてるなと
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:11▼返信
※15
今更指原莉乃で話題が取れると思ってるお前の頭が愚かすぎる
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:11▼返信
要するに早見をおろしたわけだろ
なんだこれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:12▼返信
秋元康が元凶
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:13▼返信
んほぉ〜
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:14▼返信
※251
今の時代に始まったことじゃないでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:14▼返信
サッシーだけに既存キャラに差し込みw
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:15▼返信
※250
起用の判断を叩いてる人が多いから、おかしくなくね
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:16▼返信
映画なんだから適当にオリキャラでも用意してやりゃいいのに
設定かぶりのほうがマシだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:18▼返信
声優なんて誰でもできる
永井先生の親友である指原のほうが圧倒的有名
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:19▼返信
アンって誰?
漫画に出てきてる?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:19▼返信
早見と指原じゃ歌の上手さが違いすぎる…
指原も元AKBが体を売って手に入れた地位だし実力差が
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:19▼返信
演技と歌唱力、どっちも早見に負けてるというねw
これは炎上しても仕方ない 
 
 
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:20▼返信
どんなに頑張っても叩かれるのが確定してる
よく引き受けたな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:24▼返信
ワンピースみてるメイン層は声優なんて気にしてないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:29▼返信
歌姫役を声優がやって歓迎されて実際の歌手がやると大ブーイングってこれもうわかんねえな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:30▼返信
指原はゴミクズ害虫女
はよしね
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:30▼返信
これは酷い
紅白で水樹奈々とAKBが共演したくらいに酷い
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:31▼返信
※266
わかんないのか、バカなんだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:32▼返信
既存キャラ?

歌姫アンというキャラなんて何時でてきたんだよ・・・

ワンピは1話からリアルタイムで見てきたけど、オレァ知らねーぞ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:34▼返信
ライブショー担当スタッフと映画担当スタッフが同じじゃないからだろうな
そんでルフィーとかみたいなメインは固定キャスだろうけど、モブは既存・新規については作者が決めることだから作者が新規キャスティングでってしたんかもね
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:35▼返信
早見もこんなモブの収録に行くの面倒だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:37▼返信
>>266
指原が歌手扱いなら早見も歌手扱いできるな
ソロライブもやってるし
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:40▼返信
ねたんやろなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:45▼返信
あの舞台の歌姫そこまで目立って無いけどな
バギーと3バカが目立ち過ぎるせいか
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:46▼返信
東映様「ワンピみたいなクソ漫画はこうでもしないと客が来ないし、お前らにふさわしいクソ女をあてがってやったからこれで喜んどけ、な?実際これで来るゴミクズ共が視聴層だしなwww」

っていうありがたいお達しやぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:52▼返信
>>17
そもそも早見沙織は実写だから
アニメのアンは指原が初の声優
つまり映画と舞台で分けただけ
元々アンがアニメキャラで登場してるような書かれ方だけど、アンのアニメ化は映画が初
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:55▼返信
>>38
早見も声豚以外にはどうでもいい
だってツイッターで「なんで早見じゃないのー?」って言ってるやつらが総じてゾロとサンジのコスプレした舞台俳優目的の女たちだし
男はライブアクションなんて東京タワーまで観に行かんし
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:56▼返信
>>34
既存てw
原作に一度も出てないしライブアクションのキャラだぞw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:02▼返信
>>78
尾田は映画やりたくないと言ってるのに、やらされるんだからどうしようもない
今回もキャラデザ以外ほぼ関わってないし
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:04▼返信
>>84
東京タワーでやってるライブアクション(舞台)のキャラ
実写だね
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:05▼返信
>>102
ゴリ推しの意味すら理解してなくて草
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:05▼返信
ゆびはら出ると嫌気がする
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:06▼返信
>>105
ほんこれ
原作ファンからしたら「ゲスト声優に指原いらん」ぐらいで、「はやみんが〜」とはならないw
そもそもライブアクションのキャラとかクッソどうでもいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:08▼返信
>>110
既存既存ってアホか
東京限定のライブアクションのキャラなんてワンピファンの9割は興味ねーよ
ツイッターでは歌姫アンを知らないワンピファンもたくさんいたし
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:11▼返信
指し腹の歌い方ってめっちゃキモイよな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:12▼返信
>>150
元々実写のキャラだからねぇ
アニメと実写は別物って誰でも思うはずなんだが、声豚はそれが許せないんだよなぁ
原作にすら出てないキャラなのにそこまで炎上するかと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:13▼返信
>>157
正直指原使うならキムタクがゲスト声優にするよなぁキムタクの方が客寄せできるし
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:14▼返信
>>167
指原もクレしんで声優やってるが全然悪くないぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:15▼返信
>>178
すげえ馬鹿そう
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:16▼返信
>>250
歌が下手とか演技力皆無は叩かれる要素だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:19▼返信
>>226
まぁそれはあるな
声優とかは全く興味ない層
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:21▼返信
>>291
クレしんの映画見た限りだと篠原涼子や満島ひかりより声優上手いんだよこいつ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:22▼返信
>>261
1回も出てない
東京タワーでやってる舞台専用の実写キャラ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:22▼返信
※292
主要メンバーも全員芸能人にすればいいのに
ウソップとかクロちゃんでいいやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:24▼返信
>>276
こんなクソ映画で国内興収ドラゴンボール超えたら笑うわ
尾田もほとんど関わってない映画でw
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:27▼返信
※290
お前もどっこい
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:29▼返信
こいつ20代のくせに40代みたいなツラしてるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:35▼返信
タレント使うなら声優テストして能力あるヤツ起用しろよ

タレントパンダのビジネスはくそ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:35▼返信
東映じゃなくてフジテレビの意向だろうね
相変わらず空気読めねぇんだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:49▼返信
もういっそ、芸能人だけ使って学芸会みたいなのやればいいじゃん。
全員ジャニーズとAKBだけでやれば制作サイドは大満足だしジャニオタとAKBオタも大満足じゃない。
声優オタはもうアニメや映画に声優を起用するのは諦めよう。

、、、、声優ってなんだろうなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:50▼返信
>芸能人
・・・知らない人だ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 16:58▼返信
声優の演技が下手くそでも宣伝が大事って宮崎駿に教えてもらった
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:02▼返信
声質は速水さんに似ているし彼女上手いよ、マーケティング考えたら有りだね。
吹き替えオタは声が大きいだけだから気にしちゃだめだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:06▼返信
>>304
歌手したいなら歌を歌ってろ。
声のアテレコしたいなら声優学校に行ってから声優に転職しろ。
本職押し退けて批判浴びまくってまで何してんだって感じ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:11▼返信
せめて新規のキャラにすればいいのに
そらファンからは不満出るわな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:32▼返信
芸能界のこういう学芸会ノリがあるかぎり日本のコンテンツはクソのまんま
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:37▼返信
もう、俳優起用しないほうがいいよ?
だまって声優使っていたほうが後々何か起きても損害少なく済むだろうし・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:42▼返信
声すらブスのやつにするのかよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:46▼返信
金田一とかは最初は山口勝平だったのがアニメで松野太紀に代わって定着した
アン?も指原が定着する可能性もある
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:51▼返信
アンって誰?
漫画かアニメで既に出てきたキャラ?
漫画ではこんなキャラいた記憶がないのだが
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:52▼返信
>>199
ああそう
任天堂が経営不振から正式にサムスン傘下になる事が発表された
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:53▼返信
>>29
豚くんダンボールVRエアー楽しみだねwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:53▼返信
原作がある作品の映画にゲスト声優なんていらない
素人同然のやつが出てくるシーンで雰囲気がぶっ壊れる
「映画」だから興行収入>>>>作品愛なのは仕方ないけど
こういう起用はオリジナルアニメーション作品だけにしてほしいわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:55▼返信
ワンピースとかコナンの映画で芸能人を起用する意味ある?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 17:56▼返信
吹き替えも口パクにn
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:02▼返信
???「政治的キャスティングはアニメに取ってプラスになる事は絶対にありません。」
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:02▼返信
は?
元々配役いたのに下呂ブス選んだの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:08▼返信
素人の棒読みなんか聞きたくないわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:19▼返信
指原の無理して声出してる感が無理
そもそも芸人やタレントを使うとその下手くそな声にばかり気を取られて内容入ってこない
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:22▼返信
棒読み芸人
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:22▼返信
楽しみだったのに急に観たくなくなった…
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:25▼返信
クレヨンしんちゃんのさっしーは酷すぎるレベルじゃなかったけど不快だったな
まぁ矢口真里じゃないだけマシか
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:26▼返信
歌も演技も下手なのに変わったらそら批判くるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:26▼返信
でもユースケのキャラ以外は所詮ちょい役でしょ
メインの元ロジャー海賊のやつが本職の人だろうし我慢できるわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:29▼返信
山里って確かアラバスタのときにコンビで宣伝してたよね
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:30▼返信
あの篠原涼子ですら棒読みだったんだからもうやめとけよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:33▼返信
さしこ目当てにくるワンピースファンなんているのかよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:35▼返信
とうとうAKB関連を絡ませてきたか 終わったな
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:36▼返信
TM西川とかの落ち目の三流芸人じゃないだけマシだぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:39▼返信
気持ちわりーな。そんなメインでもねーキャラで喚いて暇なんかこいつら。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:39▼返信
理由は簡単だよ。知名度の問題。
早見とかいう声優と指原。どっちが有名?いうまでもなく世間的には指原でしょ?
それにそのアンってキャラもステージ用にデザインされたキャラで知らん人の方が多い。
なので映画に来てもらう為には、有名な指原使ったほうが客寄せになるでしょ?そんな事もアニオタどもはわからんの?
有名な話でトイストーリーのウッディとバズが予告篇の時は声優(ウッディは山寺宏一)だったけど、客寄せにならんって理由で唐沢寿明と所ジョージに変更されたってのがあるんだから、グタグタ言ってじゃねえよ。

結果的に実際にみてキャラと声合ってれば声優だろうが芸能人だろうがどうでもいいわ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:50▼返信
山里は、自分から「吹き替えは声優さんがやったほうがいいですね」と言ってたのに声優をするのか (呆れ)
まあどちらにしろ指原の演じるキャラには、ちゃんとした担当声優さんがいたわけだし、それを無理に変えるってのはやり過ぎだなぁって率直に思ったよ

本来は原作者の尾田が既存のキャラの声優を下ろすなって、ちゃんと言わないといけないのに何してるんだか...
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:56▼返信
※285
だから実際はショーに出てきた既存キャラかどうかなんて関係ないって話なんだけど、お前馬鹿すぎね?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:01▼返信
普通に考えて、オーディションで指原の方が上手かったってことでしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:02▼返信
純粋に一部除いて芸能人の声当てなんかくっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそへったくそだから嘆かれてるんでしょ。
あと元々キャストがいたのに、器用目的が客寄せとかファンからしたらくっっっそくだらないからな
マーベルとかもそうだけど素人の声当てとか本当に苦痛だしやめてほしい
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:07▼返信
※335
君は普通に考えるとその結論になるのか
もっとよく考えて生きた方がいいぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:08▼返信
ゴッドボイスをワンピ如きに使う必要はない
喉休められてよかったですねって感じ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:10▼返信
※335
こっちの方が売り上げ出ると考えたんでしょ、客層的に
早見沙織とかいうのは声優の実力だけでなく歌唱力もあって
ほぼ上位互換だから普通のオーディションで落ちる可能性は低い
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:11▼返信
声優→声優か、芸能人→芸能人の変更なら、まあしゃあないかだけど、
声優→芸能人は荒れるだろ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:12▼返信
※339
そのゴッドボイスが担当したものでワンピ以上に価値のあるものって何?
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:12▼返信
※338ね
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:12▼返信
させこw
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:14▼返信
悪いなぶーちゃん俺は100%見ないけど指原派なんで構わんよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:15▼返信
※336
むしろそっちの方が大事だろ
タレント起用すれば芸能ニュースで大々的に報道されるし
声優だけでやってたらアニヲタが見て終わり
ヲタ向けのマイナーアニメならそれでいいんだろうけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:17▼返信
※339
売り上げは知らんけど何らかの理由でそのなんとかいう声優さん起用できなかったんじゃないの
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:24▼返信
これで更にAKBの好感度落ちるなwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:28▼返信
コアなファンが騒いでいるだけでしょ。一般人は気にしていないよ。あまり騒ぎ過ぎるとワンピースのイメージ悪くなるの分かんないかな。クレームは興行主へが原則ですが、個人的不満面白い。フォロワー240万人の人とマジで喧嘩してみれば。嫌だったら見なければいいだけだよ。リクープ出来なければ次は無くなるからな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:28▼返信
これは叩かれていい
盛大に徹底的に再起不能になるまで叩かれろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:33▼返信
※348
ワンピレベルなら、声優素人の指原どころかガチの素人出してもリクープ出来ないとかあり得ないわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:35▼返信
早見って知らんが歌声聞いたら声ババアじゃねーか
キャラの顔にあってないわな
指原の方がまだ声が若々しいから合ってんじゃね?(適当ですまんの
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:42▼返信
>>222
コブラ「せやなw」cv松崎
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:46▼返信
歌手もやってる人気声優から役を奪った芸能人を許すな。全力で抗議すべき

354.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:52▼返信
>>348
一般人は声変わった事自体は気にしないけど
強引なキャスティング変更と見出しが付けば飽きるまで叩き続けるよ
ぶっちゃけワンピース自体もどうでもいい連中だから
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:55▼返信
偽物っていうパターンじゃねぇ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:56▼返信
整形ゲロブス
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 19:58▼返信
適当なオリキャラ出してそれに人気タレントあてがうのはもう今更何も思わんが
既に声付いてるキャラの役者降板させてまでってそれは一線超えてるでしょうよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:00▼返信
※351
指原も大概ババア声やんけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:06▼返信
興味ない案件でよかったけど、興味ある案件だったら嫌だったなあ。
まぁ、こういうのっていわゆる営業での大人事情ってやつだから、どうしようもないし、
映画とかだとどうしても金動くから芸能事務所が動いてこういうことするから、制作サイドが断らない限りは難しい。
興行的に早見よりさっしー?とかいうアイドル崩れのほうが金が取れると踏んだんだろう。仕方ないね。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:10▼返信
しかし、アニヲタ的立ち位置でいえば、そら早見のほうがいいし、贔屓したくもなるわな。
指なんとかさんは、こう、どうしても色眼鏡で見てしまうものに所属してた人種なわけでね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:29▼返信
AKBのゴミがなんかしてるぞw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:30▼返信
声優の経験なくとも一応俳優等の演技の仕事やってる奴に任せるジブリより数倍酷いな
不快だから出番は1秒くらいにしてくれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:31▼返信
必死に指原を擁護してるアホがいてワロタ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:32▼返信
ワンピなんて全員芸能人に代えても文句言わないし好きにやってろって感じだわ
どうせ原作者も興味無いだろうしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:45▼返信
声優起用以外で客寄せするっていう発想のないやつのコメントがちらほら見えるけど、
そういうのって、ちょっと愚直過ぎると思うな
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:50▼返信
これ既存キャラだけどアニメに出てきてない東京タワーでやってる実写のワンピショーのオリキャラだからなあ…
東京タワーに行かないと見れない上にあと2週間ほどで終了するショーだし、映画ではショーでの話やら設定はなかったことになるだろうし
キャスト変更したらショーと同じキャラだけど別物って認識もでるだろうからいいんじゃないの
多分ファンでもこのキャラ知ってる人の方が少ないと思うよ

まあそれとこれとは別として指原かあって感じだけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:54▼返信
指原も仕事選べば良いのに乗るから
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:13▼返信
元々知らんキャラだが、既存のキャラだったんなら確かに途中で声優変えるのは異常だわな。
前の声優さんが理由があって活動休止したりしたってんなら分かるけどさ。
しかも声優ですらないアイドル(笑)に変えるとか、裏でどんな利権があったんだかねw
声は声優にやらせろよ。何の為に「声優」て職業があるんだか。当時、ローグギャラクシーでメインヒロインの声優に芸能人使われたりしたが恐ろしい酷さだったなぁ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:20▼返信
ワンピに全く興味ないオレでもひどいと思うわ
なんでゴッドヴォイスからガッサガサのゴキブリみたいな声に変える必要がどこにあるんだか…
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:24▼返信


何で素人使うんだよ頭オカシイんじゃねーの死ねよ。


371.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:32▼返信
BDで修正されるだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:32▼返信
素人を出そうとするバカどもはくたばれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 21:59▼返信
それはやったらあかんやろ…
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:03▼返信
尾田が悪い
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:15▼返信
>>339
別に指原アンチでもなければ早見オタでもないから特にどっちでもいいんだけど、
似たようなもんじゃないの?
早見だって元々ももクロ(アイドル)出身なんだし、、、
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:20▼返信
※375
それは早見違いだ
元ももクロは早見あかり
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:21▼返信
声優から仕事とって喜んでいる能力無しは嫌い。
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:36▼返信
クソ芸能人は声優の仕事奪うなよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 22:42▼返信
どっちも得しないクソ采配。大火傷して終わり
下手に大衆に認知されてしまった作品の弊害だわ
あれが歌姫ねー。ふーん
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 23:36▼返信
既登場キャラと言っても知らん奴がほとんどだろ
差し替えて受けるダメージより指原による知名度アップや宣伝効果の方が大きいとみたんだろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 23:54▼返信
原作でもアニメでもなくアトラクションのキャラかよ
ディズニーで声優変わるのと同じようなモンだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 00:23▼返信
>>375
こいつ何言ってんの?
早見沙織が元ももクロ?
早見あかりと間違ってるの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 00:26▼返信
>>285
アスペの者
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 00:32▼返信
映画スタッフはいつまでこの頭おかしいキャスト選び続けるわけ?
もう何年も前から言われてるじゃん、反省って言葉知らないの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 00:41▼返信
もう声優に声の仕事をして貰うのは諦めろ。
ジャニーズとAKBが声の仕事するに決まってんだろw
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:24▼返信
はやみん歌上手いのに…。
大人の力が働いたようですね。。。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:35▼返信
うわちん子しゃぶってた女がやるのかよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:37▼返信
ゲロブスw
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:59▼返信
>>84
歌姫アンはエースの妹だぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 04:14▼返信
なんでこういうくっだらない変更できるんだろうね…無理やり新キャラ増やせよ出したいなら
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 07:25▼返信
※384
今回は明らかに電通と秋元康の案件だろ
ネットの批判なんてノーダメで反省するわけない
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 07:45▼返信
歌姫なのに歌唱力大幅劣化
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 08:47▼返信
指原のTwitterにいいね2万だよ文句言ってる奴の人数数十人。笑
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 16:14▼返信
指原はいらない
歌の上手な声優さんを使うなら誰でもいい
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 17:57▼返信
なぜ歌下手なやつに変えたのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 19:25▼返信
芸能人とか芸人さんは自分の職業わかってんのか?すごい腹立つんだけど!!
はやみんは声優さんやぞ!!!
出しゃばってくんなや
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 14:33▼返信
さっしーがアン役の声優やってもいいと思いますよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 22:29▼返信
フジャケルナ!モアイ!
ボンギョルヲャリヨボンギョルヲ!
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 01:15▼返信
>>15
指原だから見に行かないわ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 03:06▼返信
ドラマの演技もまともに出来ない奴が声だけで演じる声優は無理だろ声優の代替えだったら宝塚。歌舞伎。落語とか舞台俳優じゃないとつとまらないだろうに。涼風真世とかつかってやればよいのにな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:51▼返信
訳があるなら言ったほうがいいのにな
何故にぶさっしーなんだろう
早見も言えたあれじゃないけど、声なら圧倒的に後者だし
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 17:17▼返信
まずアンがどこのキャラか分からない
映画見ていかないとなぁ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:38▼返信
>>49
全くだ。散々ゴリ押し呼ばわりされる剛力彩芽だって、最初から起用されても他人の役を奪うなんて事はしない。
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:42▼返信
>>134
剛力彩芽は指原や小倉優子と違って、他人の役を奪うなんて事はしない。
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:43▼返信
>>289
横取りじゃないから。
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:50▼返信
>>304
奨さん?
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:52▼返信
>>332
所詮ジーコばっかりで、オシムがいないんだよ。長嶋茂雄気取りのバカばっかりで、野村克也がいないんだよ。三木谷社長ばっかりで、高田社長がいないんだよ。讀賣や阪神ばっかりで、広島や(野村克也再生工場時代の)ヤクルトじゃないんだよ…。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:55▼返信
>>397
赤毛のアン?
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:16▼返信
成山裕治
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:16▼返信
>>409
早見沙織
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:16▼返信
秋庭伶香、関口雄飛
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:16▼返信
鷲尾悦也
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:17▼返信
辻松律男
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:17▼返信
秋本帆華
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:17▼返信
秋吉優花
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:18▼返信
前田玲奈
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:18▼返信
鷲尾悦也
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:18▼返信
竹内友佳
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 17:18▼返信
早見沙織
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 07:19▼返信
指原の演技早見より上手い
早見のキャラ全部指原に変更してくれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月17日 13:33▼返信
声優は宮崎駿に言わせれば娼婦の声らしいからな
ヲタク向け以外のアニメでは声優なんか使う訳ないだろ

直近のコメント数ランキング

traq