YouTubeトップにでてきた英語圏の鬼庭刑部雅孝の撃破動画あったから見たら
— SSSS.IRVINGMAN /̵͇̿/'̿-̅̅-̅'💥 (@abema_h_belmond) 2019年3月26日
開幕から「マイネェェーーーム!イズ!ギョブマサタカァ!オニワァアア!!」
で草生え散らかした pic.twitter.com/lyiQChmQez
この記事への反応
・ニンジャからの襲撃の際にアイサツする事は、古事記にも記されている奥ゆかしい作法である。(ニンジャからのアンブッシュにも機嫌を悪くする程度のギョウブ=サンが私は好きです)
・スペイン語(?)はキワミみありますねぇhttps://t.co/FqvtyoqLnO
— リュウタ (@ryuta19980821) 2019年3月26日
・元気よく挨拶が出来ました!!
・違う意味でヤバイやつっぽい
・
ウィーアーアシナ!!!!ウィーアーアンブレイカボゥ!!!!もなかなか迫真ですき
・やあやあ我こそは~云々を英語にするとこうなるのか
これは草www
— 芋けん (@imokenpi_46) 2019年3月26日
↓(参考までにジャパン語) pic.twitter.com/hUv5f94B3E
これは草
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4posted with amazlet at 19.03.26フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

アホやろw
転載するだけではなく改変・捏造・印象操作等々で特定企業や商品の宣伝・ネガキャンを長年続けてきた
企業の一部として上記の活動を行っていた事も認めたため、現在ではそれらの行為は犯罪であったと見なされている
ニートではなく元浪人生で2浪。2010年春に大学進学を諦めた。 ゲーマガ記者nagaiがゲーマガブログにて自社の本の予約をはちまのアフィID付きで募り、 22日にそれが話題になるとはちまのtwitterから普通の会社員であるという説明が削除された。
日本の言葉って色々独特なので雰囲気も変わるんだよな
色盲か? 白じゃなくて赤いだろ
雰囲気ぶち壊しやんけ
藤井氏はマーケティング企業WillVii の取締役で、清水仁志氏とはFacebookでの繋がりが確認された。
また彼は大手ゲームレビューサイト・mk2の管理人でもある。
日産による学費の負担は、ゴーン被告が最高執行責任者(COO)に就任した1999年から、日産と被告の契約に盛り込まれていた。だが、学費支払いは公開されている日産の文書には記載されていないという。
ゴーンは無罪とか言ってたバカ共w息してるか?
英語は怖さがある
ここは他人の著作物を無断で自分のコンテンツにして収入を得ている 非常に悪質なブログを取り上げたページです。「はちま起稿」や「オレ的ゲーム速報@刃」「やらおん!」をはじめ、 『著作権侵害』という『犯罪行為』で商売をしているブログ (以下、犯罪ブログ)は後を絶たない。主にこういった犯罪ブログはニュースサイト、第三者のブログ、掲示板等に掲載してある コンテンツ(記事、画像等)及び情報誌のスキャン画像などを無断転載(著作権侵害) して、アクセス数を稼ぎ広告収入を得ているだけでなく、それ専用のマル・スパイウェアも 入っている可能性もある。さらに一部のブログにおいては、収入のために誹謗中傷や捏造などを
行っている場合も多々ある。
尚、直リンク防止のため省略。
※=2chまとめに偽装する等、悪質な詐欺広告掲載の経歴有り●犯罪ブログ一覧
はちま起稿 オレ的ゲーム速報JIN
Re:戯言
あまえび速報 えび速 ゲーム情報!ゲームのはなし
一人称だけである程度どういう奴なのか表現できる
エレクトロニック・アーツ(PlayStation 3「FIFAストリート」、PlayStation Vita「FIFA 11」、PlayStation 3Xbox 360「メダル・オブ・オナー」)
アニプレックス(テレビアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」)
スクウェア・エニックス(パーソナルコンピュータPlayStation 3Xbox 360「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3」、PlayStation 3Xbox 360「コール オブ デューティ ブラックオプス」) 山岸功典(プロデューサー)
何で一時期日本の英語教育であんなに否定されてたんや?
槍の達人ならなおさらやで
マサタカオニワ!ザ・ギョウブノカミ!だったら完璧だった
プレゼンスするときとか軍隊で階級上の人間にしか使わないから
いやまあ資金出してくれたんは外資やけど、ほんとうに外人ありがとう、当の日本市場ときたら・・・な・・・
ちゃんと古英語でやるべきでは
サーだろ
Yes, boss. とかじゃないのかねえ
映画だって吹き替え派と字幕派がいるのでー
アクションと字幕は物凄く相性が悪い、多少つたなくとも吹き替えの方が快適だよ
いい声優やんけ
逆にMy name is~ には時代掛かった言い回しってことで正解なんじゃないの?
つまりSEKIRO的にはmy name isでいいってことやね
向こうのニュアンス的には正解だったりしない?
一方で日本人はFGOやグラブルの美少女キャラでシコるばかりでまるで目を向けないのであった
・・・絶望しかねぇわ、どうしてこうなった
洋画なんかでめっちゃ汚い言葉を日本語では通訳仕切れないのと同じで
日本の独特の言い回しは英語ではそもそも無理なものが多い
でも吹き替えしないといけないから何かしら言葉をあてるしかない
やっぱりツイカスって馬鹿だわ
でもセキロでは時代劇風なので合ってるわけね
英訳としたら全然セーフやろ
洋ゲーや洋画の和訳なんて世界観だいなしどころか誤訳で意味不明なのなんていくらでもあるぞ
巡り巡って天誅シリーズの「忍殺」に変わるとは感慨深いな。
ダークソウル4やりたい
ニュアンスの違いが分からない奴が
日常会話で下手に言うと恥ずかしいってだけで
英語で同じように言っても大丈夫ってことやね
ひたすらケツに向かってダッシュして斬るだけでええで
自分の名前を見せつけてるのか
I’m ○○ じゃ翻訳後の文意が変わっちゃうもんな
わかった、それでやってみるわ
和ゲーはもう任天堂ハードにしか出てないしな
糞捨てなんてバカにされるのは当たり前
爆竹、前ステ
お前祟られる
ダクソの逆版でボイスは一律で日本語
字幕は選択方式で良かったよな
今度英語でプレイしよ
え?それ逆にこのゲーム的に正しいってことじゃん
ダクソブラボは長く遊べたのになー
ただこの謎の迫力はマイネームイズだからこそか
飛んでくる奴だよな?さっきそいつに3回殺されたわw
なるほどな
時代考証も合わせた翻訳って事か、納得したわ
これは仕方がない英訳
絶対に足りることの無い正解
自分で物考えずに借り物の知識でマウント取ることしか頭にないからこんな書き込みしてまうんやろなぁ
下手くそ乙
酷い妄想だな
いいじゃん、間違ってないと思うわ
この雑魚馬ボスは勢いだけのキャラだしな
日本と西洋の文化と人はフリー素材だ
他の文化は基本的に弱者の文化という事で許可が必要だぞ
逆もまた同じ
スイッチの新作やればいいのに
あ、ごめん
新作ねぇもんなwww
豚というよりも白召喚とかレベルゴリ押しして自分が上手い気になってた雑魚プレイヤーの発狂やな
そういやpvとかで英語喋ってたもんな
統合失調症
自演おつーwwwwwwwwww
彼らは非常に自身を美化している
(トランプ大統領のTwitterアイコンなど)
ので赤鬼を白人とすら思ってない
幻のお蝶がレディバタフライで、
幻どこいったんだよ(笑)とか書いてた
全部mynameになっちゃうんだね・・・・
外人から日本語はあるのかって質問が殺到したらしいな
めっちゃ汚い英語を翻訳すると放送禁止の上に語感が悪いからだよ
少ない文字数であれだけの暴言を吐ける英語って凄いというより怖い、少しの誤用で痛い目に合う可能性があるからな
my is nameとか日本でも通じないと思うんじゃが
これはギャグにしか思えんwww
もうちょい演技頑張れよ
おかしくない
強いて言うなら 鬼庭刑部雅孝の刑部ってのは官職名だから Masataka Oniwa of Gyobuにした方が良かったかもしれない程度
My name is は正しく「私の名前は」って意味だし
この場合は、「我が名は」なんだからMy name is であってるし、普通にMy name isを使うときは使うよ
自己紹介の時に名前の由来の話をするとか、自分の名前がちょっと特殊なものとかで話のタネにするときは使う
発売日にしか話題を取り上げられないゲームに、同じ事言えるの?
ゲーム自体の話題が一瞬で消えたからってゲーム内容関係無い美談無理矢理作って話題引き延ばそうとしたスマブラバカにしてんのか?
寧ろゴキのゲームって時点で不快だわ
ちなみにプレイ動画見る限り中国版は普通に日本語音声に中国語字幕らしい
草ッ!
ネイティブにはこの言い方がかっこよく聞こえるのか?
オニワァアアってところが間抜けに感じるが…
ダッシュボタン押しっぱなしで延々とケツに張り付く→チクチク切る、やれれば振り向きにR1タメ当てる→離されたら爆竹→相手は死ぬ
どうせワカンねぇのにかっこつけて英語ボイス英語字幕でゲームやる馬鹿
普通に日本語版でやれや
かっこいいかどうかは知らんが
英語圏の人がイメージする侍の話し方は大体こんな感じで合ってる
何にせよ、俺の酒の摘みになれや人間!
意味を理解して生きろ!
ながわわ〜!!(噛んだ)
北米では理解されない言葉になるぞ。
ひねくれてるなぁ(^_^;)
日本も英語もいい
いや外人は日本語の響きが嫌いっての多いぞ
記者たちからクスクスされるメジャー入団会見の日本人選手っぽいんだよなーw
なんぼでも言い方ある
英語は言い換えのボギャは世界でも屈指に多い
英語に自信兄貴落ち着いて