• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









この記事への反応



ニンジャからの襲撃の際にアイサツする事は、古事記にも記されている奥ゆかしい作法である。(ニンジャからのアンブッシュにも機嫌を悪くする程度のギョウブ=サンが私は好きです)





元気よく挨拶が出来ました!!

違う意味でヤバイやつっぽい



ウィーアーアシナ!!!!ウィーアーアンブレイカボゥ!!!!もなかなか迫真ですき


やあやあ我こそは~云々を英語にするとこうなるのか

















これは草








SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4
フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

ヨッシークラフトワールド -Switch
任天堂 (2019-03-29)
売り上げランキング: 3



コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:33▼返信
ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:33▼返信
日本舞台で英語ってw
アホやろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:33▼返信
掲示板の書き込みの転載で広告費を稼いでいたまとめブログ、「はちま起稿」運営グループの中心人物
転載するだけではなく改変・捏造・印象操作等々で特定企業や商品の宣伝・ネガキャンを長年続けてきた
企業の一部として上記の活動を行っていた事も認めたため、現在ではそれらの行為は犯罪であったと見なされている
ニートではなく元浪人生で2浪。2010年春に大学進学を諦めた。 ゲーマガ記者nagaiがゲーマガブログにて自社の本の予約をはちまのアフィID付きで募り、 22日にそれが話題になるとはちまのtwitterから普通の会社員であるという説明が削除された。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:34▼返信
やっぱ鬼形部さんかっけーわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:35▼返信
これ笑える人って英語できない人なんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:36▼返信
雅孝さんはもうちょっと強くてもよかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:38▼返信
そういやこのゲーム白人が奴隷みたいな扱いで赤鬼って呼ばれてるけど騒がれないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:38▼返信
こいつさえ未だ50%もクリアできてない下手くそばかり
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:38▼返信
吹き替えじゃなくて字幕が良いって言う外人もいるのが分かる気がする
日本の言葉って色々独特なので雰囲気も変わるんだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:40▼返信
※8
色盲か? 白じゃなくて赤いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:42▼返信
My name is って大声でフォーマルな言い方してるのが侍っぽくていいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:44▼返信
別に日本語音声に英語字幕でええやろw
雰囲気ぶち壊しやんけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:45▼返信
はちまの親父こと清水仁志氏の会社の繋がり:WillVii(取締役 藤井 広大 顧問 元ソニー会長出井伸之 )
藤井氏はマーケティング企業WillVii の取締役で、清水仁志氏とはFacebookでの繋がりが確認された。
また彼は大手ゲームレビューサイト・mk2の管理人でもある。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:45▼返信
【ニューヨーク共同】米ブルームバーグ通信は26日、日産自動車が2004~15年、前会長カルロス・ゴーン被告(65)の子ども4人が通った米スタンフォード大の学費を負担していたと伝えた。総額は約60万ドル(約6600万円)に上る可能性があるという。事情に詳しい関係者の話としている。
 日産による学費の負担は、ゴーン被告が最高執行責任者(COO)に就任した1999年から、日産と被告の契約に盛り込まれていた。だが、学費支払いは公開されている日産の文書には記載されていないという。

ゴーンは無罪とか言ってたバカ共w息してるか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:45▼返信
チェーンソー持って登場しそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:45▼返信
え?他にどうやって言えと?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:46▼返信
ちょっと英語でもかっこいいやんけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:46▼返信
mk2偵察隊ララ💖発足しました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:47▼返信
日本語と全然違うやん
英語は怖さがある
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:47▼返信
まあ言葉に関しては逆もまたしかりなんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:48▼返信
どこが草なんだよちくわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:48▼返信
この自己紹介で笑って集中できないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:49▼返信
先に英語版見たから日本語版の方が違和感感じる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:49▼返信
SEKIROの話になると何で皆ニンジャになるん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:49▼返信
I amじゃないのかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:51▼返信
鬼庭刑部・雅孝だと思ってた
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:51▼返信
●犯罪ブログについて
ここは他人の著作物を無断で自分のコンテンツにして収入を得ている 非常に悪質なブログを取り上げたページです。「はちま起稿」や「オレ的ゲーム速報@刃」「やらおん!」をはじめ、 『著作権侵害』という『犯罪行為』で商売をしているブログ (以下、犯罪ブログ)は後を絶たない。主にこういった犯罪ブログはニュースサイト、第三者のブログ、掲示板等に掲載してある コンテンツ(記事、画像等)及び情報誌のスキャン画像などを無断転載(著作権侵害) して、アクセス数を稼ぎ広告収入を得ているだけでなく、それ専用のマル・スパイウェアも 入っている可能性もある。さらに一部のブログにおいては、収入のために誹謗中傷や捏造などを
行っている場合も多々ある。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:51▼返信
我が名はなのにI amじゃおかしいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:54▼返信
マヨネーズイズ鉄平清水う~
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:55▼返信
普通に自己紹介するときはThis is~だっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:55▼返信
このような犯罪ブログが増加した原因は、ブログサービスの普及に伴い、 誰でも気軽にブログを運営できるようになったほか、上記有名ブログが ソース元の無断転載といった犯罪行為を広めているのも原因だと考えられる。以下が掲示板で話題が挙がった犯罪ブログの一部である。
尚、直リンク防止のため省略。
※=2chまとめに偽装する等、悪質な詐欺広告掲載の経歴有り●犯罪ブログ一覧
はちま起稿 オレ的ゲーム速報JIN
Re:戯言 
あまえび速報 えび速 ゲーム情報!ゲームのはなし 
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:56▼返信
楽しそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:56▼返信
やっぱこういうとき我、私、僕と使い分けられる日本語って良いな
一人称だけである程度どういう奴なのか表現できる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:58▼返信
英語一番いいやんけw 豪傑て感じが一番出てるw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:59▼返信
はちま起稿の業界接触一覧

エレクトロニック・アーツ(PlayStation 3「FIFAストリート」、PlayStation Vita「FIFA 11」、PlayStation 3Xbox 360「メダル・オブ・オナー」)
アニプレックス(テレビアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」)
スクウェア・エニックス(パーソナルコンピュータPlayStation 3Xbox 360「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3」、PlayStation 3Xbox 360「コール オブ デューティ ブラックオプス」) 山岸功典(プロデューサー)
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:59▼返信
フロムのテキストは様式美の域に到達してんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:00▼返信
My nama is ~ って言い回し
何で一時期日本の英語教育であんなに否定されてたんや?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:00▼返信
イッツミーマーリーオーw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:02▼返信
そらお馬さんに乗った暴漢が英語ペラペラならそらおもろいやろ
槍の達人ならなおさらやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:02▼返信
マイネェエエエエムイズ!
マサタカオニワ!ザ・ギョウブノカミ!だったら完璧だった
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:02▼返信
日本語の人称種類は豊富だなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:03▼返信
>>38
プレゼンスするときとか軍隊で階級上の人間にしか使わないから
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:03▼返信
西洋風の舞台でキャラが日本語喋ってるのも外から見たら相当変なんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:04▼返信
1人称ワイとかいってるキチガイも日本にいっぱいいるからな寒気する
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:05▼返信
日本舞台でもここまでやれるんやなと仁王に続いて和ゲーの未来に希望を持てるソフト
いやまあ資金出してくれたんは外資やけど、ほんとうに外人ありがとう、当の日本市場ときたら・・・な・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:05▼返信
日本人同士だって「私の名前は○○です」なんて言わないもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:06▼返信
英国でも名乗りはあっただろうけど、あんななのかね
ちゃんと古英語でやるべきでは
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:06▼返信
御意 ってどうなってんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:06▼返信
普通なら、「I'm〜」だよなぁ。My is nameは、日本語訳すると、「〜ござる!」と言う。友人がアメリカで留学したとき(大学時代)、日本で習った英語では通じなかったよ。Myisname●●と言ったら、アメリカ人は大笑ったよ。なんで?と思ったら、アメリカ人によると、My is nameは使わないよ。時代劇(西部劇)だよって。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:06▼返信
今どきmy name isって言うのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:07▼返信
カプコンも鬼武者の作り直しを余儀無くされてんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:07▼返信
最近日本のゲームも吹き替えがあって嬉しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:07▼返信
古臭いとか田舎臭いとかの英語の微妙なニュアンスって分からんなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:08▼返信
>>49
サーだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:10▼返信
日本語ボイス 英語字幕じゃあかんのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:11▼返信
※49
Yes, boss. とかじゃないのかねえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:13▼返信
※56
映画だって吹き替え派と字幕派がいるのでー
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:14▼返信
※56
アクションと字幕は物凄く相性が悪い、多少つたなくとも吹き替えの方が快適だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:14▼返信
勢いあって英語の方がカッコイイじゃない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:16▼返信
サムライっぽい感じがでてるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:18▼返信
正直カッコいい
いい声優やんけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:23▼返信
古い言い回しをできないからこうなるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:23▼返信
※50
逆にMy name is~ には時代掛かった言い回しってことで正解なんじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:25▼返信
世界感だいなし💛
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:25▼返信
スペイン人の方、律儀に名前反芻してるのかわいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:25▼返信
>>50
つまりSEKIRO的にはmy name isでいいってことやね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:26▼返信
そうだよね、色々台無し感あるよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:27▼返信
台無しに感じるのは英語知らない日本人だけで
向こうのニュアンス的には正解だったりしない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:28▼返信
和風要素極振りの隻狼がGOTY2019確実と言われて爆売れして盛り上がってる欧米圏

一方で日本人はFGOやグラブルの美少女キャラでシコるばかりでまるで目を向けないのであった
・・・絶望しかねぇわ、どうしてこうなった
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:28▼返信
流石に日本語の方がいいな…
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:30▼返信
空の凧から滑空して突撃してくる敵に初見殺しされる海外配信者達のまとめ動画クッソ面白かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:33▼返信
言語には限界があるだけの話で別に正解でも不正解でもないのでは
洋画なんかでめっちゃ汚い言葉を日本語では通訳仕切れないのと同じで
日本の独特の言い回しは英語ではそもそも無理なものが多い
でも吹き替えしないといけないから何かしら言葉をあてるしかない
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:35▼返信
結構よくね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:36▼返信
言葉は知らんがとりあえず叫び声は迫力あっていい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:38▼返信
英語圏の人は字幕なれてない人多いからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:42▼返信
スペイン語じゃなくてイタリア語だろ
やっぱりツイカスって馬鹿だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:42▼返信
スペイン語じゃなくてイタリア語な
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:50▼返信
my name is は死語って聞いたわ
でもセキロでは時代劇風なので合ってるわけね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:50▼返信
お米は、大事
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:50▼返信
※65
英訳としたら全然セーフやろ
洋ゲーや洋画の和訳なんて世界観だいなしどころか誤訳で意味不明なのなんていくらでもあるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:51▼返信
How do you do?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:52▼返信
初めてデモンズやった時の「THE DEMON WAS DESTROYED」って表示が
巡り巡って天誅シリーズの「忍殺」に変わるとは感慨深いな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:54▼返信
ダークソウル3
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:55▼返信
↑間違った(笑)
ダークソウル4やりたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:55▼返信
逆に、英語でマイネームイズとか言ってたら、すげー堅苦しい喋り方ってことなんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:56▼返信
この後の牛の方が苦労してるんだが、どうすればいいんだ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:03▼返信
これが正解なのかすら分からない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:04▼返信
これはこれでカッコいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:04▼返信
このシーンはMy name is で合ってるだろ
ニュアンスの違いが分からない奴が
日常会話で下手に言うと恥ずかしいってだけで
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:06▼返信
日本語で「私の名前は○○です」って丁寧に言っておかしくない場面なら
英語で同じように言っても大丈夫ってことやね
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:07▼返信
※87
ひたすらケツに向かってダッシュして斬るだけでええで
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:09▼返信
自分を紹介してるのか
自分の名前を見せつけてるのか
I’m ○○ じゃ翻訳後の文意が変わっちゃうもんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:12▼返信
英語をバカにされて洋ゲー厨ブチギレ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:14▼返信
>>92
わかった、それでやってみるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:17▼返信
藤美園
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:18▼返信
※94
和ゲーはもう任天堂ハードにしか出てないしな
糞捨てなんてバカにされるのは当たり前
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:19▼返信
元気が良くてよろしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:20▼返信
>>87
爆竹、前ステ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:20▼返信
小次郎間違えて捨て牢送りにしちゃった、、、
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:24▼返信
>>100
お前祟られる
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:25▼返信
ちょっと草
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:25▼返信
>>3
ダクソの逆版でボイスは一律で日本語
字幕は選択方式で良かったよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:25▼返信
キメエゲームだなって思ったらやっぱps4w
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:25▼返信
演技うまいしなんも面白くないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:26▼返信
普通にかっこいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:27▼返信
なんかかっこいいね
今度英語でプレイしよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:27▼返信
ゲームは面白い
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:33▼返信
日本版も英語音声に出来たっけ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:38▼返信
※50
え?それ逆にこのゲーム的に正しいってことじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:43▼返信
難しいって言うけどボス自体慣れたらどれも簡単だよな初日で飽きたわ
ダクソブラボは長く遊べたのになー
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:44▼返信
リロォォォォォォォォイ!!!! ジェェンキィィンス!!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:50▼返信
それより初見殺しの奴が面白かったw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:54▼返信
我!をマイネームイズってどうにかならんかったのかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:55▼返信
アクティってローカライズ下手くそすぎんか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:56▼返信
マイネームイズじゃなくアイアムでいいのでは…
ただこの謎の迫力はマイネームイズだからこそか
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:56▼返信
※113
飛んでくる奴だよな?さっきそいつに3回殺されたわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:58▼返信
>>79
なるほどな
時代考証も合わせた翻訳って事か、納得したわ
119.投稿日:2019年03月27日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:04▼返信
日本語の抱えてるニュアンスが多過ぎるってだけで
これは仕方がない英訳
絶対に足りることの無い正解
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:06▼返信
※50
自分で物考えずに借り物の知識でマウント取ることしか頭にないからこんな書き込みしてまうんやろなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:08▼返信
※119
下手くそ乙
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:08▼返信
マイネームイズ ジャックザリッパァァー
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:10▼返信
※119
酷い妄想だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:11▼返信
バイオ4感ある
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:15▼返信
英訳より雰囲気だろ
いいじゃん、間違ってないと思うわ
この雑魚馬ボスは勢いだけのキャラだしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:16▼返信
>>8
日本と西洋の文化と人はフリー素材だ
他の文化は基本的に弱者の文化という事で許可が必要だぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:18▼返信
こういうのを楽しめるのも良ゲーの良い所だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:18▼返信
余りにも日本的な名乗りを英語にしたらこうなる
逆もまた同じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:19▼返信
お、エアプ豚が暴れてる
スイッチの新作やればいいのに


あ、ごめん
新作ねぇもんなwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:20▼返信
マサタカさんより火牛の方が苦戦したわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:26▼返信
>>130
豚というよりも白召喚とかレベルゴリ押しして自分が上手い気になってた雑魚プレイヤーの発狂やな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:29▼返信
そう・・我こそはぁぁぁ!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:30▼返信
アイェエエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!? っていうあの系統にしか見えないw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:30▼返信
海外の実況者何人かが字幕でしかしてなかったから吹き替え無いと思ってたわ
そういやpvとかで英語喋ってたもんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:30▼返信
※130
統合失調症
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:32▼返信
※132

自演おつーwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:41▼返信
これ気にするの日本人だけだぞ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:46▼返信
アカヌモン!
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:47▼返信
見た目は派手だが実際に戦うと雑魚の鬼庭さんじゃないか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:53▼返信
リローイ!ジェーンキィーンス!を思い出した
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:56▼返信
フタエノキワミワアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァwwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:57▼返信
それよりお前ら弦一郎まだ16.5%だぞ頑張れよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:59▼返信
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:02▼返信
アプデで敵弱くなったってマ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:05▼返信
劣化仁王
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:10▼返信
>>8
彼らは非常に自身を美化している
(トランプ大統領のTwitterアイコンなど)
ので赤鬼を白人とすら思ってない
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:14▼返信
宮崎さんが翻訳なんかはアクティビジョンなんかに任せてるってインタビューあったな
幻のお蝶がレディバタフライで、
幻どこいったんだよ(笑)とか書いてた
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:15▼返信
たしかに違う意味でヤバい奴っぽいな笑
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:19▼返信
英語って日本語みたいに我が名はとかできなくて
全部mynameになっちゃうんだね・・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:21▼返信
対馬が英語のみでトレーラー上げたら
外人から日本語はあるのかって質問が殺到したらしいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:25▼返信
るろけんほどのインパクトがないからひとっつもおもろくない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:25▼返信
>>73
めっちゃ汚い英語を翻訳すると放送禁止の上に語感が悪いからだよ
少ない文字数であれだけの暴言を吐ける英語って凄いというより怖い、少しの誤用で痛い目に合う可能性があるからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:27▼返信
※50
my is nameとか日本でも通じないと思うんじゃが
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:44▼返信
英語圏の人から見てこの英語は別におかしくないのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:46▼返信
るろ剣思い出すな
これはギャグにしか思えんwww
もうちょい演技頑張れよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:47▼返信
二週目は英語ボイスもアリだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:49▼返信
>>155
おかしくない
強いて言うなら 鬼庭刑部雅孝の刑部ってのは官職名だから Masataka Oniwa of Gyobuにした方が良かったかもしれない程度
My name is は正しく「私の名前は」って意味だし
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 13:56▼返信
>>50
この場合は、「我が名は」なんだからMy name is であってるし、普通にMy name isを使うときは使うよ
自己紹介の時に名前の由来の話をするとか、自分の名前がちょっと特殊なものとかで話のタネにするときは使う
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:03▼返信
ゲーム内容がないからこんな下らない事で話題そらしとかゴキブリは恥ずかしくないのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:06▼返信
言うほどおかしくない
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:17▼返信
フタエノキワミー(´・ω・`)
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:21▼返信
英語圏いい声してるなぁ~いい叫びだ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:28▼返信
ブラボだと世界観的に違和感ないのに、これだと違和感酷いな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:29▼返信
※160
発売日にしか話題を取り上げられないゲームに、同じ事言えるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:31▼返信
テンションが違うからなんとも比べにくいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:38▼返信
>>160
ゲーム自体の話題が一瞬で消えたからってゲーム内容関係無い美談無理矢理作って話題引き延ばそうとしたスマブラバカにしてんのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:39▼返信
>>152
寧ろゴキのゲームって時点で不快だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:42▼返信
外人は割と日本語好きだから日本語音声に英語字幕が欲しいって対馬のインタビューにあったような気がする
ちなみにプレイ動画見る限り中国版は普通に日本語音声に中国語字幕らしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:43▼返信

草ッ!

171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:44▼返信
それよりも名乗り方が気になる
ネイティブにはこの言い方がかっこよく聞こえるのか?
オニワァアアってところが間抜けに感じるが…
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 14:54▼返信
>>87
ダッシュボタン押しっぱなしで延々とケツに張り付く→チクチク切る、やれれば振り向きにR1タメ当てる→離されたら爆竹→相手は死ぬ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 16:17▼返信
>>3
どうせワカンねぇのにかっこつけて英語ボイス英語字幕でゲームやる馬鹿

普通に日本語版でやれや
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 16:28▼返信
SEKIRIて
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 17:46▼返信
礼儀正しく大声が侍ぽくて良き
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 18:05▼返信
敵もめちゃくちゃかっけえよこの神ゲー
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 20:29▼返信
>>171
かっこいいかどうかは知らんが
英語圏の人がイメージする侍の話し方は大体こんな感じで合ってる
178.ネロ投稿日:2019年03月27日 20:31▼返信
老害六個、メス豚二個、ゴミクズ二個やったかなあ?

何にせよ、俺の酒の摘みになれや人間!
意味を理解して生きろ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 21:00▼返信
>>154
ながわわ〜!!(噛んだ)
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 21:05▼返信
>>48
北米では理解されない言葉になるぞ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 21:26▼返信
>>6
ひねくれてるなぁ(^_^;)
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 23:01▼返信
英語かっこいいじゃん
日本も英語もいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 23:45▼返信
※169
いや外人は日本語の響きが嫌いっての多いぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 01:09▼返信
my name isって聞くと
記者たちからクスクスされるメジャー入団会見の日本人選手っぽいんだよなーw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:19▼返信
※17
なんぼでも言い方ある
英語は言い換えのボギャは世界でも屈指に多い
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 00:45▼返信
>>6
英語に自信兄貴落ち着いて
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:35▼返信
名乗りなんだからこれで正しいだろ文盲共

直近のコメント数ランキング

traq