関連記事
【ルフ魔女の後継作!PS4/PSVita/スイッチ『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』7月25日発売決定!】
【電撃PS】『ルフラン』の後継となるダンジョンRPG『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』の情報を特集!
【電撃PS】『ルフラン』の後継となるダンジョンRPG『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』の情報を特集! https://t.co/wyrLeyTYbT #galleria #dengekips #ガレリア #ガレ魔女 pic.twitter.com/wFMDVlfxZ8
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2019年3月28日
記事によると
・日本一ソフトウェアが手がけた名作3DダンジョンRPG『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』の続編となる『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』が登場
・対応プラットフォームはPS4/PSVita、発売日は7月25日
・前作『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』でおなじみのスタッフが引き続き製作を担当
・電撃PlayStation Vol.674誌面内で「※Nintendo Switch版も同日発売予定」と記載されていたが、編集部の記載ミスであり、PS4とPSVitaのみ対応とのこと
・現時点でNintendo Switch版の発売予定はない
ソース先でスクリーンショットなどを掲載
え!?スイッチ版ないの!?
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 - Switchposted with amazlet at 19.03.28日本一ソフトウェア (2018-09-27)
売り上げランキング: 8,649

れ や 下 ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く さ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ん {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
Yes!スイッチングハブ!
PS Vita勝ちました!
NSw『あなたの四騎姫教導譚』 初週 3,415本
NSw『嘘つき姫と盲目王子』 初週 6,412本
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 2,894本
NSw『夜廻と深夜廻』初週 2,997本
NSw『ラピス・リ・アビス』初週 4,028本
NSw『ディスティニーコネクト』初週 1,578本
だってSwitch版より売れるし
買い取り保証終了かな
買い取り保証終了かな
不思議だよね売れないのに
日本一のゲームは二度と買わないって宣言してたからなあ
まあ追加要素入れて完全版出すやろうな山下抜本一のことやし
買わねーからどうでもいいけどな
あんだけ社長スイッチにかけてたのに、この体たらくなのか……
とはいえ、半年後位にやっぱりswitch版も出しますとか言いそうだけどな。
ブーちゃんどうせ買わないから問題無いよね
山下さんは仕事がんばっただけなのに…
「電プレだからスイッチ版について書いてない」という線を潰していくスタイル
後発とはいえ2000本売れんかったんかw
ふーん、別にクソゲーが出なくてもスイッチにはダメージないですし要らないです
クソワロタwww
NSw『夜廻と深夜廻』初週 2,997本
えええぇ人気作2本入りなのにこれなんだw
メディア単価高いし利益出ないんだろ
ADVとかもスイッチ版だけDLだったりするしスイッチ版ルフランが2000本未満でその規模
今回はDL版もないから開発コストも回収できないと見込まれたんだろうけど
それとも、「後から完全版出すから買取保証費を釣り上げて」、って交渉してるつもりか
どっちにしてもクズいからなあ、コアなファン以外には売れないだろ、これ
○ディスティニーコネクト・1578本
○カリギュラ オーバードーズ・1444本
↑
ファルコムに切られた山下さんがせっかくフリューから引っ張ってきたのにこれw
Switch色々開発面倒みたいだし
豚が買わないから金がなくなったんだろ
記事まだ?
やべぇ・・・・一万本うれるのねえじゃん・・・
日本一の社長ももディスガイア5がそこそこ売れたのSwitchなら売れるとか勘違いして
PSに砂ぶっかけてたしな・・
ロンチで売れてるって普通わかんねえんだろうかメーカー側って
それの一番アホな所は、本人任天堂アゲのつもりで言ったことなんだよな……
1が2000本以下みたいだし買い取りないと赤字確定みたいなもんだしなこれ
ここで馬鹿にされる紙芝居にも割と勝てないくらい…
今さらだろ、アンソな韓国ブタはゲーム自体には興味ないぞ
それでGKを煽れるか、ソニーを何とか引きずり下ろせるか、という如何にも韓国的な趣味嗜好があるだけで
日本一ソフトウェアで数少ない神ゲー遊べないとかブーちゃんかわいそうw
これスイッチングハブ煽りだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電撃はガチギレされるぞ
もう延々と粘着されるのは決定だな
ボーナスポイントはいっても80とかクソゲーじゃん
Vita『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』初週 17,573本
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
他の山下組の連中も気が気でないだろうな
一応カウントダウン終了まで待ったんだろ
はちまにしては気を使った方だ
刃は必死にPSネガキャンしてたね
日本一だし後から出すやろ
今までと何か違いあんのか?w
メディアとしてはありえん大ポカwww
Switch悲報すぎるwwwwww
ベテランプロ野球選手のヒット数ならよかったのにw
お前間違ってる
数少ない神ゲーじゃなく
これしか無い良げーだよ・・・日本一は基本これ意外すべて完全なるクソゲーだし
Vita版はジワ売れで5万は超えてたからな
β版楽しんでくれゴキども
いや流行り神1・2・3は好きだし面白いから入れといてくれ
いや、ルフランと魔女百だけは認めてるぞ俺は
VITA版あるのにスイッチハブw
予定だったのに、電撃PSが先走ったと考えるのが自然だろうな
ゴキはぬか喜びしてるようだけど
デザインが好きなやつが持ち上げてるだけでゲームつまらなかったしな
おれのなかで百騎は2で死んだ
何故か最新ハードには出ないゲームがあるらしいぞ?wwww
規模は違うけどカプコンの任天堂離れもこういうことだったんだろうな
ブーちゃんVitaに負けてどんな気持ち?w
○ディスティニーコネクト・1578本
○カリギュラ オーバードーズ・1444本
↑
ファルコムに切られた山下さんがせっかくフリューから引っ張ってきたのにこれw
それ残飯
え?販売終了したVitaに出るソフトなのに、出ない自称現役ハードがあるですって?
この最悪の状況でスイッチ煽ってるの見ると物凄く悲しい気持ちになる
最近のゴキは無理矢理虚勢張っていて痛々しい
認めるとこは認めんと韓国みたいになるぞ
最近の日本一はSwitch版を必ずと言っていいぐらいにマルチに入れてきたけど、今回は外してきたからねぇ…
電撃PS内部にいる任豚が勝手に記載したとの事
こっちから願い下げだわ
販売終了ハードには出るのに最新ハードには出ない謎展開
単に商売にならないからなんだけどね
よほどswitchは居心地悪かったのか?
別にマルチだったとしてもなんの問題もないけどな
普段これ以上の粘着ネガキャンを方々でしている癖にちょっと言われたらすぐ被害者面する方がよほど某国らしいけどね
IGNJライターといいメディアが宗教持ち出すような奴を使うなよ
じゃあ何をそんなにイライラしてんの?w
VITAに砂かけて任度したんだからスイッチで生きていけよ、売上でないとか知らねーよ
任天堂と結託してVITAを生産終了に追い込んだ原因の一端を担いながら舐めてるのか?
どうせ1670本とかいう本数しか売れねえんだろ・・・
豚って完全版wwwとか言いつつ買ったことねえよな
1作目のルフラン面白かったのに哀しいな
最近のソフトは全部そうじゃん
俺は買う気ねえよ日本一なんぞ
望月とかなw
で完全版とかいって全然売れねえんでしょww
そこまでが1セットだし
キャラデザ原たけに外れ無いんだわw
別にクソゲーメーカーのゲーム出なくてもスイッチや任天堂にはノーダメージだし
日本一は最初からSwitchもマルチに入れてた
慌てて誤記ってことにしたんだろうな
こんなショボいゲームに必死になるほど落ちぶれちまったな
vitaユーザーにはコアが多い。PS4の所持率も高いんだよ
豚は残飯も食わねえじゃねーかw
ソフトすら大爆死したしな・・・
Switch持ってる豚は買う気ねえだろうし
電撃PSのGK!
買うぞルフランシリーズだけはw
前作も出てた
これでハブって相当だなw
潰れたら泣くまでイジメてやるからな
電撃「はい・・・」
ブーちゃん今からでもディスティニーコネクト買えばワンチャンあるぞw
と、すでに泣いてる豚が言っております
日本一脱任宣言w
うるせぇよゴキブリ
先にGKに砂かけたのは任天堂の買取保証に乗ったクソ一だが?
後から手のひら返ししたところで、カプンコほどイイモノが出せなきゃ終わりだわ
あー
任天堂ソフトが強すぎる
任天堂機に出してるバカサードは任天堂を肥やす養分にしかなってないってそろそろ気づけよ
Tonyはほぼ外れなのに打率いいよな
はははwノーwww
まあ後発で出すんだろうが
それを誰もが解っているからここでも冷めた目で見られてるだろ
シコッチに傾倒した会社のヤツはな
ちゃんとPS向けに作って中身も良ければ、ちゃんと売れてるわ
何があるの?
前作ファンだがこればっかりはスイッチ完全版待ったほうがよさそうだ
ルフランはクソゲー
クソハードのps4とvitaにはふさわしい
たとえスイッチに出しても売れそうにないわ^^
わざわざこんな文言を入れるあたり後で追加ってケースも無いのだろうな
PSユーザーに有料βテストさせんなよ
ふらふらしすぎてゴキも買っていいのか煽っていいのか困惑してるなw
こんなゴミハード買うんじゃなかった
任天堂ゲームはすぐ飽きるし
確かに前作は2000本も売れてなかったなwwスイッチ版
だからハブなんだろうけどw
前作も豚は買ってないw
誤記=ゴキ
ソニーが悪い
いや単に今までスイッチマルチばかりだったから流れで間違っただけだろw
移行しないでゲーム卒業したかスマホに流れたからサード売れないんでしょ
すぐ出さないということは完全版出すにしてもスイッチじゃなくPS5に出しそうだな
そう思われるからな、これも爆死だろうさ
このままイメエポコースかな、クソ一
いや、先のことはわからんから断言しないって落としどころ
どのみちスイッチハブなのは変わらんし、後発出てまた売上で煽られるのも変わらん
任天堂信者の大敗北
Vitaなんてとっくに捨てたっつの
いつもの完全版商法やろ
所詮は、ガキゲーム(小学生以下)だからなぁ。
俺?いや、帰宅したら、必ずPCでいじるよ。MODで遊んでるし。
前作で絵柄に騙されて痛い目見た奴は二度と買わないだろうね
爆死濃厚なのでswitchに恥をかかせまいと発売中止しつつ
PSで売れない実績を作るため独占にしてるとみたw
そんなメディア見たことねーぞ!!!!!
シコッチは良くても来年度で終わりだが?
というか、任天堂自体がそろそろ終わりそうなんだがなあ
ファンなのに出るか分からないモノ待つの?w
そりゃPSのゲーム扱う雑誌やし・・・
今までは同発だったのに、急に後発なるなんておかしいだろ…
”クレクレ”からの”だが買わぬ”してるから当然の結果だよぶーちゃん
持ってもいないものをどうやって捨てたの?w
来年辺りにはスイッチにも出るでしょ
他のPSハードを持ってる日本一ファンなら買うかな
買取保証で残飯かき集めてるのはそういう印象工作するためだから、売れようが売れまいが関係ないしな
少なくとも発売日に買うやつは情弱だと言わざるを得ない
納得して買うなら好きにすればいいけど
決算直前でこの手のひら返し…あっ(察し)
Switchにも出せば売れたんじゃないか?
なぁソニー?
日本一ならともかくなんで任天堂から出禁をくらうの?w
ソフトは普通に出るもんだよ
乙女ゲーなんてPS2やPSPで粘りまくったぞ
売れないから出せない
いつもいつも任天堂ハードにサードが集まらないわけ
据え置きと携帯機を統合しても、結局何も変わらなかったね
ソニー、フィリップス「おま言う」
さっさと廃刊しろ
後発でDLC&追加コンテンツ入りの完全版が出ることは確実だぞw
日本一から後ろ足で砂かけられたい奴だけがこれを買えw
え?
モンハンを裏切らせた任天堂がなんだって?
買うやつは理解した上で買おうな
停止したはず
つまりは死んだハード
感謝状送るしかねーなwww
前作2000本すら売れなかったというのが現実です
でも3DSのときのモンハンが一番面白くて一番売れてたよね?
そんなに発売日前に割られるのが怖いのか?腰抜けが
最悪のシナリオじゃん…
停止してるが、ソフトは出る
小売は「VITA本体がない」って困ってる
日本一はゴキブリを操るのが上手いねw
ある程度売れたところでswitchに完全版を出しもうひと儲けってとこかな
日本一ソフトってやり手だわまじで
なお発売しても1,500本程度しか売れない模様
いつもじゃねーだろ。
日本一を擁護するつもりはないけど、ここ最近の日本一はSwitch版は同発だぞ、それが今回は外してきた。
え?泉D&ルフラン新作で普通に嬉しいし買うつもりだよ?
でもこれが最後のチャンスだけど
前作スイッチで爆死中の爆死したんだから厳しいわけないだろっての
そもそも豚は買わんしGKの大半に見放されてる状態だし誰も困らん
そいや後から完全版ってのは、PSWの場合は無印の何倍も売れたりするけど、ゾーンの場合はPSWの数分の一で終わるのが普通になってるよね
この差はなに?
3rdの売上越えてねーじゃねーかw
メディクリからの締め出し完了おめでとう
サードも実感してんだよね
国内で稼働してるスイッチは少ないとw
シーッ!
ゴキ君が可哀相だろ!黙っててさしあげろ
山下さん嘘だったのか
酷いなこれ
任天堂信者は責任とれよ
買い取り保証の切れ目が縁の切れ目
わざわざ外してきたって事は完全版商法するってことやんけ
ディスガイアと同じだぞ
こういうメーカーは信用ならん。
それが裏切りとなんの関係が?
言われてる通りPSP時代にすら勝ててないし
完全版出るかな?完全版にしたって売れなかったら元も子もないし
いつ3DSのモンハンが一番売れたモンハンになったんだ
プレイステーションとビタとスイッチとサンデーエスとエックソボックソとPCをキャンセルすることは
できまっか?
日本一ガンガン斜陽になってるし、ガチで切っただけな可能性もある
じゃあニンテンドードリームも廃刊な
前作スイッチ版2000本以下だし完全に買取保証切れだろ
後から完全版w
最後だと誰が決めた?
すぐまた笑わせてくれるさ
お前の中では豚かゴキしかいないのか
ネタでもつまらないもう少し考えてコジキさんw
無視ならいいけどわざわざツバはいて立ち去っていったのにな
社長がスイッチ傾倒発言→前作スイッチ版売れず新作はVitaに頼る→スイッチ完全版警戒して誰も買わず爆死→満を持してのスイッチ完全版激売れで大成功。こうして日本一ソフトは任天堂サードとして確固たる地位を手に入れた
こうかな
全然売れねーじゃんww
PSの10分の1の売り上げとか酷過ぎて笑えるw
アトリエ ダブルスコア
DOA ほぼダブルスコア
でもその筆頭株のカプコンは最近持ち上げてるよね…
確実に完全版がスイッチで発売される流れだろ。
後発にした方が圧倒的に不利なのにそれはない
スイッチ版だけ後なんやろ。
PS4買えばいいじゃん!w
そしてPSユーザーは日本一を見捨ててるから日本一と豚ちゃんは最後くらい仲良く逝けw
どう考えても買取保証切られて売れないスイッチをハブっただけだ
チョコボは惨敗したからノーカンッスかw
「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ
「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
完全版商法した後にスイッチにユーザーが移行してると思い込んで同発にしてみたら全く売れなかった
だからまた完全版商法に戻したんだろ
そっちのほうが買取保証金が高いんじゃない?
バーカwせいぜいスイッチproの影におびえてろw
これまで散々後発の完全版商法やってるだろ
こういうの大好きwもっとくれw
後発完全版の方が売れないのに買取が高くなるわけねーだろ
常識で考えろよ
vitaユーザーとしては、vita版が有るだけでも嬉しいんだが。
なにこれニシくん…
なお、山下さん
スイッチの性能アップ版が出るかどうかはエヌビディア次第だろw
単純にそれだけ任天堂が損してるってことだから
そりゃいずれ切り捨てられるのは当たり前
なら何でいつも後発だから売れなくて当然だろ!って文句言ってんの?w
完全版って騒いでなきゃ平静保っていられないんだろうな
たしかに
GKとブタなんて中身は一緒
差があるとするならGKはゲームをちゃんと買うってくらいの差だけしかないしなw
生産終了したPSVITA>>>>>>|死線|>>>>>国内最強ハードのスイッチ>>>>まだまだ現役3DS
www
スクエニはDQ11SDQB2レフトライブとやらかしまくって完全に警戒されてんだよwwwwwwwww
彼は過去にニーアオートマタを7.4点を付け
高得点の海外レビューに「物珍しいさだけで高得点を付けた」と噛みついて
海外から叩かれた経歴をもつ
任天ハードで出した売れたことなんかそもそも一度も無いだろ
それでもサードは残飯買取保証に手を出す
有利不利なんて理由ではないよ
実のところ日本一がやってるのは完全版じゃなく後発移植だな
それもスイッチにはごく少ないが
こんなん警戒して誰も買わんぞ
社長さん、完全版は出しませんって宣言したほうがいいぞ
当たり前だろクソバカゴキ
Switchはvitaユーザーを取り込んだのだから
すでにvitaで出てるソフトが売れるわけクソバカゴキだろが
なら何でいつも後発だから売れなくて当然だろ!って文句言ってんの?w
今まで山下さんのおかげでマルチだったのに契約切られたって事やで(´・ω・`)
ルフランは普通に良作だから買えよ?ってアドバイスしたんだがなw
任天堂ハードに関わるとこういうキモイ信者に粘着される
しかもいざ出してやっても買わない。だからサードは避けるんだよ
日本一も勉強になったろ
あー日本一ソフトウェアの中でも一番面白いのになぁwブーちゃんかわいそw
同発で出させた方が任天堂にとって売上的に有利って話だぞ
VITAユーザー取り込めてたならサード1割にはならんよw
90点 Nintendo Insider
『ヨッシークラフトワールド』をかわいらしいゲーム、と呼ぶのは実に控えめな表現です。
むしろ、ニンテンドースイッチでUnreal Engine 4を使って作られた最も美しいゲームの一つと言うべきでしょう
ファミ通も同じミスしてたらしいから、日本一側の資料からして間違ってたっぽいな
豚が凹られてるときだけに出現する中立くんオッスオッス!
勉強代としては高すぎたな
もう既に手遅れ感
高いから売れないうえにユーザーの反感買ってでも出すんだろ?
常識以前に日本一の行動で判断しろやw
理不尽極まりない動きを続けるのは「それが利益になる理由」があるからだよw
旗色対策費用を減らしてるんだろうな
75点 Wccftech
『ヨッシークラフトワールド』は魅力的なプラットフォーマーですが、簡単すぎます。
ヨッシーの大ファンや子供にとっては間違いなく価値のあるゲームですが、あなたがやりがいのある2Dアドベンチャーを求めているなら期待外れに終わるでしょう
そもそも買取保証に加担する糞企業とか消えて無くなってってええんやで
買わせない工作お疲れ様ですニシ君
日本一の社長って豚の経歴あるしなんならPS4ユーザーに嫌がらせ目的で不完全版出しかねんからな
先に発表すると売り上げに影響するから隠した
日本一ソフトは出入り禁止だ。
PSにばかり新作が来るから必然、こうなるんだけどさ
でもさ、いかに自分が持ち上げてるハードが
サードから見放されてるか実感して
死にたくならない?w
70点 CGMagazine
飛び出す絵本のように楽しく創造的だが、ゲームプレイは紙のように薄っぺらい
なおメタスコア80点www
FF15以下のクソゲーwww
これ以上ユーザーに喧嘩売るとマジで倒産するでw
るでしょう。
70点 Stevivor
ゲームの出来は堅実で、健全で、美しいが、簡単すぎてあくびが出ることもある。
UE4採用したおかげで解像度やフレームレートが酷い事になってるんだがw
どうせソニーに指示されてわざと誤記したんだろ
スイッチにもでるとぬか喜びさせてネガキャンを抑えようって魂胆だろうな
任天「買取保証なしね」
日本一「じゃあ出しません」
switch完全版のために頑張ってね
ギリギリのタイミングで決まったぽいよね
絵本だけにかw
日本一「PS4ソフト発売中止報奨金が任天堂から貰えるやでーwwwww」
ニシくんが大激怒するのわかるわwww
あの棚卸資産で? 最初から売るつもりで買ってないでしょ
大赤字になってまでもアンバサやらWiiU切捨てやら、任天堂はゲハ以上にゲハ脳だからな
あくまで「スイッチにソフトが集まってる」っていう宣伝のためのコストでしかない
だから後発の方がどう考えても利益的に不利だっつってんのに
任天堂は売上を誇れない
ゆえに買取保証額も下がる
ぬか喜びしてた豚w
山下さ――――――――――――ん
山アンド下さ―――――――――――ん
山もしくは下さ――――――――――――ん
豚じゃなくても山下発言みたら普通に信用出来んわ
こればっかりは任天堂に傾倒した罰だよ
90点 My Nintendo News
任天堂がNintendo Laboで証明したのと同じように、段ボール、ひも、フェルト生地、プラスチックのコップを使ってユニークな作品を作り出すことができる。 今度はNintendo Labo VRでヨッシーを見てみたい。
誤記ブリブリwwwwwwwwwww
90点 Nintendo Enthusiast
『ヨッシークラフトワールド』はスイッチユーザーなら誰にでもおすすめできる、優れたプラットフォーマーです。
アートスタイルはユニークでステージは革新的。ボス戦や音楽は完璧ではありませんが、面白さを損ないません。
ヘイトスピーチでサイバーポリスが訴えられるぞ
任天堂製品だとどこからとも無く現れる、「Nintendo」って名前の入ったレビューサイト達がおるからな。公平性もへったくれもないわ。
スイッチの時点で劣化確定だからわざわざ待つ意味ある?
しかも既に日本一信者しか残ってないんだしさ
クスッときたw
証拠ないんだがる
ヘイトスピーチも何も事実やし
なんなら宮本自身が後押しするように同じ発言してるし
そうだね
PS4版もVita版からキャラの色替え追加程度だったはず
それぐらいなら後発出されても損した気持ちにはならないんだがな
してへんわ別にこんなんいらんわ
どうへお前らも買わないんだろうな
1万どころか前作3DS版は2000本行ってないw
望月といいろくなことしないよな
本当に山下さんはやらかしたよな
Vita『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』初週 17,573本
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
なんではぶられたかなんて
売上差見たらわかるよね
出たのはスイッチ版じゃね?
まだ3DSならオワコンだから言い訳出来たろ
日本一のタイトルなどではなく
NISAを経由した海外ローカライズと
翻訳担当を利用してスイッチ版を作らせて
事後報告でサード側に販売を了承させる事だったのにそのどちらも上手くいかなかったから
任天堂が切り捨ててもおかしくはないわな
客単価が二倍以上ちがけりゃvitaの方がデカイわけだな
分かった上で買う以上後になって文句言わんようにな
ゴミゲーはPS4とvitaで出した方がいい
こうなるとPSユーザーの印象最悪だしな(質がひっくいのがいかんのだが)
日本一まぢで死にそうwww
買取保証の契約更新されなかったんだぞw
*スイッチ期待の和サードマルチソフトラッシュ、TSUTAYAランキングで『スーパーロボット大戦T』『チョコボの不思議なダンジョン』『ルルアのアトリエ』『DOAバレー』スイッチ版全部がPS4版より順位下回る。
*ゲーム新展開『ペルソナ5ザ・ロイヤル』テレビアニメ特番でCM放映、CM冒頭にPSのロゴ\ジョン!/。公式サイトで対応機種PS4のみとわかった。→ニシくんまたしても公式ツイッターでスイッチにクレクレする。
*『オクトパストラベラー』最新作スマホゲームへ。発売から1年経たないうちに脱任…
*カプコン「スイッチ版『ドラコンズドグマ』売れたら『DMC5』スイッチ移植検討する」を検討する。
*スイッチ版『フォートナイト』クロスプレイサーバーがCS鯖からスマホ鯖に移設。公式からはCS鯖ではスイッチは不利(fps低くて)になるからと正当ぽい言い訳するが要は邪魔者扱い。しかし、スマホユーザーからも邪魔者扱いされる。
*”任天堂との協議により発売延期となっていた”スイッチDL専用『スーパーリアル麻雀PV』が3月14日発売へ。開発者インタビューで謎の光規制とセーブ機能なしとわかった。→発売後、謎の光が仕事してないと話題に…。→更にその後日に謎の光規制が甘すぎて一時配信停止にwwwwww
信用ってのは築くよりも失う方が早いからな
スイッチ切ったからといってすぐ上手くいくわけない
死にたくないなら地道に信者を頼りにまた信用を築き上げていくしかない
せやな
1000本しか売れないゴミハードだから
スイッチははぶられたんだよ馬鹿豚w
理解できる?w
・出ることが分かり切っている
・パッポンストリート一ソフトウェアには期待していない
ので
○ディスティニーコネクト・1578本
○カリギュラ オーバードーズ・1444本
保証あるしな
だよな
後から完全版ってルフランは単に後発劣化移植になるだけなのにな
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
載ってるのは電撃PSのみ
ファミ通には載ってない
というか上でも言われてるけど完全版と言われるほどの追加されないからな
安心して(?)買えると言える
switchは開発遅れるの知れ渡っているから
後から出るのはあまり気にならんな
完全版が同機種で出ても通常版しか買わんし
○ディスティニーコネクト・1578本
○カリギュラ オーバードーズ・1444本
日本一信者しか買わんから問題ない
ディスガイア5も完全版出したしお察し
そりゃディスガイアが大きなIPだからだろう
ディスガイア以外で完全版なんて出してないわけで
任天堂社員ことニシくんだな
PS4のDL版セールか中古値下がり待ちの方が賢いだろw
Switchに出るサードは9割1~2000本しか売れねえ
ゴキブタもっと罵りあって
「山下さんの買取保証~俺もスクエニならミリオン~」
最近の日本一は唯一といっていいくらいスイッチ同発頑張ってたのよ
買取保証切れたから出ないだけだ、完全版とか夢見すぎ
有名なシリーズなら多少は売れるかなってくらいで他は全滅だからな・・・
どうせマリオポケモンイカしか買わないんだから良いじゃねぇかw
任天堂だソニーだとか、ハードころころ変えるとかより、単純に日本一のゲームの質が落ちてるからな
ゲハ本気でやってるやつはともかく、信頼を取り戻すにはまず第一にゲームの質を上げること
ディスガイアの場合はマンネリでIP自体が死にそうだからな
単になりふり構ってる余裕が無いんじゃないの
ゴキブリがいじめたぁああああ
夜になったら遅れて情報見たニシ君がまた発狂し始めるんじゃない
もう日本一のゲーム買わね!
すごく安くできたあれか
高級料理ばかりじゃ飽きる
たぶん人がいねーだろ
「同じようなタイトルを連発する」のは人がいない証拠のひとつでもあるが
「中身がまるで進化していない」ほうが、証拠としては固い
買取保証を受けるためにはVita切り捨ては
必須条件だからな
そしてこれとか企業として腐ってんな
任天堂じゃねーんだからそんな姑息な真似まともな雑誌がする訳ないだろ
いくら後発とはいえ酷いな
ティザーサイト見てこいよ
勝手にスイッチの名を入れるなよ
網棚いいよね
DL版もあるだろうから、パッケージ版が爆死しても買うには困らんし
Switchで完全版回避するにあたっても好都合
ゲームの質は時間で劣化しない訳で、予約して人柱になるつもりがないなら、一年くらい買わないでも全然okつていうw
それまでは、いわばPSの時限独占という形になるし、ブヒッチに出るのは完全なる残飯という扱いになるが?
さすがの淫天も残飯完全版にそんなに報奨金出さないと思うがなぁw
コアなファンがいるとはいえ、所詮何万もいかないタイトルだし
先がないって事だろ
日本一もスイッチもw
むしろマルチで出した結果がこれなのだろうw(スイッチハブ)
前作のスイッチ売上を見たら意味不明でもなんでもなく至極当然の結果に見える
もう予約も開始しとるからそれはなかろ
3月28日(木)発売
電撃PlayStation Vol674にて
情 報 解 禁
あ、、、(察し
最近はマルチソフトでも表記してるよ
山下さんの声が掛かってこないから焦らしてんじゃね?
日本一ふざけんなよ?
・⌒ ヾ(*´ω`)
PS4、スイッチマルチを始めたらのに
そんなところが再びVita復帰とかそれだけで
「何かあるな」とは思っていたがやはり金の切れ目が縁の切れ目か
それねーとスイッチ版作るメリットなんてねーんだから
スイッチユーザーの買わない圧力に屈したんじゃね?
まあ、それでこっち来られても困惑するがな
またどうせ裏切るだろうし
出しても >>8 これなんだろうけどwww
前作、2000本以下だし
日本一ソフトウェア「switchに出せば任天堂が買い取ってくれると約束してくれた。」
今見ても分からん、スマホだから見れんのかな。
電プレだから任天堂のスイッチでも出すでーって載せたのはミスなんじゃないのかなって思ったんだけど、前から普通に記載してたんならすまない。
日本一ソフトウェア「その代わりPS4版をキャンセルしろと言われた。」
まぁ買ってたら前作があんな悲惨な数字にならんわなw
あーそうなのか、そりゃ申し訳
何度も見た光景
ゴキ君もそろそろ学習しようや
任天堂ハードのゲームも普通に載ってたりしたからな
ただのPS4版の後発移植
意味あるのか? 少なくとも日本じゃ5千も怪しいレベル
最初期のソフト飢餓は過ぎてるし、日本一はコアファンいないからなあ
ハードとかそういう問題じゃないし ブランドタイトルないときつい
そりゃ任天堂専門誌が死んでるからなぁ
>>8 騒ぐ前にとりあえず買えよwww
1000人くらいだっけ?w
どうせswitchで完全版がお決まりの流れだから
任天堂ファンは何も焦る事ないし
ゴキも諦めてる
高級料理かも知れないが、新鮮味が無いのですがね。
誌面内で「※Nintendo Switch版も同日発売予定」とありますが、『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』はPS4ならびにPS Vitaのみ対応となっており、現時点でNintendo Switch版の発売予定はありません。
編集部の記載ミスにより、日本一ソフトウェア様ならびに関係各所に
ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫びいたします。
同発じゃないのが笑えるwww
あとはほとんどPS4版の劣化移植という現実よ
山下さんの条件が追加要素なら完全版商法をやるでしょ
完全版出るとしてもDLC出しきった後やでw
つかインタビューの中で喋ったんだろ
「スイッチ版も準備してますぅ」って
PSユーザーを出汁にして買取保証受けるために決まってんだろ
5000とか夢見すぎ
実際は2000行くかも怪しいところ
そして買わない山下保障wwwwwwwww
スイッチ版は誤記
つまり任天堂はゴキ
日本一「PSユーザーに買わせてから任天堂から買取保証受ける算段が狂ったろうが! どうしてくれる!」
電撃PS「スミマセン」
高級料理飽きるから偶に残飯食いたくなるアレ
直近の日本一のソフトって基本スイッチ同発マルチだったろ
契約切られて売れないスイッチハブられただけだ
>>11
PSに喧嘩売って結果がこれか
何がしたかったんだろうな日本一
買取保証をもう一回受けるために、PS先行で売るんでしょ
日本一みたいに薄汚いメーカーなら絶対にやるわ
中小なんて囲ってる場合じゃねえよ
任天堂も山下さんする旨みがないと判断したんじゃ無いの?w
そして結果ハブッチへ
残飯すら食わないのだからもはやぶーちゃん呼ばわりは豚に失礼
ニシ君の方がよっぽどゴキブリの呼び名にふさわしい
どれだけコケにされたら学習するの?
スイッチは誤記だろうなとわかってたよ
シコッチじゃVitaの代わりにはならなかったって事だな
まあVitaもPS4も持ってるからいいっちゃいいんだけど
どうせなら同じハードで揃えたかった。仕方ないがPS4でやるか
ジャンクフード(いつもの任天堂ソフト)と残飯ばかりやないか・・・
生産終了したvitaには出すようだけどwww
任天堂マネーなきゃ赤字だろ
ディスガイア5もswitch版の累計5000本だけどな
出した結果 >>8 これだったけどねw
PS4>スイッチ
スイッチの急速なオワコン化が進行中
買取保証があるなら同発マルチにするだろ
馬鹿なのか?
更に酷いのがその「Nintendo」が名前に入ってるレビューサイトがPSソフトに低評価入れてるんだよな
そんな完全版的なの
買取保証はPSユーザーの心を痛めつけるのが目的なんだから、一旦PS専売にしないと意味ねーだろ
だな
正直あれに比べたら前作のルフラン移植なんて可愛いもの
6,412本 『嘘つき姫と盲目王子』 4,028本 『ラピス・リ・アビス』
3,415本 『あなたの四騎姫教導譚』 2,997本 『夜廻と深夜廻』
2,894本 『魔界戦記ディスガイア Refine』
1,578本 『ディスティニーコネクト』
1,167本 『Cave Story+』
それはある
数を揃えたから今度は質に力を入れようとしてるんだろうね
山下も今頃引き抜かれてるんじゃないか?
頭大丈夫?
もう既に呆れかえってるからダメージゼロだぜwww
ニシ君なんでや(´・ω・`)
そらお前
もう一度買取保証引き出すためやろwww
ぶっちゃけマルチにするなら新作で前作評価いいし一番スイッチで売れる可能性のある作品だろ
まあそれでも保証ないとマルチ費用分も利益出せないって事なんだろうけど
でもハブです
あれだけハード出回っててなんでここまでスイッチ版のソフト売れないんだ?
宗教のお布施に近いものを感じる
あー噂の新型Switchの情報が既にあったんだね
で、発表と同時にSwitch版も発表って事か
後発移植=完全版としないとメンタル保てない連中がいるんだよ
もともと完全版はDLCフルパッケージを指してたのになw
倉庫行き来しただけで増えた販売数除いたらほとんどアクティブユーザーいないから
ファースト専用機だからね
ロンチ付近はファーストソフト自体が少ないから
まだサードも今よりは売れてた、ファーストソフト揃って来たら
まあ予想通り死ぬのはスイッチで出してるサードだった
スイッチは任天堂ソフトをやるためだけに買う
しかもメインが親にソフトを買ってもらうキッズだからなおさらファーストしか買わん
口では何を言ってもそこは任天堂、現行スイッチは切り捨てになる可能性が高い
一応多少の互換性はあるんだろうが、メモリ変更なんかでまともに動かない可能性はある
新型に向けて買取保証ソフトを貯めてる可能性もあるぞw
このニュースでPSユーザーに尻尾振ったなんて考えるなよ
モンハンは1000万本タイトルになったから買い取り保証できず日本一ゲーは
買い取り保証しても売れず旨味が無いから買い取り保証を切って
スクエニとコエテクとインディーを全力で買い取り保証するという任天堂の戦略
ふふ、もったいな
出すにしても泉Dは関わらんだろうしPS4の劣化移植だからどうでもいいよ
ルフラン15万本発表の時の泉DはスイッチスルーしてPS4とvitaにしか触れてなかったからね
まぁスイッチ版の売り上げ見ればスルーも当たり前か
普段ゲームやらない一般層が大部分だから
任天堂のパーティーゲームと軽めのゲームしか買わないんだよ
任天堂がそういう層にハード売ってるからな、サードは気付くべきだった
でもそれって新型スイッチって基本現スイッチと互換性あるんだろ?
互換がないってんなら新型といっしょに発表っては分かるが現状分ける必要なくね?
転売屋→中華業者
switch買ったら神隠しにあうだけ
どうせ買わないんだろうけど、同発ですら買わないんだから買うわけない
新ハードってゲーミングスマホか?新型スイッチ?どの道スイッチには変わらんよ
だから豚ってデブなのか
わかった、プロレスだなコレ
任天新ハード専用なら今以上に売り上げやばくなるな
なんせあのスイッチで1800本だからな
お前らスイッチが好きだったんじゃねーのかよ?w
ハード性能が良くて高クオリティで楽しめるPS4版を買うから…
性能が悪くて低クオリティのSwitch版にはおまけ山盛りにしないと売れない
双方に喧嘩売っていくスタイルw
スイッチは独占で出すかスイッチでは出さないかで
今後も開発していってくれ
そのDQだっていざ出たらフレームレートガクガク、画面チラチラの超絶グラ劣化版でした〜の可能性も大いにあるんだが
PS4の3分の1もタイトル無い上にほとんど移植じゃ記事なんか書きにくいだろうな
ガチで国外に流れてるか数字いじってるんだろ
去年の関西大型台風直撃と北海道地震が重なった週ですら売り上げ下がってなくて確信したわ
NSw『あなたの四騎姫教導譚』 初週 3,415本 豚「スイッチ版でなら買ったのに・・」
NSw『嘘つき姫と盲目王子』 初週 6,412本 豚「スイッチ版でなら買ったのに・・」
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 2,894本 豚「スイッチ版でなら買ったのに・・」
NSw『夜廻と深夜廻』初週 2,997本 豚「スイッチ版でなら買ったのに・・」
NSw『ラピス・リ・アビス』初週 4,028本 豚「スイッチ版でなら買ったのに・・」
NSw『ディスティニーコネクト』初週 1,578本 豚「スイッチ版でなら買ったのに・・」
これからはハブらないふりをしつつ不意打ちでハブって反応を楽しむ、
という方向になったんでしょうね
まず山下の首をきれ
はよやりたいからps4版買うけどな
N「わりい、ドラクエに金使いすぎたわw」
買い取って貰えないならわざわざ危険犯して出す意味が無い
昨年の騒動見れば、当然の帰結です
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
しばらく経った後に日本一が「スイッチ版もありますよ!追加要素ありで!(ドヤァ」ってしたかったんだろう
それを無印時点で電撃がスイッチもありだと勘違いしたんじゃね?
なんでPSに喧嘩売ったんやろうなぁ…
中華業者使って販売数偽装してるだけだからハードの販売台数とソフトの販売数が見合わないだけ
任天堂が買い取り保証してくれたら出すよ
選ばれし2000人弱か。同人レベル。お店も大変やな。
そして戻ってこようとしているが
すでに信用を失っていた
どうするNIS
インタビューでそんな感じに盛り上がったんだろーなw
この手のDRPGは本当に携帯機と相性が良いと思うよ
まあ、前作移植してやったらkonozama(※584)だったんだがw
こっち来んな
としか言えない
スイッチと一緒に死んどけよ
まったく話題が出てこなかったけど
これだと同人ゲームの方が売れてるな
任天堂が嫌がらせ目的で買取保証やりだしたらソッコーで出しそうだから信用してない
山下さん事件はそう思われるだけの事件だったよ
↑寝っ転がりながらやった豚の数
まじで出す意味がないレベルなのか
乙女ゲーさえもスイッチでグダグダやってる間に、中華資本の乙女ゲーに負け始めてるし。
相当任天堂が金を出さない限りスイッチ版だけの追加要素なんて作らないと思うよw
売上も前作のスイッチ版はひどかったしw
昨日やっていたけど完全に劣化だったから話題にもしたくないんじゃね?
今はVita沈んだしPS4はVitaユーザーの受け皿になれてない
コンパ日本一はVita依存高かったから相当キツイ
PSにはセキロもあったってのに
良かった・・・日本に寝た切りになったユーザーはいなかったんだね・・・
VITA依存が高かったファルコムがあっさり乗り換え成功してるやん
チョコボもDL版含めたら普通にPS4のが売れてそう
元々時忘れって任天堂ハードにしか出てなかったタイトルなのに
スイッチ版も出すつもりなんですよー、とか言ってたんだろうな
豚ハードに完全版出すと思ってんのか?
もしそうならvita版を出す必要なんて無いだろw
許されてないだろうから多分爆死だろうな
任ゾーンに浸かりきった代償だよ
許されなかったんだよ
そしたら安心して戻れるお家が無くなって路頭に迷う状態に陥ってしまった。
えらく切るの早かったな
許されなかったから任天堂に切られたんや炉買取保証
許されへんし許さへんし買わへん
任天堂「・・・(ビッグタイトルに)切り替えていく」
結局スイッチ専用タイトル一本も出さずにハブで草
ただずっと同発だったのにこのタイミングでこれってな
Vitaで出るレベルならスイッチ版作成も別に困ることないだろうに
何があったんだろうね、SIEはVita切りたいから頼むわけないし
ニンダイやってもサードには目もくれず
ぶつ森とポケモンしか言わないもんなあいつら
任天堂が保証してくれるお金が好きだっただけやで
スイッチしか機能しない任天堂雁字搦め開発キットしかないという、
絶望の世界戦へ、国内中小サードは突入するのであった。
ちゃんちゃん。
これだから今年で6年目のPS4にソフト発売予定数で負けるのよ
スイッチの減速がやばいな
マジでWiiU一直線やん
超えて
森
これは後からスイッチで完全版型の買取保証なんだ
日本一的にはそれで満足なんじゃね?
スクエニは平気でやるから買わなくなった
はっきりSwitch版は出しませんって確約しないと買い控えが起こるぞ
日本一は 買取保証受けるためなら 何でもやると思う
金の切れ目が縁の切れ目
間違いなくやると思うので、このタイトルはここで死なすべきだと思う
出ても驚かないけど
ドラクエと違ってこれでそれをやって何か意味があるのかわからん
ここは今までスイッチ同発マルチだったんだぞ
豚の心情をさっしてやれ
何を警戒する必要があるの?
日本一を信じられる理由がわからんのよね
コイツら絶対裏切るよ?
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本 これだよwww
クソ蝙蝠野郎の日本一ってウザくね?
スイッチだけの追加要素ありとかDQ11くらいしかやってない
あとは全部劣化移植
そもそも任天堂がこのタイトルで独占までして追加要素分のお金を出す旨みが無い
Vitaで足引っ張られて邪魔なんじゃ
日本一を信じてるとかじゃなくて
もはや日本一自体馬鹿にしてるんだろ
タダの移植だろ
ちっせぇやつだな
スイッチ含めたマルチを出してからは日本一はVitaは率先して切ってきたわけだから
いやPS4完全版もVita勢はキレるからね、DLCで対応出来る内容なんだからアプデさせろや
スイッチ版は出さないのは理解できるが
こと後もクソウザいことを延々と仕掛けて来るだろう
DQHはライアン独占したよね
後継機がないからまだ需要はあると見てるのではないかと
スイッチじゃ売れない、と早めに気付いて良かったじゃないか
サードの需要は10分の1以下だからだろ
それにしたってAAAみたいなスペックいるわけじゃないし出してやれよとは思うが
ドラクエシリーズは任天堂贔屓すぎだよね
ドラクエだからこそ任天堂も金出してまで追加要素作らせるんだろうけど
その結果売れてないんだから救われないね・・・
電撃も、まさかVitaで出てスイッチで出ないなんて考えなかったんじゃない?www
まぁ、vita市場がほぼ無い確認で出すような気がする。
それ以前にサードソフトはスイッチじゃ売れねーよw
驚くのは「あの日本一が」そう判断したって所だよなぁ・・・
いやvitaで出せる程度のゲームしか無理でしょ
今じゃ当たり前の数十ギガ使うゲームは容量不足で出せないんだから
というかスイッチのインディーズってまさにそれだろ
Vitaで出した方が良かったとは思うが
来年まで待ちな笑
ここまで嫌われるのも凄いな
元々日本一の千本しか売れないものに
買取保証なんてやる価値なんてないんだから
任天堂はドラクエだけは絶対に奪われたくないらしいな
やりかたがあからさますぎる
すまんな
1では普通に出来た釣りが2ではDLCとかアホなのかね・・・・
サブシナリオの追加とかしてくれればDLC買ってまた起動するんだが・・・
ディスガイアは廉価+完全版じゃなかったっけ?
実は買取保証自体は山下発言の時点で切られててこの一年は任天堂に買取保証復帰してもらう為に無理してたんじゃないか?それがもう限界に来たからスイッチ版出さないんだろ
戦闘の高速化やボイスドラマのDLCまで追加しよったからな
メディアもスイッチとマルチだろと勘違いするくらいだし。まさかVITAとはなあ…(笑
つーかここ数年は任天堂に金貰ってPSの悪口ばっかり言ってたんだから
元サヤに戻りたいなら、任天堂の悪口を言えとまでは言わんけど、せめて買取保証の内情暴露くらいはしてもらわんとなぁ
一番先にスイッチから撤退か
スクエニもスクエニ(DQチーム)だよね
DLCでは対応できないとか下手な言い訳して
あとで海外版プリッシャーが任天堂ってのがバレて
ああ、これも山下さん案件かとバレるという
それな
山下事件の時も言われていたがあそこまでユーザーに喧嘩売って元の鞘に戻れると思うなって話だよな
じゃ作る意味ないわってことがあったのかね
日本一とアクアスタイルは任天堂に金貰ってPSの悪口ばかり言ってたから一番嫌われて当たり前
最近はコンパもこれの仲間入りしたんだっけ?
それで10万とかだったら悲惨だなw
海外じゃ売れないから尚更なw
その後でPSプラスで配布したのがディスガイア5
VITAをDisってSwitchに移行した会社だぜここ
どのツラ下げてVITAに出戻って来てんだっていう
無いなら後々出して買い取ってもらおうと思ってるだけじゃ?
前作Switch版売れてないらしいし
いやいや
Vita版とのマルチゲーって今やスイッチより売れないんだぜ
ガチのマジでオワコン
しかもvita版のせいでvitaに合わせて作らないといけないから制限かかる
最悪やろ
フツーに仲間入りした
コンパの親会社の社長は買取保証でラリった感じのインタビューを垂れ流してた
移植を完全版とか言ってるんだったら頭おかしいとしか思えないけどww
そもそも下位ハードで出来る事を上位ハードで出来ない別けないからな
ハードストレージも数百倍あるのに
vitaは買取保証引き出すための餌やろw
vitaで出せるんでニシッチにも出せますよ、という任天堂に対するアピール
DLCが全部入りだっただけだろ
たとえば?
状態なのは明らかだからな
買取保証がどういう契約なのかは知らんが
仮に実売の倍なら1000本が2000本になるだけだから焼け石に水にしかならんな
買取一「山下さんが欲しいのおおおおお」
作品作りに特化しようと思ったらそもそもスイッチなんか選択肢にもあがらん
アクアスタイルもおかしなこと言ってたから買取制裁くるか?
いうてこの前作のスイッチ版は1700くらいだぜw
スイッチに夢見すぎw
まだ前作と違ってコンテンツ差付けなかったからマシだが
前作大爆死したのに良くもまぁ懲りずに出せたなと感心するわ
どこか別のとこが囲ってやれ
盛ってない数字はVITAのアクティブ以下って判断なんだろw
ファセットグラ追加のPS4版が完全版だよ
完全版だぞ、アセットが増えてる
まあ売れそうにないけどなw
Vitaの所は実はSwitchでした、って事じゃない?
Vitaで出すよりSwitchで出したほうが絶対に売れるし。むしろVitaは邪魔
もうVitaにアクティブユーザは居ないし今後Vitaで出るソフトも無いし
もしかしてソニーが買取保証でSwitch版を中止させてVita版を無理矢理出させた可能性があるな
退社してるからその内他のメーカーからも出るんじゃね
これが宗教拗らせたアホのコメントかw
完全版ガーの次はVitaガーに切り替えた模様w
ぶーちゃんゲハで現実見ちゃったの?wwww
日本一もアクアスタイルもPSディス目的で発言したのに
わざわざ買取保証に触れる事で任天堂の立場を危うくしたのは笑えるw
勤勉な無能が組織にとって最も役に立たないというパターンw
Vita切りたくて切ってるSIEに何のメリットがあるんだよそれw
大作レベルならまだしも日本一ごときのゲームでw
進化しといてくれよ
魔女百2は無能浅野にぶっ壊されたから
どっちで出しても大して売れないだろうし
PS4Vitaスイッチ同時発売のアトリエはvita版ぼろ負けやぞ
スイッチ版も当然PS4に負けてるがそれ以下なのがvitaや
知らんのか?
海外はPS主戦場でGoogleも頑張ろうとしてるってのに、最早砂上の城なソシャゲとswitch忖度金で停滞してる日本メーカーは見習うべき
クズエニ、お前のことやぞ
1700本しか売れないハードはお呼びじゃないですよっと
ガレリアが売れたからまた買取保証つけるで何て真似はプライドだけはいっちょ前の任天堂も流石にやらんだろ
「マヌケは見つかったようだな」をリアルで目撃したのははじめてだったわ。
売上が物語ってる
次の日の26日にFE風花雪月かぁ・・・。
どれだけゴキちゃんがいつもの様にPS独占ソフトを神ゲーに祭り上げるのか楽しみだわw
何の為に頑張ったんだってなるしな
カプコンやコーエーですら少なくとも口に出しては言わなかった
こことオトメイトはそういう意味で心象最悪だからな
戻ってきたところで買う気にならん
レガリアがソニーマネー対象に選ばれたんじゃね?
サードは豚が思ってるように任天堂が好きだからスイッチにソフト出してるんじゃなく
金を貰ったから出してただけなんだな
金が貰えないなら速攻で見限るのはビジネスの
問題で最初から義理も不義理もなかった
PS4 ネルケと伝説の錬金術士たち 初週18,679
Switch ネルケと伝説の錬金術士たち 初週8,046
Vita ネルケと伝説の錬金術士たち 初週4,589
山下案件などの黒い部分の話を暴露してほしいもんだわw
どう見ても買取保証じゃん
ソニーのSwitchへの嫌がらせ以外の何者でもない
日本一もPS4だけじゃ売れないの分かっているから、Switch版をVitaに移植する事にしたんだよ
ソニーも和ゲー不足で悩んでいる所だし今後のラインナップも真っ白だから日本一のような知名度も実績もある中堅ソフトが欲しかったんだよ。特に今夏は洋ゲーすら何も予定が無いし何か目玉ソフトが欲しいじゃん
ネルケの事言ってるのか?あれそこまで差開いてないのにボロ負けっていうの?
リディー&スールなんか仲良く集計外だしww
それを餌にしてソフト強奪やディスらせに走るのが問題
このソフトはAAAか何かか?
そんな圏外のハードに出すな言うてるんやが
スイッチ版出さないのははまだいいけどそれならvitaも出すなやってな
山下「ソニーは買取保証してくれない。任天堂は優しい」
買取保証は任天堂独占だよw ソースが同一人物の同一発言なんで鉄板だぞww
PS4vsVITAだともうVITAに勝ち目無いだけだからつまらんな
まぁルフランは今残ってる唯一の好評なままなIPだからお小遣い稼ぎやってる場合じゃねえし仕方ないね
頭の病院行った方がいいんじゃない?
SIEは豚の発言通りに国内軽視しているから夏のラインナップなんてどーでもいいし、そもそも特定のサードを依怙贔屓したりしねーよw
ソニーは買取保証してない
ソースは山下さんw
それほど性能が必要でもないゲームで足を引っ張るとかさすがにアホw
そこまでしてVitaガーして楽しいの?wぶーちゃんw
そんなにハブッチが効いたの?w
当のPS信者もクチには出さないけど相当違和感を感じてるんじゃね?
「何故??何で???」みたいな。
日本一「携帯機ユーザーはVITAを捨ててSwitchに行こう!」
↓
日本一「Switchだと全然売れないのでVITAに出戻りしまっしゅ。。。」
というのが笑われてるんやで
スイッチよりかはマシと判断したのだろう
ス イ ッ チ 撤 退 フ ラ グ
Vita批判するやつ全員豚とか頭ゲハすぎやろ
普通のファンなら性能フルに使って欲しいからPS4専で出してくれ思っとるわ
メディクリからの締め出しおーめでとーう
中国合算でイキれるのも今週までだよ
残念だったなw
ソニーもその信者も頭おかしいししゃーない
YYSで任天堂にベッタリだった日本一が
大好評だったルフランの新作をPS縦マルチ独占にしたから
豚「任天堂はあったかい。ソニーは冷たい」
みたいなことを連呼してたよなw
携帯機最先端のスイッチに移行するのがゲーマーだろ
ルフランの続編にPS4のスペックフルに使うこと期待するファンなんていねぇよ
メディクリ「ソニーからの圧力が強くて辞めちゃいました」
日本一に対する、SIEがわざわざ金を積むだけの値打ちがあるとする過大評価と、金で簡単にころぶようなところであるという至極真っ当な評価が並立してて笑う。
それでもvita版に合わせて妥協されるよりマシだな
何もおかしい所は無いんだけど?ソニーは冷たい←どう考えても正論
任天堂が暖かいも普通に理解できる
メディクリ「今後は中国や韓国の統計も取れるように努力します(不可抗力とはいえ、転売堂の統計詐欺の片棒担いじゃった責任は取らなければ)」
クソ転売堂はメディクリの爪の垢を煎じて飲めw
なんでもかんでもVitaのせいにするほうも頭ゲハすぎw
そもそもルフランのどこらへんが足を引っ張るほど性能を必要とするの?w
だから何もおかしくはないよ
買取保証する任天堂は暖かい
そうじゃないSIEは冷たいって話なんだから
豚脳が極まっててワラタ
こんなソフトは正直どうでもいい。どうせ大して売れん
それよりも恥も外聞もなくシレっとVitaに戻ってきたことに腹が立つ
ルフランやった上での発言か、それ?
買取保証しないってソニーもしてんじゃん
妥協とかただのお前の妄想じゃねえかww
具体的にどこらへんが妥協されるの?w
Vita ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 初週17,573 (2016年06月23日発売)
PS4 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 初週5,681 (2017年9月28日発売)
Switch ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 初週 集計不能 (2018年9月27日発売)
横だけど
VITAなくても妥協するだろ
日本一に期待しすぎだよ
ソースは?
山下さんはソニーはしてくれないって言ってたぞ
で買い控えが出るからデメリットしかないだろ
このゲームで性能フルってマジで言ってんのか?やったことないの?
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
豚がルフラン買わなかったから仕方がないよね^^
ルフランなんて画質とか落とせば3DSもで動かせるようなゲームシステムやぞw
Vitaガー言ってるやつってマジ基地だなw
ステマ ネガキャン を平然とやり、カタログスペック詐欺、ipをどんどん捨てまくってり、ユーザーを舐めた態度ばかり
取り、ps3 でサードとユーザーを苦しめた、他者批判ばかりする
これのどこが冷たく無いの?
日本一のゲームなんか、買うつもりはないわ。
してるじゃん。ソニーのやり方知らないのか?
例えばMHWとか国内で箱販売を中止させたりしてるし。これ国内だけ買取保証した証だよ
カプコンの他のソフトは国内箱で出してるのに
今回の日本一だってそう。本当はSwitch版を出すきだった日本一にストップをかけたのは紛れもなくソニーの
仕業
サードに金と権力で圧力を掛けるのはいつもの事
アトリエあたりならそうだったけど、
日本一のソフトはVitaでも問題ないからな
山下さんがそんなに信用できるんやな まあソニー 買取保証でググれ
ゲハで現実見て来ちゃったのかw
こいつヤバくない?
なんかキメちゃってる?
豚の妄言しかヒットしないなw
任天堂が買い取り保証しないからこうなるんだぞwwww
助けて山下さーーーーん!!
まんまswitchのことじゃん
ソニーはやってくれないと日本一アメリカの社長が言ってんだよ。君のソースは脳内だろう?
ちなみにカプコンで箱のソフト日本に出ているのタイトル名は?
???
なに、そんなにショックだったの、これw
心配しなくても日本一ならスイッチ版出すから黙って待ってろってw
じゃあPS3のモンハンがお蔵入りしたのは珍天が手を回したってこったなwwwwwwwwwwwwww
買取保証無しでswitchにソフト出すバカおりゅ~~??
???
具体的に何?
広告に金積んだDMCは出ただろう。集計不能だったが。
switch買取保障は任天堂も認めてる事実なのに、何故か我が事のように怒り否定しだす任天堂カルト
前作スイッチ版出たのにハブッチで豚発狂
日本一さえスイッチにくれば勝ちみたいな事言ってなかったっけ?Wwwwwwww
国内の糞箱版なんてハナから売れるわけねーのにソニーがわざわざ動く必要があるの?w
ねえ?
どうなの?w
やはりスイッチ版はなかった模様
テストプレイヤーの方が人数多いのってどうなんだろうな
そりゃ、現役の現場の責任者の公式の発言だもの。
しかも、任天堂にゴマするためにやった発言だぞ。
ゲハの現実なんてもんが、くらべ物になるかいな。
mhw
Switch版出なくて正解でしょ
そらゃそうだろ
クソ蝙蝠野郎の日本一は目をギラギラさせながら買取保証のチャンスを付け狙ってるからなw
そのためならPSユーザーをテスター扱いするなんて屁でもねーよw
反論出来ずに発狂するゴキブリだっせーw
買取保証切られたのは間違いないみたいだな
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
見事!!
それソニーがどうこういうより
MSが金積まないと出さないだけなんじゃね
そりゃ関係者に聞いたとかいういい加減な話じゃなくて、
実名で登場してる記事の内容だからな
尼で思い出したけど
ディスガイアRのスイッチングハブ事件結局記事にしなかったな
スイッチ版はない
ただ任天堂は一度買取保証というものをしてしまったから
最初は発表しないでおいて任天堂から買取保証を言い出すのを待つようになってしまっただけだよ
だって最初に発表しないだけで買取保証が受けられるなら誰だってそうするよね?
つまりぶーちゃんはMHWが欲しいの?w
国内のパケだけで約200万本(ファミ通調べ)
これにDL版加味すれば国内300万本
で、それに加えてアジアが100万本だろ?
あれのどこに不自然さがある?w
去年は山下さんから宮本元代表のコンボがきまったからな
出た!
「自演やめたれw」
分かりやっすwww
横だが、お前国内の箱の週販見てねーのか?
あの頃はまだ今みたいにマルチが当たり前の時代じゃなかったから、どれか1機種に専念するのが普通だった
PS3がずっこけてWiiが大成功してるの目の当たりにしたらPS3版は中止にしてWii版出すのは当然だろ
で、結果として国内で100万本売れて大成功だった訳だし
その勢いで3DSにもモンハンを投入して更に大ヒットした
どこに回ったんでしょうか?
牧場系乱発のマーベラス?妖怪でミリオン以上の買取保証要求したレベルファイブ?
やめたれ豚、よく見かけるよなw
中身ジジイなんだろうなwww
豚じゃなく本気で言ってたのか?w
いやエアプでルフランがどういったゲームかも知らずVitaガーしてたし豚とたいして変わらないか
当たり前だ
売れないの分かってるんだから
買取保証を怠るな
は?
さっさと潰れろ業界の癌が
買取保証を自分でゲロる無能役員がいる模様
電撃PSダカラー
どちらも任天堂ハードソフトの宣伝してます
こうやって任天堂に不都合な事実はミエナイキコエナイ!してありもしない妄想に浸ってソニー叩きしてる連中がメイン層じゃ切りたくもなるわな
大ヒット?PSの売上は1度も越えなかったが?
ペルソナQのCMしてたよなぁ・・・
トライミリオンの内50万本はワゴンの投げ売りなのを忘れるなよ
3DSのモンハンだって3rdより売れてない
スイッチの液晶飛び出たのがまずかったか・・・・
以前貴方のようにそれを指摘した人がいて
その数個先の記事にPS側で「やめたれ」コメントが急に出始めたよ
まるで豚の「使ってるのは俺達だけじゃない」って言い訳自演のしてるかのようだった
インタビューで「スイッチ版も用意してるんですよー!」とかベラベラ喋ってたんじゃねーの?
近所の古いゲームショップで未だにクラシックコン同梱版がワゴンなってるわ
こりゃマジで今年中に潰れるんじゃないか?
片や4ヵ月前のジャッジアイズすら越えられない爆死続きのswitch市場
買取保障だけじゃペイ出来ないのが現実なんだろ
スイッチ版ルフランは完全版じゃなくてただのPS4の劣化版だったぞ
てかドラクエ11と最初のfateEX以外はスイッチのみの完全版なんて出てないし
switchユーザーはPSに嫉妬ぶつけるばっかりで買わないもんねw
あんなに400万前後の売上に普通ならないだろ
ユーザーが増えもせず減りもせず何作も続くって明らかにおかしいだろ
それはもう出荷水増しで決着付いてるから、これこそニシくんの否定したがる任天堂買取保障の何よりの証拠だけど
XXで出荷水増しすらしなくなった辺りが答えなんでしょ
スイッチは既にPS4以下のソフト発売スケジュールです・・・
あの任天堂時代の「3連続410万出荷」の不自然さよね
ちなみにルフランがスイッチ独占でもスイッチは買いませんから(;^ω^)
反論出来てねえのお前じゃんw
毎週のように週販10万超えのタイトルが出てるんだが・・・.
こんな蝙蝠メーカーの相手なんてするわけねーだろ、そもそも
スイッチがよくやってるね
ということらスイッチは余裕ないの?
なのに今更switchなんてゴミに構ってられないのさ
ほんとそれ
PSはやるゲーム積むほどあるからな
どうせswitch版出ても国内で2000本とかでしょ?
誤差じゃんそんなん
大好きなマリオをずっとやってなさいよ
はあ?初動で50万本超えていたじゃん。何でワゴンになるんだよw
それにモンハン3のミリオンは大ヒットだろうが。前作のPS2のモンハン2の売上知ってるか?
PSPの売上など知らんが3DSのは300万本超えていただろ
俺はゲーマーだからな。ちゃんとWiiと3DSでモンハンやったぞ。君たちのような口だけとは違うからw
ペルソナ5ザ・ロイヤル イースIX ガレリアの~
なんかPS4独占タイトルが増えてきたな
ニシくんはこんなの要らないのか欲しいのかはっきりしろw
メガテンもしていた。
あれって結局、メーカーが消費者としての豚が全く信用してなくて、PS専門誌読んでるようなPSユーザーに宣伝したほうが効果があると判断したってことだよな。
300万でイキってるw
横だけど
モンハントライは当時の稲船が超強気に初動100万本も出荷してしまって
地獄のワゴン祭りになってたんやで
スイッチで売れないのが効いてきてるんだろうかね
WiiUだって最初サード少しは出したけど売れない→撤退だったしな
日本一信者しか買わねえゲームを独占する意味あるのか?
ゲーマーなのに450万本売れたPSP版は知らないのかw
最後の文にコンプレックスが滲み出てるけど、何でも何も君たちが口だけで買わなかったからだよ、任天堂ソフトの売れなさを俺らのせいにされても(^^;
ふーん、まあこれで心置きなく日本一潰せるからエエわ、ゴキブリ覚悟せいよ
時限独占なのを忘れた電撃のミスか
ねーだろ
基地外は任天堂独占
PSPのMHP3は480万本売れてるよ
クソ任天堂がモンハン強奪を企てなければ、MHP3G(PSP-VITAマルチ)でこれを超えたのは確実だわ
9割PS4マルチだし、僅かなスイッチ独占出してるところも任天堂と組んでたりでまともにサードとして出してるところないもんな
前作が約1700本売れなかったところに新作をだしましょう!!って叫んでも誰もついてこないだろ
任天堂から金をもぎとってこないと
まともな経営者ならそんな地雷踏まないわ
覚悟も何もこんな糞企業はいらねえって言ってんだろ糞豚
2000人くらいいたのだろうか
失った数
だが買わぬ! ブヒッ♪
テコ入れに新型スイッチの噂が乱舞してるなw
思ってたらもう予約開始してスイッチングハブ
が改めて証明されるとは・・・
稲シップなつかC
ソニーが何かやったのは間違いないと思う
真っ先にスイッチから撤収とは
昨日のランキング見てみろ
スイッチに出たのVitaの頃より売れてないぞ
出して4ケタ見たからしょうきにもどったんじゃね
SONYの開発環境ではPS4とVitaを同時作るのは超簡単
対してスイッチに出すにはそれなりのコストがかかる
出ないもんは出ないからw
だってスイッチちゃんVITAより売れないんだもの
PSV 金色のコルダ オクターヴ 5,126
NS 金色のコルダ オクターヴ 2,220
switch版作るだけで二つの動作検証しないとダメってのもやっぱりアレだよな
買取保証そのうち切られるとは思っていたが
とうとうその日が来たのか
ニシ君は声ばかり大きくて実益にならんからね
で、またユーザー怒らせてIPが死ぬわけだ。
スイッチ版はただ作るだけで十分儲かるんじゃなかったのか?
だが買わぬ豚に買取保証も無しじゃ出せねえかw
PS4 PS Vitaで発売、初週14万のヒット→半年後にDLC全収録したスイッチ版発表→1万本の爆死
↓
新作『Fate EXTELLA LINK』がPS4 PS Vitaで発表され発売、初週11万本売れる
↓
半年後にスイッチ版Fate EXTELLA LINKがひっそり発売、初週4000本の爆死
こういうパターンあるから信用できない
任天堂が買取保証しなかったからこうなったんだぞ
売れない、買取保証もしてくれないとなったらスイッチに出す意味ないし
それが日本一の狙いだと思う
「妄想し過ぎ」とか言われそうだけど、もうそれくらいに信頼失墜してるわ、自分の中だと
んなアホなこと言ってないでお前が買ってれば済んだ話なんだよ
集計不能ユーザーの為に中小メーカーの少ない開発リソース割けないだろ
まじでそうなりつつあるから怖い
DLC全収録は今でも許せんわ
くるなら即入れるのに
そんなに売れるタイトルを独占できるわけ無いだろ
いくら任天堂が金持ってたとしても買い取れるわけ無いじゃん
そんな事出来るならそれ以下の売上のドラクエ11とか最初から独占出来てるよ
これだからゴキの妄想は・・
宗教キメてる以外に切れる要素がねえわw
DOAX3 Scarletって本来はスイッチ独占だったんじゃないかって疑惑があるんだよな
でも結局売れそうにないからPS4マルチになったと
コエテクも冷静になってきてるっぽい
自殺行為に等しいからな
問屋買収の目的
VITAは海外だともうパッケージではソフト出してないから
この最悪の状況でスイッチ煽ってるの見ると物凄く悲しい気持ちになる
最近のゴキは無理矢理虚勢張っていて痛々しい
認めるとこは認めんと韓国みたいになるぞ
天下のスクエニが天下のDQで似たようなことやってるからね。
スクエニクラスでこんなんだもの、日本一なんてズブズブにスイッチが絡んだ中小メーカーなんてもう信用できない。
それは買取保証ありの話
なけりゃ金をドブに捨てるようなもん
基本的にニシくんは自分は買わないが他の誰かが買ってくれることを期待してるだけだからね
仮にソニーがなんかやったとしてもそれはソニーの営業が有能なだけで
それを阻止できなかった任天堂の営業が無能
社会ではただそれだけのお話だよね
思ったがまさかスイッチ版そのものを出さないとはあまりにも露骨だなww
そのピークアウトのはずの今年で6年目のPS4よりも
ソフト発売予定の数は3年目にして既にスイッチ負けてるよw
実際ソフトでなくなってるスイッチの心配したほうがいいw
でもお前ら豚はその日本一のソフト買ってないやん
これスイッチ版のせいだろ
「スイッチ版を出さず、VITA版は出す」
なんて任天堂激怒案件だしさすがに考えすぎな気もするな
PS4 : 336本
スイッチ : 275本
もう少しぶーちゃんはスイッチの現状を見たほうがいい
日本一は「携帯機ユーザーはVITAを捨ててSwitchに行こう!」って扇動していたんだが・・・
それがなぜかVITAに出戻りしてんだが・・・
この現実を認めるってことは、サードにとってのSwitchはVITA未満であると認めることになるんだが・・・
豚的にはそれでいいのか・・・?
マーベもどっかズレてるよな。
swで本気で売れると思ってたのかねwww
豚がまた鏡に写った自分に吠えてる…
数万本の買取保証とか無駄でしかないし
そりゃ任天堂も切るわな
ソフト売り上げが順調なまま、それでも次世代機の話が出てきてるPS4と、周回遅れなのに改修とマイナーチェンジでテコ入れが精一杯のスイッチなら、煽られてもしゃあないんじゃないか。
確実にこれだけは言える
スイッチに出すよりマシ
まあ、ここのメーカーはそれ以前だったりはするけどねっ!
XBOXといい、負けてるところ程、目先変えて新ハード投入するものよ昔からwww
泉Dで面白さは保証されたようなもんだしこれに関しては大丈夫じゃないか
あれだけ金で囲ってもPS4に負けるんだから買取保証やめたら悲惨だなスイッチ
だからちゃんとVITAユーザはSwitchに移行してるじゃん。だからSwitchでVita向けっぽいタイトルが売れるようになってきてるし
同時にSwitchはPS4とのマルチでPS4ユーザも奪っているけどねw
VitaとPS4の両方からユーザを奪えるのは据置き携帯どっちでも使えるSwitchの利点
1000なら任天堂倒産
奪えてたらこんなマルチにならんだろ
夢見るなら寝てからにしな?
売れませんでしたwということも見たかったようなwww
そのVita向けっぽいこのゲームが全然売れなくてスイッチ切られたって記事なんでwww
頭大丈夫か?
今回の日本一の行動はスイッチ移行失敗しました宣言とちゃうの?
>>941何処が移行してるのかな?w
いつまでも
あると思うな
スイッチ版
せ、せやな、、、
>>8
>>11
こういう自称中立ぽいのが必ずわくなw
恥を回避できてよかったじゃん
日本一はディスガイアリマスターで
スイッチ版をPS4版の倍出荷して
PS4版の半分しか売れなかったって大恥を
かいた事もあるんだから
で、スイッチに移行しないでゲームを止めるか
3DSの普及台数自体空だったというオチ
そして3DSからスイッチへ移行したソフト及び開発していたメーカーの殆どが
軒並み売り上げを落としている
豚イラで1000コメ越えw
だってそのVitaよりソフト売れないんだから
出戻りでは無く無い?
豚イラと日本一叩きでなw
あそこはまだ買取保証効いてるからな
IFグループ全部の話だし
どうせ爆死するだろうスイッチ版切って縦マルチにした方がマシって考えかも
Switch忖度は最初から金だよ
だから3DSのソフトスケジュールがスカスカなのね
Vitaですら91本発売予定あるのに
3DSはたったの16本
おう
クソ間抜け蝙蝠野郎の日本一なら絶対出すから期待しとけw
任天堂 「やあ山下さん、買い取り保証するからPS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?」
(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
サード「スイッチ?金くれないとVITA以下なんだよなあ」
豚煽ってたら何かやりたくなってきたw PS4版買おうかな
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
こりゃ
VITA以下の市場だわ
早く記事にしろよ!
ローカライズでもNISA離れ加速してるし
買取保証までして囲い込む価値は
今の日本一にはないからな
豚「スイッチはVitaの市場を奪うよ?」
全然奪えないのな
元々そんなハードルの高いソフトじゃないけどな
4桁売れるなんてすごーい(棒)
スイッチではまるで売れないみたいじゃないですかー
↑
まあこんなもんか?
↑
さて?
言いたいのか日本一は
その通りだけどさw
まだVRキットという希望がある
マイナー過ぎるわ
ゴミ
スイッチのソフトが売れてないのがもろにわかるぞw
NISAのやらかしは本当に酷かったね
パッチ配信はしないのか?
そして何事もなかったようにスイッチに移植する
それが日本一ソフトウェアという会社
この爆死っぷりで続編出してもらえると本気で信じてたアホはまさかいないよな?
そりゃこれじゃハブるわww
今の今までは買取保証でプラスになってたんだろうがそれがなくなったらこれじゃやってられないだろwww
↑これよか、売れるんじゃないwww
PS4 ・409,807本
Switch・224,377本
まああの売上で修正パッチとかやる予算もおりなかったんだろう
それなりに売れたの見てスイッチよりかは
数倍マシだと思ったんだろうか
そして誰も話をしない3DS……
でも1,761本だよ?
switchにとどめ刺されただろwww
PS4 ・409,807本
Switch・224,377本←新作より去年発売された任天堂ソフトが多いんだよねw
1000本、2000本とかプレス代と印刷代引いたら
利益ないどころか更に流通費用加算したら赤字にしかならん
3DS 毛糸のカービィ プラス累計14,560本
初週で結構売れたんじゃんと思ったら累計かいww
サード天国のSwitchを無視するとか正気とは思えないな
これで日本一が死んだらゴキちゃんのせいだからな。ちゃんと責任取れよ
日本一
春を待たずに
撤退か
もう完全に買取保証は切られたんだなあ
買取保証されなきゃ箱以下の地獄や
買取保証どころか任天堂を怒らせて
任天堂ハードにソフト出せなくなっちゃったんじゃね?
サード天国?
今ですら発売予定のソフトの数はPS4以下やぞスイッチw
これでよく今まで出し続けて来れたもんだよw
買取保証ありきじゃなけりゃ無理だわこんなんw
確かに爆死して天国逝きですねw
またスイッチに完全版かー、今の時期に後発は完全版のフラグにしか見えないわ
重要じゃないところからそろそろ切り捨てが
開始するとは思ってたし真っ先に切り捨てられるのも日本一だと思ってた
前回のルフランがベタ移植なのに?w
別に完全版出すなら勝手に出せばとしか
豚はそれ言って悔しがってほしいのかしらんがw
それにしても今更Vitaとはな
仮に完全版出てもこんなかんじなんだろうな
下手すりゃこれより売れない可能性も大
資金難から日本一の買取保証切った事は
何故か認めたくないんだな
まあ前作の売上見れば当然か
とっとと祖国に帰ればw
ゴキステでは本物ができないからこんなクソゲーを絶賛してるとか可哀相だね
金の切れ目が縁の切れ目
相当スイッチは居心地悪かったんだろうね
ぴーくあうとwwwwwwwwww
見込みのあるPS4と相性のいいVITAでがんばるのかな。
1万もいかんかったんかwww
なんだろうwスイッチでは頑張った方に見えるwww
タイトルなんか一つもないからな
ディスガイアはこないだのスマホのやらかしで
地に落ちたから尚更
どうでもいいがDQ11はPS4版発表会の時点で既に任天堂がブヒッチ版をねじ込んできてたぞ
ブヒッチの目玉としてずっと公式に掲載されてるし(効果のほどは知らんがw)
企画自体はそこまで後発ではなく、低性能ポンコツブヒッチにPS4版をなんとか移植しようという無茶な試みのせいで、開発が遅れに遅れただけだと思う
もっと言うとそれも既に他サードの残飯がほとんどだからPS4と比べて完全新作は十分の一もない
日本一は草野球のゴキステがお似合いだよ
今年はDQ11sの追加要素の開発費で余裕が無いんだろうw
↑
まあこんなもんか?
これに関してはディレクターの泉Dのおかげだと思う
あの人はちゃんとファンを見てる人だからな
スイッチ版の移植にも関わってないし
買取保証なしでスイッチに出すとかシュレッダーに1000万放り込むようなもんだわ
ヒント
日本一がスイッチに完全版を出したことはない
任天堂のスイッチへのサード招致もう諦めちゃった感が凄いね
ニシ君がクレクレするから買い取り保証までして持ってきたのに全然買わないのが原因だろう
あれは2で死んだんだよ
買取保証がないのなら任天堂ハードには出しませんよってことか
任天堂も日本一に買取保証をバラされたし、今後は日本一には金を出さない方針なのかも
あの発表の時点でPS4と3DSはそれなりに開発進んでただろうけど、
スイッチは全く作ってないどころか開発機材もなかったようだからな
それにしても時間かかりすぎだと思うけど
他ハードで売れたタイトルを金で独占して他ハードキャンセルとかするお金あるなら
自分達で面白いゲーム作れっての
スイッチに出して台無しにしたのはアホかと
思ったわ
もうそんな経つんか? インパクト強すぎてつい最近の事の様に思える
それが無理だからこんなんなってるんでしょ
もうゲームが嫌いな人間しか居ないんだよ
これは見事な手のひら返しw
いいぞ、にしくん痛めつけたれw
ここで喜んでるゴキたちも買わないだろうし
それもまた一興
自業自得だしw
スプラの攻略本?の広告も載ったりしてるしなぁ
劣化爆死版
さすがに2年数ヶ月も遅れるから、あたかも任天堂が後から完全版を買取保証したような印象が産まれるんだよな
後発劣化残飯すぎるから、大幅な追加要素が加わっただけだというのにw
だってそんな要素でもないと、ブヒッチ版なんてただの笑い者で無視されて終わるものなぁ(何故か300万本ぐらい売れるけど)
それPS4版の追加要素だから
マリカとか自社の主力タイトルも内製できないんですよ?
半ば事実上のIP管理会社に堕ちてるのが今の任天堂
かつてのPS四天王を動かしたんだから任天堂は凄いよな
結局、四天王のうち日本一とガストは脱Pして全てSwitchマルチになった
残りの四天王のファルコムとアクアプラスはほっといても死にそうなのでどうでもいいやw
あたかもって海外版が任天堂パブリッシャー表記になってて
追加要素は任天堂が金出して作らせてるっバレてるやろ
この記事読めてます?
このゲーム日本一やで?
ハブッチやで?w
脱Pの意味わかってる?
独占してからイキろうなw
脱Pの定義がガバガバすぎて草
スイッチ版はバグだらけで放置されてるみたいだけどな
【悲報】任天堂の子分こと日本一さん、売れ筋のタイトルでスイッチングハブをしてしまう【円の切れ目】
とりあえずPS版先行して利益上げとこうって事じゃ!?
単なる発売延期(現時点で発売日未定)
任天堂が30万本は買い取ります
前作は買取保証して貰えなかったのか移植だったし
かつて「Vitaは終わった、スイッチに移行するべき」と言ってた会社がスイッチよりVita優先ってその時点でヤバイだろ
もう買わねーよ
Vitaで動くものがスイッチでは時間かかるとか
どんだけゴミハードなんだよw
現時点で予定にないものは「無い」んだよ
性能使うゲームでもないしVita版ある時点で
その理屈は無理あるわ
切られた。今までの日本一のスイッチタイトルは全部1000本弱。買取保証なしで
1000本程度しか売れないものを君なら出しますか?
これはソニーの時限独占だよ。すぐにスイッチ版も出るから大丈夫
ソニーってこうやってインディーとか中小サードを時限独占するからな
いや、実際switchはVITAよりも低性能だから。
携帯モードの実行性能はVITAよりも劣っている。
switchの低品質はワールドワイドでの常識だよ。
ソニーべったりな糞雑誌らしいわ
廉価版で出るけど結構先の話だね。
switch版? 任天堂の買取保証の契約があるまでswitchって生き残れるのか?
新型スイッチは現行スイッチと互換あるなら今スイッチハブする意味なんてない
もし新型スイッチのために発表を遅らせているなら
それは新型スイッチは互換がないという事で
ルフランハブッチ以上の悲報になるなw
スイッチ市場>Vita市場
こういうことだろ?w
市場としては死んでる
結局任天堂専用機から何も変わってない
汚い手ばかり使うな
マジで逆買取保証が来てるんだろう
これ以上の出さない理由無いと思うけどw
お前らが買わへんからやろがい。
残念4ケタで開発費回収できなかったんじゃね
電撃プレイステーションだからな
後発移植で売れるか阿呆
そんなの判断基準にならんわ
普通に開発して後発移植になるハードなら仕方ないんじゃね
ないくにやドラクエ・戦ヴァルとか事例に事欠かんぞ
ノ l" ーO-O- | l ニシ買わぬ右衛門
〔 rノ ( o o) ヽ丿 「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
でも、要らないから買わなかったんでしょ。
だったらメーカーは、後継作のこれもスイッチユーザーが必要としてないって判断するしか無いでしょ。
もちろんそれだととりあえず動くってレベルなので微調整は必要だが
同発マルチやめて後発完全版なんてのは悪手でしかない
日本一で唯一レベルの神ゲーなんだよなぁ
山下案件の交渉が長引いてるのか
新作できるのか
今回は色気だしてヤバいかもな
前作でストーリーもキャラも何もかも終わらせてるし
13,824円(税込)
確かに笑えない・・・
同発マルチでもスイッチのほうが売れてないの多いけどな
パッケ版だけの数字を出されても・・しかも国内限定で
じゃあ比較対象としてVita版の売上は17,000
一方、スイッチ版は1,700
Vitaの売上の一割しか売れなかったのがスイッチ版
これ以上出さない理由無いと思うけどw
↓
数年後 PS5、ブヒッチ2世代
妊娠「後発移植で売れるか阿呆」
今以上にソニーと戦ってやる
戦争だ戦争
ゴキにブーメランwwww
バーカその山下さんがソニーは買取保証してくれないって言ってたじゃん
痴呆か?w
速攻でフルボッコw
ウィザードリィという本物やったことあります?
前作スイッチ版売上1700本
これだもんね
ブヒッチユーザーがこの手のゲームと相性が悪いっていうw豚はユーザーですらないけど
二度と任天堂にすり寄ってくるなよゴミメーカーが
なんで前作買わなかったの?ぶーちゃん>スイッチ版売上1700本
誰だってすぐに分かりそうなものなのにな
つまり、前作同様
完全版という名のベタ移植で爆死という布石ですね
分かります
任豚に恥を欠かせるためにわざとしたのか?
サムスピもな
一方、スイッチ版は1,700
Vitaの売上の一割しか売れなかったのがスイッチ版
これ以上出さない理由無いと思うけどw
今までの市場に後ろ足で砂を掛け、更に他社のIPを差し出してまで任天堂にすり寄ってた企業が
今回はswitch版ありません、とか普通は思わない
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
豚が買わなかったんだから仕方がない
しかもルフランはかなり評判の良かった作品だったし
こういう人は割りと多いのでは
まぁVita版が売れたらまた京都がすっ飛んでくるだろうけどw
・AAAタイトルは動かないスイッチが、成功しているアピールのための印象工作
・Vitaにマルチ席を奪われ続けたことへの怨恨
・後発完全版によるPSユーザーへの嫌がらせ
・後発完全版を警戒させることによる購買意欲の低下
・上記からユーザー離れを起こさせることでサードIPを殺す
という任天堂にとっては重要な戦略になっている。欠点はもはや金を出さない限りサードがソフトを出すことはなくなるということと、買い取っても売れないので棚卸資産が増えて単純に大損でしかないと言うことw
しかもVITAマルチでスイッチングハブという最大の屈辱www
俺はああいう方が好みだけど
切られてたんだろうが無理してスイッチ版やら
他社に買取保証勧めたりと一年間頑張っても
買取保証を復帰してもらえなかったから
とうとう諦めたってところか
ディスティ二ーコネクト 1450本
まあ、日本一がスイッチ見限るの早かったねw、買取保証切られたんだろうなwww
こういうメーカーが今後続々増えるだろうな、いつまでも買取保証なんてできないだろうから
棚卸し 1800億円 売掛金 2980億
スイッチ2534万台の在庫だ!!!
どうせ買取保証以外では売れないから
任天ガイジ「アーアー!ミエナイキコエナイ!ハブられたのはソニーの妨害に決まってるニダ!」
ユーザーに喧嘩売ってまで任天堂に媚びてたのに何やってんだこの会社
はい、スイッチ切りました。で呆れたユーザーの何割戻ってくるやら
真っ先に切られるなんて任天堂以外で見たことないぞw
ドラクエ11なんて海外ユーザーは海外版半年もせずにSなんて出されて大炎上してたし、そうでなくても主戦場の国内さえ決算ではっきり3DS版は目標未達成なんて言われるような市場に忖度するわけだし
俺らが思ってるよりはるかに買取保障ってバカデカイ金額動いてるんだろうな、つくづく任天堂って金の使い方アホ過ぎる
VITAに戻ったNIS万歳!
それに付いてくほど日本一もバカじゃなかったか(スクエニとかいうゴミクズから目を逸らしつつ)
ルフランが出てた結果スイッチには出さないというのが現実なんだなw
携帯機でやりたかったが、まあいいかw
いやどうするかなあ
任天堂ほど汚い会社はないだろうに
電通パワーでゴリ押し 他社批判 ソニーからパクった発言 山下さん NBP 悪い意味でスゲーよ マジで
2018年 買取保障もありちょこちょこリリース
2019年 買取保障込みでもswitchは市場として弱すぎるとしてサード総スルー
こんなとこだろうな