8a190ffe





「先延ばし」の原因は睡眠不足か「就寝の先送り」が悪循環を生む
http://news.livedoor.com/article/detail/16232698/

dhjeatj





記事によると
・アムステルダム大学のの研究によると「先延ばし」にしてしまう原因は睡眠不足にあるという。

・アンケート調査の結果を分析したところ、
「睡眠の質は翌日の先延ばし度に有意な影響を及ぼす」
「睡眠の質が悪い場合、自制心が強い人より弱い人の方が、より強く悪影響を受けた」
「睡眠の質が良い場合、自制心の強さにかかわらず先延ばし度は低かった」
という結論が導き出された。

・先延ばしを防ぐためには睡眠の質を改善させる必要があるが、「就寝の先送り」という眠りに就くのを先延ばしにしてしまいがちになるという悪循環を断ち切る必要があるという。

・夜遅くまでPCやスマートフォンでSNSを見たりゲームをしたりしてしまう場合は、あらかじめ設定した時間を過ぎるとSNSやゲームをブロックするような拡張機能やアプリをインストールすることで夜更かしを防止することができる。





この記事への反応



今できることは今やらなくちゃ

日本終了

あーこれな。あるある。

「就寝の先送り」
初めて聞いた言葉だ・・・
人生の1/3がが睡眠だもんなぁ


寝れば明日やるっていう
一生来ない明日が来るのか
寝よ


ほんまそれ

睡眠不足の悪影響は多い









睡眠はほんと大事!