関連記事
【【速報】PS4『新サクラ大戦』、2019年冬発売決定!! キャラクターデザインは「ブリーチ」久保帯人!新帝国華撃団とキャストも発表!】
↓
シリーズ最新作『新サクラ大戦』PS4で今冬発売決定! 久保帯人氏デザインのメインキャラクターや基本システムなど詳細情報が判明! #新サクラ大戦 #サクラ大戦 https://t.co/LgpN36AT1E pic.twitter.com/eY3HV8u0Gb
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年3月30日
記事によると
・正統な続編にして完全新作となる『新サクラ大戦』。
・新たな舞台は『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』より12年後の帝都・東京。10年前の“降魔大戦”によりかつての帝都、巴里、紐育の華撃団は消滅したが、世界各都市には新たな華撃団が誕生し、それらによる競技会“世界華撃団大戦”が開催されるまでになっていた。
・プレイヤーは、主人公神山誠十郎率いる“新・帝国華撃団”が、街の平和を脅かす怪異“降魔”や、各国の華撃団と激突する物語をともに体験することになる。
この記事への反応
・おう、ちょい待てや。大戦によりかつての華撃団が消滅ってどういうことやねん。大神さんとタイガーはどうなったの!?俺のマリアは!?どうなったの!!?
・5から12年後ってのと元々の華撃団は消滅、って言及されてるのか不安で仕方ない
・先代の華撃団メンバーはどうなったのか。"消滅"とは一体……。
・PV見る限り、少なくとも帝都は生きてるみたいだし、勝利したのかな? 世界規模で現れたなら、華撃団構想に着手してない都市はどうなったのか。
・大神さんと隊員たち、新次郎と隊員たちはどこへいったの 大神さんが司令として、生きてる姿見たかったのに 消滅してたら司令ではいないよね というか、世界華撃団大戦ってなんなん 紐育は出てくるの確定なの?
・新しいサクラ大戦始まるの本当に嬉しいけど、これまでのみっつの華撃団があっさりと“消滅”って書かれてるのが私とても悲しいよ(;_;)
・俺の知ってる華撃団は消滅してるとか、SEGA攻めてるぅ…。
・旧華撃団が消滅とか、各国の華撃団が競い合うとか、セガお得意の「旧作の設定をぐちゃぐちゃにして好き勝手な新作作って、製作陣がさんざん自画自賛して自己満足で終わる」新シリーズという非常に嫌な未来が見えてきたな…
・消滅って財政難とかで破綻して後任の時期も空いて、資本主が変わって新華撃団って思ったんだけど、物理的に消滅なの?
・出来れば新サクラ大戦が売れた暁には、先の三都華撃団が消滅する原因になった降魔大戦を劇場版化してください。3時間の長スケールでどうぞよろしく←
この文面だけではなんとも言えないけど、3つの華撃団が消滅って結構ハードな設定だなぁ
大神さん生きてるのかな・・・?
大神さん生きてるのかな・・・?
サクラ大戦 帝国華撃団OVA BD-BOX [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.30バンダイビジュアル (2012-09-21)
売り上げランキング: 8,283
サクラ大戦 ~熱き血潮に~(初回プレス版)posted with amazlet at 19.03.30セガ (2003-02-27)
売り上げランキング: 10,743

そのままでよかったのに
追加キャラがどうのって言ってたし
ただデザインは師匠だと思う
俺は詳しいんだ
てかそこまでするならサクラ大戦の名前やめろよ
歌詞の二番のオープニングでサクラも大神さんもみんな登場するんでしょ?
エンディングの集合写真が50人ぐらいいるんだよね。(´・ω・)
まあこれは仕方ない
うるせぇ!サジータさんぶつけるぞ‼️
陰の役割を終えて華撃団として新生してると書かれているのに何も読んでないのかよ
過去キャラは全員死亡かぁ。せつねぇなぁ。
オルガ「止まるんじゃねぇぞ…」
買えるときに買っとかないとな
また宗教活動に火がついたの?
良くも悪くも広井王子臭を消したいんだろうよ
それがないなら、サクラ大戦にする必要もないと思うけどな
バイオ6のレオンとバイオ2のレオンくらいの温度差で
初報で総支配人役として神崎すみれの生存が確認されてますよ…
そこしか見どころなさそう
セガはいつもコーナーギリギリ狙ってはずしてくるからなぁ
前作のキャラ出されたところで、いやいやいや、だれやねん!って実況がはいるだけだし
例えるなら
wiiとwiiUみたいな感じ
同じ名前だけど、違うみたいな
なんとか艦隊とかぶってない?
もったいないなぁ
関係ねーよ。4で引退してるから対戦には出てないんだろうし。
ま、"消滅"だからほかのメンバーもしらっと戻ってくるか、救いに行くみたいな話になるんじゃないかね。
楽しみだなぁ!PS4のサクラ大戦!「PS4」の!
臭えんだよ懐古
1-3の主人公が大団円を迎えてこれからバシバシやっていくと思わせて数カ月後に離職させる4
1-2の主人公をラストにプレイヤーの手で殺させるしその婚約者となぜか結婚するキチガイの3
ほんまもうね。
そんなの求めてないです
FF15のエピソードアーデンのイフリートみたいな感じか
頼もしいんだよなイフリート
なんだかんだ内容が良ければ売れるだろ
ブヒッチの新たな蔑称かよw
プレステパクるとかぶーちゃん思いきった事するなぁ
ただの豚だ
旧作からのファンだがそうな風に思ってないぞ
さらく戦犯はもう忘れて、次世代のサクラ大戦の道がいま開かれようとしてるんだからいいじゃん
まぁほかの奴らもきっと帰ってくるよ、隠れてるのか囚われてるのか別世界にでも連れ去られてるのかは知らんが
次の選挙で立憲消滅するからな
ずーっとなんか違うって言われるだけだぞ
2次創作ゲームを見てるような気分だ
休みに入ったIPは賞味期限があってそれ過ぎたらコレジャナイになるってあれだけ口酸っぱく言ったろうが
任天堂と豚しか切り捨てて無いだろ
消滅って言いかたは荒れる
この年に帝都で華撃団の競技大会が開催という設定が1940年幻の東京オリンピックと重なっていて
降魔が絡む第二次大戦的な何かが起こるのは偶然ではなく設定としてあるだろうな
切るもなにももともとサクラ大戦はNINTENDOハードにでてないからなぁナンバリングはDSにちょこっとでたやつはあるけど
ふーん(笑)
まさか世界中に出来た華撃団同士で国代表で戦うオリンピックみたいなのじゃないだろな?
世界観が同じだから問題無いんだぞ、でなけりゃFFは6か7で終了だな
復活させる価値のないモノ、
実際に出しても大して売れないモノの山でもあるからな
タイトルもジャッジにダジャレ踏んでるし
サクラも花見にかけてるんだろう
マーケティングがうまいね
旧来から好きな連中はそんなこと考えてないんだよなぁそうおもってくれないと困る宗教にのめり込んでる輩はしらんけど
お前もゲーム🎮🕹♟記事もっと増やして、クソ記事は全部消滅させろ💢
別世界に敵と共に封印とか転移して戻れなくなっていて新作の終盤で合流してウォオオオオオオ!ってなるやつだろ
スマホゲってデュエマ世代の略し方だな
楽しみだったのに
それか
中の人以外の歳もクリア出来るしな
前回の戦いで人間に失望して
闇に染まった大神が今回のボスなんだろ?w
神崎すみれはそう言いつつ何か事がある度に一時復帰しているんだよ
それが今回役職を持って一時ではない形で劇場に戻っているのには驚いた
スイッチで出すために調節してるって話だよ
制作決定のおしらせの時にネガキャンしてんのバレてるぞ
慣れるもんだよこういうのは
役目を終えたものを引っ張り出す愚行を学べ
愚行を学ぶの?
すげぇな。もう勿体ないといえるレベルまで先が読めるのか。
それ以前にオサレ先生の女性キャラ魅力ないから確実にサクラ大戦にとどめを刺しそうなのが残念すぎる
すみれでるんですがそれは
新しい設定でリブートするだけでいいんだよ
今のさくらが旧撃のさくらに憧れて入隊したという設定だから出てくると思うぞ
彼には嫉妬がシットしすぎて、もう絵を見るだけで吐き気がしてくるんだよなぁ
まぁおれ個人的な症状だが
粘着ネガキャンが生き甲斐のきみのが魅力ないよ
アイリスとか以外おばさんばっかじゃね?
具体的には?
よっ!老害!!
おはボンを聞かせてくれよ(泣)
地下に潜ってゲリラ活動、真の敵は…みたいな
たつきのいないけもフレ2のようだ
そもそも豚には関係ねぇじゃん!w
ちさたろー50歳
なーんも情報いれないでネガキャンしかほんと目当てじゃないんだなあんたら
お前、異常だよ
叩いてるのって殆ど買わない豚だろ、内容について語らずにキャラデザがーばかりじゃねーか
後は少数の回顧・藤島信者
藤島以外オリジナルスタッフなのに何言ってんの?w
リマスターでもよかですよ
バーカ
触らない方がいいよいるでしょわけのわからん言動で周囲の関心引こうとする痛いやつ
よくある。特にスクエニ。
広井も居ないけど
ただまあ戦闘は他の場所とか抑えとかで実際には出てこないかもだがDLCでユニットとしては使えるとかが濃厚だと思う
同一世界の中でのシリーズ物って枷が多くなるからね
こういう風にでもしてリブートしないとシナリオの自由度が無くなる。
じゃあ、シリーズ物ですら無くせよ、って話にもなるんだけど、そこはビジネス
10年戦えないコンテンツ!
「新サクラ大戦」
>>140
君達は手遅れです
原作:広井王子
シャイニングレゾナンスじゃね
新しいユーザーと設定のために犠牲にされる過去作たちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばっかじゃねw-の
お前は古き良きセガファンじゃない
失せろ異教徒
吐き気がする偽善論者が
こういうのカッコいいとか思っちゃうんだよ
そこはビジネスとかいってすかしてる前に変な宗教やめろよいつまでそんなことやってんだよみっともねーな
だから古いIPなんて掘っちゃ駄目なんだって
それ、続編てだけで必ず入るやつでしょ
それはGガンダム 原作:富野由悠季
みたいなもんじゃないのか
なに自演してんだNINTENDO信者
銀河お嬢様(50歳)
馬鹿だろ?
より早く見限る者こそ真のファン
盲信者はファンとは言わない
むしろ過去作のキャラごりごりに引き摺っても面白くないし
サクラ大戦でやる必要あんの?
ってかPXZ2が原因で行方不明とかガチでありそう
だったらパラレルワールド設定でもよかったやん…?
マシンガーZやギャバンの最終回みたいにw
このキャラ誰やねん
そんな問題になるようなら名前も出ないし舞台設定も別になるだろ
リブートする事自体否定してないじゃん
むしろそうするのが自然って話だろ
とにかく誰かをバカにしたくて仕方ないのか
変な宗教でもやってんのか?
死んだっつか仲良くPXZ2とかで戦ってるんじゃね
これ以上壊さないでくれ
ブヒブヒ煩いでちゅよお
くっさい息吐きかけないでくだちゃいね
PSと争ってた頃のセガファンみたいで素敵
シナリオも期待できないな
さっしてくれ。
全く関わっていないという話ではないな
藤島康介はオリジナルデザインという役割も与えられていないから完全に切られた格好だろ
ナメてんちゃうぞコラァ!カスゥ!
帰って世界2位のプレステやろーぜ
ほとんど同じスタッフなのに何言ってんだ?
スピンオフでやれよ
スッゲエ妄想
ネガキャンしか能がないお前の脳がダメだわ
そもそもすみれさん生きてるから
て元々あの人あんま関係なかったよな
違う人が描いてたし
ハブられたってわけではないけど
明らかに参加してません感もひしひしと感じるコメントだぞ
そういう王道の展開も大事
当たらずも遠からずだろ?つか丸見えなの気づいてないの?
ゲーム性も違うし別ゲーだと思った方がいい
新しく始めりゃいいのに
今後一切関わらせない表に出さないっていう意思表示だろ
新キャラと絡ませるのも面倒そうだしな
効いてる効いてるw
あんたは自分の内臓脂肪のことだけ考えてろ
設定ろくに引き継げないなら新しい世界観構築しようと思わなかったのか
それ本当に藤島の絵か?
藤島っぽいけど実は描いたの松原ってパターンが結構あるぞ
残飯しか食えないハードが可哀想
こえーな宗教
だってなあ
自分の若い巨.乳コスプレイヤーの嫁にゲームキャラの声の役あげちゃうような強権振りかざせばなあ
お?ようやく言うことがなくなっていつものテンプレートな煽り文句しか言えなくなったな相変わらず語彙力ないんですね
何でここまで無知に煽るやつがいるのかねw
図星でこれですよ
電車止めんなよw
日頃の行いを改めるいい機会じゃないですか?
尻尾丸出しで何言うとるんや?
光に包まれて消滅
異世界で封印されてた的な
これ続編でやる必要あるか?
もう駄目だろコレ
こっわ
教祖にでもなったつもりかよ
はて?電車?今度は電車のお話をして構ってほしいんでちゅか?
懐古老害達の愚行の成れの果てさ
すっとぼけ?
いつのセンスだよ
自分のことよくわかってるじゃん
FFのホストキャラみたいな雰囲気なのが
世界観大分変わったなと感じる
ボケるもなにも最初に電車といってきたのはあなた方じゃないの?
思い入れないなら、興味ひくタイトルでもない
福袋で当たって未開封のまま押入れの何処かで眠っているわ
サクラ大戦ブランドを使いたいだけ
ブランドに傷をつけるようなことはやめろよほんと
語彙はあっても読解力は皆無の模様
ああ、アンチョニーだからイライラしてんのかw
アンソニー発祥のセガの代表作がPS4独占だもんなwww
大神さんもつんつん頭で軍服きてないときは軍人のような雰囲気ではなかったですけど
ありがとう
普通に考えたら大戦に勝利して平和が訪れたから解散して消滅の流れだろ
どうせ12年ならしれっと教官役なんかで出てくると思うわ
仮に助けに来たとしても
キャラデザも違うのに出てこられてもねぇ
全く新しく始めろと
老害供を黙らせないと何度でも悲劇は繰り返されるよ
声だけ50代のアイリスか…
皮肉が伝わらないの?
しかし殺すのは辞めてくれ
大神も大概だろ
ほんと煽りが豚そのまんまだな
普通に考えて団が無くなっただけだろ
人間がいなくなったら消息不明とか行方不明とか書く
イライライライライライラ
w
ゴミ
システム変えなきゃ古臭いって言われて、変えたらこんなの違うゲームだと言われて
開発者は大変だな
またコメント稼ぎ
特に前作の主人公を出すのは最悪のパターンだ
特にこういうプレイヤーが主人公になるゲームは余計に
藤島の絵を神格化でもしてんの?
だから一定期間を経過してしまったIPはもう触れない方がいいんだって
この前未開封の初回限定版を中古価格で買って開けたら
ディスクが腐っていて読み込み出来なかったよ
他のゲームのサクラ大戦コラボなんかも別の人が書いたりでしてるんだっけ?
まぁクロバラ見てると藤島先生の絵が劣化したってのを否定はできんが
ストーリーもやばい
新サクラ大戦なんだから、なくしちゃえ、的な発想はあるだろ
キャラが登場するかしないかは分からんけどな
どこで買ったん?
良品扱いでそうなら返品したら?
ストーリー知ってるのか?じゃあEDどうなるんだ?
キズナアイの劣化版にしかみえない
組織として壊滅・・・一旦解散の間違いだろうね
アニゲー速報VIPで、神埼すみれが主人公の所属する華撃団の総支配人になってるんだとよ。
神崎すみれが総支配人として原隊復帰が確定しているので大変嬉しく思ってますが?w
ショウでの扱いと言い可能性が最も低かった人が現場に戻ってきているので初手は満足ですよ
喧嘩別れのけもフレとちがって
あかほりさとるも発売楽しみとツイッターでコメントしとるんだが?
ネットで調べたらすぐにわかることで煽るなよ
それとも降魔と相討ちしたのか?
地雷臭がとんでもなくヤバイわ
パラレルワールド設定でいいだろ
前作設定引き継がないようにするための詭弁だからな
解散かね
ソラとウミのアイダのソシャゲーとアニメでやっていたじゃん
頭大丈夫?発売されてないのに調べてストーリー出てくるのか?
PS2からいきなりPS4のモデリングになったら良くなっても違和感は強い
作品の時間が空いてしまうとそういう問題も起きる
勿論これに関してはそういう事じゃないし別に擁護する気もないけどな
年金もらえる歳になって生きてるよ
ほら
過去の設定をリセットする為でしょ
全員分の手紙を持ってくるとかそのくらいが限界だろう。
そんなの望んでねぇだろ
スイッチで出てることを忘れてるブタがいたw
案の定すぐに釣られてやんのんなもんわかっとるわ
みんなどっかで生活してていざというときに参戦(DLC)するんだろw
戦ヴァル買わないから切られたんだろ
現実見ろよ
声優の高齢化や引退もあるし消滅でええんだわ
なんなら完全に消滅してたらそもそも機体存在しとらんし、少しは察せや老人共
この神ゲー出来ないとかブーちゃんかわいそw
リセットするなら新しくリブートするだけでいいんだよ
過去作引きずるな
だが、キャラデザだけは受け付けない。我慢できる範囲じゃねーよ
藤島使えないからリセットしたい気持ちはわかるんよ
はぁまだ騒ぎ足りないのか体力とネガキャンにかける情熱が有り余ってるんだなぁ
お仕事とはいえ持ち上げるのも大変だなw
世界観変わったって話をしてんだよ
低脳
おまえはRPGのモブか
ハードスペック的にまだ十分だろ
つんつん頭じゃない事なんかあったっけ?
いや主人公のデザインも感情移入できないけど
そこまでやるなら流石にシリーズ冠する問題が起きる
老害を擁護する気は無いが別物に名義だけ借りたがるような虫の良すぎる態度を許したいとは思わない
戦ヴァルはあれだけ回り道した割には大分売れただろ
なんなら全然違う時代にしなかったわけだから、過去キャラ登場の可能性が増えたまである
大神さん助けに来てくれる展開でしょこれ
PS4>神宮寺さくら
任天堂スイッチ>カンナ
デザインに感情移入……?
釣りっていわねーよそんなの
頭悪い様にしか見えないわ
あっそ
勝手に思わないでいろよw
何様お前ww
獣王記だったりシノビだったりバーチャファイターサイバージェネレーションだったり
ただ龍が如くからのジャッジアイズの例もあるんで、奇跡に期待
過去キャラ丸々消したのは評価する
絵も違うのに出てきても誰だこいつになるだろ
だったらもうIP完全封印して別作品作れや
十年単位で続編が出てない古株の新作とか古参が期待しない訳がないやろ、無駄に期待させんなやカス
そしたら余裕で全員だせるし
心配しなくても普通に出てからのゴキ発狂がすでに見えてる
ペルソナRからガレリア、ボダラン、サクラ大戦の流れ好きw
どうしてこうなった!
気づくの遅いよモタモタすんな
新規でやれっつってんだよゴミ
ゴミクズが偉そうにもの言ってんじゃねえぞ
つまりこういう事か?
豚はいつまでムービームービー言ってんの
安心の中国製
なんでメーカーがお前みたいのに配慮しなきゃいけねえんだよアホがw
すげぇな未来予知まで出来るのか最近の豚は
ブタのクレクレwwww
出てからの?
だから戦ヴァルの話
ノロマ野郎
2年前から復活の話を関係者でやってるってことは
去年の投票もやらせだったんだろうなって思った
知らねえよゴミカスw
勝手に吠えてろwww
こんな雰囲気すら一新してしまった形での復活は望んでなかったと思うよ
主人公チームのピンチを旧メンバーが救いに来るお約束の布石を理解できないとは思えんのだが
本当にやった事あるのか?
DQ11ゴキの発狂ぶりは最近の娯楽ですよ
ブーちゃんもPS4買えばペルソナもサクラ大戦も出来るよ?w
藤島は干されたんだから、その産物も同様に扱うのが一番良いんだよ
その通りだな
だがそれじゃ古参には売れない新規は知らないで売上は見込めないなアホらし
完全に一人で浮いてるからみっともない粘着がよく分かるわ
ブーちゃん あれドラクエ11の発表のときに出るって言ってたんだぜ
これが続編?
それは切り捨てるから「新」なんだろ
ここまで別ゲーにして旧作ファンがついてくるとは思ってないと思う
キャラデザも違うのに出てこられてもね
これ売れないだろ
PS4なら持ち運ばなくてもリモプもあるしPS4がある場所ならどこでも続き出来るから
ブヒッチみたいな危険物持ち歩かなくていいんだぞ
お?解決したかw
良かったな
んじゃ失せろよw
普通にゲームとして見てもキャラデザとモデリングの話になるわな
何故か豚の煽り扱いされるけど
多少のファンサービスでの過去キャラ登場はあっても
出さない方が良いだろ。
電車は分かったかい?
おばちゃん達が助けに来てくれても大変そう
昔を無かった事にしたいのなら、タイトル変えて新規で始めればいいのに
っで「PS4にマリオが出るようなもの」なくらいのスイッチの新作って何だったの?w
ブタ 涙ふけよ
完全に一人浮いてるからみっともない豚臭がよくわかるわ
PVにある総支配人神崎すみれの掛札にも気付けず誰も登場しない別物とか言い出すヤツが
シリーズ作品をやってるわけないだろ
そこはもう仕方ないだろう
それくらい理解出来る年齢層だろ旧作ファンは
一人でイキっててキモ
サクラ大戦要素どこ?
セガのキャラゲはロゴがダサい。
古参アピする豚は黙っとけ
尚の事NOを突き付けなきゃ駄目だろ
ガンダムで例えると富野以外のガンダムは
とことん叩くそういう類だろ?
一番邪魔なタイプな
な?※389
古参の振りしてる豚がブーブー何かもうしてます
人間の言葉でお願いします
おれ自身は結構楽しみだわ
サクラ大戦も戦場のヴァルキュリアももっと出て欲しいし買うわ
誰とは言わんけどな
・・・・・・・・・・・・・・・>>410
ジャンプのブリーチの作者デザインだぞ
奇乳もいるだろうさ
面白くなかったらクソミソに叩けばいいんだよ
買いません
藤島にオーラあるんかよwwwww
まあ確かに護廷十三隊の3席くらいでとどまりそうな連中ではある
隊長格がおらんな
OVAでオールバックにしてなかった?
即ツンツンに戻ってたような気もするが
お前の人生何もオーラ無いけど何とかならないのか?w
降魔と光武があるだろ、その戦いの物語じゃないか、他に必要か?
あるなら嬉しいが
色々やらかした人もいるし
版権もややこやしそうで難しいんじゃないかな
別に
キズナアイに訴えられろ
最近の藤島はなんか死霊使い的なオーラを醸し出してるよ
あれはシャイニングのチームに華を持たせようとしてるからだろな
シィニングシリーズ自体微妙なのに
あれ見ればシリーズ再起を賭けた重要な局面に懐古に縋ろうとするのは愚策でしか無いことがわかるよね
DMCも隻狼もペルソナもガレリアもサクラ大戦もやらないような奴等ゲーム好きでも何でも無いだろw
図星だからってすぐ話逸らすなよ…
ほかのメーカーには無理だろうな((´∀`))ケラケラ
そもそも金を出さなくなってシリーズをストップさせたのがその懐古供だという事を根本的に忘れてるからな
いや藤島のオーラは?
アンチの正体すぐワカルな
カプコン、何か復活させたっけ?
ファンは前作のキャラに登場して欲しくないって思っているし
想いでは綺麗のままにしてくれって思っているよ
つーかサクラ大戦のその後なんてプレイヤーそれぞれなんだから
どのヒロインが隊長とくっ付いてこうなっているなんて一番やってはいけないネタだろ
記事の内容関係なく煽ることでしか自分の存在をアピールできない可哀想な構ってちゃんはほっとけ
女キャラってより男が女装してる感じなんか気持ち悪い
これはオーラ感じない返しですわw
ゼノブサイク持ち上げてたような奴等がキャラデザ批判しても無駄無駄w
復活w
年代もののワインか何かか?
だから続編にするなと
新しい設定で始めりゃいいんだよ
ま、こういうアホは相手にする必要無いわな
だからあの藤島のままでオーラ出るの?
なら前作の設定引きづるなよ。舞台ごと変えてパラレルワールドでやれ
今回のは完全に続編じゃん
RE2もしらんのか┐(´∀`)┌ヤレヤレ
急に自演するなやハゲが
マジで邪魔だわ
名前を呼んではいけないあの人
知らねえよ豚が
引っ込んどけや
アレが復活w
おめでたいねえ
これは売れない
モデリングはフライトユニットに作らせて
えぇ、個人の感想で面白かったって言ったらアホ扱いされたよ…なんかヤバい宗教にでも入ってるの?
あれ良リメイク作やん
あれ叩いてるのなんて豚だろお前
懐古爺アピは楽しいか?
ファンは出てほしいだろ、さくら対戦したことあるのか?
どのみちクソキャラだから5が如く死亡確定してるけど
これなら続編やらん方がよかったよ
スイッチには出ないぞ
諦めろw
一番邪魔なのはサクラ大戦関係なくけおってるお前だぞ
スイッチングハブww
戦ってくれなくていいから
顔見せくらいはあってもと思う
草
キャラデザも違うのに出てきても困る
あれ?まだいたの?邪魔だから消えるか死ね
Tonyは全キャラ顔コピーになって不気味だからアウト
マイナスはブヒッチ版を作って無駄にリソース割く事なんだが
それで戦ヴァル失敗したの知ってるだろ
様子見てみるか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、何が復活したの?
ただ曲のアレンジ酷い
黙ってはよ死ね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?まだいたの?邪魔だから消えるか死ね
俺はレゾナンスのキャラデザ結構すき
下手に煽ると犯罪やらかしかねん
Gガンダムみたいなもん
スイッチには出ないぞ
諦めろw
ここ観覧してるのにまだPS4持ってなかったのかよ
3DSのプロジェクトクロスゾーン1・2でおなかいっぱいですし。
バーカ
某所なら一発アウト
隔離施設とはよく言ったもんだよ
サクラ大戦シリーズは好きだけど、ほかにPS4買う理由がないからな
むしろなんでやりたいゲームのないハードを買っておかないといけないんだ?
人が買うことになんか問題あるのかよ
お、そろそろお疲れかね?
早く寝ようぜ
CupHeadじゃなかったっけ?
露骨な豚アピールに草が草が
うわああwwwwwwwwwww
ひとり引退してんだけど
どうすんのwwww?
規制?
ソニーレイのことか?
完全な病気かバイトのどちらか
そうかそうか良かったね
で?
新参は黙れや
基地かどうかは別にしてモデルが可愛くないのは致命的、5も可愛いのはラチェットだけだったし(なお声・・・
お前はどっち?
臭えから死ねよハゲ親父ww
売れちゃマズイ層もいるんですよ
龍が如くしか作らなくなったSEGAにしては英断なんだからファンには嬉しいことじゃん。批判する意味がない
またバーチャロンとレールガンの悲劇はうんざりだし
何言ってんだこいつ?
頭大丈夫か?
全然関係ない事口走ってるぞ
勝手に流れとか作んなや
何様だてめえ
そんな恥じらいとっくの昔に捨ててる
どういう立ち位置で物言ってんだこのカスは
新サクラ大戦遊べないハードとか糞
どうした?ニート
まぁラチェットは劇場版で知ってたってのもあったし
覚悟して桶ゴキ
お前ら楽しめ
そう言えば学生は春休みか、だから各所でキチガイが多発してんのね
次はサクラ大戦か
初代サクラ大戦よりも前に起きた「降魔戦争」の世界規模版かな
結果平和になってるみたいやし出撃メンバー全員殉職はありえんやろ
降魔大戦終結と引き換えに大技出して霊力全部失ったとかそういう感じじゃね
またはちまは特集記事を作るのかな。
エエんちゃう
ゲハブログにきて何を口走ってるんだお前さん・・・・・・・・・
今回はたぶん買わんけど
それで豚が発狂してるわけだからなw
いや誰もPS4独占について争ってない記事内でゲハ戦争煽りはさすがに頭おかしいだろって
男はどうしたんだよ
いや、抗議の意味を込めてみんな不買すると思うよ
正当な続編作って欲しい
このキャラ達に愛を囁き
大神さんのように体が勝手に・・・・うゎぁああああああああああ!!!
なので無知無知ポークとの会話は疲れる
押して参るは結構好き
今回はソニーが独占保証金払ったんだろうけどもうそういうのやめろや
ググたらすぐわかるレベルの設定
サクラ大戦で攻略したいキャラがいねぇってのは致命的だわな
恋愛ゲームの要素は変えてないだろうし
PSは持ってないからマルチ展開待ち
消滅確定で草
ACと同じ道を歩むのね
GBC1作目のはポケットさくらとの通信が面倒でなぁアレ
男が乗っても売れないからだよ、察しろ
それってただのお前個人の好みやんw
か、悔しいだけの豚ちゃんwww
初代ロックマン 11プレイしたけどエンディングで続くの文字があったから
もしかしたらだけど12もあるかも
不買いに反省してファンの求める物を作り直すなら嬉しいんだが、今の社会って反省せずにもう売れないシリーズとレッテル貼ってポイの世の中だからなぁ
サクラ大戦もこの前評判だとそうなりそうなのが哀しい
山下さんがそういうのやってくれないってソニーを批判してたろw
草増えてて草
豚大発狂の叫び声で今夜は特に心地良く眠れそうだw
おやすみ
売れるとその路線を続ける
売れないとやめる
希望するようにはどうしてもならんな
豚ちゃん「不買」って「ふかい」じゃなくて「ふばい」って読むんやでw
勉強になったな?w
恋愛とかは全く興味がないけど
戦闘システムがアクションとかに変わってないことを祈る
哀しいかな夢も希望もないね
結果が出る前から付けてるものなんて何の意味も無い
寝ないの?
当然作中で語られるに決まってるだろ
初代サクラ大戦ですら前米田世代のことが結構出てくるのに
無かった事にされてる!
いつも寝る時間1〜2時辺りやで
変なことするから荒れるんだよ
なぜそれを久保でやろうと思ったのか・・これだけは本当謎
そりゃそうなんだろうけど、下手に消滅とか書いたことによって既に前作ファンが混乱に陥ってる訳で
そうしてたらそうしてたで別の荒らし方するだけだよ豚ちゃんはw
そういう事件を作ってさらに情報出すってことはそれが目的でしょ
いやお前記事タイトル見ろよ
世界観で荒れてんだよ
あんなにトリガーしたのにクロスは余裕でスルーしたよ(グラが嫌いだった
ペルソナ5が発表された時の「もっさりメガネガー」とか言い出した豚どもを思い出すわ
どうせ約束された爆死ゲーと化してるしどうでもええやろ
1からやり直しって事だよ
キャラデザ本人はともかくCGにしてコレだけ芋っぽくなっちゃってる時点でもうアカンでしょ
シュミレーション部分なんて戦略もくそも無い合体必殺技見るだけの奴やん
お前は本当にやったことあるんか?
ただ全員無事で平和な生活を送れている事だけわかればそれでいい。
イシイジロウのことだから何か考えがあるんだろ、たぶん
俺らの世代はFGO
終盤に救出すると。そこには、拉致されてから一切歳を取ってない帝劇メンバー。
そして、過去キャラを含めて、グッズ展開を開始するSEGA。
光武ファイトォォ!!レディィィィゴォォォォォ!!!!!!
遠征軍がほぼ壊滅し帰還不能になって再編成された予備戦力で立て直すも・・って展開じゃん
新たな敵を倒したら旧メンバーという手垢のついた悪いご都合主義とか本当にSEGAはクソバカだなテメー
大して変わりなくて草
新サクラ大戦:PS4で今冬発売 キャラデザは久保帯人
サクラ大戦と言えば、哲人投資家の大重さんだな
そこまでオリンピックを盛り上げてーのか?テメーらはよお!!
ならいいぜ教えてやるよ!オリンピックを開催した事でこれから起きる悲劇をな!まず、1つ目はなぁ!!
禁則事項が確認されましたこのコメントは削除されました
禁則事項が確認されましたこのコメントは削除されました禁則事項が確認されましたこのコメントは削除されました
アイリス「お兄ちゃん 止めて。ジャンポールが見てる前で恥ずかしいよ。」
俺 「じゃあ次は、アイリスがペロペロしてくれよ。これは隊長命令だ。」ボロン
アイリス「キャー 何これ?。」
俺 「チャラッ♪チャララ♪チャラッ♪チャララ♪あーあー♪これがレビュウ♪」
アイリス「凄い。新サクラ大戦と言えば、やっぱり哲人投資家の大重さんだね。」
公式の目論みに嵌まってんな~。
そうやって、話題になることも折り込み済みだろうに。
焦らず、続報待ちなよ。
PlayStation®4専用ソフトウェア
って出てるからswitch版でないの
ほぼ確定でニシ君可哀想www
↑
いい加減しつこいよこういうの
今ならSwitchと同じ値段で買えるぞPS4
新サクラ大戦(PlayStation®4専用ソフトウェア)です
名越監督が関わってるぞこのゲーム
声もおばさんになってるだろうしな
すみれが支配人なんだから察しろ
ストーリー進めていけば顔を出してくるとか…
完全に廃棄するのはもしもの時にアカンのじゃね?って事で競技扱いで技術は残してるとか
って展開だろうな。
どっちみち消滅から復活しようと5の二年後に消滅するというバッドエンドは覆らない
当時50代だった米田は降魔戦争の前線で戦ってたしOVAでも年とともに霊力は落ちるが0になるのはいつかわからないといってたが
斬新すぎて獣フレンズ2よりすごい
むしろ完全にリセットしてくれた方がましだったなんてことにもなりかねん
新サクラ大戦:PS4で今冬発売 キャラデザは久保帯人
サクラ大戦と言えば、哲人投資家の大重さんだな
どこかで潜伏しててサプライズ登場ってのは無いのか
声優とかもそのまま起用するわけにもいかんし
続編ではお決まりのパターン
主人公チームの邪魔するから退けるも、頑張っただけ真の敵の計画が進むとかだろ?
その負け(引き分け)イベントで何度か戦って、1回旧華撃団にコテンパンにされて「あとは俺たちに任せろ」とか言われて主人公チームも一時解散
主人公たちが第四勢力として再度集結して、真の敵に負けそうになってる旧華撃団からアドバイスもらって覚醒
12年後の華撃団の年齢
帝国華撃団
大神 一郎約37歳、米田 一基約78歳(たぶん死んでる。)、藤枝 かえで約39歳、
花組
真宮寺 さくら約35歳、マリア・タチバナ約37歳、アイリス約27歳、李 紅蘭約34歳、桐島 カンナ約37歳、長いから分ける
風組
藤井 かすみ約40歳、榊原 由里約38歳、高村 椿約33歳
月組
加山 雄一約38歳、宍戸 光星不明、
奏組、夢組、雪組、乙女組は具体的な設定がないので不明、