• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【伝説】『ケムリクサ』、最後まで大絶賛のまま最終回!たつき監督も尊い描き下ろし絵を公開!世界トレンド1位!そして円盤もAmazon1~3位独占!


Zdn7Edj














大盛況で終了したヤオヨロズのオリジナルTVアニメ『ケムリクサ』

ネットではアンチも多いが、その理由を考察したツイートが話題に


『ケムリクサ』はアニメでよくある"製作委員会方式(複数の企業に出資してもらう方式)"を採用していない

そのため利益の大部分がヤオヨロズに還元される











あーそういう事か。
『ケムリクサ』ってこれ製作委員会方式じゃないから利益をヤオヨロズが全部独占できる。
つまり他のアニメ製作会社がこれを真似し始めたら製作委員会でずっと金取ってたテレビ業界とスポンサーに金が行かなくなるからアンチがたくさんいたって事だな。

たつき監督『だけ』ならまだ分かるし、オリジナルアニメとして面白い作品である『ケムリクサ』になぜここまで沢山のアンチがいるのか疑問だったけど。
そうかそうか『そういう事』だったんだな。
何事も考えてみるもんだなぁ...

その作品が売れて人気になると『とても困る人達』が沢山いたって事だな。
中々に難しい問題だなぁ...


























『ケムリクサ』はパートナーシップ方式を採用している

アニメスタジオが権利を先に販売して、事前に製作資金を調達してから製作開始する方法

主にAmazonなどが出資しているとのこと









同じく製作委員会方式を採用していないアニメ『フレームアームズ・ガール』

ほとんどコトブキヤの出資のみで制作され、続編の制作も決まっている









この記事への反応



ケムリクサ、製作委員会方式じゃなくてパートナーシップ方式だったのか

失敗した時の損失も分担されるから製作委員会方式が必ずしも駄目って訳じゃないんだろうけど

話はもちろんだけどケムリクサが良かったのって、新しいパートナーシップ制度でも結果を残せばちゃんとやれるって事を示せた事だよな
先行きの暗い日本アニメ界だけどこれが状況を変えるきっかけになって欲しいと思う


ケムリクサはパートナーシップ方式でのアニメ放送の成功の模範例となるし、ネットの時代もあいまって資金力の大小の規模に関わらず多種多様なアニメ制作ができるという可能性を切り開いた…が、そこに手を差し伸べるのはAmazonやNetflix等の外資系しか居ないのが日本のアニメ業界の不安なのかものう。

製作委員会方式が悪とは思っていないんだけど、資金調達の方法が多様化すればいらないよねとは思う。

製作委員会方式でなければ、既存の少数のスポンサー方式か完全に自社で予算を賄うことになるのだろうけど、ケムリクサの成功で選択肢が広がるのはいいことだなーと

ケムリクサの成功でパートナーシップ制が増えると良いな

ここに製作委員会方式じゃなくて大当たりしたアニメがあるんですよ ポプテピピックって言うんですけど

製作委員会方式は最初にまとまった制作費を集められるメリットはあるから一概に悪いとも言えないんだけども、実績があって作家性で勝負できるとこはそれに頼る必要はないものね。

ケムリクサ内容もいいけど製作委員会方式じゃないのほんといい これが増えればもっといろんなジャンルとか形態のアニメ出てくると思うし製作者にも正当に収益入るし流行ってほしい












製作委員会方式=悪とは言い切れないけど
こういう制作方法のアニメが成功したのは良いことだと思う










【メーカー特典あり】ケムリクサ 1巻[上巻] (ブックレット付) [Blu-ray]
movic co.,LTD.(PLC)(D) (2019-03-29)
売り上げランキング: 1


ケムリクサ 2巻[中巻] [Blu-ray]
movic co.,LTD.(PLC)(D) (2019-05-31)
売り上げランキング: 2


ケムリクサ 3巻[下巻] [Blu-ray]
movic co.,LTD.(PLC)(D) (2019-07-26)
売り上げランキング: 3




コメント(868件)

1.ネロ投稿日:2019年03月30日 23:30▼返信
クソだからだ、わかったかドアホ💢
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:31▼返信
ケモフレ最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:31▼返信
たつき「ふんっ!(アニメ大成功)」
ファン「たつき!たつき!」
吉崎「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」
木村「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」
ますもと「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」
沼田「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」
細谷「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:31▼返信
むしろ健全やん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:32▼返信
陰謀論好きだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:32▼返信
ムクムク今どんな顔してんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:32▼返信
ふたば?だっけ?元の男も宇宙人だったの?それとも人工的に第二の地球を作り出した企業の人なの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:32▼返信
大丈夫だろ
こんなんたつきにしかできん
今までどおり製作委員会と称し搾取しててくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:33▼返信
はぁ?つまらんだけだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:33▼返信
単純に「つまらないから」です
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:33▼返信
ただ単に好みじゃなかっただけだろ
アニオタじゃないから知らんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:33▼返信
もう売れるの確定してるしアンチ活動とか意味無さげだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:33▼返信
98しゅげええええええええええええ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:33▼返信
単純に面白くない安っぽい信者が気持ち悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:33▼返信



     PS4みたいなもんかw


16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:34▼返信
木村や沼田やますもとの壊れっぷりに反し
細谷は元気一杯
ここから先の黒幕は細谷ということになりつつある
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:34▼返信
フレガも面白かったな。
こういうのどんどん増えて良いぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:34▼返信
したり顔でどやってるけど、てっぺいの言う通り失敗した時の制作スタジオへのダメージがでかいから善し悪しだろ
制作委員会方式はリスク負えない弱小スタジオには無理
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:34▼返信
「人気になると困る人がいる」とか素で言っちゃうようなキモい信者がいるからだよ

信者がキモければアンチも増える

あらゆるコンテンツの常識だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:34▼返信
単純につまらんだけなんだよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:34▼返信
キムカンやばそう
マジでヤマカンの後を追いそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:35▼返信
過大評価しまくる信者たちが気持ち悪いからだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:35▼返信
>仮面ライダーで東映がAmazonからもらった資金が全話分だと思ってたら実は1話分だったって話もあるし。

ファッ!?
マジで搾取しすぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:35▼返信
>>16
完全にサ◯コ野郎だよな細谷
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:35▼返信
そういう思想を持ってたからムク勢がたつきやヤオヨロズを排除したのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:36▼返信
>それは売れて人気になると『とても困る人達』がたくさんいるから
いや精々数十人くらいだろ、キムカンとかムク崎とか関係者幹部な
ネット幻影陣だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:36▼返信
むくよわ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:36▼返信
電通もネット工作の会社に大量に金払ってるんだろうなwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:36▼返信
製作委員会方式を悪と断定するのも違うと思うが
出資者がいなけりゃアニメは作れないし
アニメがあたっても現場に金が回らない代わりに
爆死してもアニメ会社にマイナスが直撃することもないんだから
自分たちで金を出してアニメ作って利益独占しようってとこが少ないのは
爆死したときのダメージを自分のところで請け負う覚悟がないからってだけだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:36▼返信
ツイカスファンネル使いたつき←嫌い
有能クリエイターたつき←好き
たつき信者←しね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:36▼返信
KADOKAWA最低だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:36▼返信
おもろければ売れる

つまんなければ売れない


ただそれだけだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:37▼返信
たつきの実力が試されるって時に、信者が無駄に持ち上げて本当の評価がなされなかったことを売れいてる人が多いからだろ
正しく評価されて勉強するべき機会を失ったのはアニメ業界としては悲しい所である
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:37▼返信
今週のキムカンはマジでヤバい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:37▼返信
おっまたステマ記事だな
嫌われてる最大の理由はステマがバレてる事だぞ
みんな気づいていると思うけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:37▼返信
信者がキモいから
70点くらいの作品を300点くらいに盛って謎のマウント合戦はじめるから
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:37▼返信
※20
つまらないなら売れたりしないんだよなぁ、売り上げは嘘を吐かないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:37▼返信
たつき騒動の時、まったくけもフレに関係のないゲーム配信のとこにもたつき信者が出張してきたから嫌いになったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:37▼返信
結局応援すればいいの、しなければいいの
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:38▼返信
>>32
そうだよな
AKBが一番いい音楽だよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:38▼返信
お前らがなんと言おうが売れたもんが勝者
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:38▼返信
まあもうテレビの時代は終わりだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:38▼返信
実際福Pの手腕と度胸も相当なもんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:39▼返信
だからアニメーターが儲からないんだ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:39▼返信
総製作費もそれなりに低いだろうし、キャラデザ監督脚本メイン美術がヤオヨロズのみで賄われてるし、人件費もかなり浮いてるだろうね。
毎晩ドンチャン騒ぎしてんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:39▼返信
工作員に流す金でもうちょっとテクテクをマシにするとかできんかったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:39▼返信
※17
FAG巻き込まないで欲しいな
ありゃプラモ売れてアニメ作るとその利益吹っ飛ぶけどいいよねって
社員が社長に聞いたらOK貰えたというわけわからん出来事だったし

独自の方式取ったから面白くなったという保証はどこにもないぞ
監督含めたスタッフが有能だっただけで
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:39▼返信
今期は
けもケム戦争
ごとかぐ戦争
コトガリ戦争
と対立させ甲斐があって面白かったわ
一番下は両方低空飛行で墜落したけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:39▼返信
※20
たつき信者でもケモフレ信者でもないけどさらっと流し見するつもりで見たらクッソ面白かったぞ、戦闘はもっさり感あったし最初男の声に違和感しかなかったけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:40▼返信
ケムリクサのアンチ多いとかそもそも聞いたことないんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:40▼返信
アンチが多いんじゃなく信者が多いの間違い
ちょっとでも否定的な事言うと監督に信者があらわれて暴れ出す
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:40▼返信
※40
捨てられてるCDは売り上げからマイナスしてな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:40▼返信
※37
ボロクソに叩かれててどこ見ても批判一色なのに
2万枚以上売れた艦これ1期の話する?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:41▼返信
勘のいいガキは嫌いだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:41▼返信
ウンコクサ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:41▼返信
にゃーにゃー言ってるキャラクターにイライラする

緑の男もうざい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:41▼返信
※39
好きな方を選べばいいよ。結果は後からついてくるものだ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:42▼返信
どっちでもいいけど陰謀論語ってそうかそうか『そういう事』だったんだな。とか得意げに言ってるのが気持ち悪すぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:42▼返信
>>1
工作員の人生よりはつまらなくないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:42▼返信
「アンチ」って言葉を使ってる時点で必死さしか感じられない。
そこまでしてケムリクサを推さないとといけない理由でもあるのか?
それにそこまで好きな割にどこが面白いと思ったのかなだ内容の話は一切できないという。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:42▼返信
ほんと信者がどこにでも湧いてうざくて敬遠してた
アニメがかわいそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:43▼返信
>>52
数百万枚売れてるうち何枚捨てられてるの?データある?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:44▼返信
評価高かったから見たけどそこまで面白くはなかったな
でもクソでもなかった
製作委員会方式はホントにクソだからケムリクサは応援するわ、好きじゃないけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:44▼返信
評価高かったから見たけどそこまで面白くはなかったな
でもクソでもなかった
製作委員会方式はホントにクソだからケムリクサは応援するわ、好きじゃないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:44▼返信
評価高かったから見たけどそこまで面白くはなかったな
でもクソでもなかった
製作委員会方式はホントにクソだからケムリクサは応援するわ、好きじゃないけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:44▼返信
円盤も半値で済んでるしユーザーにとっても支持したがるだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:44▼返信
こういうわかりやすいストーリーが無いと物事を理解できない人も結構いるんだろうね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:44▼返信
制作委員会で作られたアニメは、売り上げが制作委員会の加盟スポンサーに配分される

アニメ会社は儲からない、電通博報堂はスポンサーありきなので、マジブチ切れ案件
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:44▼返信
ケムリクサのアンチなんて知らんけど…同業者に嫌われてるって話?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:44▼返信
覇権けもフレ2様に比べればアンチの数なんて比べものにならんだろ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:44▼返信
※53
美少女グッズだろ?
ケムリクサとけもフレにそんなキャラ萌えする要素あんの?
キーホルダーぐらいなら売れるかも知れんけどさぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:45▼返信
※61
ネットの意見で思想が反映されるならインターネット向いてないんでないかい?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:46▼返信
単にたつきとその信者が嫌われてるだけだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:46▼返信
ざまぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:46▼返信
※67
こういう厄介なアニオタは任天堂ファンに通じるものがある
カルト的な感じが
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:47▼返信
※53
信者が買い占めた結果映画と2期決定した艦これには草も生えない・・・・・曲と作画とキャラだけは一級品のゴミだったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:47▼返信
アンチ多いならニコ生の高評価おかしくね?
あいつらはニコ生でまずは荒らすべや
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:47▼返信
こういうとこだぞ、たつき信者
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:47▼返信
ムクムク「つまらんからだ」(プルプル)
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:47▼返信
>>3
細谷「ニコニコニコッ!(平常心)」(逆に怖い)
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:48▼返信
※70
信者すらそっぽを向かれたアニメが何言ってんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:48▼返信
※72
真面目にもう少し日本語を勉強した方がいいと思うよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:48▼返信
凶暴な信者が多いからちょっとした事ですぐアンチガーとデカい声で騒ぐ

だからまるでアンチが多いように見える

まあそうやって騒いでるうちに実際にアンチも増えるから嘘から出た誠って奴だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:48▼返信
萌えないゴミはちょっと
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:48▼返信
信者が気持ち悪いから

これに限る
任天堂信者みたいに気持ち悪い連中だからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:49▼返信
「黒幕説」みたいなこういうオタク的な考え方をするから煙草にはアンチが多いんだろ、普通に気持ち悪い
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:49▼返信
>>49
嘘つけ。
10話まで見たけど正体不明の主人公ができた仲間と壊滅した世界の謎を解くみたいなけもフレ1の時と同じワンパターンな内容じゃん。
海外掲示板でもどろろ一色でケムリクサなんか話題にもあがっとらんぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:49▼返信
旧世代の文明というか、ビジネススタイルなんて崩壊させればいいよ
時代に合ったものを選択しなきゃ結局損するのは皆だし。
成長性の無い既得権益なんて滅びろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:49▼返信
※77
ニコ生でいつケムリクサ配信したんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:49▼返信
まず結論ありきで自分にそーだそーだ言ってて気持ち悪いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:50▼返信
アンチなんか全然見ないけど
てかここのコメントだけ異常に多くて気持ち悪いわ
どっから湧いてきたんだこいつら
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:51▼返信
※85
PS信者は気持ち悪くないみたいな言い方だな・・・?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:51▼返信
そもそもたつき信者が活発に色々なコミュニティに突撃をかけてるからな、そりゃ嫌われるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:52▼返信
割と海外じゃ当たり前だろ
クリエイターが搾り取られるだけの業界とかぶっ壊してくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:52▼返信
信者がキモいからだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:52▼返信
たつき信者、彼らのまだまだジハードは終わらない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:52▼返信
信者のイキリが傍から見ててもキッツい
けもフレ2をずっと死体蹴りしてるだけで他アニメに喧嘩売ってこないからマシだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:52▼返信
※89
最終話前に11話までの一挙放送してたよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:52▼返信
もっとシンプルに考えろ
関係ない所でたつきたつきけもフレけもフレうるせえからだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:52▼返信

広告代理店(電通)通してない商品がヒットされると都合が悪いから潰す、みたいなもんか

ゲームで例えるなら
製作委員会→任天堂
非 製作委員会→ソニーPS
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:53▼返信
陰謀論を信じる人はストレスで疲れてる人が多い
突然妄言を語り疲れてるのよあなたって諭されるドラマがあってな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:53▼返信
FAGにも大量にアンチがいたんか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:53▼返信
※92
横だけど
PS信者は基本的に擁護
任天堂信者は基本的に批判だから
比べるって話なら任天堂の方がキモいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:53▼返信
まず製作委員会方式というのが分からない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:53▼返信
>>81
そっぽ向いた時点で「けもフレ」が好きじゃないってボロが出たわけだけどね。
けもフレ1も最初の数話はつまらないという評価で固まってたのに急に持ち上げる奴らが現れたし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:53▼返信
きもフレ信者息しとるか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:53▼返信
これってコナミにキレてコジマを実力以上に持ち上げてる連中と被るんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:54▼返信
>>96
とりあえず来週けもフレ2最終話だからそれ観てボロクソ叩いて勝利宣言するとこまでは規定路線かな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:54▼返信
>>91
そういう成りすますところが必死過ぎて気持ち悪いんだよな、たつき信者は
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:54▼返信
ああ、最近全然たつき信者ガーとか喚く奴ら他所で見ないと思ってたら
こんなところで身を寄せ合ってたのね
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:54▼返信
※89
え?振り返り放送やってたけど?

てか真フレが毎話5が多いのはアンチの工作って騒いでたの思い出したわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:54▼返信
>>53
母数が多いとそうなる
あの大失敗してなかった事になった攻殻ARISEもさそれなりに売れてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:54▼返信
>>71
ファングッズって要するに信仰心の表れでしょ
結論出てるじゃん

作品の面白さは必ずしも売上と比例しない

相関性はあるけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:55▼返信
製作員会制度はリスク分散って効果もあって
それで数多くのアニメが生み出された事実もあるしな
なんでもかんでも委員会否定すりゃいいってもんじゃない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:55▼返信
※99
ほんとそれ
けもふれとこれの信者がウザすぎる
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:55▼返信
>>109
意味不明
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:56▼返信
※107
まさにそれな
勝手にテンション上がってお金落としてくれるから文句はないけど違和感しかない
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:56▼返信
仲介業者が幅を利かせすぎなんだろう
TV媒体を通さなくても発信可能な環境が既にあるわけだから流れとしては自然

まぁそれを堰き止めてる連中も必死なんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:56▼返信
アンチやらなんやらってこことか他のまとめでしか見ないけどほんとにいるのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:56▼返信
単に、過大評価だろ、って思ってる層からのアンチだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:56▼返信
電通?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:57▼返信
>>110
さすが信者だな、黒幕説といい、妄想が激しいところが
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:57▼返信
※91
アンチの声がデカいから集まってるように見えるのよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:57▼返信
つまりアンチというよりは個人でヒットされると都合の悪い大人達、か
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:57▼返信
利権団体ほろべー、とか言ってるのアホだろ
これなんかamazonがその利権団体じゃねーか

126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:57▼返信
※6
あの作者はもう何億円も稼いでいるから
貧乏アニメーターどもがどうなろうが気にしないだろ
宮崎駿ですら破産しているしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:57▼返信
こういう事を本気で思っている奴が実在することが恐ろしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:57▼返信
任天堂から逃げ出したナムコ思い出すな
PC-eは失敗しメガドライブには本腰入れなかったが
PlayStationで大成功したね
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:57▼返信
都市伝説とか素直に信じる人なんかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:58▼返信
でもこれ少数精鋭だからできる方式であって
製作委員方式じゃないと作れないアニメもあるってことは覚えとこうな

で、重要なのはケムリクサが売れて困るとかそんなんじゃなくて
角川と拗れに拗れてケモフレ2を駄作化させたかってことだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:58▼返信
この記事も信者無双で500コメ超えるんやろな…はちまの思う壺
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:58▼返信
11話のネタ晴らしはよかったけど、その前の10話は基本世界観設定の説明と終末世界を旅するだけだし、
CGも戦闘シーンもいまいちだしキャラはりつ以外ヲタが考えたようなきもちわるい語尾でキャラ付けだしで
監督がけもフレ1期のたつきってところに期待して辛抱強くみないと楽しめないっていう結構きついアニメだったぞ
たつきの名前がなかったら大勢に1話切りされても仕方がない程度ではあった
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:58▼返信
※105
見た目は同じだけど、中身は全く別のゾンビなんて嫌われて当然でしょ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:58▼返信
>>125
でも出資した金がまともに制作に回ってるよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:58▼返信
アニメのBDの売上なんかが大した儲けになるとか思ってんのかねえ
まあ楽しそうで何よりだけどww
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:58▼返信
※105
そりゃあたつき版が始まるまで完全に死んだコンテンツだったからな
あそこで増えたファンは真フレじゃないわなぁww
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:59▼返信
いや普通につまらないのに過大評価されてるからでは?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:59▼返信
けもフレ1が全然面白くなくて叩いてた人間から言われてもらうと今回の問題はどっちのアニメも面白くないし信者が気持ち悪いのは相変わらずだわ
両方共2話か3話で切ったけどな
時間の無駄だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:59▼返信
アホクサww
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:59▼返信
これはさすがに穴がありすぎる理論
そもそも制作委員会は制作費をTV局から引っ張ってこれないから生まれた方式であって
最近はそうではない方法も出てきたってだけの話なのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:59▼返信
※110
その通り、ここはもうたつきアンチの巣窟になってしまった
だからもうはちまのコメント欄なんて見ない方がいいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:59▼返信
アンチもだけど信者がうざいアニメだなってイメージはあるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:59▼返信
そもそもコレがなんで人気(のように見える)かっつったら、単にけもフレ騒動の一環で、声だけはでかいネット民のおもちゃになってるからでしょ

こいつらが作品の出来とは全く無関係な力学で、結論有りきで「けもフレ二期を貶して、代わりにケムリクサを褒める」という「遊び」をしただけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:00▼返信
>>119
信者がキモいからみんなに叩かれる、それをアンチと解釈してるだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:00▼返信
ヤオヨロズ側は別に制作委員会方式を批判してるわけじゃないんだよね
「それ以外にもやり方あってもいいんじゃない?」って言ってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:01▼返信
>>138
そこで切って何が分かるんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:01▼返信
いかに信者とかヲタクが頭悪いかっていう見本だな
結論(とにかく たつきが正しい 何か既存と違う良いことをやってるに違いない)という思い込みありきだから、こんな穴だらけのアホ理論を真面目に語ってしまう

148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:01▼返信
※114
今季来季とアニメ作品を量産する体制からは離れる流れになっているからねぇ
FAGで全国の模型店にコーナー作らせる程の利益がコトブキヤに集中する結果になったのを見れば
分散してリスクを減らすより身の丈に合った製作費で利益を総取りしたほうが良いと考えるのは当然
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:01▼返信
テレビ局は枠さえ買って貰えたら問題ないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:01▼返信
けもフレ2の方が面白そうから始まって、どっちもつまらないとか言い出して、最終的には煙草は過大評価だもんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:02▼返信
>>141
だがコメントの殆どはたつき信者なんだよなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:02▼返信
制作委員会方式だとどうしても無難な作りになってしまって、結果金太郎飴みたいに同じような作品(なろうばかり、日常系ばかり・・・)が作られてしまうという弊害があるんだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:02▼返信
キモオタがたつきやケムリクサを叩いてるのはけもフレ信者や角川の人間だと思ってそうで頭が痛い
そもそもけもフレ1も2もケムリクサもつまんないっていってんじゃん
ポプテピピックといいこういうゴミアニメが評価されることが恐ろしいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:02▼返信
権利に群がるゴミがお小遣い貰えなくて発狂してるでOK?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:03▼返信
>>144
叩いてる「みんな」ってここ以外どこにいるんだよ
他所じゃ賞賛ばかりなんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:03▼返信
※143
お遊びで円盤工作

アマランDVD部門1位2位3位独占
オリコン一位
アニメイトデイリー一位
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:03▼返信
宣伝屋がピンはねじゃ産業は育たないのと同じ
営業職が技術屋バカにしたら終わるのと
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:03▼返信
製作体制そんな偏りがあるんか…知らんかった…
でも、ケムリクサって全般にモヤっとだったが
それが良いんか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:03▼返信
そもそも何かを悪にして上に立とうとする感じが気に食わない
単純だし、そういう連中が偉そうに考察とか笑わせるww
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:04▼返信
角川みてるかー
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:04▼返信
声の大きい信者がアンチを幻視して騒ぐからあたかもアンチがたくさんいるように見える
見えない敵と戦っていつもうるさいから第三者にウザがられ始めてるのが今
そろそろ自重しないといつか本当にアンチ増えても知らんぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:04▼返信
※134
は? (集めた)制作費が制作にいくのは当たり前だろ? そんなのは製作委員会方式だって同じだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:04▼返信
そもそもこんなアニメ見ないが、最近はちまでやたら取り上げるから少なくともたつき信者を通してクソアニメのイメージは出来上がっている
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:05▼返信
>>146
つまらないことがわかる
マジでガキ向けアニメを意識高く見せようとしてるけど浅い内容だし見てて痛々しい
シュールに作れば評価されるみたいなのキモいんだよ
松本人志の映画みたいだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:05▼返信
※153
どっちもどっち論は真フレの常套手段だから信者と思われたくないならやめとけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:05▼返信
※148
勘違いしてる、プラモが売れたからからアニメ化したんだぞ
アニメ化する前に利益だしてたんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:06▼返信
>>161
まさにこれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:06▼返信
いや、病気か
アンチの居ない作品とかどんな作品だよ
国民的アニメにすら存在してるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:06▼返信
ムクムクッ怒りの連投しすぎワロタw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:06▼返信
これに加えてけもフレの核爆死だもんな
焦るわな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:06▼返信
そりゃオリジナルで自信があるなら単独でやりたいだろうが
転生したら○○だったのアニメをお前のとこ単独でやってと話持ち込まれても困るだろ
製作委員会が悪ってわけじゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:06▼返信
>>156
今度は工作とか言い出しましたぜ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:07▼返信
※156
お遊びだからこうなるんだよ
昨今の音楽のオリコンと同じ
本来もう誰も円盤でなんか買わない時代になってるからこそ、この手のネット民の”少数”のお遊びで一位が簡単にとれちゃうんだよ
実売数なんかカスだろ、どのみち
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:07▼返信
絶賛してるの見てる奴らだけだろw
自分みたいにクッサイ記事が上がったときだけ見に来る人間もいることわかれよ
今期ならどろろや盾見てたほうがずっとおもしろかったわ
作画崩れてても五等分も面白かったしな
こんな糞アニメ信者とアンチが気持ち悪いからちょっかい出したくなるだけだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:07▼返信
信者の陰謀論とか聞き飽きたわw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:07▼返信
この理論だとケモフレやKADOKAWAにも同じ事が言えるんだけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:07▼返信
それでここのコメ欄はたつき関連の話題になると途端に火消し隊が沸いてきて擁護してたのか
工作員さん深夜までお疲れ様やで^^
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:07▼返信
作品自体は好きだけどたつき信者の民度がひくすぎてケムリクサ嫌いになりそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:08▼返信
外資によるプロパガンダ
よく海外で使われてるよね
何かを悪にして売名 株ぼろもうけみたいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:08▼返信
※161
自己紹介か?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:08▼返信
>>159
信者のケモフレ2叩きが常軌を逸してて
ホント気持ち悪いわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:08▼返信
新海監督が確変したときは関係者っぽいのがパクり検証動画とか作って露骨に嫌がらせしてたな
ラレ元の監督が不問にしてるのに粘着してて救えねーなと思った
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:08▼返信
深読み勢は大概気持ち悪いなぁ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:09▼返信
※168
何でそこまでわかってるのに、信者のいない作品なんかないという地点には辿り着けないんだろうなぁ。
惜しい。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:09▼返信
ぽぷてもこれもクソつまらんかったんですが
両方1話で切った
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:09▼返信
※178
このテンプレ何にでも使われるよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:09▼返信
ここの米欄の人たち何と戦ってるの
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:09▼返信
>>180
図星で思わずレスしたな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:10▼返信
コナミと小島監督の関係と同じじゃん
糞ゲのMGSVが良作扱いされててキモかったよな
コナミとのいざこざがなかったら間違いなく4と同じ評価になってた
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:10▼返信
やっぱたつきなんだよな~
191.せみころんさん投稿日:2019年03月31日 00:10▼返信
なぜケムリクサは、つまらないのか?
こたえ:キャラがかわいくないから。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:10▼返信
ムクムクッいい加減にしろwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:10▼返信
キモい信者がいなければ、面白く見れたかもしれない
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:11▼返信

初心会 任天堂みたいなもんか

195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:11▼返信
※188
自分の書き込み客観的に見たほうがいいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:11▼返信
権利持ち出したクソ野郎が持ち上げられてるのが最高に面白い
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:11▼返信
信者叩くと速攻シュバって社員だなんだとレッテル貼りする小島信者に似てるんだよな
けもフレ信者なんてこの世に存在しねえってのに一体何と闘ってるんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:11▼返信
アンチは利権屋の回し者だったのかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:12▼返信
売り上げでも評価でも勝てないとわかったら
今度は過大評価つまらない論にシフトしてきたか
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:12▼返信
※173
現状今季アニメ最高売り上げ→非制作委員会なのでヤオヨロズ大勝利
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:12▼返信
今回のは良かったかもしれんけど
行き過ぎると視聴者を気にしすぎるジャンプマンガみたいになりそうだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:12▼返信
>>182
あれもそういう事なんやろな

あとドラマの半沢直樹も
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:12▼返信
たまたま上手くいっただけなのにねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:13▼返信
逆にパートナーシップ方式をとって大失敗した作品ってあったのか知りたくなったわ
ポプテピピックはどっちかて言うと成功例と見ていいんじゃないの?
一応スペシャルやるようだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:13▼返信
>>187
戦ってるように見えるのか…
まさに信者の視点だな
黒幕説と一緒
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:13▼返信
ムクムクフレンズが批判しているってことしか知らない
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:13▼返信
※189
MGS5のメタスコア見て顔真っ赤なんけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:13▼返信
でもこの方式だといくら叩かれてもダメージねーよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:13▼返信
マジで普通の面白くないアニメじゃないタイプのアンチが沸きまくってたからな…
割とどっかの回し者説のほうが腑に落ちる
210.投稿日:2019年03月31日 00:14▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:14▼返信
広告代理店嫌いな奴多すぎwww
電通博報堂なかったら今のアニメ業界ねーから
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:14▼返信
今アニメをテレビ放送で見てる奴なんかいるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:14▼返信
アニメ製作委員会の関係者がわざわざ1つのアニメのアンチ活動してるってこと?
妄想が過ぎるw
請負会社が勝手に同人誌作って儲けたのを告訴しないような甘々な連中にそんなことできるのかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:14▼返信
※205
そういうとこ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:14▼返信
信者がくっさい
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:14▼返信
※199
ボクヒデの信者かな、鉄血が悪いとか他人のせいにするところ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:14▼返信
つーか、出資元が複数の企業だろうが一社だけだろうが大して違いないだろ?
なんで出資元が一社だけなら、出資元への還元が少なくて済む=制作会社にその分だけ金が多くいくって勝手に思ってるんだ???
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:15▼返信
>>197
昨日から信者の活躍で500コメ超えてるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:15▼返信
※189
MGSVがクソゲーなら有象無象の凡ゲーはどうなるんだよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:15▼返信
ファン向けの記事だったら普段スルーするけど、この記事はアンチどうこうの記事だからな
素直な気持ちをコメしただけよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:15▼返信
>>213
アニメーターが仕事本作るなんてフツーのことだがな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:15▼返信
※189
クソとまで言わないけど、面白い部分は全部小島監督の仕事
悪い部分は全部コナミのせいみたいな超理論で擁護してたのはドン引きした
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:15▼返信
あのアニメ見てないし興味もないけど
制作側には良いことじゃんか
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:16▼返信
>>200
任天堂信者に共通する、この考え
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:16▼返信

コネもない弱小事務所の芋女がブレイクしたら大女優の逆鱗(やっかみ)に触れた

みたいなもんか
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:16▼返信
フレームアームズガールはコトブキヤによるコトブキヤのためのコトブキヤのダイレクトマーケティングだからな、これとはちょっと違うが良いアニメだった。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:16▼返信
製作委員会制度っていいとこないな~
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:17▼返信
※220
誰にしゃべってるのw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:17▼返信
面白いつまらん以前に、動きがキモすぎて見れんかったわ
なんでCGアニメってクソみたいな動きの作品が多いのマジで
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:17▼返信
※215
深夜アニメの信者でくさくないものが今まであったのか
ケムリクサにだけそんな頓珍漢な指摘して俺はアンチじゃないは無理がある
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:17▼返信
ビジネスって本当に人を殺すんだなあって
殺すか殺されるかの世界だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:17▼返信
まあ製作委員会方式にもメリットはあるんだけどな。
失敗した時とかな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:17▼返信
>>206
自分達のケモフレ2のネガキャン活動は無かった事にする都合の良い脳、それがたつき信者脳
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:18▼返信
逆にケモノフレンズ2になぜアンチが多いのか

それは売れて困る人がいるから((´∀`))ケラケラ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:18▼返信
既得権益を守る為なら人は悪魔にでもなれるからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:18▼返信
※218
それ対立煽りってやつだぞ
勉強になったな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:18▼返信
陰謀論は置いといて普通つまらなかったら何もせず立ち去って次の作品に向かうよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:19▼返信
>>200
今期覇権はヒヒイロカネ付いてるマナリアフレンズなんだよなあ
ちな内容はけもフレ2がマシに思えるくらいにお察し
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:19▼返信
信者ガー信者ガーって言う奴が1番理解出来ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:19▼返信
>>217
ビジネスパートナーになるか下請けになるか、みたいな話だと思うぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:19▼返信
※233
ケモフレ2は普通に駄作中の駄作だろw
お前こそ都合いい脳みそしとるわww
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:20▼返信
※217
アホの子なのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:20▼返信
製作委員会制度は「悪」ではないけれど、もう時代に合わなくなってきてる

それよりも局印税の方がずっとヤバい
グッズ等の二次利用料がテレビ局にゴッソリ持ってかれてる
総務省がテレ東を名指しで批判するくらいエグい制度
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:20▼返信
>>234
あの出来で売るのは無理だったがなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:20▼返信
書いてる人いるけど
信者VSアンチじゃなくて
対立煽りVS対立煽りだぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:20▼返信
ここまでケムリが成功するとアンチはもはや「気持ち悪い」って言うくらいしかできなくて草。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:21▼返信
※210
くやしいの?wwwwwwwww大敗北アンチwwwwwwwwwwwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:21▼返信
>>1
4話くらいから観てないんだけど、面白くなるの?
けもフレ1もハマらなかったんだが
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:21▼返信
ゴミフレwwwwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:21▼返信
※18
当たっても外れてもリターンもリスクも大してない、そういう売り方を長い間やってるから
リスクは取りたくないのに需要だけは先鋭化しドンドン一般人お断りな深夜アニメばっかになって
先細りしていったんじゃないの。電撃のラノベ、きららの日常アニメ、そして今はなろう小説…
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:21▼返信
※233
なんでけもフレ2の話題で盛り上がらないで嫌いなものにぶちキレ続けてるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:21▼返信
今日はいつもの一人無双信者いないのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:21▼返信
※245
まあ、まとめでしか争ってるの見たことないしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:22▼返信
アンチ大敗北だよなw
頼みの、けもフレ2も失敗だしw
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:22▼返信
ケモフレもケムリクサと同じ連中のプロパガンダってことだね
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:22▼返信
※222
あの人は、駄目なところはとことん駄目だけどそれを相殺してくれる良いところがあるって感じの人だから、
第三者が口出しし始めたらそのバランスが崩れるだろって俺は思う。
良いところだけを選んで受け取れればそりゃ利益は最大化するかもしれないけど、
そううまくはいかないでしょ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:22▼返信
普通におもしろくなかったから途中で切った
女キャラのヘンな語尾、気になってしかたなかったし…
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:22▼返信
けもフレ2はもう埋葬する以外に手がない
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:22▼返信
いや全話見たから言うんだけどさ
つまんないよ、これ
260.投稿日:2019年03月31日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:23▼返信
※238
2本セットでやっと1個もらえるのは草www
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:23▼返信
※210
クソリプと戦い続けてる監督がいるらしいぞw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:23▼返信
※259
お前の人生より面白いやろwwwwwwwクソニートwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:23▼返信
>>257
ケムリクサは4話からだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:23▼返信
>>246
信者にしては面白すぎるコメントやな
これは、はちまのバイトと見た
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:23▼返信

弱小会社のオリジナルアニメが個人で出して大ヒットとかいうシンデレラストーリー

そらいろいろな大人の方々はうるさいやろな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:23▼返信
単純に面白くないのが原因では…?
けもフレの時からそうだけど過大評価されすぎてて気持ち悪い
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:24▼返信
アニメーターも作家なんだからさ
自分の名前を前面に出して自己プロデュースしてかなきゃダメって事だわな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:25▼返信
※254
どっちも見てないけど
評価を見るに、たつき信者が民族大移動してるだけじゃねえの?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:25▼返信
※226
アニメ化したから轟雷等が売れたんじゃなくて
轟雷が飛ぶように売れたからアニメ化できたんだよな

勘違いしてる奴が多い、アニメが面白かったのは偶然の産物
独自方式取ったから面白くなったわけじゃねえし
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:25▼返信
>>254
むしろたつき信者のキモさしか印象にない
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:25▼返信
制作委員会はフリーや制作会社のプロデューサーが動いてそれほどでもない作品が
どんどんアニメ化されまくった原因になった
すたれたらアニメの本数は減る
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:25▼返信
※16
細谷はポケモンをちびまる子にぶつけて視聴率低下させたりと今のテレ東アニメには良くない存在
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:25▼返信
※248
人の感性に寄るものだからまあ合わない人は合わないね。一番の盛り上がりが11話だから、それまでを苦行と感じるか楽しめるかは君次第だな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:25▼返信
別にいいけど
どこのだれかも知らん奴がいきなり「そういう事か」とか言ってることが
完全にもう正解になってるのが怖い
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:26▼返信
>>258
信者は夢の中でもケモフレ2叩いてそうだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:26▼返信
>>248
やたらと持ち上げられてる割に全く面白くないからなぁ
まぁ、それ自体は別に良いけど

面白くないって言ったら信者が異常に噛みついてくるからアンチが増えるんだよなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:27▼返信
そういうことかじゃねーよアホw
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:27▼返信
許せないよなぁ
自分が嫌いなのに周りの評価が高く円盤も売れちゃうなんて
我慢できねーよなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:27▼返信
ケムリクサは男の声がキモい以外は普通に楽しめた
ケモフレ2は殆どの話が破綻してるから本当につらい。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:27▼返信
>>270
作家としての本気度は変わるんじゃねーの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:27▼返信
>>262
そのクソリプがお前らだろ
クソ人間
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:27▼返信
フラゲ日は1位だったけど発売日のオリコン8位だったけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:27▼返信
アニメの出来としては最低の部類だけどな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:28▼返信
金もあるだろうが、あの騒動の原因の作った物なんて観たくないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:28▼返信
※277
一応自分がアンチって自覚はあるのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:28▼返信
>>280
どっちもクソだった
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:28▼返信
>>283
売り切れたからな
289.投稿日:2019年03月31日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:28▼返信
※272
アニメ自体のクオリティは上がるってこと?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:29▼返信
>>285
細谷のこと?
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:29▼返信
内心そうでもなかったけど
たつきはアニメを変えてくれる救世主かもしれない
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:30▼返信
>>279
ゴミを買ってるやつを見て悔しいと思うか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:30▼返信
※282
クソ人間VSクソ人間

ファイ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:30▼返信
※289
その争いやら叩きって何に影響すんの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:30▼返信
アニメは面白いけど信者は「円盤買え!」だの言ってきて正直、面倒臭い
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:30▼返信
>>279
ゴミを買ってるやつを見て悔しいと思か?

はい論破
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:31▼返信
たつき信者の妄想ってすげえな
今度はテレビ局やスポンサーを敵に回したか
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:31▼返信
※293
そのレスに滲み出てるわけだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:31▼返信
※281
独自方式取ったって面白くなる保証がどこにもないだろ
つまんなかったら売れなくて赤字で終わりなんだから
アニメ総スタッフが本気だそうが無意味

制作委員会の奴が面白かったら売れるわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:31▼返信
※295
アフィが儲かる
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:31▼返信
>>289
最低だなKADOKAWA
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:32▼返信
株主でもスポンサーでもそうだけど、制作資金貰える代わりに
いろいろとチャチャを入れられるわ、売れたら売れたで殆ど持っていかれるわと悪循環。
自力でモノを作れないスタジオは滅んだほうがいい。
実力ある少数精鋭でやればいい。 昔とちがって個人でも情報発信できる時代なんだし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:32▼返信
>>292
そんなに信者を喜ばすなよ、コメント増えるだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:32▼返信
※297
顔真っ赤なんだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:33▼返信
※295
自演でも何であってもめっちゃ荒れたら嫌悪感示す奴がいるだろ
そういう奴を増やしてんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:33▼返信
※298
喧嘩売るどころかテレビ局やスポンサーから脱却してるってお話なんだが理解してる?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:33▼返信
※304
お前は増えた方が喜ぶんじゃない。バイトくん?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:33▼返信
※293
自分にはゴミにしか見えないものを、周りの人間がこぞって褒めてたら
そりゃいい気分にはならないでしょ。
310.投稿日:2019年03月31日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:34▼返信
たつきとたつき信者は同類
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:34▼返信
そんな裏事情どうでもいいけど、つまんなかったけどなあ
でも1万枚売れたんでしょ?よかったじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:35▼返信
>>138
どっちも面白くない キタ━(゚∀゚)━!
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:35▼返信
>>309
周りって…
お前らの周りを基準にされてもな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:36▼返信
ケムリクサも製作委員作ってるだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:36▼返信
>>309
ゴミに群がるハエ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:36▼返信
この手の記事って毎回全滅論に逃げてぐだるよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:37▼返信
そんなの関係なしに人気作品にはアンチいるけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:37▼返信
煙も製作委員会方式採用してること知らないアンチか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:37▼返信
ケムリクサは11話のED→Cパートの流れが凄かった
ああいうド本気の演出は最近見てなかったから余計に凄く感じた
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:38▼返信
あぁいけません。
信者以外の人気が無いのを陰謀論のせいにするって、角ソ連ガーとか言ってた某信者の皆様並に追い込まれてるって話じゃないですかこれ。
敗北宣言みたいなものですよホント。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:39▼返信
信者がアレだからじゃね
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:40▼返信
>>310
それな

儲かってて景気の良いところに行った方が絶対良い、出し渋る貧乏臭い会社に義理立てしても得るものは何一つ無いからね
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:40▼返信
じゃあ任天堂が叩かれるのはLGBTに配慮してないからか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:41▼返信
>>324
低性能なハードにサードを縛りつけようとするからじゃね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:42▼返信
アンチが多いのは、けもフレ2のほうだろ
ほぼたつき信者だが
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:42▼返信
コンテンツ泥棒の犯罪者たつきを持ち上げるのもいい加減にしろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:43▼返信
たつき信者煽り記事が
はちまのメインコンテンツになりそうだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:44▼返信
負け犬アンチ達は世の中たつき信者だらけに見えて発狂してそうだね
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:44▼返信
そんなこと考えてる人1割もいないよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:44▼返信
実態は大半が業者の工作員だぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:45▼返信
>>326
なお、イエイヌ騒動で穏当なファンも離脱した模様
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:45▼返信
カルトの末期って大体こうなって内ゲバで崩壊するよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:46▼返信
けもフレ2を擁護したやつは正直生きるセンスが無い
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:46▼返信
アレを裏設定謎解き大好き連中が面白いと言ってるのが本当に謎
とにかく面白いと言わなければ、という責任感でファッション考察マニア演じてるんじゃないかなぁ(考察)
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:47▼返信
評価したら信者扱いの頭おかしいアンチさんが業界人なわけない
ただのニートじゃないとおかしい
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:48▼返信
パートナーシップが流行るのはいいとして
ケムリクサは普通の面白さだっただろ、凡作
多分けもフレとかで名前が売れてなかったら見向きもされてないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:48▼返信
出資企業がいる時点で制作委員会方式と変わらんぞ
結局、売れた時はリスクを取ってる出資者が一番儲かる
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:49▼返信
じゃあけもフレ2が叩かれるのは何でなんや?
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:50▼返信
アホか
製作委員会方式だからしょうもない原作の作品もアニメ化できるんだろうが
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:50▼返信
>>339
KADOKAWAが儲かると困る人達だね
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:50▼返信
角川は一度潰れるべき
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:51▼返信
まぁ何事も信者活動しちゃうヤツはオツムが足りないのはごく当たり前
委員会方式知らないとかで叩いちゃダメ
頭に障害あるようなもんなんだから
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:52▼返信
たつきもたつき信者もいい加減大人しくしろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:52▼返信
>>339
前作が優しい世界ウンヌンでヒットしたのに、2だと登場人物達がケンカやギスギスしかしてないからじゃね >けもフレ2
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:52▼返信
※339
単純に糞だからでしょ、最初の頃は悪くないって言われてたのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:53▼返信
>>342
アンチが騒いでも金落とす人の方が多いから無理、不可能です
あー!KADOKAWA傘下のフロムが作った隻狼たーのしー!
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:53▼返信
>>345
という妄想
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:53▼返信
まるでニシ君みたいな考え方
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:54▼返信
けもフレ2はイエイヌ関連がホント駄目
前知識ない人でもあれには不快感覚えるだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:54▼返信
よし興味まったくなかったけどケムリクサ応援する
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:55▼返信
>>349
実際ニシくんなんだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:55▼返信
>>347
金出したのはアクティビジョンな気もする
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:55▼返信
製作委員会って誰も責任取らずに資金を集める団体として、
ガイナックスが始めた事だから、
20年前の話なんだよな。
それまではスポンサー(パートナーシップ)だぞ!
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:55▼返信
僕が考えたなんちゃらにマジレス
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:55▼返信
今期ダントツで信者が気持ち悪いからでしょ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:55▼返信
>>336
妄想もここまでくれば、こいつにとっては現実
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:56▼返信
そうじゃなくて普通につまらないからさ
けもふれもつまらんかっただろw
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:56▼返信
コメ欄にも工作員が溢れてる
俺もケムリクサまったく見なかったけどこの尼から持ってくるパートナー方式見てアニメの新時代来たと思ったし
これに反対してるやつはアニメが嫌いなんだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:56▼返信
>>354
エヴァを業界最安値ブチ割り価格で作ったもんだから他の作品が随分困ったそーな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:56▼返信
もうこの期に及んでアンチはそんなに見かけないけどな。
たしかに始まる前は多かったな
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:57▼返信
1話で切ったわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:57▼返信
>>353
しかしKADOKAWAに金は入る
残念無念怨嗟の鬼
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:57▼返信
>>356
ここの信者が傷つくからもうちょっと言葉はオブラートに包もうぜw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:57▼返信
こういう事言うから信者気持ち悪いと言われるのでは?
なんでも自分達を中心に動いてると考えるのはどうかと
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:57▼返信
ムクムクしたのがいっぱい湧いてきました!
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:58▼返信
たつきはもう角川に関わらず自由にオリジナルアニメ作っててもらいたい
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:58▼返信
>>334
普通に面白いぞ?お前らのアンチ活動さえなければな、お前らのネガキャンのせいで普通に見られない子供達が一番の犠牲者
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:58▼返信
>>361
まあ、結果出したヤツに噛み付くのには勇気がいるからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:59▼返信
>>366
ムクムクだってよ
キモ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 00:59▼返信
まぁあまりにもニシくんが気持ち悪すぎて、任天堂が叩かれる流れといっしょよねw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:00▼返信
Amazonの気前が良いうちはこれで良いんだろうけど、ひとたび独占すると条件厳しくする会社だからな
NetflixやHuluなど他の配信大手とバランス取った方が良いぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:00▼返信
アンチが多いのはたぶんコイツラの言動のせいだと思うw
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:00▼返信
>>351
まずお布施からだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:01▼返信
委員会式だと、ミスったときの損失が分担される的な?
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:01▼返信
※368
けもフレ2が面白いとか。。あれアニメの最低評価の歴史を塗り替えるくらいの作品だぞ?
ただ遊戯王アークスが頑張ってるせいでなかなかワースト1は超えられないけど。。
ただ一話ごとに差は縮まっていて、悪い方の最高記録更新なるかとみなワクワクしている状態
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:02▼返信
オタク特有の被害妄想
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:02▼返信
※370
ムクムクムク!
よほど都合が悪いようだな。ムクざきさんよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:02▼返信
たつきがクズすぎるからだけだろ
けもフレとか見たことないけどあの出来事からたつきがクズってまともな社会人なら分かるもん
信者になるのは未成年とかなんだろうけど、クビになってからのあいつの行動、発言全部道理も筋も通さずただ混乱させて煽りたいだけのクズだぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:03▼返信
けもフレ2面白いと思うなら円盤買ってやれよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:03▼返信
※379
どっちかっていうとクズはムクざきさん!
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:03▼返信
※379
たつきがクズならけもフレ2の木村監督や細谷Pは何になるのー?
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:04▼返信
>>375
下請けに近い立場になると考えればいいんじゃね
金もらってアニメ作って納品するだけ
グッズの生産・販売にも関わらないし、そこから得るリターンも無い
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:05▼返信
けもフレ2の方が面白いなら円盤買ってやれよw

たつアン「ケムリクサはたつき信者だけが買っている!!!」

けもフレ2の信者どんだけ少ないんだよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:05▼返信
※379
んー。結局勝てば官軍よ。結果を出さないなら何言っても言い訳になるけど
結果出せばなー。頭下げてけもフレ2作ってもらえば良かったのにってなるから。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:06▼返信
ケムリクサファンはちゃんと円盤買って買い支えてやってる
けもフレ2のファンは何やってるの?木村が泣いてるよ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:06▼返信
単純に信者がキモいからでしょ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:07▼返信
あぁ、アマランの不自然さはそういうことか
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:07▼返信
ハイリスクハイリターンではあるよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:07▼返信
完全に任天堂信者のそれで草
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:07▼返信
ケムリクサって何だよ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:08▼返信
名前からして滑ってる痛々しいガチオタクの妄想を晒しあげするはちまの糞っぷりw
そして空気も読めずそんなあからさまなネタにマジレスで賛同してムクムク言い出すオタク共の痛々しさっぷりよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:08▼返信
なお今季売上はマナリアに敗北する模様
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:08▼返信
それにしてもムクざきさんって、けもフレ2みたいな最低記録更新するような作品を
作らせることができるってある意味相当な権力あって、無理が通せる状態だったんだろうな。
しかし、騙されて大損するようなもんに出資したほうはたまらんわな。
負ければ何言っても言い訳になるんで、たつきを追い出した責任も追及されんだろうこれ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:10▼返信
電通にしたら死活問題だからな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:11▼返信
既得権益者がコレを妨害しても尼やnetfixあたりに逃げられるんだからもう手詰まりだよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:12▼返信
※391
一部の信者に持ち上げられてる作品
実際の人気は旧けもフレすら届かないレベル
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:12▼返信
壮絶面白くない方を担ぎ上げてケムリクサを叩いてる人って虚しくならんのかねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:13▼返信
逃げるというか、仕事に溢れた連中を安く買い叩く側がAmazonじゃねぇの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:14▼返信
声の大きい2.9%さん達ですね^^
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:14▼返信
>>210
一般人はケムリクサを知らないとコメントしたら、速攻で信者からデータとかあるんですか?一般人がケムリクサ知らない証拠でもあるんですか?とか言ってきて、改めてたつき信者気持ち悪いと思った。

あいつらケムリクサは国民的アニメだと思い込んでるらしい


海外で人気ない時点で、世間からもどうでもいいアニメだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:18▼返信
>>398
けもフレ2持ち出さないとケムリクサを持ち上げられないたつき信者が言ったらダメなヤツだねソレw
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:20▼返信
こういう陰謀論はほんまキモイ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:22▼返信
ブヒちゃんと言ってること全く一緒だな
なんの証拠もないソースは脳内
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:23▼返信
けもフレ叩くためだけに草草草持ち上げてる奴ら滑稽だよ
どっちもゴミ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:24▼返信
来期終わるころには忘れ去られてそうなアニメ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:24▼返信
本来は制作会社ってそういうもんだからな
自社IPを企画立案しそれを作って売り込むのが仕事だ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:24▼返信
ケムリクサ面白いのか
2話で切っちゃったけど、最後まで見てみるか
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:24▼返信
なぜたつき信者はすぐイキがってしまうのか
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:24▼返信
※361
低予算アニメで2回連続で当ててしまったからな
対するけもフレ2は自壊して大失敗だしw
BS11なんかわざわざ裏番組にぶつけて来たんだぞw無様だよなぁww
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:25▼返信
リスク分散て言葉もしらんのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:26▼返信
「つまらない」っていう個人の感想を根拠に作品の評価を「不当だ」と言うのも、一部のファンの言動を作品自体に結びつけて評価するのも、結局アンチの自己満足でしかない。叩きたいなら作中の粗を指摘して批判をしろ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:28▼返信
てめえがやらかしたからだろwwwww
414.マスターク投稿日:2019年03月31日 01:28▼返信
なあるほど
昔ここでたつき擁護したら烈火の如く袋叩きにあったけどそおいうカラクリかぁ
👿見えたぜ巨悪の背中がよぉ‼😡
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:30▼返信
さっきからたつき信者はケムリクサはけもフレ2よりマシって話しかしてなくて笑うw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:30▼返信
角川に無茶ぶりされてアンチに持ち上げられてポイされる木村が気の毒過ぎるわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:30▼返信
たつき作品を見るとどんな人間になるかよく分かるな
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:30▼返信
ケムリクサが成功・・・?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:31▼返信
気持ち悪い信者が~とかいう真偽不明な話を出してはそれを殴ることで作品や制作陣を否定しようとするけど、正直どんなやばい信者がいようがアニメの評価には関係ないんだよな……。
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:31▼返信
>>414
それはお前だけに見えるんやで
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:33▼返信
製作委員会方式って権利分散されてわからなくなるから不透明に消えてる金ありそうなんだよなぁ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:33▼返信
>>419
大いに関係あるわwww
だがお前も自分の行為が堂々と胸を張れない行為だって事は認識してるんやな
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:33▼返信
人生の全てをアニメに捧げるとヤベェな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:34▼返信
※412
>「つまらない」っていう個人の感想
個人の感想として胸のうちにしまっておく限りは、読心術者以外には否定されないよ。
個人の感想です、ではとどまらない形にするから文句言われるんだよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:35▼返信
ケムリクサで喜んでた設定厨の連中は
ガンダムだと最終話でミノ粉の設定が明らかになれば神アニメ、と言い出しかねない輩だと思う
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:36▼返信
なんで”売れたら困る人達がいる”って考えが出てくるのかはここのコメ欄見ればよく分かるだろ。利害関係なしにここまで作品や個人を叩くのは異常だからだよ。ありえないとは言わないが普通ではない。一般人にはそんな事する動機がないし。
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:36▼返信
>>408
一生見ないだろうけど全く後悔は、ない
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:37▼返信
リベラルみたいなこと言ってんな
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:38▼返信
>>426
自分たちの行いは棚に上げてよく言うわw
だから信者は嫌われてるんやで?
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:38▼返信
>>426
ここにも見えない敵と闘う人間が1人
そういうお前がキモいからたつきが巻き添えで叩かれるんやぞw
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:38▼返信
バンナムとかのでかいところはこういうやり方出来そうだよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:40▼返信
※422 あなたが作品の評価に外野を含めるというなら価値観が違うとしか言えない。それと私自身の話をした覚えは無いので自覚があるんだなと言われても困る。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:40▼返信
>>414
工作員が最低な人間なわけだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:40▼返信
>>427
工作員
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:41▼返信
不特定多数の人間がよってたかって個人を攻撃する、それがたつき信者の行為
ケモフレ2の監督に同情するわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:41▼返信
何すかこの陰謀論w
騒動知ってる人間なら理由は分かるはずでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:41▼返信
信者きっしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:41▼返信
いや単に百合アニメにしろってことだろ
簡単な話じゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:42▼返信
>>432
だから
自覚が無いから困るんだよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:42▼返信
ケムリクサは聖書であってそれを批判すること自体がおこがましいことに気づけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:43▼返信
>>379
意味不明まともな社会人ならお前みたにぐるぐる思考のトンネル掘ったような文章かかない
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:43▼返信
※430 こういう考え方が出てくるのは仕方がないという話で、別に断定してるわけではない。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:43▼返信
角川の犬は多いからね
でも円盤成功と言えるほど予約入ってるの
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:44▼返信
>>442
お前、言葉に無責任だな
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:44▼返信
ケムリクサ叩いてる人間の大半は、けもフレの一期二期も合わせて糞だと思ってるし
なんで叩くかというと、そんな糞アニメ持ち上げて大声で騒ぐキモオタが五月蝿いからです

そういう人間がいっぱいいるという現実をしっかり受けとめようぜ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:45▼返信
※439 そもそも自覚が有る無いの前に私自身の話は最初から出していない。よく読んで欲しい。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:46▼返信
見たくなければ見なきゃいい
個人的にはもったいないと思うがまぁ仕方ないよねw
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:47▼返信
シンプルにつまらないのに声だけはでかいから鬱陶しい
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:48▼返信
売れそうなアニメに出資して グッツを出しやすいアイテムを出せ 自社の声優を使え 自社の歌手をOPに使え と 出資する代わりに いろいろと言ってくるのが製作委員会
売れたら利益を取られ
売れなかったら 監督のせいにされ次回作は製作委員会の言うことをさらに聞き入れることになる

どう考えても面倒くさい
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:48▼返信
※426
>利害関係なしにここまで作品や個人を叩くのは異常だからだよ

ゲハ然り、アイマス・ラブライブ然り、利害関係なしの対立なんてそこら中にあるよ
例え扇動してる人間がいたとしても、煽られた側に元々誰かを叩きたいという心理が有ればこそ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:48▼返信
※445
お互いに糞だと思ってるんだからいいじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:48▼返信
※445 一期興味なかった人がわざわざ二期まで見て前監督の別作品を叩きに行ってるとかやべえな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:49▼返信
アンチが多い理由なんて分かってて
無理やり理由作ってなるほどねえとか言ってるの草
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:49▼返信
文明滅ぶべし
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:49▼返信
>>446
なんだその週刊文春みたいな逃げ口上
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:51▼返信
ムクムクムクッ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:51▼返信
ということにしたいんだねwww
信者が持ち上げまくってるだけでただ単純にくそつまらないだけなのにwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:51▼返信
まぁほんとにただアンチってやつもいるんだろうが利権屋が困るってのも真実だろうね
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:52▼返信
※450 そういう人結構いるもんなんですね。アイドルアニメはあんまり見ないので界隈の実情には疎いです。
460.投稿日:2019年03月31日 01:53▼返信
このコメントは削除されました。
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:53▼返信
※445
大体理由は 自分の押してるアニメが騒がれず 自分が押してないアニメが盛り上がってると
盛り上がりに対してイライラと嫉妬からアンチになるだろなー
売り上げとか関係なく自分が好きなアニメを応援してりゃーいいのに
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:53▼返信
>>452
当然の如く二期見てる前提とかマジ信者キメェw
叩かれるのはそういうお前らのキモさが原因だっつーの
ニシくんの所業みてて叩かれる理由が理解出来ねぇのか?あるいはお前はニシくんその人か?
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:56▼返信
>>460
でも煙草は女の子ばっかだよな、全く話にならない
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:57▼返信
※462 じゃあ見てない作品をクソって言って叩いてるんですね。
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:57▼返信
>>456
ムクムクやかましい
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:57▼返信
固定ファンが出来ないって事は見ても何の印象も感慨も残らない無味乾燥なアニメだって事です
話題になってる面白ろアニメに当たるのはやめなさい
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:58▼返信
>>464
信者がクソならアニメもクソだろ普通
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 01:58▼返信
ロイヤリティ契約で仕事してるアニメスタジオってどれだけあんの今
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:00▼返信
あーあ、真フレが円盤買わないから木村の首が飛びそうじゃん
アホ共にいいように利用されてかわいそうな男
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:00▼返信
>>466
アニメはどうでもいいんだよクソ信者
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:01▼返信
>>464
一期からして糞オブ糞だったんだから切って当然じゃないですか
それが変だというなら、せめて二期が糞じゃいって説明して擁護してから言えよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:01▼返信
※467 普通があなたと私で違うとしか言えないですね。作品の評価は作品自体の内容で決めるものだと思っているので。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:01▼返信
>>469
お前の方がかわいそうに見える
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:02▼返信
※467
だからお前が好きなアニメは面白くないんだなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:02▼返信
ムクッ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:04▼返信
>>472
内容以前の問題、こんな信者作り出すアニメなんて人に勧められない
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:06▼返信
※476 じゃあ人気になりそうな作品は人に勧められませんね。人気になったらそれを支持する人達はアンチから信者と呼ばれるようになるので。
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:06▼返信
他のと比べる必要なんて無い
面白い面白くないなんて主観100%で言われても困るだけ
ただ面白いと思った人が多かったアニメはファンが多くなるし話題になるよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:09▼返信
アンチはみんな権利者と思ってんの?
たつき信者は都合の良い陰謀論は信じるんだなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:12▼返信
面白かったから売れたんでしょ?信者だけ買ってランキング取れるなら苦労しないよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:12▼返信
※478
この世に「客観」なんて存在すると本当に思ってるの?
それをお前が認識した瞬間にそれは「主観」に変貌してしまうだろうが。
お花畑脳もいい加減にしろ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:13▼返信
でも製作委員会組まないと、コケたら一発倒産の危ない橋を渡る事になるから、今のところ現実的じゃない、今回は売れたから良かっただけ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:15▼返信
ケムリクサアンチはネトウヨと共通する所があると思う
保守的で権威主義的で新しいものを認められないロートルの差別主義者・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:15▼返信
※481
存在しないと本気で思ってるほうがお花畑やねww 草生えるわ  


花畑だけに
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:17▼返信
中国資本だっけ?最近そういうの多いな
Vチューバーとか
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:18▼返信
※479
大概のファンにとってアンチなんてどうでもいいんだよ
外野で騒いでるだけで何の利益ももたらさない無駄な存在w
嫌いなアニメに粘着しないで好きなアニメにエネルギー使いなよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:19▼返信
※482
ここはアニメだけやってるわけじゃないし、
アニメは低予算の物だし
リスクは最低限にしてるよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:20▼返信
※483
我慢できずに本性を現したなパヨちんwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:21▼返信
管理者ならわかってるだろうし、ここのアンチのIPでもさらしてやりゃいいのに
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:21▼返信
日本のアニメに革命を与えるくらいの作品の出来からしたら、ここまで騒がれてないのもおかしいし
謎の勢力の圧力がかかってることは明らかなんだよなあ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:22▼返信
※484
数字は客観だと思ってるの?
データ自体がねつ造かもしれないね。
データは正しかったとしよう。
100分の1も1%だし、100万分の1万も1%だね。
前者と後者がまさか全く同じだと主張する気は無いよね?
もっといくつも言うことはあるけど、今まで一度も数字について真面目に考えたことが無いの、まさか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:24▼返信
なんとか福さん?とかモロチャイナ資本だろw
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:25▼返信
たつきのアニメは最後まで通しで見ないと仕掛けが理解できないし
低予算でアニメーションの質は低いから1話切りするような人には伝わりにくいという欠点もある
OVAとか劇場版とか尺が短い作品を作らせてみたいなぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:27▼返信
必死こいてもつまらんもんはつまらん
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:30▼返信
信者が陰謀論もちだしてるだけじゃねーかw
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:30▼返信
※491
落ち着け、まるで何時何分何秒何曜日 地球が何回まわった時?:みたいな小学生の言い訳みたくなってるよww


って書いたら顔真っ赤にして「反論になってないから俺の勝ち」みたいなコメント返ってきそうw
さあ、気の利いたコメント返してくれ
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:32▼返信
「福原慶匡 つばさエンターテインメント 口コミマーケティング」

終わり

完全にステマです本当にありがとうございました
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:33▼返信
なんでもいいんだけどさ
「アンチが沢山いるのはなぜか」「制作委員会方式じゃないから都合が悪い」が正しいとして
その仕組みを把握したうえで叩いてる人が沢山いるってこと? だとすると色々おかしくない?
それとも制作委員会側が都合がいい人達が煽った結果アンチが沢山いるってこと?
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:33▼返信
色々言う人は必ずいるんだからほっとけばいいのよ
死にかけだったけもフレで一大ブームを巻き起こし、低予算のオリジナルアニメでAmazon総合カテ上位独占したりヒットメーカーとして非凡な才能があるのは明らか。いずれアニメ業界を引っ張る1人になるでしょう。次も楽しみです。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:35▼返信
ケムリクサ好き
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:37▼返信
※496
一番悲しむべきは見捨てられることだよ。
残念ながら、俺は見捨てる。
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:41▼返信
たぐえんが動画のネタにしそうなまとめだなぁ…
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:43▼返信
※501
それは答えになってない、やり直し 今一度冷静になって答えてくれ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:45▼返信
>>498
アンチの正体は一般視聴者じゃなくて業界内部者ってこと
キッズははよ寝ろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:46▼返信
嫌いな奴はいるだろう。
自分には何も無いのに成功して話題になってるだけでアミバのように嫉妬して嫌う奴も多かろう
しかしどんなにコケにしても、いいものは「売上」という形で「数字」に出るからな。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:46▼返信
けもフレ製作委員会の負け犬の書き込みが心地いいぜ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:48▼返信
アマラン工作とか言ってるやつはオリコンも1位なのはどう説明するんだ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:50▼返信
本当なら製作委員会ガチガイジやんけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:52▼返信
客観的=~な事実だから売れているっている事実が客観的ってあってるでしょ
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:52▼返信
>>277
それアンチの理由になってなくない?
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:52▼返信
売れて困る人がたくさんいるのと、売り方がフェアじゃないからだろうなぁ
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:55▼返信
まとめサイトが悲報朗報でコメント稼ぐためにアンチと信者増やしまくってるし
しかもその記事を興味ないのに何度も取り上げられてるのを見てステマだと興味ないやつが思うからだろ

たつき関連はコメ盛り上がるからな
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:55▼返信
人の集団心理的に自分の知らない間に盛り上がってたりすると本来ならハマる人でも逆張りしだすことはまあ一定数出てくる
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 02:55▼返信
もう内容が分からねーお前らシン・アンチだ!
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:02▼返信
>>507
27日付けの一日だけやん
前期覇権のゾンサガと売り上げ並べるほどのランキング推移ではない

良くてグリッドマンと同レベルってとこじゃない?
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:03▼返信
そりゃけもフレに関わってる人らは面白くないわな
結局1期のヒットってけもフレ自体のコンテンツの魅力があったわけじゃないのがはっきりしたわけだし
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:04▼返信
※512
口コミマーケティングだぞ

「福原慶匡 つばさエンターテインメント 口コミマーケティング」
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:11▼返信
単純に「俺が面白いと思わなかったアニメが売れるのは気に入られねえ―」ってことだと思うがねえ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:12▼返信
>>515
あれが覇権?www
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:15▼返信
とても困る人達に踊らされてる事に気が付かず、必死に擁護してる可哀想な人が居る
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:16▼返信
>>248
そこでやめたら面白さはわからんだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:17▼返信
>>33
すぐにシンジャガー言い始めるアンチ
日本語が怪しいから日本人ですらないんだろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:18▼返信
>>42
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:18▼返信
>>518
そんな単純なことで1月からずっと毎日毎日某所で同じ低評価とコメントを貼り続ける原動力になりますかね?
消されても消されてもすぐにまた同じアカウントで書き込むという執念
あれくらいのアンチ活動はもうどこかから給料もらわないとやってられないくらいの労力だと思う
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:19▼返信
>>87
どろろ面白かっとけど話題になんてなってないよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:19▼返信
>>50
ここのコメ欄に発生してるやん
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:20▼返信
製作委員会とパートナーシップとの違いがよくわからん。
結局他社の資本金頼りなのは変わらないんやろ?
今回の利益はAmazonに行かないの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:20▼返信
でも自社買いバレたじゃん
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:20▼返信
>>51
日本語不自由な人がまたきた
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:20▼返信
※516
それはさすがに論理が飛躍しすぎ
けもフレ自体に魅力が無くて全てたつきのおかげだと言いたいなら
ケムリクサの話題性や売上やトレンドや影響力がけもフレ1期に匹敵してる必要がある

でも今のところケムリクサは何一つけもフレ1期に勝ってないでしょ
つまり現時点で証明されてるのは「たつき+けもフレ>たつき単体」ってことだけ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:20▼返信
要するにテレ東の社員やろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:21▼返信
>>56
最後までみればわかばがうざいなんて口が裂けても言えなくなる
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:22▼返信
そういう奴らってすぐにシンジャガーやりだすよね
ここのコメ欄に発生してる奴らと同じか
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:22▼返信
※520
福原慶匡プロデューサーの手の平で踊らされるのは気持ちいいか?

「福原慶匡 つばさエンターテインメント 口コミマーケティング」
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:22▼返信
>>530
残念だったな
けもフレはアニメ1期以外全部コケた
けもフレ自体に魅力があるならこうはならない
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:24▼返信
※530
たつき+けもフレ>たつき単体>あの監督+けもフレ2

でOK?
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:24▼返信
>>530
で、けもフレ2期のクソさはどう説明すんの
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:26▼返信
いくらケムリクサを貶してもけもフレ2がゴミなのは変わらんぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:26▼返信
>>530
けもフレという作品に魅力あるんだったら2期のあの体たらくでももっと人気になってると思うんだよなぁ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:28▼返信
>>535
それ反論になってないぞ
コンテンツがコケる理由なんていくらでもあるからな

命題として「けもフレ単体には魅力が無い」ということを証明したいなら
「たつき+けもフレ≦たつき単体」であることを証明する必要がある
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:29▼返信
けもフレ1の時に全然ハマってなかったんだけど
けもフレ2見たあとに1見たら全然面白かったから
やはり2が酷すぎたんだろうなぁと
細山プロデューサーや木村監督は頭おかしいし
脚本やってるのゾンサガでゴミ脚本かいてた奴だから当然だろうけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:29▼返信
利権団体というものは自らにとって都合の悪い事があっても
世間体を気にして特に行動に移さないイメージあったが
寧ろ不特定多数の一般人を装って積極的に妨害工作してくるような
隠れていくらでも汚い真似する奴らだってのが明るみに出たのは良い事やな
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:30▼返信
今期のアニメでは唯一円盤欲しくなった作品なのは確か
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:32▼返信
製作委員会が損失の分配もするって言うけど、利益を分配して食っていけないレベルにまで落とす時点で論外なんだよね。
最低限度クリエイターに渡るべき金すらケチってるのが今の製作委員会方式なんだから。
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:33▼返信
>>537
>>539
「監督の能力の差」で終了やん

逆に気になるんだけどけもフレというコンテンツ自体に砂かけることにどうしてそんなに必死なんだ?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか?
対立煽りに乗せられて吉崎はクソ!吉崎が生み出したけもフレもクソ!ってなってるんじゃないのか?冷静になれよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:34▼返信
>>536
それはOK
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:36▼返信
制作委員会方式が悪みたいに言うけど、実績無いと金集まらないから全否定はないだろう
実績作ったとあとなら金集まるかもしれんけど
あと安っぽいCGアニメで技術的にはまったく進化も評価も出来ない
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:41▼返信
けもフレ製作委員会はけもフレ2をケムリクサにぶつけてきたりしてかなり陰湿だよね
まあけもフレ2のほうが砕けましたけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:41▼返信
※540
その計算も証明になってないよ、足し算で考えているなら「たつき+けもフレ≦たつき単体」はおかしい
なぜならたつきとけもフレを足している時点でたつき単体より数字は大きくなってるでしょ
おもしろさを証明したいならけもフレ単体VSたつき単体でやらないと
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:42▼返信
>>540
アホがおるw
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:43▼返信
これヤオヨロズ潰した方がええやんけ、こんな連中のさばらせてたらクールジャパン潰えてまうわ

アニメーター風情が図に乗ってんじゃねえぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:43▼返信
>>545
アニメ以外もコケてるのはどう説明しますか?
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:46▼返信
>>551
せやな木村を潰そう
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:46▼返信
金を出してるのが外資ってところが悲しみを感じるな
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:49▼返信
>>554
ほんとになぁ…
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:50▼返信
この監督に100億円投資してピクサーディズニー超えるCGアニメ作れるんだったら評価したい
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:52▼返信
けもフレ2とヴレインズこそ名作なんだよなぁ
こいつ等は見る目がない購入厨だからアニメーター勘違いして日本の文化が廃れていくんだなって
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:54▼返信
>>549
そりゃ便宜上の表現として四則演算と不等号を使ってるだけで別に計算式でも何でもないからな
たつき+けもフレ≦たつき単体(ケムリクサ)はおかしいことでもなんでもない

あと聞きたいんだけど単体としての面白さを証明するのにどうしてVSする必要あるんですか?
たつき単体>けもフレ単体だったとしてもけもフレに魅力がないってことにはならないよね
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:57▼返信
たつきが魅力あった訳じゃなくて
信者がけもフレを育てた俺wって勘違いしてただけでしょ
その手の層がけもフレ2叩いて荒らしてるだけ

しかしヤオヨロズ?ここ臭いな、アニメ業界はこいつ等干した方が良いと思うわガチで
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:59▼返信
>>552
まずはコケるの定義を教えてもらわないとな
サ終したらコケたことになるのか?それだったらソシャゲはいずれ皆コケるよな
赤字だったらコケたことになるのか?だったらたぶん赤字じゃないからコケてないよな

ああ、漫画は確かにコケたよ、うん
まあ艦これやFGOですらコミカライズ作品はコケてるのいくつかあるけどね
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:59▼返信
いやケモフレ関係から派生したたつき信者がうぜーからだろw
信者の声がでかくなって場外活動や乱闘すればアンチが発生するのは東方や最近だとおそ松、ポプテで証明済みやん
俺もケモフレは楽しんだが2とケムリの乱闘見てどっちも嫌いだよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 03:59▼返信
>>296
けもフレもケムリ草wも買う価値ねーよな

どっちも観ても居ねーけど両方煽って遊ぶ分にはたのちぃけどよぉw
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:01▼返信
>>558
頭大丈夫?
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:02▼返信
2とケムリの乱闘こそが醍醐味のコンテンツやぞ
金出す価値はあらへんけどな

けもフレ最近動きおもろくて最高やが
けもフレ2のイラスト描いてるファン叩き潰して追い出せって運動、ワイは支持するで!
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:03▼返信
いや、たつき信者が他所のアニメスレにまで来て荒らすからでしょ
ケムリクサアンチじゃなくたつきアンチだし
けもフレ2荒らしどころか監督の人格攻撃とか他所からみて不愉快以外どう感じろと・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:03▼返信
※558
たつき+けもフレ≦たつき単体に適当に数字いれてみ?(-を除く)
たつき単体=5 けもフレ単体=7と仮定(この場合はけもフレのほうが面白い)で
5+7≦5っておかしいよね? 
あとVSは適当につけた
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:03▼返信
※559
福原慶匡とかいう知れば知るほどキナ臭くなる男
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:04▼返信
ただの信者の争い
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:04▼返信
>>560
けもフレというコンテンツに魅力があるって言ってるのあんたやろ
魅力があるなら漫画もゲームも人気出るやろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:06▼返信
>オリジナルアニメとして面白い作品である『ケムリクサ』
こんな事言ってるから気持ち悪いんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:07▼返信
>>565
あんな駄作作ったらそりゃ叩かれるでしょ
面白いもん作ってたら絶賛してたわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:12▼返信
で脚本料未払いの説明はまだー?
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:17▼返信
なんだこの陰謀論
出資者もとい権利購入者がテレビ局等からAmazon等に変わっただけだろ
BD販売もヤオヨロズが販売してるわけじゃないし何をもって利益独占とかって言ってるんだ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:19▼返信
少なくとも工作員がいるのは確か
それはココが証明してくれている
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:20▼返信
>>566
まず「けもフレに魅力はない」という主張を真とするなら、けもフレ=0ってことになる
この時点でたつき+けもフレ=たつきが成立する
そしてたつきの数値がけもフレ1期時点より伸びていればたつき+けもフレ≦たつき(ケムリクサ)も成立するってわけ
逆を言えば、たつき+けもフレ≦たつき(ケムリクサ)を証明できなければけもフレ=0は否定されるってわけだ

勘違いしないで欲しいんだけど俺が言いたいのは「けもフレ≠0」ってことであってどちらが優れてるかじゃないぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:22▼返信
そもそも誰もこのクソアニメを貶す工作してないやん
むしろ狂信者がけもフレ荒らしまくってるし

いい加減、アニメで場外乱闘して
客観的評価ねじ曲げる用な事すんなよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:22▼返信
ケムリクサって何って感じでぜんぜん興味もなかったけど、話題になってたから見てみたら面白かったなぁ
アンチとか信者とかよくわからんけど、あちこちでケムリクサの名前を出してくれたおかげでこっちは面白い作品に気づくことができたわ
そこは感謝してる
円盤も買ったぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:26▼返信
いや、これ信者がガイジ過ぎて周りに喧嘩売りまくってるのが原因やろ
どこにでも現れてタツキガータツキガーって騒いでるもの
結果自分達でアンチ増やして気に入らなければケモノ信者認定
ここまで民度低いのケモノ草が初めてだわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:28▼返信
金しか頭にない角川しねな
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:28▼返信
>>571
荒らしてんの肯定してるんだ・・・
引くわー
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:30▼返信
成功したからいいもののコケたら損額でかすぎるがな
制作委員会方式のが気は楽
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:30▼返信
>>575
それはおかしい
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:30▼返信
>>569
違うよ
人気があるものは間違いなく魅力があるコンテンツだけど、
魅力があるコンテンツが何でもかんでも人気になるとは限らない

何のために艦これやFGOの例を出したと思ってるんだ
反例だぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:32▼返信
>>575
ワイの個人的な感想を言わせてもらえばケムリクサのほうが上かなぁ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:36▼返信
>>576
客観的評価した結果があのけもフレ2だよ
なんだあのゴミ
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:37▼返信
>>578
だろ?ケモノは民度低いもんな
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:38▼返信
>>582
おかしくないよ
命題の証明に対偶を用いるのは基本だよ
俺はケムリクサとけもフレ1期を用いて「けもフレは0ではない」事を証明しようとしてるに過ぎない

優劣の話がしたいんなら他の人に絡んでw
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:42▼返信
>>587
優劣の話してんのおまえやん
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:43▼返信
>>584
ええんやで
それは文字通り個人的嗜好の次元の話やからな
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:46▼返信
>>588
してないぞ
俺の過去レス冷静に見て返してみ?(まあIDが無いから酷な話かも知れんが)

俺は一貫して「けもフレというコンテンツには魅力が無い」という主張に反論してるだけだぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:46▼返信
>>580
ハリウッド映画でも続編が駄作だとボロクソに叩かれるんだから同じことやろ
監督交代なんてよくあることだからそれ自体が原因で叩くわけじゃない
良いものを作ったらその監督を絶賛するそれだけ
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:46▼返信
結局
中抜き連中がダメにしてるって話でしょ
テレビなんてもういらんでしょ
ネット社会なんだからネット配信が鍵を握るな
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:47▼返信
>>586
ケモノ草とケムリフレンズ
ガイジ同士仲良くしろよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:48▼返信
>>590
横からだが客観的にみたらけもフレ自体には魅力がないというのは確かにそうかもしれんよ
アニメ1期以外は話題にもなってないし
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:48▼返信
>>248
黙って六話まで観ろ。
話はそれからだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:48▼返信
ケムリクサ面白くねーけど、別に叩くほど酷くもなかったよ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:50▼返信
>>592
ネット配信のみで人気のアニメもあるしなぁ
スポンサーさえ付けばテレビで放送する必要もなくなるね
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:53▼返信
>>592
YouTubeで300万再生や400万再生してるアニメもあるしなぁ
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 04:56▼返信
オワフレファンが荒らしてるだけだろ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:02▼返信
>>1
けもフレ2の監督みたいな事言うなよ
601.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年03月31日 05:02▼返信
まーた、一個人の確証のない『考察』をあたかも真実の如く触れ回ってんのか…
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:10▼返信
※577
こういうのがステマのお手本ね

対立煽りに興味がない振りして純粋さを気取りつつ
何が面白いのか具体的な話は華麗にスルーして
円盤のマーケティングだけして去っていく
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:10▼返信
>>601
こんなツイッターでちょっと個人的見解を呟いただけのものをここぞとばかり記事にするはちまって最低やね
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:13▼返信
>>602
綺麗なステマやん
なかなかいいと思うで具体的な長文をだらだらと書き込んでも誰も見ないものだし
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:17▼返信
>>592
ネットに疎いジジイババアがいる限りテレビは終わらないんだろうけど、まああと10数年てとこかな
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:20▼返信
>>594
けもフレ1期以前にたつきがニコニコ動画でずっと投稿してた動画の再生回数知ってる?
けもフレ開始時点ではほぼ全て2000回未満だったよ
ではたつきには魅力が無いのか?そんなことはないよね
ただ人気が爆発する機会が無かっただけ
他のレスでも書いたけど、魅力があるからと言って必ずしも人気が出るとは限らないんだよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:21▼返信
アホかな
世の中に存在するアンチが全て益のためと?
ただつまらんから多いんだろマヌケ
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:22▼返信
>>604
そう、だからお手本
見習うとええで
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:23▼返信
当たりゃデカイが外れたら目も当てられないリスクを今の中小のアニメ制作会社がやれるとでも…
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:24▼返信
>>608
わかったで
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:30▼返信
じゃあケムリクサ以上に多いけもフレ2アンチも何か理由があるんだね
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:30▼返信
対立煽りに乗せられてけもフレ自体まで貶し始める逆張りガイジは二度とけもフレ1期見るな
たつきのファンでもなんでもなくたつきの威光を借りて手当たり次第マウント取りたいだけの荒らしにしか見えんわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:31▼返信
>>611
クソアニメにアンチが多いのは当たり前やん
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:32▼返信
信者抱えた天才たつきだから出来るんだわ 雑魚には無理だよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:38▼返信
考察が浅!
そんなリスク背負えるかよ。なんでこんなに製作委員会方式が増えたと思ってるんだ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:38▼返信
良くも悪くも話題性の高い監督+その監督が何年も構想練ったプロットという前提でようやく外資が食いついただけで基本的に夢持ってはいけないよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:40▼返信
1話切り余裕でした
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:52▼返信
>>611
単純に出来の悪いアニメに出来が悪いって言っただけでアンチ認定するんだからなぁ
良いものを良い、悪いものを悪いと言っただけで信者だアンチだって言うのやめないか?
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 05:56▼返信
ケムリクサってサントラCDでないのかね?
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:07▼返信
たつきが嫌いなだけだぞ
叩く理由としては十分すぎる
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:08▼返信
売れたら困る人がいるんじゃなくて、売れないと困る人の方が多いのでは。
信者は大変ね。
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:11▼返信
角とか川とかがやらかしてそうだな
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:12▼返信
>>612
対立とかアンチとか関係なくけもフレ2はつまらんと思うが
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:13▼返信
ちがうな、売れてることにしないと困る人が多い、の間違いだわ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:13▼返信
対立構造が綺麗に出来上がっていたからこそ成立した成功例
二匹目のドジョウは無理だよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:17▼返信
>>532
でたよ信者(笑)
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:22▼返信
人気が出るとアンチもそれに比例して増えてるだけじゃね? いつもの事じゃん
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:22▼返信
はぁ?どこが儲けるとか一視聴者に何の関係があるんだよ
他のアニメ業者がサクラやとってネットで批判コメント書かせてると思ってんのか?
マジで統失だろこいつ被害妄想がすぎる
たかだか数万円版が売れたからってその何十倍もいるアニメ視聴者全員が肯定してるわけねーだろ

629.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:27▼返信
違うよ そんなに複雑な話じゃない
ネットでは男向けのアニメで出来がいい作品や円盤が売れるような作品は異常に親の仇かってくらい叩かれる

一方大して面白くもない美形ホモ男子が出てくるような腐向け女向けアニメは異様に持ち上げられる

普段ネットに張り付いてるのは男よりも女のほうが多い
あとは分かるな?
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:33▼返信
※629
けものフレンズはホモアニメだった?
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:36▼返信
※630
んなわけねーだろ
そうやって誤魔化すのはやめろクソブス
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:38▼返信
自社買いでランキング操作とか主張してる奴いて笑ったわw
んなこと成立するならヤオより資本でかい角川のが有利だろうにw
そもそもけもフレ2とかいう上辺だけなぞった主義主張もない超駄作が勝てると思ってるのがヤベえわw
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:47▼返信
某所見ればわかるけど大量のアンチの書き込みがほんの数名のIDから書き込まれてたからなぁ
あれ依頼されて書き込んでる業者だと思うわ
ここに書き込んでるアンチコメも業者でしょ?
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:50▼返信
信者ってほんときもいな
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 06:57▼返信
>>630
ウホッ!いい獣♂
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:04▼返信
>>342
見る目無いから潰れるんじゃね?
デカイ図体で調子こいてるけど穴に嵌まったら身動き取れんしね
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:05▼返信
>>348
お前の妄想癖はいいから
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:06▼返信
また業者さんなの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:08▼返信
ステマも、ネガキャンも、あるんだよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:08▼返信
どうあれアニヲタはクソきしょい
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:12▼返信
>>610
602、604、608

一人舞台かな?
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:15▼返信
メディアの談合はほんまクズ
利益追求型社会の産んだゆがみだから異世界転生なんて安易なものを連発するんだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:15▼返信
キモヲタってこういう考え方する奴多いよな
自分の好きなものが単純に嫌われてるだけってのを認められない
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:17▼返信
>>642
どれもこれも同じような設定のラノベばっかりだもんなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:18▼返信
>>643
せやなぁけもフレ2が嫌われてるということを認めないといけないね
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:22▼返信
大抵はケムリクサアンチじゃなくて、ケムリクサ信者アンチだよね
要するに、任天堂には特に興味ないけど、任天堂信者が他所を態々落として暴れまわってウザい鬱陶しい
ってのとまったく同じ構図
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:29▼返信
アルバイトがアンチ書き込みしまくりやな
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:30▼返信
文章が長ったらしくて回りくどい アンチ特有
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:37▼返信
百合じゃないなら興味ない
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:39▼返信
そもそも本当のアンチは観ないから
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:43▼返信
>>650
だろうね
あちこちに書き込まれてるアンチコメ見ても実際にはアニメを見ていないエアプの感想ばっかりだし
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:49▼返信
>>103
そういうとこやぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:55▼返信
>>177
おう、おつかれ!
また「火消しパターン25」とかわざとらしく書いとくからちゃんと反応するんやで?
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 07:58▼返信
妄想もここまでくると
イライラしてくるな
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:01▼返信
>>221
ムクムクが作ったのは著作権侵害した犯罪本な
吉崎が許してくれなきゃ今頃ムクムクなんてケムリクリなんて作れなかったと思うよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:02▼返信
天才たつき監督への嫉妬だけではなかったのか
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:04▼返信
>>225
そういうこと
弱小事務所の芋女が大女優の名義を盗んで自分のものにしようとしたから業界から叩き出されたって感じかな
自業自得
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:10▼返信
別に単独出資のアニメなんざ今は珍しくもなんともないのにこういう知ったかイキリキッズがドヤ顔でマウントとってくるから嫌われるんだよな
ケムリクサ自体は見たこと無いからなんとも思わないけどたつき信者に対してはアンチだわ
ハセカラみたいなヤバさ感じるし
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:16▼返信
>>646
これだねw
ケムリ信者vsケムリ信者アンチのガイジ対決

660.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:22▼返信
>>591
ハリウッドとか関係無く作品と関係ない叩きしてるのは異常
何故かケムリクサを当てつけてくるし、頭おかしいんじゃね?
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:24▼返信
何言ってんだ頭大丈夫かこいつ
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:26▼返信
チラッと見たけど酷い人形劇を見てるようなアニメだった
随分昔のアルペジオの方がまだマシな3Dだったって感想
これ全話見たら感想変わるんかね?
作画の時点で同人アニメ見てるぐらい苦痛を感じるわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:26▼返信
過程があっての論争なのに、過程なんて興味ないし聞きもしないイキリキッズって一番嫌いだよな
横槍入れるなら初めから戻って考えて来いよ
まだそんな長くないんやからな、658
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:27▼返信
魔法少女あすか
は、売れてもアニメーターに還元されないって事??
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:29▼返信
信者は盲目なものだけど、信者じゃない盲目は単に自己中なんだよな
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:38▼返信
作品として大成功しても潰されるのは避けたいねぇ
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:39▼返信
うみねこみたいなアンチミステリ作品とかも
もし流行ると「真実なんて人間には絶対わからないのに探偵って傲慢すぎね。屑だな」ってなって
コナンとか正統派ミステリが潰れて困る人がいるからアンチが多い
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:42▼返信
Amazonで不思議に売れてるからくりかぁ
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:44▼返信
※662
12話(約6時間)苦痛に耐えた先には、別に心に何も残らず疲労感しかないと思うぞ
合わないと思うものを無理やり見るくらいなら、別のもっと好きな事に時間割く方が有意義
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:47▼返信
ポプテピピック並みに面白いアニメってことなの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:52▼返信
「このアニメが人気らしいから見たけど、全く面白くないやん、信者が持ち上げてるだけ」っていうのは人気アニメでよく言われることだからw
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:56▼返信
アンチが多いったってけもフレほどじゃねーだろwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:57▼返信
詳しくないから分からんけど、
これの方式って当たればいいけど外すリスクもでかいんじゃねーの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:58▼返信
Netflixもオリジナルアニメいくつか出してるが正直いまいち
でも頑張って欲しい
というか日本のアニメ界はいいかげん変われよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 08:58▼返信
じゃあ、批判してる人達って、あ
676.投稿日:2019年03月31日 09:00▼返信
このコメントは削除されました。
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:01▼返信
尼プラ独占?
地上波でもいくつか放送してるけどあれは?
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:02▼返信
大体手塚のせい
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:09▼返信
ふーん、なんか急に興味が湧いてきたので見てみるか
アマプラかな?
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:18▼返信
興味だけで見たらたぶんつまらんぞ
カメラを止めるなと一緒
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:24▼返信
単純に信者がウザいからだよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:31▼返信
信者と同レベルに落ちたく無いから見ない
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:33▼返信
撮り鉄が不快に思うだろ?
それと同じくらい信者は不快
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:39▼返信
※597
テレビでやってるのだってほとんど関連会社がスポンサーだよ
今のところはテレビを完全に捨てるのは難しいだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:44▼返信
スポンサーが複数か一社かの違いってだくじゃねぇか
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:45▼返信
ケムリクサに限った事じゃないだろ

任天堂ハードで出てないゲームhがやたらとアンチが多い理由もコレ
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:50▼返信
大体アンチが多いってのならKDOKAWAの方がよほど多いわけでね
話題になればアンチが増えるっていうごく単純なことだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:52▼返信
糖質やん
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 09:56▼返信
ヤオヨロズの人たちもそこまで極端な事考えてないとは思うけど。
世間がすべてをそういうとこに結びつけてると、今回の惜しいなっていう部分の改善もしなくなっていずれ本当にたつきが好きな人以外が受け入れる土台がなくなっちゃうからユーザーも神輿担ぐのはほどほどにしたほうがええんちゃう。
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:00▼返信
薄汚い利権まみれの日本なぞ
楽ばかりしてる愚か者どもと共に滅ぶといい
もうすでに日本という国は衰退に入った
あとは金融と経済が壊れ金の価値がなくなり
人は暴力に走るのさ
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:03▼返信
昔からの普通のスポンサーが付くだけなのになんでどや顔で自慢しているんだ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:09▼返信
信者は自分が原因と知れ
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:14▼返信
スポンサーは金払売り切れから宣伝させろだけど
製作委員会方式は金払うから倍にして返せのサラ金だからね
借りなくてもアニメつくれるからいいですと拒否ったらこのザマだよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:14▼返信
シンジャガー!言ってる方も大概だけどな
むしろなんの役にも立ってない金も出さない分害が大きいと思う
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:15▼返信
こういう奴がけものフレンズの話題になると得意げにムクムク言ってるんだろうなあ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:18▼返信
>>1
おっとカドカワの悪口はそこまでだw
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:19▼返信
>>10
けもフレ2期の散々な結果のことかw
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:19▼返信
※671
自分の好きなアニメがちやほやされないからって本当惨めな生き物だよなぁ、アンチってw
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:19▼返信
>>9
amazonでけもフレ2期が惨敗してたなgら
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:20▼返信
>>20
けもフレ2期の円盤売れてないな
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:21▼返信
>>28
確かにけもフレ2期信者を装った工作員が多い
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:21▼返信
※662
話の展開が評価されてるんだから全部通しで見ないと分からないのが欠点
ああ、苦痛だろうから見なくていいよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:22▼返信
売れるかも??レベルの作品ではそもそも誰も出資してくれないし
真似したくても普通のところは真似できん
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:24▼返信
※651
嫌いなアニメを12話見る人なんていないからね
だから的外れな事ばかりになる
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:25▼返信
今度はけむりフレンズ作れよ角川(笑)
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:26▼返信
業界の不都合 > わかる
けもふれ2つまらん > わかる
だからといって、=ケムリクサ最高になるってのが全くわからん。内容そのものよりニンテンドーとかアップルとかみたいに信者の布教活動がうざいだけなんだよね。
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:31▼返信
あれ、おかしいな?
以前ここでこのアニメディスって無かったか?
キャラがキモいとか、そんな理由で。
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:32▼返信
信者きもw普通に1話切りしたけど続きみたいと思えなかったわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:32▼返信
逃した魚は大きかったなぁカドカワ
火中の栗を拾ってくれた木村をちゃんとフォローしてやれよ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:40▼返信
※682
見てもいないアニメのアンチするようなアスペ君は見なくていいよ
ドヤ顔で1話切りするアホ(殆ど見てない)も同じだから見なくていいからね
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:42▼返信
アニメーターに還元されるならなんでもええよ。薄給が原因で中国にバンバン人材取られる前にどうにかするべきや
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:44▼返信
※632
ろくに働いたことがない61万人の中年ニート君なんだろう
そしてケムリクサもけもフレ2も見てないから珍説に違和感を感じない
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:47▼返信
自力でやれるところはどんどんやれば良い
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 10:48▼返信
実況見てると逆なのでピンとこない記事だな
ケムリは静かだけど、けもフレは相当な数粘着されてて見苦しかったわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:05▼返信
GONZOが自分所だけ儲かる方式でやってて、莫大な借金抱えて破産したんだっけ。
儲けは大きいがリスクも大きい。
リスク分散で制作委員会方式取ってるんだろ他は。
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:08▼返信
>>710
アニメのアンチとアスペが連動する謎の思考回路がヤバイ
こんなのと同じに思われたくない
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:11▼返信
>>716
アスペと使いたい年頃が信者してるんだぜ
自分で稼いだ金ならケムリクサの円盤はまず買わない
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:12▼返信
素人以外書き込むなよ
気持ち悪すぎる
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:17▼返信
>>662
見てない人が意見を言っても誰も相手にしないぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:18▼返信
アンチは何も生まないので相手にしなくていい
嫌いな事に時間と労力をつぎ込むほど暇な人なんだろう
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:25▼返信
主人公がキモくて最初の方で見るのやめたんだよなあ……
もうちょっと我慢して見たら面白くなるの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:27▼返信
ケムリクサ1のブルーレイ届いたからまた最初から見てるけどまた違った感じに見えるね
時間軸考えたらあのシーンからここに繋がるんやなぁって
ここでこういう行動とってたのはあれがあったからなんやなぁって気づく事がいろいろあって面白いな
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:28▼返信
>>721
面白くなるよ
724.投稿日:2019年03月31日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:31▼返信
そういうのはようわからんけど面白かったぞ
周りでも11話あたりから一気に見てる人増えてそれに釣られて見たけどつい涙腺潤んでしまった
傑作かどうかはわからんが間違いなく良作だった
ただ見る人は選びそう
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:31▼返信
単純に信者が痛いからだろ
アップルとか任天堂と同じパターン
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:33▼返信
>>721
すげえわかる
つかほとんどの人がそうだとと思う
でも大体の人は回が進むにつれて好きになるようだ(TLの流れ見てると)
まあこれは人によるかな
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:40▼返信
この記事ではパートナーシップ制が原因でアンチが多いというが
同じくパートナーシップ制で作られたフレームアームズガールは特にアンチが多いというわけでもなく、むしろ平穏寄りな矛盾
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:46▼返信
>>595
幼稚園児並みのお飯事ばっかり見せられて頭おかしくなりそうだわ
これを面白いと言えるの無理だわ
あと声が全部気持ち悪い
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:50▼返信
この主張は無理がある
アニメ会社に利益が渡らないのは複数の理由があり一つ解決できたからといってヤオヨロズが大儲けできるわけではない
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:51▼返信
>>32
違う信者を作れば良いだけ
宗教染みた物を作れば良い
異様さと神秘さは最大の魅力である。
あと、儲けという漢字は信者だ
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:53▼返信
>>37
お前の理論だと水素水やマイナスイオンやべえな
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:57▼返信
>>726
ソニー信者も大概痛い
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 11:59▼返信
ケムリクサの現状にしてもあくまで国内の円盤が売れるだけに過ぎない
海外受けが悪い、コラボ受けが悪い、ソシャゲ出せない、グッズ売れないでは利益少ないと思うけどな
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:00▼返信
え?これ成功してたの?
そもそもアニメ業界なんぞ全く関係のない建築職人のおれがこんなんつまらんなぁと思っているのに
嫌いなだけで利益で困る業界人扱いされても困るわw
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:01▼返信
11話まで見たら面白いって見る気無くなるやんけ
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:01▼返信
結局ゆゆゆのパクリだろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:02▼返信
最終回で流派東方不敗の構えするのは知ってる
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:03▼返信
ていうかアニメ制作なんてリスクしかないのに進んで出資しようなんてところないから
製作委員会方式が主流なのにそれ否定したら小さいところはアニメなんて作れない
失敗したらそこで終わりだし
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:04▼返信
1話からしてストーンフリーとDTBとリリスパのパクリやったからな
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:06▼返信
製作委員会方式を採用しないということは他の会社との関わりを断つということ
自力で何でもやれるなら問題ないけど弱小会社がやると孤立して後々苦しむだけなんだよなぁ
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:10▼返信
あーそう言う事か。とかいう書き出しがほんと気持ち悪いなこいつ
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:12▼返信
キャラクターがまんまピンキーストリートなのはどうにかならなかったのか・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:15▼返信
一つ一つ指摘したらケムリクサのオリジナル部分無くなるからやめろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:23▼返信
たつき関連はコメントのびるなあ
近年稀に見る信者の熱量だしな
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:25▼返信
こいつのファンはこいつのアニメだけ観て
他のアニメ観なければネット世界は平和になる

※715
ゴンゾは手広くグッズまで売ってたからな
アニメ制作会社が製作委員会で失敗して事実上倒産した例はいくつかある
リターン求めるにはリスクを負う
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:31▼返信
>>1
糞やないから人気出るんやで?
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:32▼返信
>>3
木村はもう勘弁してやれよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:49▼返信
これ売れたら困る人がいるんじゃなくて
絶対に売れないと困る人がいるって話だよなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:57▼返信
Amazonはよく金出してくれたよ、けもフレ1しか実績無い数年前まで同人サークルだったirodoriに
日清もよくカドカワを切ってサクサクを持って来たと思う

分かる人は分かるんだねぇ、たつき監督の今後が楽しみです
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:06▼返信
>>40
あれは投票権が売れてるだけやろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:07▼返信
コトブキヤには熱意のある変態多かったからね…
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:09▼返信
>>526
はちまのキモニートは絵で萌えられないから面白く無いんだよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:10▼返信
>>532
あれも全部理由があるから恐れ入った
アンチは見ないから知らないよねw
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:12▼返信
アンチしかいないけもフレ2w
2.9パーセント君たちは最終回もちゃんと見てやれよ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:13▼返信
たつき信者はネットで他の人と同調して盛り上がる事自体に面白さを感じてる人達だからな
同調で騒げれば何でもよく、その同調対象がたまたまたつきになってるだけなのだが
本人たちにその自覚がまるでないのが最高に滑稽
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:19▼返信
話が理解出来ないか感性が死んでるんだよ(笑)
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:23▼返信
>>91
ここは、はちまだぞw
負け犬ニートの巣
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:30▼返信
>>138
序盤しか見てない意見など相手にされないぞw
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:33▼返信
いーえ、変に持ち上げる人間が多いから
それに比例してアンチや煽りが多いだけですw
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:34▼返信
何でコンテンツ消費するだけの関係ないオタクがアニメ業界の権力に屈した人々みたいな構図になってんだよ
アンチって基本的にそのアニメを観て批判的な人達だろ
世に出したコンテンツってのは褒められもするし批判されもするんだからどちらとも否定するなんてのはないわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:36▼返信
にわかオタクって微妙なのを持ち上げて「俺はわかってる」感出したがるからな
たつきはけもフレ1にしろケムリクサにしろそう言う層が丁度ハマる微妙な物作ったと思う
ただケムリクサはけもフレ1が中途半端に終わってたぶんけもフレ1の信者がそのまま流れ込んだけど
ポストアポカリプス的な世界の中で大勢の女キャラを動かして
謎を解き明かしていくみたいな部分はどっちも同じだから次も同じパターンなら飽きられると思う
このパターン以外で面白いもの作れるかどうかでたつきの真価が問える
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:42▼返信
だからたつき信者がけもフレ2を叩いてたわけね。
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:12▼返信
1話から伏線が張られてて最後2話で綺麗に回収していくのは面白かったけどアニオタ受けが悪そうなのは何となく分かる
けど気にしなくていいと思う、アニメはアニオタだけの物じゃないし、評価してくれるファンと企業を大切にしてもらいたい
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:13▼返信
けもフレより面白い それだけでいいんじゃね?
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:15▼返信
自社買いして無理やり人気あるように見せかけてるからだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:22▼返信
こう言う一方では、けものフレンズのアンチ活動に勤しむ模様
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:33▼返信
※764
11話で1話丸々使って、急にネタ晴らし(前日譚)やった時点で、綺麗に回収したとは到底言えないと思う
ああいう手法って、正直萎える
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:37▼返信
CD爆死・pixiv投稿数少ない・視聴率低い・実況ユーザ数少ない
イベントに45人しか来ない・コミケガラガラ・店頭で500枚しか売れてない

これだけ不人気の証拠があってなぜか円盤のアマランだけ高いから
不審に思ってたけど自社買いだったとはね
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:37▼返信
>>766
イベント等での販売もするから、ジャストプロ側である程度枚数押さえておくのは当たり前なんだよなぁ……
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:38▼返信
製作委員会→パトロンでもあり寄生虫でもあるからな
けもフレ2だとセガがこれにあたる
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:39▼返信
※759
関係ないよ。全話見たうえでコメントしても、返ってくる殆どのコメが
「でも見てないじゃん?」とか「いいから見ろ」とかそんな糞煽りコメばかりで
一定の理解を示すまともなコメントが返ってきたのが極少数だった
自分の思った反応と違うもの全てを敵視するタツキ狂信者の異様さには、本当に辟易する
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:40▼返信
amazonが一社ですべて金だしたから委員会方式でまとめる必要ないだけでやってることは同じだろ…
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:53▼返信
>>745
それだけ好きな人と、それを貶したい人がそれぞれ多いってだけの話。
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:54▼返信
>>741
irodoriなんて業界でも最弱小の部類なんだよなぁ……
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:56▼返信
信者と無関心しかいない気がするんだけどな
アンチってのはアタマ使わずにすぐムクムクとか書いちゃうようなのだろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:57▼返信
>>769
おうちへおかえり(笑)
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:06▼返信
>>734
コラボカフェ好評でグッズ完売も続出してるんですが
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:10▼返信
>>768
11話を「急に」って言ってる時点で、見てないか誰かに1から10まで説明して貰わないと物事理解出来ないタイプなんだよな……

後者ならまぁ色々と可哀想だし同情もするが、前者だと救えんなぁ
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:11▼返信
>>769
CD総数出てない、pixiv投稿数2100から未だ伸びてるのと、Twitter上のファンアーも多数。
実況より見終わってからの考察が本番。イベント45人の証拠が無い(ブースの開設から撤収までの動画が無い)。オンリーイベのブース開設から30分〜1時間で完売報告上がる。
円盤はデイリーとはいえ東方神起を抜く。

で、自社買いの証拠は?
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:16▼返信
>>772
そりゃあそういう点も含めて面白いと思ってるファンに対して、面白くない理由をまくし立てた所で相手にはされないわ
作品に対するご意見をファンに言ってどうする、製作者に言う事だ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:17▼返信
>>732
映像作品と一般商品を同じ土俵で考えてる脳内草

やべぇのはお前の脳内だよ

783.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:27▼返信
※779
12話と言う限られた枠の中で納めるのにああいった形じゃないとキツイというのも分かるんだが
仕込んだ伏線を話の流れの中で徐々に明かしていく見せ方じゃなくて、
別の時間軸を持ってきて説明していく方法に対して急だと言ってるんだよ
劇の途中で舞台裏を見せられて、仕組みはこうですよって説明されたら萎えない?
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:31▼返信
ムクムクwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:35▼返信
>>783
徐々に明かしてるんだよなぁ……重要な部分が11話にあるってだけで。
しかも別の時間軸と言っても、見てるのはりんの記憶の葉に残されてたもので、そこに重要な情報が隠されているという事前の情報があってこそのアレな訳で。

記憶の葉もそこに何があるかも何一つ語られず、ただ偶然りんの葉を操作してああなったって言うなら「急に」というのも分かるけどね。
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:49▼返信
>>769
キャラに魅力無いのは信者も分かってるだろうからpixivとかは出してやるなよ
最初から設定しか褒めてねぇんだし
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:17▼返信
※772
はよ見ろゴミクズ
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:23▼返信
信者にせよアンチにせよ声のデカい奴が群がるコンテンツは嫌い
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:38▼返信
面白かったけど騒ぎすぎな印象。繰り返し見たいかどうかは別じゃん?1回でいいと思う 謎が解けたら話としてのギミックは失われちゃう訳でキャラに魅力があるかとゆーと微妙としか 円盤は見てなんぼでしょ
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:52▼返信
アマプラで2話だけ見た。声優の演技がキモ過ぎて耐えられなかって観るのやめました。やはりこの手のアニメは無理なのかもしれない。不自然な演技。
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:55▼返信
だったら最初からアニメ制作者をもっと大事にしろって話
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:09▼返信
ワイはめっちゃ面白かったわ
これくらい反響があれば次もamazonがサポートしてくれるやろな
次回作も楽しみ
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:10▼返信
>>788
さすが子供部屋おじさん
だてに引きこもってねーな
そろそろ自立しなよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:16▼返信
しかし売れなければ利益が少ないし、質の問題が出てこないだろうか?
特定の商品をアピールしたり
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:25▼返信
>>790
けもフレ2の感想なんかいちいち報告しなくていい
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:26▼返信
>>789
けもフレ2の感想は他所で書き込めや
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:43▼返信
どうやらこれが広まると本当に相当不味いらしいな。

言っとくけど、これ単なる陰謀論じゃないぞ。
もうツイ消ししちゃってるけど、実際にこの理論ぶっちゃけてケムリクサ批判しちゃった人がいたからな。
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:46▼返信
ちょっとでも言い返せそうなネタだからとたつアン群がってんな。
それでたつきが称賛されてる現実が変わる訳ではないけど
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:51▼返信
まぁアンチが多い作品は結構売れるし多少はね?(どこぞの獣2は知らん)
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:52▼返信
内容がどうのこうの以前に周囲を取り巻く連中が気色悪くて見る気にもなれんわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:58▼返信
※800
こういう人間は決まって最初から見る気無い定期。
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:05▼返信
アンチさんがんばってケムリクサより売れてねwwww
社会では金が動かないとコンテンツとして無価値だからさwwwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:08▼返信
※800
それは個人の自由だけど、それこの話題となんか関係ある?
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:09▼返信
口だけマンのアンチはいつになったら結果で証明できるの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:14▼返信
けもフレの時から変わらず勇者たつきと一緒にアニメ業界の巨悪に立ち向かうシチュエーションが本当に大好きだね君ら
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:23▼返信
アンチは普通に角川の工作員だろ、ケムリクサが決まる前から大量に湧いてたし
炎上して、角川が切ったからこういう方式を取れたんだし、取るしかなかった
普通ならリスクも大きいから、製作委員会方式も悪いわけではない、それにテレビの枠も代理店が抑えてるしな
結果的にMXというマニアックな局になったわけだし、たつきさんに真に実力があったからぽしゃることなくヒットさせることが出来た、普通なら消えてる可能性もある
Amazonという新しい枠というか、スポンサーがついてくれたというのは時代だなと思うけど、Netflixとかのアニメも意欲作やってるけど、こんな話題になってるわけではないし、やはり監督にオリジナルでも成功させる実力あったということに尽きる
ツイカスは時系列を後から見て、講釈垂れようとするからホンマ臭いわ
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:23▼返信
※805
それが大嫌いでわざわざ絡んで来ては関係ないところからある事ない事下げコメする君らって一体何者なんだろうね。
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:24▼返信
※805
大好きなんじゃなくて、結果としてそうなってしまってるだけだぞ。
業界が清廉潔白かつ臨機応変、クリエイター第一主義なそれであれば、どう足掻いてもそんな事になりようがない。
809.投稿日:2019年03月31日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:59▼返信
IDすらも公開されてない様な匿名掲示板なんて一人でいくらでも工作、自演やりたい放題だからな。

同じようなコメントを繰り返し書き込んでる様なのは分かりやすい。
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:22▼返信
>>35
KADOKAWAならともかくヤオヨロズ側にそんな金あるわけ無いだろ…少しは現実見ろタワケ
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:27▼返信
こうやってどんどんKADOKAWA外しがヤオヨロズに続け!となりゃいいんだけどねそろそろ浄化しようぜ
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:43▼返信
ごちゃごちゃうるさい奴らが湧いてるけど売上や評価が全て
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:51▼返信
>>748
一瞬そう思ったんだけど、もしたつきがただの凡人だったら、潰されてこいつが二代目ケモフレ監督としてデカイツラしてたわけじゃん。
ところがKADOKAWAの力を借りながら逆に自分が潰されたわけ。
そしたら言うに事欠いて、「(ケモフレが)好きだから監督やったんだ!」とか、視聴者に哀れみを乞いやがった。木村監督の言わなければいけなかったことは、「僕ごときがたつき監督にかなうはずもなかった。完敗です。」たったこの一言が言えたなら十分だったが、もう許すべきではない。
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:14▼返信
男キャラがいなきゃ見てたわ(笑)
まぁ、まともな金の流れができれば良いな。
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:29▼返信
馬鹿じゃねえの?
製作委員会方式でも変わらんくらいアンチわくだけのことやってきてる
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:29▼返信
ついには仮想敵まで創り出して擁護し始めたぞ
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:41▼返信
>>721
面白くなるし主人公もヨイショされはじめて有能キャラに化けるぞ
途中の思わせぶりなところを考察しても、ラストの熱い展開の為に
途中で出てきた設定ぶん投げたり少しも触れずに終わらせてきて裏切られるので
何も考えずにボケーッと見るのをオススメする
緻密な計算による伏線とか物語の壮大なバックグラウンドとか期待しないで
勢いだけで作られたメチャクチャだけど熱意だけは込められた作品としては悪くない
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:49▼返信
普通なら制作委員会が取ってた分をAmazonが総取りする構図なのに巨大資本Amazon界隈によるステマって話が出ないあたり信者はすげえわ
現にAmazon販売で特典ブックレット付きの円盤が完売とたつきによる補充って品薄商法の繰り返しを11話前後にやってるのに
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:56▼返信
>>811
ケムリクサはほぼ全額Amazonが出資してるようだがKADOKAWAとかいう小さい会社がどうかしたか?
ランキング上はAmazonでケムリクサが爆売れしてAmazonPrimeの先行配信も人気らしいなぁ
821.投稿日:2019年03月31日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
822.投稿日:2019年03月31日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 21:36▼返信
アンチさん元気いっぱいで草生える
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 22:01▼返信
こんなに面白くなかったら、陰謀論も無かったろうに
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 22:06▼返信
製作委員会方式なんかドブにつかれ!
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 22:37▼返信
ここから金を落とすのが信者の腕の見せ所だろまさか口だけじゃないよね
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 22:55▼返信
たつき信者ガー言うなら、なんで木村信者みたいに呼ばれる存在はほとんど居ないんですかね…
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 23:00▼返信
工作員の雇い主が判明したな
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 23:02▼返信
KFPは制作委員会方式の闇を凝縮させたようなクソ組織だもんな
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 02:27▼返信
知った口聞いてるけど
だったらキングレコード一社提供のポプテピにもアンチがもっと湧いてくるはずでは?
と思ったけどアンチ多いか…
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 06:53▼返信
>>277
そうそう
たつき信者の2サゲとこれの持ち上げ勢があちこちで暴れまわってどっちも見なくなった。
考察班とかも振り回し過ぎ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 08:08▼返信
※831
たつ信とか言ってる時点でお前も同類なんだよハゲ
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 08:16▼返信
まぁこの記事の通りたつきアンチの素性もバレたことだし(もちろん全部とは言わんが)
2下げについては1のファンに喧嘩売ったのがKFP自身なんだから当たり前
馬鹿はよく一緒にするが2アンチ=たつき信者ではないからな
1のファンがKFPアンチになったのが実態だ
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 14:07▼返信
いや、別に制作方式がどうとか関係なく
単純に面白くなかったんだけど?
なぜたつきが全滅世界をテーマにしたがるのか
なぜ女キャラ集団だけを残したがるのか
なぜ人間を一人だけ残したがるのか
病んでるだろ、物の作り手として
この話に同調できる人間が多いこと自体、現代が病んでる証拠だよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 15:32▼返信
※834
ケムリクサはその通りだが
けもフレ1期の世界観構築は吉崎だぞ
ちなみに吉崎もたつきも廃墟好きという共通点がある
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 16:41▼返信
被害妄想からのこじつけ
ネットではこの手の人をよく見かける
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 17:04▼返信
傾福さんがつまらなかったのでほとんど期待せずに見たらめちゃくちゃ面白かった
たつきは本物だよ
これつまらないとかいうやつはもうアニメ見なくていいよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 22:13▼返信
最初は他のクリエイターの嫉妬とかもあるかもって思ってたけど、寧ろその手の業界の方々が賞賛するツイートばっかりだったから邪推したこっちが恥ずかった

そんで面白くないからアンチは界隈の賑わいと売上予測からほぼ僅かだろうから……まぁ、“そう言う事”よな
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 22:20▼返信
>>837
傾福さんな、あれ雰囲気を楽しむ系だからそう言うの好きな人は面白く感じるかも……表向きは
実はあれってへんたつやケムリクサと繋がりあるから、良ければ再確認してみたら良いじゃん(りょく並感)
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 01:38▼返信
裏を返せばネットには
企業の息がかかった工作員がウジャウジャいるって事

なぁ清水、お前もステマしてたから(今もかな?)
耳が痛かろう。
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 01:46▼返信
KADOKAWA、吉崎、細谷
先の騒動、ファンネル放ってファンを分断して
束の間の勝利は堪能できたかな?

時間はかかった、そしてこれからも長き闘いだろうが
貴様らにはしっかりとNoを突きつけてやる。
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 02:53▼返信
なんか円盤5000枚って言われてるけど、マナリア超えられてないのに覇権って叫んでたの?
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 13:01▼返信
5700枚w
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:14▼返信
単に他人が楽しそうなのが気に食わない連中が一定数存在するだけだろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 00:14▼返信
同業者は知らんが、漫画家さんは結構評価してる人いるよね
言われてみれば漫画的な表現方法あったり、ちょっと古い少女漫画的な設定あったりするなとは思った
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 16:39▼返信
アンチが多いのはたつきの信者がキチガイで方々に迷惑をかけたからだろ
売れて困る連中ってなんだ?まだ妄想で角川に企業テロする気か?
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 19:04▼返信
フロント企業を使ってアフィニコニコアマランふたばなどで数字操作やステマ同調圧力を発した結果2次集計で5700のアマランpt77%減在庫をジャストプロで販売と言う伝説的状況を作り出す
覇権どころかヤマカン越えも難しいんですが
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 02:29▼返信
まあアンチの異常な熱意は何かしら必要性に迫られてるのは分かる
849.投稿日:2019年04月04日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
850.投稿日:2019年04月05日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:02▼返信
>>1
死ねよ底辺
クソは
お前の人生だ
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:03▼返信
>>729
お前が幼稚園児よりも劣る知能だからじゃねーの?
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:07▼返信
日本はもういろいろ腐ってるし、もう外資に乗っ取られちゃっていいんじゃねーかな
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:07▼返信
>>85
ソニー信者の間違いなゴキブリくん
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:08▼返信
>>100
逆だろ。ソニーはサードに任せっきりなんだから痛くもかゆくもないたろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:09▼返信
>>122
ほーらすぐ信者信者
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:26▼返信
>>445
つまり暇なニートってことだろ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 04:50▼返信
君ら、叩くためにアニメ見てんの?
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 08:26▼返信
【傾福さん】  予測ポイント 12,346pt → 初動 4,851枚 (61% 減)
【ケムリクサ】 予測ポイント 24,161pt → 初動 5,752枚 (77% 減)
【かぐや】    予測ポイント 4,363pt → 初動 4,875枚 (11% 増)

異常な数字やで
どうして・・・
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 20:13▼返信
はい、またオリコン浮上だそうだよ。
いい加減初動のみで叩くのやめたらw
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 06:16▼返信
一人でIDなしスレで毎日大量に自演してるの以外いなくね?
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 12:11▼返信
※813
世の中そんな単純じゃねえんだよ
ゆとり引きこもり
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 12:15▼返信
※32
はあ?今のアニメファンなんて口を出してもカネは出さない乞食ばっかだろ?(お前もそうだろうけど)
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月08日 14:21▼返信
>>825
必ずしも悪いものではないんだけどね……

あくまで選択出来ることが大事
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月07日 08:02▼返信
で結果、騒ぐ程じゃない普通って感想だったんだけど、
2週目を薦められて見直したら号泣して名作になってしまった。
最初は謎解きやら世界観に頭が付いていけなくて、キャラクターの心情を理解出来ずラストの台詞も「はぁ?」だったんだけど
整理した状態で2週目見たら今まで見えなかったキャラクターの心情が見えてきて、11話で泣いてラストの台詞で号泣した
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:13▼返信
3年経った今振り返ってみると放送終了1年後に制作会社は解散して
プロデューサーは該当作品にもパートナーシップ方式にも一切触れなくなり
監督自身は今どこで何やってるか不明な状態になっているわけですが
当時パートナーシップ方式を持ち上げて別のアニメを叩いていた方々は
今はどう思っていらっしゃるんでしょうかね?
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:54▼返信
なお現在のケムリクサ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 14:57▼返信
パートナーシップとは

直近のコメント数ランキング

traq