• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】10日ぶりにメンテが終わった『魔界戦記ディスガイアRPG』、即死












この記事への反応



ほんとこの10日間何してたの?

まだできひんしリリースされてないのと同じ(๑>؂<๑)

結局メンテwww 解除した意味すらない・・・。

3月中に配信とは何だったんですかね…?

あぁ、たしかに3月中にサービス再開はしたね 屁理屈もいいとこだ

待ちますよ、楽しみだし 信用取り戻す為にも頑張ってください、ほんとに応援してます その代わり詫び石は沢山ください、これだけ待ってるんですから

ほら3月中むりじゃん… もっと早く出来ないっていっときゃよかったのに



サービス終了おめでとうございます!
貴社のメンテナンスはとても楽しめました!
さっさと会社畳んじまえ!




















大分中身ヤバそうだし普通に数ヶ月閉じるありそう













コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:01▼返信
メンテナンス戦記に改名
2.マスターク投稿日:2019年03月31日 12:02▼返信
壮大に何も始まらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:03▼返信
どうでもWiiU
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:03▼返信
なんせ海外からのアクセスがねー、つらいわー
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:03▼返信
庵なら
そのまま死ね
と、言うだろうな(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:04▼返信
結局鯖増強せず、予算が無いからか
ケチりすぎて運営がイナゴ消滅を待っている状態
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:04▼返信
とんだ平成最後の日になってしまったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:05▼返信
>>5
地面をガンガン殴った後に言うのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:06▼返信
1000人以下でも快適にプレイ出来ない貧弱鯖
混雑中といいつつ、一度ログイン出来たユーザーは何度でもログイン出来る仕様
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:07▼返信
>>7
今日はまだエイプリルフールじゃないぞ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:08▼返信
>>4
なんと今回は日本国内限定のアクセス制限なんだは
海外が問題じゃないんだは
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:08▼返信
※7
まだ勘違いしてる人いるんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:09▼返信
ログイン出来なかったからアプリ消したわ
もういいや
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:10▼返信
ディスガイアってやっぱゴミだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:14▼返信
スタンドアロンのゲームしか作ったことがないであろう日本一には負荷テストっていう概念がないだろうからな
これがなんで起こってるのか理解すらできていないはず
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:15▼返信
開発やってるフォワードワークス(SIE子会社)がゴミなんでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:16▼返信
期待して損したわ!!!!!
やったことないけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:16▼返信
>運営チームにて検討の上、詳細が決まり次第、告知させていただきます
 
これは何もしないってことだよなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:18▼返信
コブラ大忙しw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:18▼返信
魔の10日間を超えてしまったか・・・
あ、兄貴ぃぃ! もう、駄目だぁぁぁ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:18▼返信
任天堂との癒着が発覚して以来
日本一の信用は地に落ちたので
もう腹も立たないし一生遊ばなくても全然平気
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:19▼返信
ちょっと調べてみたら10日間のメンテ開けたら優秀なというかやや壊れ気味な調整の低レアキャラが相当なサイレント下方修正(100%→40%)喰らってたらしいな
こそこそ何やってるのかと思ったら自分らで声あげて主張した海外アクセスとまったく関係ないでやんの
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:19▼返信
さすが日本一のゴミ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:20▼返信
SIEの開発力なんて所詮こんなもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:21▼返信
もう4月になるし小手先修正は諦めて2~3ヶ月閉じて作り直せ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:21▼返信
ディスガイア(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:21▼返信
高負荷に耐えられるだけの開発力がないんだったら
基本無料じゃなくて買い切りにすりゃ良かったんだよ
課金で一儲けしようなんて魂胆だからボロが出る
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:23▼返信
日本一、空売りしたやつ大勝利だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:24▼返信
この運営ってヘイト買う対応しすぎだろ
・22時からサービス開始予定です→実際は21時から解放、22時から再メンテ突入
・3月中にサービス再開→実際はクローズβ。ごく一部のみログイン可で他は参加出来ず
一々煽るのが目的としか思えない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:25▼返信
ディスガイアは4までだな
5は開発の糞ヒロインの推し方が気持ち悪くて無理だった
プレイヤーの顰蹙買う事を見越して殴れないようにバリア張って拠点に居座らせるとか、どんな嫌がらせだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:25▼返信
何作も問題だしてる開発って聞いたけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:26▼返信
Skipとフレになりたい。
33.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年03月31日 12:26▼返信
これって単純に運営の設備が弱いから、こうなるんだよな?
冗談の様な事件がポコポコ湧いて出るよね⚖🚢
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:27▼返信
クソガチャソシャゲだから氏ねばいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:27▼返信
ソニーと関わるからこうなった。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:27▼返信
楽して儲かりたいと思った結果wwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:34▼返信
もうロールバックされてもおかしくないレベルなんだよな
人数では無く、ユーザーIDで入場制限かけられたのが原因で、入れる人はすんなり入れるけど、制限かかったIDの人はどんなに入ろうとしても弾かれる(ログイン中のユーザーが減っても、入れるわけじゃ無い)
そのせいで、どんどんユーザー同士の差が広がって下手にTwitterにプレイ画像を上げると入れない人らにめっちゃ恨まれてる状況
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:37▼返信
ここまで酷いとこのイベントに参加したくなってきたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:39▼返信
入れたからやってみたけど、拠点から出撃ボタン押して3回戦闘するいつものアレやったわ笑
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:41▼返信
2chで本スレが分からないほどスレが立ちまくって難民出まくってたのにはワロタ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:42▼返信
もうここはいつ潰れてもいいや
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:42▼返信
買取保証しすぎたから天罰が下ったんやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:42▼返信
さすがSIEのお荷物、ツラ汚し
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:44▼返信
この会社はコネ有りまくりだからこんなことしても社長はノーダメージ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:46▼返信
Nゾーン
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:46▼返信
>>15

取り敢えずROMっとけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:48▼返信
パヨク「日本企業が下手打ったぞ!叩け叩け!日本死ねw」
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:49▼返信
>>47
お前病気だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:51▼返信
これが史上最凶のメンテRPGですか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:56▼返信
運営会社が今年度内にサービス開始する契約だったから無理に開けた説が濃厚
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:58▼返信
(´・ω・`)PS4で出さないからこうなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 12:59▼返信
山下さん、スマホゲーは買取保証できないって知らなかったのかなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:00▼返信
デバッグモードで楽々クリア出来てたんだっけ
デバッグモードさえあれば難しい所も余裕でクリアして育成がはかどっていたようで……
ロールバックしないとゲームとして終わってるレベルw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:01▼返信
前にAndroidにあったオフラインで遊べる奴みたいなのではダメなの?🤔
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:02▼返信
一旦畳んどけよもう
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:02▼返信
バンナムオンラインと同じで企業グループ内のどうしようもないクズをまとめた隔離子会社なんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:03▼返信
※53
デバッグモード用のアカウントをフレ登録、が正しいので訂正
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:04▼返信
今日日やり込みゲーとか流行らんわ・・・
実態は「やり込ませ(プレイ時間引き伸ばし)ゲー」だってバレバレだからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:06▼返信
どうせ始まってもクソゲーって言われるだけだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:08▼返信
※58
ソシャゲってそういうのばかりじゃん。やたらと拘束時間が多いのばかり
だから1人あたり手を付けられるのが1,2本で終わっちゃうから新規タイトルが中々流行らない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:08▼返信
>>35
ソニーのせいでない!
ソニーを奪ったポリコレのせいだ(́◉◞౪◟◉)
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:11▼返信
お城も長期間閉鎖してたな
お城を見習って一度閉めたらいいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:16▼返信
社長が本気でディスガイアやりたいなら
やり直せよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:17▼返信
「ソシャゲーは楽に儲けられる」
儲けられてるのはほんのひとつまみなんだよなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:24▼返信
ログボもらえたやつともらえんやついるだろ!いい加減にしろ
もうサービス終了したほうがいいと思うよ、これ以上恥かく前に
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:26▼返信
本番アカウントにデバッグアカウントが混じるとか。。。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:27▼返信
過去作持ち出してフォワードが叩かれてるけどエンジニアいねーよ
日本一ソフトが初のスマホアプリ開発でつまづいたのフォワードのせいにすんなっての
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:27▼返信
>>64
しかも誰も楽なんてしてないんだよなぁ・・・
上に行けば行くほど増大するトラフィックとの戦いになるし・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:28▼返信
日本一(メンテ)だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:28▼返信
>>67
監督不行届きです、ハイ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:31▼返信
ソシャゲで荒稼ぎしようとした罰ですわ
何でもかんでもとりあえずソシャゲって考えを改めろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:32▼返信
これまとめてくれてありがたいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:33▼返信
メンテよりもデバッグデータでゲームバランス完全崩壊してる方がやばない?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:33▼返信
とりあえずデバックアカウント使ったアカウントをどうにかできない限りもう無理かな
この辺りの補填なんてできないだろうし
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:36▼返信
まずはプレイしないと納得して切り捨てられないわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:37▼返信
だらだら赤字とヘイトを垂れ流し続ける無能
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:39▼返信
お前らがパンクさせるからやぞ!
身の程を知れ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:41▼返信
いくら想定外のアクセスとはいえサーバ増設で対応できないので、の意味が分からん
増設もしつつアクセス処理なんとかしろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:48▼返信
明日からのラングリッサー やるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 13:57▼返信
※57
検索すれば出てくるらしいなデバックID。それ他の人よりパラメーターが6桁くらい違うからボスも1撃で倒せるらしいw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:05▼返信
デバッグ垢ばかり取り上げられるけど本当にヤバいのはアクセス制限の方だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:05▼返信
これ明け方入れたけど重くもなかったし、人大杉でサーバパンクってこと?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:13▼返信
Twitterで共同体開発だから!共同開発だから!って言ってる奴居るけどさ、ゲームと同じグラ使ってんだからそりゃ共同開発だろ。もしかして日本一とFWの社員が仲良くプログラミングしてると思ってんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:14▼返信
買取保証しすぎてまともなゲームの作り方忘れたんやろなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:21▼返信
誰も困らないのでそのまま永遠にメンテしてて大丈夫だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:25▼返信
始まってももう無理だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:28▼返信
>>78
増設自体は用意するのにもう少し時間がいるから普通はそれ以外で処理する
ここは多分想定以上にアクセスがあったのだろう初日は開けたとき少しの時間遊べたようだし

88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:31▼返信
安易にスマホゲーで稼ごうとした結果
赤字のみが膨らんでいくね、おめでとうございます
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:32▼返信
自転車操業の日本一に数ヶ月閉じる体力なんか無いだろ、どこが金貸してくれるんだ?
サービス終了したら倒産もありえるぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:34▼返信
どんだけ安普請のサーバー借りたん。追加サーバー代も払えんのか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:35▼返信
ここまで酷いメンテは見た事ない
そこそこ名のあるところなんでしょ?どうしてこうなった・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:36▼返信
だから言ってるじゃねーか!突貫工事は止めて一からきちんとプログラミングの二重チェックをして初夏くらいのリスタートを目指せと。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:52▼返信
>>71
CSに出しても一万本ぐらいしか売れないから仕方ない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:52▼返信
選民様が昨日配信やってたな。
オレはずーっとIDで弾かれてイライラしていたというのに…。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:58▼返信
まぁ広報のツイート見てたらどうにか軽微な印象に持っていきたい感じで嫌な予感しかしてなかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 14:58▼返信
本番環境にデバッグアカウント混ぜてる時点でな
「いろは」の「い」すらできてない
完全な素人が穴だらけの知識でデタラメに作ってるぞ、これ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:02▼返信
※93
ソシャゲじゃなくてケムコみたいに買いきりアプリにすれば良いのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:04▼返信
まぁ最初の時点でかなりヤバいって分かってはいたんだろうな
多分だけど作り直しコースだと思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:04▼返信
海外外したところでVPN使って膨大なパケット送られてきて結局サーバダウンするのよね。
仮に大量の通信をしているVPN弾いたところでVPNのIP変えるだけ。
いたちごっこ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:07▼返信
大人の事情で3月中に再開します言ってるだけやもんなあ
ユーザーのこと考えてたらこんな対応じゃないだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:26▼返信
こいついつもメンテしてんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:28▼返信
日本一ソフトに技術力足りないのはイース移植でわかってたこと
FWに責任押し付けてる自称ディスガイアファン草
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:39▼返信
>>1
抜本一ソフトウェア オーワードワークソ
サ終ワークス メンテナンスRPG
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:42▼返信
バカッターの魔界戦記ディス会社は草
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:46▼返信
そんな待ち焦がれるようなタイトルか、これ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:51▼返信
わざとかマジでかわからんけどいまだに勘違いしてる人いるけどこれ開発はがっつり日本一だからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:51▼返信
※105
お前にとってはゴミ、信者にとっては神
宗教が違うんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:53▼返信
>>106
わざとに決まってるだろ豚なんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 15:57▼返信
山下ああああああああああああ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:28▼返信
>>5
メンテを見る度思い出せ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:32▼返信
これはFGO並みにヒットするという事だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:36▼返信
SIEってほんと無能しかいないんだなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:37▼返信
ソシャゲすらまともに作れないとか終わってんな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:37▼返信
ロルバ案件も引き起こしてもうムチャクチャになってんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:37▼返信
そもそも自社でまともなIPがないから日本一のディスガイアに寄生して稼ごうとして大失敗してるわけだしなあ日本一への謝罪と賠償が必要でしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:37▼返信
>>108
マジで糞豚は業界のガン細胞
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:39▼返信
開発がどことか関係ないよ
無能運営に不満が集まってるわけだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:39▼返信
>>115
キモッ!   首吊ってタヒねば
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:41▼返信
>>117
社員さん、話題反らしご苦労様ですwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:41▼返信
みんゴルもアークもワイルドアームズも全部駄目にしちゃってるしなw
日本一だけの問題じゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:52▼返信
ゴキステにガレリア出してやった途端これだよ
ほんと貧乏神な
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:55▼返信
>>117
運営と開発は同じだと思うぞコレ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 16:58▼返信
※122
じゃあFWはどこに関わってるんだよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:00▼返信
ソニーはオンゲー作らないからすぐ鯖が落ちるんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:08▼返信
開発してるとこのソシャゲ軒並み爆死してて売上赤字なんだよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:27▼返信
ゲーム業界既に死んでてダメだった
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:29▼返信
※123
開発はしたから広報やらイベント企画やら販促やら運営よろしくね、だろ
で、メンテツイートの件は日本一が3月に間に合わせたくて出来る出来る言ってできなかったやつ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:29▼返信
>>78
サーバー運用やったこと無いんだろうなぁ
データセンターによっては機器増設の手続きに1,2ヶ月かかるの普通だぞ
レンタルにしたって、サーバー間の同期とかネットワーク装置の冗長設計に数週間かかるわ
DMMなどのサーバー共有型でも1、2週間かかる
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:29▼返信
ここまで期待を裏切れるとはある意味凄い才能だね
うちの職場にいる無能よりも無能とは…大したもんだよ
外部専門家(笑)とやらの協力あってこのザマかい?
あほくさ辞めたら?この仕事って言葉が似合う会社もそうそうないけど
お前の所にはピッタリの言葉だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:31▼返信
>>82
サーバーだけだったらこんなにかからないだろうなぁ
DBやプログラム側の設計も怪しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:34▼返信
※128
緊急対応必要な部分を物理に置くとかアホの所業だけど?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:35▼返信
>>47
実際こんな感じですね
たたける材料があれば全力で叩く
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:41▼返信
>>131
クラウドにしろレンタルにしろ、何処かに物理的な物が有るぞ
緊急対応とかだと、DBもネットワーク装置の場合もあるけど、DBなら専用のサーバーに入れるし、ネットワーク装置ならなおさら物理的装置だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:45▼返信
待ってるやつ知的障害あるよ
この運営は酷い
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:48▼返信
※133
ハイブリッドだとして物理側で増設が必要な構成にするかって話
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 17:51▼返信
なんとか再開して用意していたエイプリルフールネタやりたかったんじゃないかなぁと思うと切ない
ただの想像だけれど
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:04▼返信
なんか未だかつてここまで、先行きが見えないゲームあっただろうかw
明日には動いてるかもしれないし、1週間後もメンテなのかもしれないww
この際、どこまでメンテするのかが楽しみにすらなってきたw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:19▼返信
メンテの繰り返し→お蔵入りのパターン発動?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:27▼返信
株価上げたいために混雑してるふりいつまでやるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:30▼返信
>>135
ハードの契約の仕方によるでしょうね。
ラック借受型で他の設備は自前って場合もあれば、サーバーや周辺機器を借りる場合もあるし、クラウドのように完成した製品の機能を借りる形もある。
ソシャゲ関係のハードの用意の仕方は知らんけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 18:45▼返信
詫び石500000000000個で許してやらぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:09▼返信
メンテ戦記ディス外野
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:17▼返信
いつもの日本一
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:20▼返信
>>16
開発をやってるのは日本一
いくらデマを流しても無駄
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:22▼返信
>>31
日本一はソシャゲ開発ほぼ初だろ
確かにCSでもいろいろ問題は起こしてるけどw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:26▼返信
>>83
そもそもFWには開発ラインがない
大昔のエニックスと一緒で、制作費だけ出して権利保有するだけの会社
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:30▼返信
>>120
「マトモな下請を選ぶ事ができない」って意味なら駄目駄目なのは間違いないけど
基地外豚はFWが開発してるという完全なデマを流してるんだから
そこの線引きをせずにソニーガーって言っても豚の戯言にしか聞こえん
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:33▼返信
開発は大阪日本一。FWはパブリッシャー(社長曰く
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:35▼返信
>>123
FWは制作費を出して宣伝するだけの会社
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:46▼返信
まぁFWと関わったのが運のつきだよね。出すゲーム全部ハズレだし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:50▼返信
日本人らしい選民思想のクソ企業らしい末路ニダねぇ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:51▼返信
日本一潰れないかな
でもこの調子だと時間の問題か
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:53▼返信
>>150
金を出してるだけのFWにそこまでの責任ないわ
もちろん下請を見る目が無いって意味ではFWもだいぶアレだけど
今回に限ってはディスガイアの版権持ってる日本一が自分達で開発したいって言い出したんだから
FWとしてはどうしようもないだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:58▼返信
>>152
なんだかんだ言ってGKは甘いから
ルフラン続編を累計10万本くらい買って日本一を生き延びさせるんじゃないかなー
個人的には潰れて欲しいから買わんけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:39▼返信
>>144
おっ社員か?お疲れさん
156.ネロ投稿日:2019年03月31日 20:44▼返信
馬耳東風が生き甲斐か

働け、阿呆ども
人の役に立ってみ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:49▼返信
安定のログインオンラインw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:49▼返信
もうなかったことにしろよ
このまま続けても全てを不幸にするだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 21:21▼返信
ていうかこんだけ惨状が長期化してんのに3月中にリリースします!します!の姿勢を貫いたのみてて
それこそ無能だわって思ったんだけど。何も理解してないよね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 21:28▼返信
FGO超えるソシャゲがあるとは
このリハクの目をもってしても見抜けぬとは!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 21:36▼返信
大炎上を狙った新たなマーケティングか?興味ない俺でも結構目に留まるようになったしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 21:45▼返信
>>145
日本一でなくフォワードワークスがヤバいらしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 00:52▼返信
日 本 一 無 能
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 01:30▼返信
もうサービス終了でいいんじゃないかな(失笑)
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 01:55▼返信
日本一からFWに話を持って行ったとか社長が言ってるし
FWもまともにリリースすらできない事は今までなかっただろうしアプリ初開発の日本一が悪いんだろ
仮にFWだったとしても悪評が強すぎてアプリ版夜廻りみたいに提携切るとかやりそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 13:22▼返信
課金しなくても最強になれるね!オワッタ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 14:50▼返信
ツイートすら途絶えた。
こりゃ終わったな。
ソシャゲの事はよく分からんけども前代未聞じゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq