• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


チベット学者、早稲田大学教育・総合科学学術院教授の石濱裕美子さんより

新元号『令和』はチベット語では「希望」を意味する re ba と同音

チベット人が喜んでいるとのこと





令和(reiwa)はチベット語では「希望」を意味する re ba と同音なのでチベット人が喜んでいる。チベット的にもめでたくてよかった


















在日チベット人より







台湾のネットでは令和が「你們好(こんにちは)」とも読めると話題に

さらに令和の出典は「万葉集 梅の花32首の序文」であり、梅の花は台湾の国花



















「LEIWA」はラテン語圏で「神からの贈り物」という意味


「R」と「L」で混乱? 外国人の間では発音に戸惑う人も

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/04/01/kiji/20190401s00042000195000c.html

1554105047057


記事によると
・新元号の「令和」はローマ字表記にすると「REIWA」になる

・英語圏で暮らす人たちにとって、日本人が口にする「レ」が「L」の発音に聞こえるために、巻き舌の「R」に対して違和感を訴える声もあった

「レイワ」の音に近いアルファベットは「LEIWA」で、ラテン語圏では女性のファーストネームとしても使われる。意味は「神からの贈り物」






この記事への反応



これは 新元号の世界への発信として面白い。他言語でもないのかな?

まあこじつけっちゃこじつけですけど、結果チベットの方々喜ぶのは、日本国民としてもうれしいこと。めでたしめでたしです。

チベットでも台湾でも喜ばれてる。
嬉しいね。


海外でも良い意味の音なのは嬉しいですね

偶然だったらすごい。
知っててこれに決めたのなら「チベットの皆さんもう少し待っていて。希望を捨てないで」という日本からのメッセージとも言えるわけで、もっと凄いことですね。


チベットにも希望溢れる時代になりますように。

チベット語で希望と聞いてなんか好きになった、令和
平成、令和と頭としっぽで平和になるから良いねぇ、とは思ってたけども


梅かー。台湾の花だな。

「LEIWA」ならラテン語圏で「神からの贈り物」
「チベットでは希望」

良いじゃん😙


Reiwa チベット語で希望

Leiwa ラテン語で神からの贈り物

どっちも良いね








関連記事
令和は「Order and Harmony」!? 海外ニュースの英訳がかっこいいと話題に








海外でポジティブに捉えられるとこっちまで嬉しくなるね






D3DBPKnU4AA5H_r-orig



SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4
フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 2




コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:01▼返信
よくできている
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:03▼返信
移民国家になるし良いことだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:03▼返信
どうしても→われい ←って覚えてしまう…😭💔
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:04▼返信
フェイクニュースだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:05▼返信
豚語だと霊岩に近い
エル・カンターレに岩田の霊を呼び出してもらおう
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:06▼返信
ちょっと待って!
いなりが入ってないやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:06▼返信
まじかよ。
最初は「?」って感じだったけど、意味聞いて、こんな話も聞いたら「ええやん!」てなったわ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:07▼返信
たった今レイワ゜されました
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:07▼返信
>>1
梅花(うめのはな)の歌三十二首并せて序

天平二年正月十三日に、師の老の宅に萃まりて、宴会を申く。時に、初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。加之、曙の嶺に雲移り、松は羅を掛けて蓋を傾け、夕の岫に霧結び、鳥はうすものに封めらえて林に迷ふ。庭には新蝶舞ひ、空には故雁帰る。ここに天を蓋とし、地を座とし、膝を促け觴を飛ばす。言を一室の裏に忘れ、衿を煙霞の外に開く。淡然と自ら放にし、快然と自ら足る。若し翰苑にあらずは、何を以ちてか情を述べむ。詩に落梅の篇を紀す。古と今とそれ何そ異ならむ。宜しく園の梅を賦して聊かに短詠を成すべし。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:07▼返信
ほらな?

だが、一部の大バカ者の日本人が騒いでる!💢
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:08▼返信
勝ったなガハハ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:08▼返信
だからなんなの俺は認めないぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:09▼返信
※2
令和の間に滅びそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:09▼返信
エスペラント語なんだよなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:10▼返信
やっぱつ令和
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:11▼返信
世界に恨みしか発信できない国もあるんですよwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:12▼返信
よい意味に聞こえて喜んでくださるのなら此方としても喜ばしい限り。汚い言葉や放送禁止用語と発音が同じなんて事に成っていたら取り返しつかないところだった
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:12▼返信
令和は独裁の始まり
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:12▼返信
ほぇー
いいね!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:13▼返信
社内の書類を西暦に統一したからどうでもいいす
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:13▼返信
安倍元年
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:14▼返信
韓国語と関係なくて
本当によかった

23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:14▼返信
気持ちは新たになるけど平成の時代の置き土産(問題)は沢山残ってるなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:14▼返信
第二章とか新とか大福とか他国のことだからって言いたい放題遊んでたくせに、
「令和」で喜んでるとか台湾関係ないやんけ!!!はよ中国から独立しいや
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:15▼返信
Reiwa(日本ではめでたい月と平和)
Reiwa(チベットでは希望)
Reiwa(ラテン語では神からの贈り物)

かっこよすぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:16▼返信
チベット人や台湾人が日本の元号なんかに興味あるわけないじゃん
いつまで、日本スゴイ記事に騙されてるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:16▼返信
バカな国民はチョれいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:16▼返信
レイ○
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:16▼返信
チョれぇーチョれぇーw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:17▼返信
>>27
みじめw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:17▼返信
日本人に生まれて良かったー!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:18▼返信
>>27
バカは言葉の意味が分からないからポジティブに見る事すら出来ない

おまえだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:18▼返信
気になってるんだけど韓国だとどんな感じに報道されてんの?
まぁ否定的なのだけはたしかだろうけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:18▼返信
日本が終わった日だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:19▼返信
やはり神の国日本・・・世界の民からも尊敬と祝福を受ける我が国の元号!


安倍良くやった・・・引き続きパヨク殲滅に邁進するのだ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:19▼返信
なぜか、オーストラリアの不動産会社の名前がreiwaのだった為、アクセス数が急上昇しているらしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:19▼返信
>>29
みじめw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:20▼返信
レイワ
・チベット語読みで「希望」 ・ハワイ語で「花冠の時代」
・台湾語読みで「你們好(皆さんこんにちは)」
・ポルトガル語は単語の頭のRを発音しないので「ヘイワ」
・ラテン語で「神の贈り物」 ・ウクライナ語で「絶賛する」
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:21▼返信
※36
ほんまイナゴのごとき日本人は世界の迷惑害虫よのう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:22▼返信
小渕がガースーのスタンドみたいになってて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:22▼返信
みんな幸せ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:22▼返信
移民元年でもあるんだよなぁ令和
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:23▼返信
※26
さあ現実を思い知るがいい、穢れた半島の国の者よ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:23▼返信
※29
少しは捻って来いよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:23▼返信
何に対しても安倍政権に文句をつけたい石破は令和という名前に違和感があるだとよ
ホント石破ってクズたよな
亡命小西は相変わらず難癖付けて安倍批判しているし、
玉木は今回は批判はしていない
ある意味、パヨクホイホイになってるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:23▼返信
しかも今回は初の国書(万葉集)からの起用。
これまではアノ国の書物から・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:23▼返信
韓国が入ってなくて良かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:24▼返信
H31→R1グランプリ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:25▼返信
なおエスペラント語
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:25▼返信
海外でのポジティブな意味あるということは
逆もありそうで気になるw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:25▼返信
仁多でニダにしとけばよかったのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:26▼返信
メイレイノレイダー
アベノメイレイダー

頭おかしい
53.投稿日:2019年04月01日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:27▼返信
PS4コントローラーL1.2ボタン、R1.2ボタン、L3
ボタン、R3ボタンすげー和ダサいな。
PS4敗北を乾杯しましょう!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:27▼返信
やっぱり在日が荒らしてんのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:28▼返信
バカ爆釣www
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:28▼返信
特亜だけがイライラするオチか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:30▼返信
チヨンイラwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:31▼返信
令の字で荒らしてるけど人の名前にも使われてるしヘイトになりそう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:32▼返信
R18とか下卑た発想しかしない国があるらしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:32▼返信
さすが安倍
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:33▼返信
※49
うむ、「マ●コ元年」とか最高に縁起がいいわ!

平成に入って「少子高齢化」が加速したが、それを覆すかのような新元号には「移民をどんどん受け入れて産めよ増やせよで富国強兵の明るい日本の将来」をもバイタリティー豊かに表しているということだわ!

最高に縁起がいい元号最高!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:33▼返信
日本の古典から引き抜いてチべットにとって希望か

どうりである層が発狂するわけだw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:33▼返信
で、いつ首都移転するんだに?
たまにゃぁ名古屋かて首都置いてもええがねぇ。
いつまで江戸に首都置いとるんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:36▼返信
>>1
尚エスペラント語
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:36▼返信
>>38
素晴らしい! excellentな名前だぁ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:36▼返信
中共と朝鮮パヨクが発狂するわけだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:36▼返信
>>22
朝.鮮.人の女性に令和って名前多いよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:40▼返信
※64
オカルト界隈の予言でいうと、北の核ミサイルで神奈川の米軍基地が攻撃されるか、もしくは首都直下大地震で東京を含む首都圏が壊滅して、「岡山」に遷都するという説がある。上記の影響で東京オリンピックが中止になるらしいので、この先1年くらいまでの間に実現しないとおかしな説だが、まあ名古屋は話題にもなっていないのでやっぱり中途半端はい残念。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:40▼返信
チベットと台湾が喜んでるってことは中国は舌打ちモンなんじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:41▼返信
>>60
そういうの好むのは昭和おっさんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:43▼返信
だったら希望でよくね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:45▼返信
野村FFにいそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:45▼返信
※70
それ以前に「中国の古典から引用」という慣習を今回しれっと断ち切ったのが中国への真のメッセージよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:46▼返信
エスペラント語でも良い意味だった!!!

76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:46▼返信
>>70
中国語と台湾ってあんまり変わらないから縁起的ではあるし、中国はこの手の事で卑下しない国だからな
朝鮮の南側は何かにつけて文句言うから、発狂してるのはそこら辺かと
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:46▼返信
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:47▼返信
せっかくこじつけるんならこういうのが良いな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:48▼返信
やっぱつ令和
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:48▼返信
英語圏でもスターウォーズのレイア姫(Leia)っぽくて

いいんじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:49▼返信
うーん
全部こじつけワロタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:49▼返信
>>70
中国さんは中国の古典から選ばれずにご立腹
日本の古典から選んでも万葉集は中国の影響力が強いから云々と難癖つけてきてるw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:50▼返信
※72
おい、国の元号だぞ。そんな低学年の小学生が書く「習字の定番お題」みたいのでは格好がつかんだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:50▼返信
エスペラント語
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:53▼返信
こじつけ半分でもポジティブなものは受け入れとくのはそれでいいやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:53▼返信
>>82
中国さんはすぐに張衡ってわかってますけど・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:53▼返信
>>4
外国人が喜ぶわけないから嘘松確定
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:54▼返信
エスペラント語のは行方不明等いう意味だろ
チョウセンメクラゴミチビムシ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:54▼返信
リアルタイム検索で話題のキーワード-18時13分現在
1.令和
2.張衡
3.令
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:56▼返信
※1
新年号令和は日本が第三次世界大戦を開戦する年であり滅ぶ年でもある
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:56▼返信
読売夕刊

新元号の典拠が中国古典の孫引きとなった場合、「新元号に傷がつきかねない」(政府関係者)との懸念があった。
そのため「日本の古典を典拠とするのは難しい」と話す日本文学の専門家もいた。
こうした事情から、日本と中国の両方の古典から選ぶ「ダブル出典」になるとの見方も出ていた。
92.投稿日:2019年04月01日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:58▼返信
令ににすいを付けると韓国名産の冷麺の冷になる
韓国と日本の友情を表してる
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:59▼返信
>>81
命令の令はこじつけではない!
事実としてアベ政権の陰謀であーる!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:59▼返信
※1
和また使うことで前の元号と合わせると平和にもなるから平和への希望ともとれるよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 18:59▼返信
ネトウヨたちが万葉集、張衡、安帝あたりの
wikiを今日中に書き換えてくるに100ペリカ

お前ら油断せず見張っとけよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:00▼返信
性癖のせいか、カタカナでレイワと書くと3文字目が別の文字に見えて仕方ないし、なんなら中国語読みだとレイホーになって隠語感がある
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:00▼返信
他国でどう聞こえるかは関係ないだろ
悪い意味に聞こえる国があっても関係ない
どう聞こえるかで喜ぶとか気持ち悪すぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:01▼返信
神からの贈り物で良かったよ
 
「神からの送りバント」だったら
どう反応していいか困るけえ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:01▼返信
韓国万歳な年号
101.投稿日:2019年04月01日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:03▼返信
>>1
万葉集からの出典であると同時に中国の古典がさらにその由来となっている、その説明で何の問題も無かった
なのに、厚顔無恥な安倍が今回は中国の古典からでは無く、日本の国書から引用、日本の心が云々と得意げに出しゃばった事が滑稽なんだよね
まさにここ数年間の日本政府、安倍政権を象徴するような出来事として、後世まで語り継がれることであろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:04▼返信
>>102
説明してくれたのに比較の意味がよく分からないわ。
一番の違いが君の感想やん。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:05▼返信
>>103
>>101に変更で。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:09▼返信
海外がほめても令和いわないよ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:11▼返信
日本語は美しいけど日本人は品位が低いから台無し
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:13▼返信
>>103
>>102
こういう一見政権の要求に応えているけど
もうちょっと捻って調べると高度な政権批判になってる、みたいなのは
中国が本家だからね
日本だと「国家安康」とか「関白名称問題」みたいなんが有名だけど
そういうのよりもっと高度な皮肉を一見すると無味無臭の文章の中に込めたりして後世に残すのが得意
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:14▼返信
>>103
安倍ちゃんが「初の国書典拠」を誇れば誇るほど
後世のインテリから「こいつアホだな」と時を超えて歴史的に馬鹿にされ続けるという
歴史とか教養って怖いねえ、安倍ちゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:16▼返信
じゃあいいじゃん、これで
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:16▼返信
一方対馬を韓国領表記した任天堂の信者たちはアベガー発狂していた
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:18▼返信
普通に孫引き元号で笑ってしまったわw
文脈関係なしで引っ張るなら孫引きにしないで済む組み合わせもいくらでもあったろうに
令月で漢和辞典引いたら普通に例文が出てくる張衡の帰田賦とかぶるとかあまりにも仕事が雑すぎる
急に天皇が崩御したわけでもないのになんで孫引き避けるぐらいの努力ができなかったんだw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:19▼返信
なんか嬉しくなるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:19▼返信
新元号は「万光」です
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:23▼返信
河出書房”令和に関し「漢籍由来らしい」「国書じゃないんだ…」ツイが流れてきましたが
彼らが高い教養があると示す漢籍を踏まえた上で「心を表す古の漢詩と今の歌とで何が違う。
この梅で我々の歌を読もう」と宣言し「完全万葉仮名で歌を詠む」と
日本文学史的に矢鱈カッコイイ流れがあるとこなんでヨロシクです。”
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:26▼返信
令和しゅげえええええええええええええええ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:27▼返信
一方、その頃コリアンは滅亡の危機に瀕していた。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:27▼返信
万葉集自体が朝鮮語だしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:30▼返信
安倍の支持者や閣僚から「絶対に日本の古典から引用するように」との要望@NHK


wwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:32▼返信
中国では「令和」という漢字が去年、アルコール類の商品名として商標登録されていて、
登録を行った会社は「元号とは関係ない。代理で登録しただけで、申請者の詳しい情報は出せない」と話しています。
120.投稿日:2019年04月01日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:34▼返信
そりゃ中国やその手下の皆さんはブチ切れますわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:34▼返信
※68
なんで朝.鮮.人の女性の名前をたくさん知ってるの?w
糞食いゴキブリ在日君ならまだしも、普通の日本人は朝.鮮.人の女性なんて関係ないから気にしなくて良いんじゃないの?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:34▼返信
>>116
それより、
万葉集=朝.鮮語
令和=朝.鮮の人名
ってのをネトウヨはどう言い訳するのか…
ネトウヨってこういうの見つけたら真偽関係なくチ.ョン認定するよね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:35▼返信
自称平和主義者の左翼さん達は納得いかない模様
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:35▼返信
蓮舫さんも大喜び(笑)。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:36▼返信
>>122
でもこの記事開いたんだ
ラテン語圏と台湾とチベットの話なのに
名前ネタはSNSで話題になってるよレンホーも
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:37▼返信
天和、地和、令和
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:42▼返信
※108
恥と教訓を兼ねて安の文字を入れてほしかった
愚衆政治を極めた今のような状態に二度としてほしくないから
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:46▼返信
ドイツ人が早速発音しづらいとディってたが…
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:48▼返信
>>27
ほんとにチョロいのはお前みたいに自分だけは周りより賢いと思ってる馬鹿なんだよなぁ。
オンラインサロンとかに金使ってそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:48▼返信
朝.鮮.人にとって英語圏でのマリア的な名前という事実で更にネトウヨを刺激してしまうのもおもろいわw

Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2
7 時間7 時間前
その他
「令和 ・ 伶和 ・ 礼和は韓国・朝.鮮.人の女子に多い名前」← これは、冗談ではなく本当のこと。
韓国や北朝.鮮には「リョンファ」ちゃんという名前の女の子がたくさんいる。ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:48▼返信
>>93
関暁夫かな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:49▼返信
>>71
実際否定出来ないので悔しいデス!
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:50▼返信
ケチ付けて悦に浸ってるのは反日活動家だけだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:53▼返信
※128
発表前は安の文字を入れるな!と喚き、発表後は安の字を入れろ!と喚く

○ねよ、害虫
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:55▼返信
外人には関係ないw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:56▼返信
>>134
バカウヨ「次の元号は日本の出典!シナチ.ョンざまあ!w」
発表後
バカウヨ「…別に出典がどこでも関係なくね?」

138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:02▼返信
ほのぼのレイワ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:05▼返信
命『令』して自分以外をゴミのように見てころすのが『和』風ってことか。皺時代が引きずれないからって元号でも幼稚さ守りか。だから検討でもいちばん人気になったんでしょ

神様をバカにして、人に害を出してでも幼稚さ守ってる身近なバカでも「1999年から2000年になるわけでもないのに何盛り上がってるの?」とか「何がめでたいの?」とか言ってたくらいだし、号外にあそこまで集るってバカなの?記念とか言って写真撮ってたのは恥ずかしくないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:08▼返信
台湾の繁華街の看板にありそうな名称
141.けいご投稿日:2019年04月01日 20:12▼返信
【令和】
見たとたんその音と漢字がきれいで素敵だなと思いました。すごく温かみがあり、すぐに気に入りました。
【平成】が発表されたとき正直、かたい感じ、かなりの違和感を覚えたこともあり、今回も改元にあたり、慣れ親しんだ平成から何に変わるのだろうと、多少の不安がありました。
しかし、【令和】と発表され、それは杞憂でした。温かく明るい未来が想像されます。
素晴らしい元号を考案された学者様や政府関係者に感謝申し上げます。
平成の締め括りも素晴らしいものとしたいですね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:15▼返信
今回、発表をもったい付けた所為で元号なんて面倒くさいだけの代物ってみんなに知れ渡っちゃたよね
元号使ってるシステムのエンジニアはこれから徹夜で対応と検証を繰り返すんでしょ?
天皇崩御なら仕方がないけど今回のは明らかに人災
これで死人が出たらどう責任取るつもりなんだろうかね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:17▼返信
発表してるおっさんの髪型が昭和のバーコードwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:17▼返信
日本語って万能なんやな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:18▼返信
偶然でもなんでも嬉しいよ。
世界中に神の贈り物と希望が溢れますように。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:19▼返信
>>135
凄い無理矢理「アベ」って書かれている!って爆笑もんのキレ芸している人が早速現れてたよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:20▼返信
>>108
まさに韓国エベンキ・ワイ族が馬鹿って知れ渡ってるところじゃんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:20▼返信
>>131
すべての互換ができる日本語すげえってことやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:22▼返信
>>102
つまり韓国エベンキ・ワイ族が意地汚い糞だってことだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:24▼返信
>>1
レーダー照射テロから韓国エベンキへの経済制裁まで流れるような外交。
安倍政権の大勝利
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:29▼返信
いい元号で良かったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:35▼返信
日本、
中国煽る言葉作るの大好き説
(日沈む国、支那etc)
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:40▼返信
糞食い南朝鮮ゴキブリ在日イライラスレwww

新元号が嫌ならとっととトンスル王国に帰れ在日ゴキブリwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:44▼返信
ニーメンハオ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:45▼返信
>ウソだと思うなら、在日の知り合いに聞いてみるといい。
誰もが在日寄生虫の知り合いがいると思うなよ心底気持ち悪い…
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:48▼返信
チベットと台湾に対しての暗喩なら中国に対する宣戦布告だな
それはそれでアリ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:48▼返信
陰キャさん今度は世界中の陽キャに負けたのか
158.ネロ投稿日:2019年04月01日 20:48▼返信
ん、クソ記事乙
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:49▼返信
※131
韓国は既に漢字が廃れまくってるからワザワザ漢字名なんてつけないし、使わない
というか若い子の大半は漢字ぜんぜん使えない
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:52▼返信
>>102
お前バカ過ぎるだろw
その理屈なら地球の人間のやる事成す事全て起源はアフリカだわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:52▼返信
糞食い在日朝鮮ゴキブリ「令和は韓国の女に多いよホントだよ!ホントだよ!」

うるせぇよwどんだけ必死にアピールしたいんだ寄生虫君w
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:54▼返信
韓国人の名前ってあのオデンみたいな(記号?)文字で「ピ」とか「ペ」じゃないの?w
なんで一丁前に漢字の名前付けてるんだろうw読めないくせにw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:54▼返信
多いって言う割に名前出せないというw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:01▼返信
朝鮮とチベットの土地入れ替えようぜ
でもあんな狭い半島じゃチベットの人たちがかわいそうか・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:38▼返信
令和=安倍の命「令」に従えば平「和」になる、まさに独裁政権の新元号
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:46▼返信
キ〇チガイ朝鮮パヨク脳気持ち悪っw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:48▼返信
文句言ってるのはどっかの政党含めた中韓関係者だけですね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:52▼返信
>>165
中国韓国との国交を 禁「令」すれば、平「和」になるって意味ですよ^^
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:55▼返信
※165
安倍政権が本当に独裁ならお前みたいな書き込みしただけでお前も家族も拘束されて収容所行きなんだぞ…
毎日毎日朝から晩までアベガーアベガー言ってても何にも起こらないだろ?
お前ら糞食いの在日朝鮮寄生虫人にまで甘い日本は良い国だと思わんか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:59▼返信
なるほど。だから中国文句言う訳か
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 22:01▼返信
ラテン語で「神からの贈り物」がどうとかノムリッシュの右腕がうずくな・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 22:29▼返信
※169
なに言ってんのwアホ、俺は日本にいねぇよ、日本のような島国に行きたくねぇしw世界一の衰退国だし、行く価値なんか全然ねぇからだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 23:28▼返信
アベガー
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 23:38▼返信
五毛多すぎない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 23:45▼返信
元号だけで色々ネタがあるんやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 00:31▼返信
希望て、日本が今悪い状況みたいな言い草だな。
まーメリケンに全部技術持っていかれたけどな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 00:58▼返信
※172
糞食いゴキブリ朝鮮.人悲しみの現実逃避w
屁理屈はいいからとっととトンスル土.人国に帰れよ寄生虫www
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 01:04▼返信
>令和=安倍の命「令」に従えば平「和」になる、まさに独裁政権の新元号
>なに言ってんのwアホ、俺は日本にいねぇよ、日本のような島国に行きたくねぇしw世界一の衰退国だし、行く価値なんか全然ねぇからだよ

日本に来たこと無く、そして衰退している島国の言語であるはずの日本語をなぜか漢字も含めて勉強し続けた外国人(設定)の外人(ガイジ)w
179.投稿日:2019年04月02日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 02:30▼返信
令和と恁好が似ているって話はけっこうこじつけだな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 03:26▼返信
発狂する国と喜ぶ国

非常に良く出来た元号でますます好きになる
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 03:43▼返信
元号で発狂してる層居るのほんと草
めちゃくちゃ効いてるじゃんw
魔除けみたいなもんだなジャンジャン使え
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 03:57▼返信
>>172
日本が嫌いで一生行くことも無いのに寝る時間も惜しんで日本語勉強したのかな(呆)
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 04:00▼返信
まあ在.日朝.鮮.人は昔からネット上で自称イタリア人やフランス人を名乗る惨めな生き物だからなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 04:02▼返信
>>172
日本批判するけど英語も中国語も韓国語もろくに覚えられない馬鹿だから
こうしてこんなブログのコメント欄で必死こいて批判書いて
指摘されたら妄想で防衛って普通に精神病患ってるだろ早く治してこい
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 04:56▼返信
反日追放
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 04:59▼返信
そして関西人が「そりゃエエわ」と…なるんですね?

なるんですね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 06:23▼返信
こ令和すごい
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 08:25▼返信
※177
さすが未開の島国民だなぁwイライラで草
そして時代も変わったなぁw今は俺様がお前みたいなダメ人間を見下しているぞ
つーか俺様が中国人なんだ、
相手を罵る前にせめてその相手が何処の国の人なのかをはっきり判断しないとだめなんだぞw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 08:43▼返信
※178
知ってるか?この20年、日本の「成長率」は-20%で、世界で唯一の衰退している国家なんだぞ
日本語を勉強する理由はただ一つw島国民を嘲るためだから
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 08:44▼返信
Reiwaはヘブライ語で破壊、破滅の意味ってマジか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 08:46▼返信
なるほど
こりゃ反日勢が全力で否定的に騒ぐわけだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 08:50▼返信
何か、選挙すら無い未開の独裁国の馬鹿が1人で悔しがってるが…
ノーベル賞の時いつもキミ達が言ってる事と同じ理屈だぞ?
「今の中国の技術は凄い。だがキミ個人は別に凄くない」
分かったか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 09:14▼返信
他国の言葉でもおめでたい意味になるってのは純粋に嬉しいもんだね
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 09:42▼返信
※183
本当に情弱な島国民だなお前らはw中国では2か国語を話せる人がごく普通だぞ
外国語を勉強するのはその国が好きなわけではなく情報を集めるんだよ、以夷制夷ってことも知らないのか
中国では多くの若者が日本語を話せる、日本では中国語を話せる日本人がいるのか?少ないだろうw
この時点でお前らは既に負けているんだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 09:51▼返信
※185
わざわざ日本を批判する必要はないだろうwなぜなら世界で唯一の衰退している国家だから
批判しなくてもそのまま衰退していくよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 10:16▼返信
※193
「日本すご~い、日本すてき~日本にうまれて良かった」正常な国にもなれない衰退国の社畜(あるいはマダオ)がこう言っているw
分かった?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 10:18▼返信
当分、「中国古典を切って万葉集」への悔しさと憤慨は続きそうだな…
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 10:19▼返信
>>197
やっぱり「選挙すら無い時代遅れの独裁国」はムカついたかw
ま、わざと怒らせたんだけどさ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 10:55▼返信
>>90
日本語使うなよ、キムチわりーな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 11:00▼返信
>>172

そう言っておいて寄生してるのがエベンキ。
世界1の嘘つきで世界1弱いゴミ民族。

歴史文化発明が皆無な情けないゴミ
202.投稿日:2019年04月02日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 13:20▼返信
しかもこの在日朝鮮ゴキブリ自分へのレスに全部返信してやがるw
脳みその代わりにキムチとウンコでも詰まってるんだろうな糞食い民族だけにw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 14:14▼返信
中国がイチャモンつけてくるわけだw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 14:33▼返信
世に平和のあらんことを・・・(駄目人間)
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 21:12▼返信
日本が嫌なのに日本語を使い日本ストーカーする精神異常者気持ち悪い
バレてないと思ってるようだが明らかにおかしいコメントのあとに同調するコメが連続で続くのもなりすまし
反日メディアも数や世論をごまかすのが得意でやり方がほぼ一緒
数と勢いで圧倒し証拠が出てこなくてもいつまでも叩き続ける
とにかく声だけがでかく言ってることはいつも同じことの繰り返しの低能集団
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 03:49▼返信
ラテン語圏では「神からの贈り物」という意味になる、
というスポニチの元記事は確認できたが・・・

肝心のラテン語圏のサイトにそのような記述が1件も見当たらない
だいたいラテン語で神は「Deus」だぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:48▼返信
鳥肌が立った・・・
令和になったら世界情勢が変わりそうですな
209.投稿日:2019年04月11日 06:19▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq