• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

80歳を超える『スカイリム』大好きの女性、続編『TES6』にNPCとして登場へ。「自分は年齢的にプレイできないかも」との呟きがきっかけで

80歳を超える『スカイリム』大好きの女性、続編『TES6』にNPCとして登場へ。「自分は年齢的にプレイできないかも」との呟きがきっかけで

ゲームの制作には「フォトグラメトリ」と呼ばれる、さまざまな角度から撮影した写真を解析し、3Dモデルを制作する技術が使用されている。フィギュアのような小さなものから、遺跡や山といった巨大なものの3Dモデル化にまで利用される技術だが、その一環として"スカイリムおばあちゃん"の3Dモデル製作風景が紹介された。





1994年から始まった『The Elder Scrolls』シリーズが25周年を迎え、記念映像が公開された。その中にはE3 2016にて発表され現在開発が進められている最新作『The Elder Scrolls VI』の開発風景も含まれている。

 同作の制作には「フォトグラメトリ」と呼ばれる、さまざまな角度から撮影した写真を解析し、3Dモデルを制作する技術が使用されている。フィギュアのような小さなものから、遺跡や山といった巨大なものの3Dモデル化にまで利用される技術だが、その一環として“スカイリムおばあちゃん”の3Dモデルの製作風景が紹介された。






RAGE 2 - PS4 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2019-06-06)




ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!  下巻 [Blu-ray]
KADOKAWA / 角川書店 (2019-07-24)売り上げランキング: 3,715




『バイオハザード RE:2』座談会 Part4




SIEEが「Driveclub」シリーズの販売とオンラインサービス終了をアナウンス、販売終了は2019年8月

SIEEが「Driveclub」シリーズの販売とオンラインサービス終了をアナウンス、販売終了は2019年8月 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日SIEEがヨーロッパのPlayStation公式サイトを更新し、2014年にローンチを果たしたEvolution StudiosのPS4向けレーシング「Driveclub」シリーズの販売とオンラインサービス終了をアナ [...]






「Anno 1800」が1年間のUplayとEpic Gamesストア時限独占タイトルに、Steamの予約分は予定通り販売

「Anno 1800」が1年間のUplayとEpic Gamesストア時限独占タイトルに、Steamの予約分は予定通り販売 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、日本語対応がアナウンスされた創世記シリーズ最新作「Anno 1800」(アノ1800)ですが、新たにUbisoftが公式サイトを更新し、Epic Gamesストアの準専売タイトルとなった"Tom Clancy's [...]






『サガ フロンティア2』4月1日で20周年―忘れられない魅力や、後のシリーズ展開を振り返る

『サガ フロンティア2』4月1日で20周年―忘れられない魅力や、後のシリーズ展開を振り返る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

1989年12月に発売された『魔界塔士 Sa・Ga』は、『ファイナルファンタジー』シリーズなどで絶大な人気を得ていたスクウェア(現 スクウェア・エニックス)が放つ新たなRPGとして、大きな注目を集めました。






プラチナゲームズ、自社IPタイトル第1弾『代表取締役兵器ケンイチ』発表! 平和の維持と会社の存続……あなたはどちらを選ぶ?

プラチナゲームズ、自社IPタイトル第1弾『代表取締役兵器ケンイチ』発表! 平和の維持と会社の存続......あなたはどちらを選ぶ? | インサイド

プラチナゲームズは、待望の自社IPタイトル第1弾として『代表取締役兵器ケンイチ』を本日4月1日に発表しました。







屋根上バトルゲー『Roof Rage』にどこかで見たようなキャラが参戦―空飛ぶ柱に乗って登場するサイボーグファイター

屋根上バトルゲー『Roof Rage』にどこかで見たようなキャラが参戦―空飛ぶ柱に乗って登場するサイボーグファイター | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

デベロッパーEarly Melonが開発するスマブラ的な屋根上バトルゲーム『Roof Rage』ですが、本作にアーケードモードを追加する最新アップデートが実施されるとともに、どこかで見たようなキャラクターが新たに参戦しました。






PC版『龍が如く 極2』審査情報が米レーティング機関に登録

PC版『龍が如く 極2』審査情報が米レーティング機関に登録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2006年に発売されたシリーズ第2作『龍が如く2』をリメイクした『龍が如く 極2』が、米国のレーティング審査機関ESRBに登録、審査情報が公開されています。






『RAGE 2』の国内発売日が6月6日に決定!世紀末感漂うオープンワールドFPS

『RAGE 2』の国内発売日が6月6日に決定!世紀末感漂うオープンワールドFPS

ベセスダ・ソフトワークスは、PS4/Xbox One/PC向けのオープンワールドFPS『RAGE 2』を2019年6月6日に発売する。




RAGE 2 - PS4 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2019-06-06)売り上げランキング: 333




Si-phon、2年ぶりの新作「ロンメル1942-Refrain at the battle for North Africa-」を発表!

Si-phon、2年ぶりの新作「ロンメル1942-Refrain at the battle for North Africa-」を発表!|Gamer

Si-phonは、「ソロアプ」シリーズの新作「ロンメル1942-Refrain at the battle for North Africa-」を2019年5月に配信すると発表した。






音声推理ゲーム『Unheard』Steam配信開始。アコースティック探偵として、事件現場の音声を頼りに真相を暴け

音声推理ゲーム『Unheard』Steam配信開始。アコースティック探偵として、事件現場の音声を頼りに真相を暴け | AUTOMATON

中国のゲームスタジオNEXT Studiosは3月29日、PC向けのオーディオ推理ゲーム『 Unheard』を Steam にて発売した。対応言語は英語と中国語(簡体字)。通常販売価格は1010円で、4月5日までのプロモーション期間中は27%オフの737円で購入できる。 ...







PS4「ウロボロスの呪い~Broken Sword~」が4月26日に配信!パリを舞台に強盗事件の解明に挑む推理アドベンチャー

PS4「ウロボロスの呪い~Broken Sword~」が4月26日に配信!パリを舞台に強盗事件の解明に挑む推理アドベンチャー|Gamer

アンバランスは、PS4用ダウンロードソフト「ウロボロスの呪い~Broken Sword~」を、4月26日よりPlayStation Storeにて配信することを決定した。価格は3,980円(税抜)。







Nintendo Switch「スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション」ローンチPV






PS4のテーマに『どこいつ』のトロ・クロたちが登場!? 国体『GT SPORT』予選に参加するとPS4のオリジナルダイナミックテーマをプレゼント

PS4のテーマに『どこいつ』のトロ・クロたちが登場!? 国体『GT SPORT』予選に参加するとPS4のオリジナルダイナミックテーマをプレゼント - ファミ通.com

2019年4月1日より"全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」"の競技タイトル『GT SPORT』のオンライン予選がスタート。同予選にエントリーし、ランキングボードにタイム登録をすると、『どこいつ』のトロやクロたちが『GT SPORT』を応援するPS4用オリジナルダイナミックテーマがプレゼントされる。






「進撃の巨人2 -Final Battle-」,立体機動アクションを楽しめる体験版が4月下旬に配信。ゲーム実況者「幕末志士」とのコラボが決定

「進撃の巨人2 -Final Battle-」,立体機動アクションを楽しめる体験版が4月下旬に配信。ゲーム実況者「幕末志士」とのコラボが決定

2019/04/01 18:02 ニュース コーエーテクモゲームスは,7月4日に発売を予定しているタクティカルアクション 「進撃の巨人2 -Final Battle-」( PlayStation 4/ Nintendo Switch, PC版は7月5日発売)の 体験版を,4月下旬に配信 すると発表した(PC版は4月下旬以降予定)。 ...









新作『SAMURAI SPIRITS』の新キャラクターが発表!海外向けのネオジオコレクション発売決定や初期作の開発資料公開も

新作『SAMURAI SPIRITS』の新キャラクターが発表!海外向けのネオジオコレクション発売決定や初期作の開発資料公開も

アメリカのボストンで開催中のイベントPAX EAST 2019において、SNKは対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』の新キャラクター「ダーリィ・ダガー」を発表した。






玄人志向がメールサポート開始。「安心のPCパーツブランド」へ方針転換

玄人志向がメールサポート開始。「安心のPCパーツブランド」へ方針転換

2019年4月1日,玄人志向ブランドは, メールサポートの受け付け開始 を発表した。従来の「玄人の玄人による玄人のためのPCパーツブランド」から,「玄人が厳選した安心のPCパーツブランド」へと転換することに合わせてのサポートポリシー変更とのことだ。本日以降,すべての玄人志向ユーザーがメールサポートを利用可能という。 ...






「ラングリッサー モバイル」の先行ダウンロードがスタート。アプリのサービス開始日時は4月2日16:00を予定

「ラングリッサー モバイル」の先行ダウンロードがスタート。アプリのサービス開始日時は4月2日16:00を予定

ZLONGAME配信するスマートフォン向けシミュレーションRPG 「ラングリッサー モバイル」( iOS / Android)の公式Twitterで本日(2019年4月1日), アプリの先行ダウンロードを開始したことが告知された。  また, アプリのサービスは4月2日16:00に開始される予定 とのこと。当日にいち早くゲームを遊びたい人は,いまのうちに準備を整えておくといいだろう。 【先行ダウンロードのお知らせ】 『ランモバ』がApp StoreとGoogle Playより先行ダウンロードできるようになりました。 サービス開始は明日16:00予定しております、その後起動可能となります。今しばらくお待ち下さい。 現在両ストアともにリリース準備のためのメンテナンス中です pic.twitter.com/6RqhHYmaQu - 【公式】ラングリッサー モバイル (@Langrisser_JP) 2019年4月1日






PS4/PS4 Pro本体と「Days Gone」「EDF:IRON RAIN」などを同時購入すると3000円引きになるキャンペーンがAmazonでスタート

PS4/PS4 Pro本体と「Days Gone」「EDF:IRON RAIN」などを同時購入すると3000円引きになるキャンペーンがAmazonでスタート

2019年4月1日,Amazon.co.jpは,PS4またはPS4Proの本体と同時に,「DaysGone」や「EARTHDEFENSEFORCE:IRONRAIN」などを購入すると,注文確認画面で表示金額から3000円引きとなるキャンペーンを開始した。キャンペーン期間は5月6日23:59までとなっている。




【3,000円OFF】PS4 / PS4 Pro 本体と人気ソフトのセットがお買い得(5/6まで)




PCパッケージ版『メトロ エクソダス』用Steamキーが印刷工場から盗難―非公認業者による販売が確認

PCパッケージ版『メトロ エクソダス』用Steamキーが印刷工場から盗難―非公認業者による販売が確認 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

発売直前になってEpic Gamesストアでの独占販売が決定し、Steamでの配信は現地時間2020年2月14日まで先送りとなった『メトロ エクソダス』ですが、本作のSteamキーが印刷工場から盗み出され、非公認のキー販売業者で販売されていたことが明らかとなりました。








RAGE 2 - PS4 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2019-06-06)




ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!  下巻 [Blu-ray]
KADOKAWA / 角川書店 (2019-07-24)売り上げランキング: 3,715

コメント(29件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 00:33▼返信
ヴィ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 00:37▼返信
ω・́)ゝ ヴィ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 00:39▼返信
ヴィ?🐷
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 00:41▼返信
ヴィ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 00:44▼返信
ヴィwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 00:44▼返信
ほとんどPS4のソフトじゃん
というかドライブクラブ出たのそんな前だったのな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 00:57▼返信
エリクはプレイヤーの玩具にされてたけど、おばあちゃんもそうなりたいということか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 01:01▼返信
だがMODで美女に差し替えられるのだった
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 01:07▼返信
プラチナってどこにそんな開発リソース余ってるんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 01:17▼返信
ぶたほぁ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 01:53▼返信
街の人殺せるゲームに出ても滅茶苦茶にされるだけなのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 03:01▼返信
エイプリルフールネタが混ざってないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 03:56▼返信
Bethesdaのことだから不死属性つけ忘れそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 04:18▼返信
プラチナのやつ普通に騙されそうになったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 06:54▼返信
>> 1
糞右翼
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 06:54▼返信
糞天皇即位パレード爆殺
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 06:55▼返信

あほ天皇の一味?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 06:56▼返信
>> 1
JIN骨💀になってたよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 06:56▼返信

はちまオールスター大した事ナカタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 06:57▼返信
>> 1

キチガイコメの大半は、鉄平(詐欺師)
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 06:58▼返信
>> 1

ペィ(^💋^)
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 07:09▼返信
丁寧に3Dスキャンしてるのかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 07:46▼返信
ボーダーランズ2でも若くして亡くなったファンがNPCとして出てるな
(Sanctuaryに現れるMichael Mamari)
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 09:40▼返信
次回作はスカイリムじゃねーだろ!
騙したな!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 10:18▼返信
オナーホール孤児院のBBA役か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 12:19▼返信
言うても後五、六年は先やろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:12▼返信
プラチナの存続と世界平和なら、明らかに後者だなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 20:22▼返信
年金でゲームばっかり遊んでる老後を送りたい
29.ネロ投稿日:2019年04月02日 21:48▼返信
皆殺しや
生かす価値無い害でしかない人間

直近のコメント数ランキング

traq