• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

出木杉が「劇場版ドラえもん」のスタメンになれない根本的な理由が判明してしまう | 秒刊SUNDAY

https://yukawanet.com/archives/doraemon20190331.html
https://yukawanet.com/archives/doraemon20190331.html
  



記事によると
最新版『映画ドラえもん のび太の月面探査記』で、スタメン落ちの理由がついに判明!
  
のび太が月にうさぎがいるという夢のような発言するも、出木杉はいつもの正論で玉砕。夢も希望も失わせてしまいます。
  
それもそのはず、出木杉は、どうやら「科学」は信じていても「魔法」に関しては真っ向から否定。その理論で言えば、月にうさぎがいるなんていう空想話は、科学的にありえないとのこと。
  
つまり、彼のポリシー上、現代の科学的ではありえない「ドラえもん」のような世界を信じることは到底不可能なわけです。
  
そして、この瞬間のび太は出木杉との距離を必然的に置く形になります。
  
なかなか劇場版の出演の機会ののないせっかくのチャンスを、出木杉はのび太という面接官によって出演できないこととなってしまい、結局いつもの気の合う「しずかちゃん・ジャイアン・スネ夫」というメンバーになってしまいます。
  
ただし、出木杉は「ドラえもん」の存在をもちろん知っており、過去にはひみつ道具でタイムトラベルもしておりますので、信じないとはいえ、彼らの存在を容認せざるを得ない状況にあるのは事実です。
  

  
  
  


 

 
  
  
  
  
悲しいのう、悲しいのう…
ま、あの集団に彼を入れると空気が気まずくなりそうだし
ドラえもん抜きでも科学知識で無双できそうだし
仕方ないね……

  
  
  








コメント(362件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:01▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:02▼返信
キテレツと出木杉ってどっちが頭いいの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:02▼返信
>現代の科学的ではありえない「ドラえもん」のような世界を信じることは到底不可能なわけです。

人間ブックカバーって話で出木杉君を未来の世界に連れてったんですが
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:03▼返信
別にメインじゃなくてサブだからってだけでええやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:03▼返信
まぁドラえもんは科学の結晶だしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:03▼返信
※2
出木杉は所詮座学だけのいきりきっずキテレツはガチの天才
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:03▼返信
キテレツとは気が合いそうナリ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:04▼返信
ドラえもんのいる未来が永遠にこないドラえもんの世界
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:04▼返信
出来杉いたら他の雑魚いらなくなるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:04▼返信
なんちゅう的はずれな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:04▼返信
出木杉はクラスに1人はいる勉強の出来る普通の子
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:04▼返信
へー
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:05▼返信
出木杉がいるとしずかちゃんが女丸出しにするからだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:05▼返信
出木杉って2クールに1回登場する程度の仲だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:05▼返信
魔法否定とか魔界大冒険ですでにやってるじゃん
今更すぎじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:05▼返信
出来杉が最強だからな
すべて解決してくれる
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:06▼返信
出木杉くんの声優が局アナだからじゃないのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:06▼返信
地球作った別世界の出木杉は出たことあったけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:06▼返信
普通に出てるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:07▼返信
いやたまにドラえもんの道具頼りに来るじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:07▼返信
なんとなく一緒に居させてやってるけど
みんなでBBQとかやる時には呼ばれないキョロ充ポジ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:07▼返信
出来杉が入ると主役を食っちゃうだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:07▼返信
出来杉だけに話が出来過ぎw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:08▼返信
出来すぎた話が嫌いなのね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:08▼返信
プリキュアはABCの局アナ時代に赤江珠緒が出てるので
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:09▼返信
いや、あいつがいると何でも問題解決できるからだろ
万能過ぎて出せないってのがまだ説得力あるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:10▼返信
オリドラアニメでジャイアンスネ夫がめっちゃ冒険の自慢しだして出木杉が僕も冒険に行きたいと悲しんでる話があったなぁ

たしかその後ドラミが連れて行ってあげる話だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:10▼返信
あの最終回に繋がるフラグのためでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:10▼返信
出来杉は視点が大人だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:10▼返信
てか、もはや今のドラえもんはドラえもんじゃないからな、シナリオライター全然違う野郎だし
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:11▼返信
ドラえもんってすごい道具持ってるくせにまったく有効に使えてないから、
出木杉みたいなのがいると道具だけで万事解決しちゃうからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:11▼返信
ゲームかなんかでは誘ったけど勉強が忙しいと断ったアホ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:12▼返信
のび太の友達じゃないんだから当然だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:13▼返信
のび太の恐竜の時に出来杉くんもいたが、頭良すぎてドラえもんよりひみつ道具を使いこなし話がすぐ終わってしまうから作者に省かれたと聞いた。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:13▼返信
万能キャラだから出た瞬間物語が終わるからだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:13▼返信
単純にメインキャラじゃないからでしょ
「なんで先生やのびたのママは冒険にでないの?」だって成り立つ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:13▼返信
理論武装してるから、むしろ「その映画内で前提として知っておいて欲しい現代の常識や知識」を説明する係として出番自体は結構あるよね
一緒に冒険には同行出来無いけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:13▼返信
ひぐらしの羽入みたいなもんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:14▼返信
いや、ただ万能マンがいたら、のび太の立つ瀬が無いからだろ
欠点の有る人間が、活躍したら話が映えるじゃない?
不良がたまに良い事すると、絶賛されるようなものだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:14▼返信
強キャラすぎて外されてるだけだろ
ドラミと一緒でスポット参戦枠
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:15▼返信
たしか二次創作の最終回では、出来杉は、大長編でみんながでかけている間、タイムパラドックスについて調べてたとかいう話がされてた
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:15▼返信
※37
ヘビースモーカーズフォレスト!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:15▼返信
出来杉ってたしか
運動神経も抜群だよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:16▼返信
出木杉に道具使わせると適切過ぎて
物語としては発展せず、面白みの無いストーリーになってしまう
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:16▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:16▼返信
未来の総理大臣だしな 出来杉
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:16▼返信
最低のクズだな安藤
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:17▼返信
出来杉くんだけじゃなくて、花沢さんとかも出てないやろ?
メインキャラじゃないから出ないだけやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:17▼返信
嘘つくな
新魔界大冒険では出木杉は魔法について肯定的だったぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:18▼返信
ノビオが1番
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:18▼返信
主人公でもない脇役なのにチートだからだよ
出来杉は性格も良いから空気読めない発言で和を乱すことなんてしないしチームに入っても荒れない
むしろリーダーシップ発揮して纏めるだろうよ
保護者がなんでも解決してくれてピンチにもならない子供達の冒険の物語が面白いわけないから除外されるだけだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:18▼返信
でもそろそろマンネリを防ぐ為にも出木杉を加入させていつものストーリーをかき乱す役割を与えてみては?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:18▼返信
一回だけだけど実質メインで出てるよな出来杉
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:19▼返信
旧魔界大冒険でも肯定的というか公正に見てた気がする
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:20▼返信
おい、はちま出来杉ってどうやったら変換されたんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:20▼返信
じゃあ結婚式に呼ぶなカス
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:20▼返信
出木杉が正論言ってもジャイアンが邪魔するとかも別にできるけどね
映画ではドラの道具がなくなるなんてザラだし

レギュラーキャラじゃないから今更加えられてもな浮くだけ
それなら映画用のゲストキャラ出した方がいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:20▼返信
※49
パラレル西遊記では妖怪も肯定してたしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:20▼返信
ドラえもん世界は異論や異文や怪異があって世界は成り立ってるという世界観じゃけん
出来杉くんという云わば正常性の塊が倫理委員会として存在してるからこそ
Kクラスシナリオ(世界滅亡危機)が続発するドラえもんは正常性を保てる
出来杉くんは必要悪なんよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:21▼返信
>>15
そーいう事を言っているんじゃないと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:21▼返信
出来すぎとドラミとジャイコの映画作れ
観に行かないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:21▼返信
>>46
それは二次創作の非公式ネタだけどなw
公式だと何かの機関か企業に所属してるらしく、火星に赴任してる
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:21▼返信
出来過ぎが無能なだけ
科学の先にある、現時点での知識、理解を超越した技術を魔法と呼ぶ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:21▼返信
そりゃあの集団に出来過ぎクンの科学的賢知を混ぜて道具を利用されたら
主人公が出来過ぎ君になっちゃうじゃないのよさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:21▼返信
1時間30分の話を10分以内に収めてしまいそう

ドラ+出来杉が大抵のなろう作品なんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:22▼返信
出来杉君が居たら即解決しちゃうからや
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:22▼返信
ドラえもんと出木杉が組んだら最強すぎるからだろ
のび太の出番がなくなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:22▼返信
仕切りたがるから呼ばれない奴いるよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:24▼返信
出木杉はタイムコップなんやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:24▼返信
そう出来杉君は科学しか信じない
だから何度か未来に誘う話で目を輝かせてたのが割と好きだった
原作漫画か漫画版ドラえもんズだったかは忘れた
両方だっけか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:24▼返信
出木杉「ふうん、魔法がほんとにあるかって?」 出木杉「べつにわらわないよ。魔法も昔はちゃんとした学問として研究されていたんだから。」 のび太「ほんと!?」 出木杉「昔の人びとは、世界は人間以上の大きな力で動かされていると考えた。神とか、悪魔とか、精霊とか。 彼らはその大きな力が自分たちに何を与えようとしているのか、幸福か・・・災いか・・・、それをしりたいと思った。大きな力を味方につけたいと考えた。 古代バビロニア人は「占星術」を発明した。星の動きで運命を占おうというわけだ。これが現代の天文学の基礎になったんだよ。 「錬金術」なんて学問もあった。ほかの鉱物を金にかえる術だ。成功はしなかったが、さまざまな実験が科学の進歩に大きく役だったんだ。だから、科学も魔法も根は一つなんだよ。」 のび太「じゃ、どうして魔法だけすたれちゃったの?」 出木杉「魔法ってのは悪魔の力をかりる術だと思われたんだね。神にそむく学問ということになったんだ。一五世紀から一七世紀まで、徹底的な魔女狩りがおこなわれた。魔法を使った者、使ったとうわさされた者をかたっぱしから捕らえ、拷問し、死刑にしちゃったんだ。 それと、あとから発達した科学が、それまでの迷信のウソを徹底的にあばいてしまった。で、魔法は息の根をとめられたってわけ。」

旧魔界大冒険では「有るかどうか分からん。現状では廃れてる」って言ってるだけで否定なんてしてないが
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:25▼返信
ギャラが一桁違う
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:25▼返信
>>54
だよな
漫画だったかもだけどのび太が魔法の存在でバカにされてたけど出木杉だけは錬金術や魔女狩りを例に挙げて存在しないとは限らないみたいな話をしてたよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:25▼返信
相棒の杉下右京警部殿もオカルト肯定的だし
出来杉くんも秘密道具も未来も魔法も不思議もなんでも否定しないよ

論破するだけだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:25▼返信
呼んでもこねーのよアイツは
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:26▼返信
出木杉ってなんか腹立つんだよなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:26▼返信
でも全く出てきてないわけではないよな
魔界大冒険ではちょろって出てきたし
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:26▼返信
出木杉は導線係だろ。
不細工主催の合コンにイケメンが呼ばれないのと一緒。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:27▼返信
出木杉VSコナンの映画はよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:27▼返信
見る人は物語を求めてるのであってひたすら答案用紙の解答を埋めるものを求めてるわけではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:27▼返信
出来杉無双になるかオカルト物で非科学連呼して早期退場する系みたいなことになるか
2つに1つなことにしかならん扱いづらいキャラなんだからそりゃチョイ役だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:29▼返信
論破厨みたいなキャラだからファンタジーには向かないだろうな
ただ一回でも論破厨が熱血になる話は見てみたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:30▼返信
※82
出来杉は質問されたことに答えるだけで
論戦・論破はしないんじゃね
名無し民じゃあるまいし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:30▼返信
は?ドラえもんってSFじゃねーの?
いつも科学の力で無双してんじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:30▼返信
※84
すこしふしぎなので
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:31▼返信
なんだ?今日になって判明したのか?

レス稼ぎのつまんねー記事に踊らされるなよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:31▼返信
こいつがいれば一瞬のつまらなさは異常だからしょうがない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:31▼返信
ドラえもんが自信をなくして未来に帰るって言い出すからだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:31▼返信
出木杉いたら本当にのび太の活躍する出番が無くなるからと
はっきり言えばいいのにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:32▼返信
この出来杉を
主人公ポジに置いちゃうのがなろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:32▼返信
実は出来杉と一緒に冒険もしてるけど、特にピンチもなく事件が解決するから映画化されていないだけ、みたいなことを藤子先生は言ってたよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:33▼返信
※89
別に出来過ぎが活躍して面白いわけではないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:34▼返信
※90
出来杉ってなろうで言えばクラス召喚ガチャで勇者引き当てる優等生キャラだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:34▼返信
雲の王国での裁判シーンで
「あの場に出木杉君がいたら確実に論破してる」という意見には納得した
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:35▼返信
たぶん藤子Fなら出来杉が主人公でも面白い物は作れると思う
大人向けの漫画じゃ主人公が有能なケースもあるし
ただそれは藤子Fがドラえもんでやりたい事じゃないんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:35▼返信
ドラえもんエアプか
出来杉は理路整然としてれば魔法も信じるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:35▼返信
出来杉は文武両道なのに性格もいやみの無いタイプだから仮に一緒に来ていたとしたら全キャラの活躍食いそうだしな
完全無欠のキャラってストーリーとしては扱いにくいと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:36▼返信
※93
なろうの優等生キャラって
性格悪くて最終的には噛ませ犬になるポジってイメージだが
なろうは「のび太が異世界に行ったら出来杉に!」ってジャンルじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:36▼返信
大魔境ではヘビースモーカーズフォレストの知識を授けたというのに、お誘いがかからない人
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:37▼返信
科学サイドかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:38▼返信
ストーリーのままならさよりキャラの優秀さを重視したら何も作れんからな
相手にやりこまれるくらいでちょうどいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:38▼返信
意外と、出来杉くんはドラえもんを[作る]側の人なのかもな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:38▼返信
>>71
本当に小学5年生かよこいつ
普通にへぇ~ってなったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:38▼返信
ドラえもんより上手に道具を使いそうだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:39▼返信
※98
そういうのもいるがそうでないのもいて優等生勇者ポジは幅が広い
一方ジャイアン系はなろうだとまず間違いなく死ぬ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:39▼返信
のび太「悪いな、このパーティー5人までなんだ!」
出来杉「うん、行ってらっしゃい!」

これだけの話だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:40▼返信
昔と理由が変わったんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:40▼返信
有能すぎて物語が広がらないとかが理由だったはず
とは言え完全に排除するのも酷なので、物語冒頭に解説役として時々出てくる
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:41▼返信
だいぶ前に優秀過ぎて他のキャラいらなくなるから
出せないって聞いた事あるけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:41▼返信
のび太の両親って、毎月赤字だ赤字だって言いながらも、ドラえもんを追い出すこともなく、ドラえもんの秘密道具に頼ることもなく、ドラえもんをどこかのメディアに売ることもせず、のび太と同じようにドラえもんにも愛情をもって養ってるんだから何気に凄いよな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:42▼返信
お前らが嘘松認定するのも頭が出木杉だからか?
じゃあお前らの元にドラえもんは現れないな
残念ちゃんちゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:42▼返信
まぁそも普段の回から尋ねれば相手してくれるけれど
ジャイアンと野球もしないしスネ夫のオモチャ自慢にも付き合わないし程度の距離感なんだから
そりゃ大長編でも仲間に入らんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:43▼返信
>>71
まさにこれ。出木杉は魔法を否定してない。そもそも科学的姿勢ってのは今証明されてる事しか信じない、ってのじゃないからな。今はわからないけど科学的に解明しようってのが正しい姿勢。ちなみに出木杉が映画から外れた理由は頭良すぎてつまらないから。映画一作目の初期プロットでは出木杉は存在していた。なんでも解決しちゃうから物語的に外されたんだよ。このライターは色々ニワカすぎ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:44▼返信
単純に出来杉が出ちゃったらドラえもんの道具を効率よく使ってあっと言う間に話が解決しちゃうからじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:44▼返信
原作で、のび太と夢幻三剣士みたいな話があって出来杉が参加してたような覚えがあるけどな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:46▼返信
敵として出てくる方が面白そう
ドラコルル長官みたいな頭脳派として
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:46▼返信
ほかのキャラをかませ犬にして僕が解決するよっていう大賢者ポジにしかできんからな
メインに出すと無双のための被害者が増える悲惨なことになる
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:48▼返信
※117
発想貧困すぎない
トラブルが起ってパーティーが二分され
片方はドラの道具、片方は出来杉の知恵で危機を乗り越えたりしたら
普通に面白そうだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:49▼返信
塾や習い事で忙しいんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:50▼返信
※118
のび太なら自分のポカを取り返す話ができるけど出木杉がポカやらかせないだろ?
誰かを使わないとだめじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:51▼返信
出来杉とドラえもんの道具で全部解決してしまうやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:51▼返信
ヘビースモーカーフォレストという有名な出番があるではないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:51▼返信
※120
大長編って仲間が誰もミスって無くても
向こうからピンチがやってくるだろ
どういう前提で何の話してるんだお前
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:52▼返信
優秀なキャラを優秀なままにしたいなら敵をぶちのめす話しか作れんからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:53▼返信
アニメ一話のアイツも出てないからしょうがない
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:53▼返信
※123
だからそんな話にしかできんやんけ
結局出木杉じゃ俺TUEEEを誇示することしかできねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:54▼返信
大長編だとジャイアンでも急に勇者にクラスチェンジして
ドラとはぐれて大冒険をやったりするしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:55▼返信
いやいや、できすぎ君は未来見たいを餌にされて
道具につかわれてたぐらいだから。。。
129.投稿日:2019年04月04日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:56▼返信
※118
大人の(見るだけ側の)発想だなぁ
ロボットに乗らないロボットもの
変身しない変身ヒーローものそのものやん
キッズにウケんぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:56▼返信
※126
大長編じゃジャイアンが同じような構図で見せ場をよく作ってるが
何で出来杉がやるのはダメなんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:56▼返信
出木杉見るならまぁなろう見るわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:57▼返信
去年の映画にも出木杉出てぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:58▼返信
出来杉とドラが組んでも俺TUEEEは厳しいだろ
大長編の敵ってドラの秘密道具なみに何でも有りな所あるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:59▼返信
出来杉いても、頭良過ぎて映画を観る子供達には伝わりにくいからじゃない?
のび太目線くらいが丁度いいんだと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:59▼返信
バランスが超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超良い人
バランスが超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超悪い人
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超バランスが良い人
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超バランスが悪い人
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:59▼返信
どう見てもドラより科学が進んでる相手も珍しくないわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 15:59▼返信
※131
横だが出来過ぎは普段の出番が少ないから感情移入もし難ければ
ジャイアンみたいな普段とのギャップもないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:00▼返信
出来杉のような真面目な性格は、長時間家に帰らないことにより
毎日勉強をするなどという生活のリズムを崩すことはできないのかもしれない
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:00▼返信
出木杉君が映画版に来たら、なろう小説の俺tueee物になるだけだからな
理由として魔法というドラえもんも使えない物を出されても説得力無いわ
新魔界大冒険の時だって、科学技術で対抗してたしね

そもそも頭が固いような事書かれてるけれど、漫画本編だと柔軟な思考してた覚え有るしドラえもんを知ってる時点でそこから色々推測出来るキャラだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:01▼返信
※138
要はそこなんだよな
元々レギュラーじゃないから映画でもレギュラーじゃないってだけで
俺TUEEEEとか藤子Fの才能ならどうとでも回避できる
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:03▼返信
そんな重要なキャラじゃないからだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:04▼返信
え、何この的外れな疑問と答え
本編だって出木杉はそんなに出てこんやん
だったら劇場版だって出てこないの当たり前やん
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:06▼返信
>>139
運動も一流なんだよなぁ
サッカーとか野球もクソ上手い描写有った気がするし、勉強にどっぷり漬かってない
五月蠅いのが苦手って弱点以外は欠点が無いキャラクター
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:06▼返信
リトルスターウォーズにもでてるで、このライターはイキリにわかじゃないかなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:07▼返信
ドラえもんのスペックだけでも俺TUEEEにはお釣りが来るだろ
どんななろう主人公より強い、
てか全漫画キャラでも1、2を争うポテンシャルだと思うぞあいつw
そうならないのは単に脚本力の差
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:07▼返信
魔法とか信じてるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:09▼返信
基本的にあらゆる分野において非凡な知識と才能を持つ万能少年
しずかが30分、スネ夫が3時間、ジャイアンが4時間、のび太が朝までかかる宿題を10分で終えてしまう
趣味も多彩であり、特撮映画のシナリオを執筆し、ジャイアンやスネ夫と一緒にジオラマ撮影に熱中する場面もある
美術にも精通し、写真と見紛うほどの絵画を描くことができる
他の趣味として手品・料理などがあり、いずれも高度な腕前を持つ

ひみつ道具の効果に対しても強く、「にが手つくり機」でテストが苦手になったにも関わらず努力によって100点を取り、「ゲームブック」では簡単にゲームをこなし、無差別的に相手を拘束する「正義ロープ」すら無効化する
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:10▼返信
※144
たまに草野球に混じったときは
相手チームのホームランをジャンピングキャッチでアウトにしてたな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:10▼返信
出木杉ってそんなになろう主人公か?
典型的なろう主人公って悪知恵はたらいてる時ののび太(尚しっぺ返しは受けない)だと思うんだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:10▼返信
>>110
パパがゴルフ行く金はあるんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:11▼返信
月にはウサギが居るんだよぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:12▼返信
※151
横だけど仕事の付き合いでのゴルフは
断ると職を失うからしゃーない
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:13▼返信
まぁサザエさん一家は今の時代だと裕福みたいなもんだからなパパのゴルフ
昭和のリーマンなら必要経費
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:15▼返信
出来杉はそんなに頭固くないだろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:15▼返信
宇宙開拓史、リトルスターウォーズ、鉄人兵団あたりは
ドラえもんの未来より相手の方が科学が進んでそうに見える
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:16▼返信
単純に出来杉が出るとピンチにならないからだろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:16▼返信
これはドラえもんエアプ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:17▼返信
>>147
え? おまえ魔法使えないの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:17▼返信
こいつは今時のキチガイや老害みたいに頭が固くはないだろw
ただ、名前通りのキャラだから出したら映画がつまらなくなるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:19▼返信
>>148
秘密道具の効果がイマイチ効かない時点で人間なのかどうかすら怪しいレベルの天才だからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:19▼返信
>>150
出木杉君は現地の勇者ポジ、なろう主人公はドラえもん、のび太は村人A
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:19▼返信
作者や監督の話じゃなく、知らない奴の勝手な考察に何の意味があるんだよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:20▼返信
>>2
キテレツに一票
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:20▼返信
出来杉がいると、秘密道具をかつてないほど最高の効率で使えるから、映画にならんだけだ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:22▼返信
※162
のび太がなろう主人公、ドラえもんは転生の時にもらえる特典だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:24▼返信
そらすぐ解決したらつまらんからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:24▼返信
※157
出来杉でも普通にピンチになるんじゃね
大長編の敵やピンチって
人間がどうこう出来るレベルを超えてるの多いし
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:25▼返信
>>3
文盲
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:26▼返信
※165
のび太+ドラがアホすぎるだけで
しずか+ドラでもスペック的にはお釣りが来るんだよなあ
でもしずかTUEEEになってないから
出来杉が居ても大丈夫じゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:26▼返信
出木杉が映画に出たら、出木杉が全部解決してしまうから、主役ののび太が活躍出来なくなるからじゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:27▼返信
ヘビースモーカズフォレスト!

出来杉って未来の世界見たいがためにのび太に協力したことあんねんで
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:28▼返信
※171
それやるならしずかで十分じゃねって話
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:28▼返信
>>166
アイテム扱いかよ!
ネコ型ゴーレムマスターだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:30▼返信
>>170
出木杉+ドラミ=無双映画
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:30▼返信
※174
「アニメキャラにリアルで一人だけ会えるなら誰がいい?」
「ドラえもんですわー」
「お前それドラのポケットに会いたいだけだろ」

声優のトークでこんなんあったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:30▼返信
これ以上主要キャラ増やすと、一話で全員をいかす話が作りづらいからじゃねえの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:31▼返信
※175
ドラミって出来杉が要らんぐらいには頭いいぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:32▼返信
一応チョイ役ではちょこちょこ出て来てはいるよね
ヘビースモーカーズフォレストとかいうデマをまことしやかに語ったり
ヒーローマシンの西遊記のゲームで歴史改変された現代で妖怪になったりw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:32▼返信
この記事、魔界大冒険見てねぇな…
あれ見てれば出来杉のスタンスがよく分かるのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:32▼返信
※162
なろうの勇者は馬鹿でトラブルメーカーで主人公は何でもできるチート持ちだろ
あいつが出てきたら即解決がなろう主人公だぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:32▼返信
うろ覚えだけど、出来杉君は野球に誘われた時、ウッキウキでプレイしてたよね
知識が先行しすぎて非常識な事を否定しがちだけど、でも内心ではのび太に限らず、もっと人と遊びたいと思ってるんじゃないかな
誘えば普通に付いてくると思うけどね
もちろん、予習・復習・宿題・塾、等を終えて時間が空いてれば、だけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:33▼返信
は?
未来だって月にウサギはいないだろ
アホなの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:34▼返信
※182
自分から言えよw
人から請われてやっと出ていくってやれやれ系かよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:34▼返信
先にしずかと出来杉が約束してて途中からのび太が入って来ても快く迎え入れてくれるしな…
そして結婚前夜で酒飲みかわすとか出来杉の方はのび太と仲良くなりたいんだよ割と
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:36▼返信
※184
出来杉はやりたい事をやってるだけだろ
野球より勉強の方が楽しいけど
友達に誘われた場合の野球に限れば勉強より楽しいんじゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:37▼返信
出来杉って塾とか行ってるんかね
独学の鬼ってイメージだが
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:38▼返信
出来杉よりもたまに出てくる帽子とデブのが気になる
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:39▼返信
※185
出来杉にはボッチやコミュ障って要素無いし
単に別の友達グループなんじゃね
別ののび太と別のドラえもんと別の魔界を大冒険してたりするのかもな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:40▼返信
本編の映画作る回やリトルスターウォーズの特撮作る時のノリノリっぷりとか、興味持つとあいつすごいグイグイ来るぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:40▼返信
単純に完璧超人だからだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:43▼返信
※189
大人になってものび太夫婦と家族ぐるみで交流あるってのがまたな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:44▼返信
俺TUEEEってのは「敵が弱い」って描写やしな
大長編ドラえもんじゃどんなキャラでもTUEEEは無理だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:45▼返信
※191
それは理由じゃないと思うな
ドラのスペックなんて超人どころか神に近いが
勝てないときは勝てないし
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:48▼返信
同じ国民的アニメのクレしんで例えると
出木杉君は酢乙女あいちゃん
あいちゃんはTVシリーズや映画で出番ある時はあるし
現実の春日部駅で春日部防衛隊のメンバーに混じって居たり
グッズもちゃんとあったりでちょっとだけ出木杉君とケース違うけども
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:48▼返信
※194
スペック言うてもドラちゃんINT低いから…
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:49▼返信
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超天国
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超地獄
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超天上国
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超地下獄
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:49▼返信
出来杉にはチートって感じはあるけど
完璧ってイメージは無いな
実はこれが苦手、って設定を追加しても違和感くるキャラじゃない
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:50▼返信
優しくて迷うほうがおもしろいやろ
てきぱきと問題解決されても困る
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:51▼返信
※196
いつもしずかと一緒に映画に出てるやん
しずかでダメなら出来杉がいてもダメなんじゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:51▼返信
※198
のび太の為の漂流記を読み聞かせてやる回は、喉枯れるは尿漏れそうになるは大変だったぜ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:52▼返信
※193
そんな意味はないぞ
敵が強かろうが弱かろうがすぐに終わればあっけないしな
敵が強いか弱いかなんてどこで示すんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:52▼返信
※200
しずかは…そこまで賢くはないぞ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:53▼返信
※200
お前はさっきからしずかちゃんをどんだけ評価してんだよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:53▼返信
※203
平均以上はあった気がするが
加えて出来杉はもしもボックスとかの存在は知らんだろうし
ドラのサポートならしずかの方が上かもよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:54▼返信
彼は出来すぎたのだ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:55▼返信
※202
でもだいたい合ってるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:55▼返信
※42
すまねえ、ロシア語はさっぱりなんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:55▼返信
頭脳はあんまり必要としてないからな
そこはいつものメンバーが特技を生かしながら協力して試行錯誤していくところだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:56▼返信
劣等生ののび太相手にも馬鹿にせず正面から友達付き合いするし、ダメな所は相手を思って忠告したりするからなぁ
だから大人になってものび太の結婚のお祝いにちゃんと来てるし仲は悪くないんだよな
ハブる理由が有能過ぎると言うキャラクターイメージに有るのは間違いないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:57▼返信
※207
あってんのか?
敵が弱いのが俺TUEE というが敵の強弱なんてどこからわかるんだ?
主人公が強かったら結局敵は弱いだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:57▼返信
※210
しずかちゃんに関しての嫉妬の対象だから、それが解消されれば御覧の通りの仲の良さよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:57▼返信
どっかに隠された心臓以外は無敵の魔王さまとか
ギミックを知らなきゃ
出来杉だってどうにもならんだろうしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 16:59▼返信
こいつがいるとドラえもんの道具を的確に使ってあっという間に問題を解決していまいそうだしなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:00▼返信
むしろ俺の信じるもの以外は信じないほうが欠点になっていいんだけどな
逆に何でもできそう出木杉いたら他いらなくねみたいなのが問題なんだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:00▼返信
と言うか劇中のび太が嫉妬して、いつもみたく優しいヒーローになれなくなるってのがあるだろうなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:00▼返信
※211
漫画や小説における強さってのは「描写の強さ」だと思うわ

俺TUEEEってのは
「設定では強いことになってるけど
実際にはその描写がほとんどない悪役」が俺さんになぎ倒されていく展開じゃね
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:02▼返信
なんか出木杉に自己投影してる奴いて笑うw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:03▼返信
※214
大長編って道具の制限や封印よく食らうしなあ
「タイムふろしきは、たまたまクリーニングに出してた」みたいなノリ笑うわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:04▼返信
みんなが泥にまみれながら物語を盛り上げてるのにじゃあ後は僕がやるねとかいうやつがいて面白いのかと
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:05▼返信
これこそバカと天才は紙一重。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:05▼返信
フーゴ「使いにくいキャラはリストラされるんだ」
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:05▼返信
単純に話がつまらなくなるからってだけなんだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:06▼返信
※220
冒険モノで一番使いにくいのは4次元ポケットだと思うが
それが使いこなせてる作家なら大丈夫だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:07▼返信
まぁ出来杉もジャイアン様には逆らえんし、やつの暴挙にどれだけ対応できるかだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:07▼返信
まあ藤子Fなら、って話であって
その後継者に同じ脚本は出来ないだろうけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:07▼返信
>>17
それはあるだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:08▼返信
出来杉なんかいたら ドラえもんが道具使う度にグチグチ言ってそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:10▼返信
※228
そんなキャラなら最初から誰も擁護しねーよ
要は知らん奴が文句言ってるだけだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:10▼返信
だからこそ一緒に冒険させるのはアリだと思うけどね。
今回はあの出木杉も冒険するのかって子供や孫と一緒に観に行く親世代のマンネリ防止にもなるでしょ
出木杉だって文武両道とは言え子供なんだからいくらだってピンチに出来るだろ
そこをのび太が助ける、共闘して世界救うってベタベタ展開でも全然良いかと。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:10▼返信
ジャイアンリサイタルをのびドラと共に3人で聞こうと残って
最終的に歌聞かなくて良くなって3人抱き合う回好き
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:11▼返信
※230
まあ出来杉とて
トイレに行けないだけでも大ピンチだからな
このコメ欄じゃ懐かしいネタ聞いたわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:11▼返信

そういえば出木杉くんと結婚してたんだっけw
ドラえもんが未来を語って出木杉くんとのび太の仲を微妙に悪化させた件……
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:12▼返信
※233は※212への返信ミス……
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:13▼返信
自分の頭脳活動の限界を超える現象に対しては酷く狭量なんだ、というキャラ設定
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:13▼返信
出来杉君は魔界大冒険で魔法について話してただろ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:15▼返信
>>230
映画版のジャイアンやスネ夫にのび太の行動は日常とは違って責任感有るから、その辺りの読み違え等で出木杉くんがピンチになったり感動するような場面も出来そうだね
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:16▼返信
※235
原作では「魔法は科学と一体の学問系統」って言ってて
ぜんぜん否定してなかったのにな
若い年代の名無しならともかく
ドラの作り手側がそれを知らんのはヤバイと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:16▼返信
もともと「のび太の恐竜」ではプロット段階では出木杉も同行していた
電池を長持ちさせるコツとか歩いて日本まで行くとかのアイデアは出来杉の発案のはずだったが
「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」となるため出番を降ろされてしまった(マジだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:20▼返信
出来杉がおいしいところを全部かっ攫ってしまうからかもしれない
「ドラえもん 出来杉の月面探査記」というタイトルみたいな感じに
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:20▼返信
なんとなくタイトル詐欺?
そんな理由で同行させないの?どの映画も?じゃあテレビでもいらないキャラって事?
そんならカサマ君みたいに実は女子アニメ好きみたいなリビドーでも付けりゃいいじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:20▼返信
※239
三行目は初耳だがソースある?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:22▼返信
※240
その程度の脚本力しかないなら
ドラえもんはこんなヒットしてないよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:24▼返信
制作陣そこまで考えてないと思うよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:25▼返信
そもそもママや先生と同じポジだからな
役者というより舞台装置
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:25▼返信
まぁ普段はめちゃくちゃしてる5人が大きな事態に巻き込まれる中で力を合わせて冒険するのが醍醐味だし出木杉が出て来てみんなに指示出しても力合わせてる感がなくなって微妙やろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:28▼返信
※246
出来杉は周りを白けさせるようなキャラじゃないからなあ
どんなキャラを空想してるのか知らんけどエアプは帰れよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:28▼返信
>>228
出来杉は人を悪し様に言わんキャラなんだけどね
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:30▼返信
暴力的なジャイアンが頼もしくなり嫌味なスネ夫が知恵物になりしずかが優しさを発揮していつもはダメなのび太とドラえもんが活躍する
そういういつもの子供たちがちょっと成長した姿になるのが映画だからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:31▼返信
※247
見てるほうが白けるんだろ
お前はどんだけ出木杉が好きなんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:31▼返信
どんな話題でもイライラしたりマウントとったりできて凄いなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:32▼返信
なぜか出木杉目線のやつがいて笑うw
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:33▼返信
※250
見てない奴が「見てたら白ける」とか笑わせるわ
そんな心配は無いキャラだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:34▼返信
※253
アスペかよ
人の話はよく聞こうね
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:34▼返信
勝手に出木杉が主人公のなろう小説でも書いてりゃいいじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:36▼返信
この流れで出来杉を主人公にしようって結論になる奴がアスペじゃね
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:38▼返信
出来杉なんてチームに入れたらストーリー冷めるだろ
そもそもそんなに人気でもないのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:49▼返信
考察系でよくある出木杉はのび太をバカにしてない系の
のび太と出木杉の友情冒険物語みたいのは1回くらい見てみたいかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:50▼返信
なぜジャイアンたちとは距離を置かないのか
むしろ出木杉連れて行ってしずかちゃんの前で論破してやればいいのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:53▼返信
>>259
のび太がドラえもんの道具を借りてしずかちゃんと出来杉を呼び出して
出来杉の前でしずかちゃんに良いところ見せようとするネタは原作でも結構あるけど
いつものび太の自爆で終わってるぞw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:54▼返信
出木杉ってメインではないけどチョイ役で出てるだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:55▼返信
このコメント欄にいる変な子を見る限りだと

頭の悪い子供は出来杉にガチ嫉妬するから映画に出せない

の方が説得力あるような気がするw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:57▼返信
地下性 地下的 地下系 地下例 地下風 地下値 地下権 地下動する
地下度 地下割 地下化 地下感 地下運 地下向 地下技 地下動
地下朝 地下調 地下潮 地下気 地下力 地下方 地下術 地下鎖
地下実 地下能 地下質 地下体 地下脳 地下神 地下心 地下結
地下真 地下人 地下人間 地下様 地下者 地下方 地下奴 地下携
地下メンバー 地下ファミリー 地下パーソン 地下野郎 地下女郎 地下係
地下魂 地下意識 地下精神 地下神経 地下肉体 地下鎖 地下環 地下命
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:57▼返信
天上性 天上的 天上系 天上例 天上風 天上値 天上権 天上動する
天上度 天上割 天上化 天上感 天上運 天上向 天上技 天上動
天上朝 天上調 天上潮 天上気 天上力 天上方 天上術 天上鎖
天上実 天上能 天上質 天上体 天上脳 天上神 天上心 天上結
天上真 天上人 天上人間 天上様 天上者 天上方 天上奴 天上携
天上メンバー 天上ファミリー 天上パーソン 天上野郎 天上女郎 天上係
天上魂 天上意識 天上精神 天上神経 天上肉体 天上鎖 天上環 天上命
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:57▼返信
※260
きもちわるw
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:57▼返信
大長編の冒険のきっかけは出木杉の知識が絡んでるんやけどな…
魔界大冒険も大魔境も
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 17:58▼返信
ちょっと考察甘すぎない?
科学的な姿勢って、事実あるものはあるものとするもんだと思うよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:00▼返信
魔法を理解できないから連れて行かないとか意味が分からんわ
そもそもみんな遊んでたらなんか大事になったって感じなのに連れていくとかそんなんじゃないだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:05▼返信
え?
出木杉くんはなんども劇場版ドラえもんに出てるじゃん。
ただのこじつけだろう、この記事。
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:08▼返信
いたら面白くならないからっていう制作上の都合が一番だろうけど一緒に来るメンツは「いつも」のメンツだからな
ケンカしてようがいじめられてようが結局それだけ近い関係のやつがいつも通り一緒にいたら~から始まる話だろう
出木杉はそこまで近い関係じゃないからいつも通り一緒にいないだけなんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:09▼返信
あすぺ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:13▼返信
上で書いてる人もいるけどこのライター魔界大冒険見てないよな
真っ向から否定どころか出木杉はそこらの凡人と違って魔法を笑わないし理解もあるんだぞ
こんなにわかライターが情報操作とかいかんでしょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:15▼返信
※272
そこらの凡人と違ってって何目線だよw
274.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年04月04日 18:16▼返信
何を今更…
寧ろ知らなかったのかよ?って話
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:22▼返信
逆に出来杉の使いようによってはチャンスでしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:27▼返信
なんでそんな空気読めないやつ設定したんだよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:34▼返信
この記事元、コメントできるからムカついてる人はツッコミ入れに行くといい
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:38▼返信
出来杉が関わったことで映画になるはずが3分で解決してしまったエピソードがたくさん埋もれてる説
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:38▼返信
いじめじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:42▼返信
クソニワカライター過ぎるな
出木杉くんは科学的見地から意見を言うことはあっても、魔法を頭ごなしに否定したりはしない
みんながのび太の非現実的な話を笑う中、彼は笑わずに話を聞いてくれる
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:45▼返信
天性 天的 天系 天例 天風 天値 天権 天動する
天度 天割 天化 天感 天運 天向 天技 天動 天主
天朝 天調 天潮 天気 天力 天方 天術 天鎖
天実 天能 天質 天体 天脳 天神 天心 天結
天真 天人 天人間 天様 天者 天方 天奴 天携
天メンバー 天ファミリー 天パーソン 天野郎 天女郎 天係
天魂 天意識 天精神 天神経 天肉体 天鎖 天環 天命
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:45▼返信
地性 地的 地系 地例 地風 地値 地権 地動する
地度 地割 地化 地感 地運 地向 地技 地動 地主
地朝 地調 地潮 地気 地力 地方 地術 地鎖
地実 地能 地質 地体 地脳 地神 地心 地結
地真 地人 地人間 地様 地者 地方 地奴 地携
地メンバー 地ファミリー 地パーソン 地野郎 地女郎 地係
地魂 地意識 地精神 地神経 地肉体 地鎖 地環 地命
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:46▼返信
出木杉はあれだろ頭が良過ぎて出木杉入ればなんとかなるのを防ぐためだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:49▼返信
たんに動かしづらいキャラってだけでしょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:50▼返信
単にイケメンが出ても
主要客の男性にとってウザイだけだから
出して貰えないだけだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:52▼返信
結婚前夜に出てたやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 18:58▼返信
大魔境でがっつり出てたやろ
アニマルプラネットでもかなり重要な役だったはずやで
大魔境は正直あの流れで誘うわけでもなく参加しても違和感なかったが明らかに作者都合で色々意味でのび太や男性陣の良いとこをすべて食ってしまうから使い難いとのを証明してたな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 19:05▼返信
比古清十郎みたいな立ち位置でいたら話し終わっちゃうってことかね
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 19:06▼返信
そらそうやろ
ダイハードにセガール出すようなもんやで
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 19:12▼返信
同性の友達いなくて男とばかり遊んでるしずかちゃんほど可哀想な女の子はいない
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 19:16▼返信
子供の頃、ヘビースモーカーズフォレストの話にえらいわくわくしたなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 19:30▼返信
昔から出来杉を仲間として入れたらすぐに最適解を出してドラえもんのひみつ道具使って即終了するからって言われてるやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 19:31▼返信
勉強も運動もできるが所詮小学生レベルだろ?どこで無双するんだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 19:34▼返信
※198
と言うか原作の方じゃドラえもんの道具で勉強を苦手にされても努力で覆すとかやってるからな
一応、騒音が酷いと集中出来ないって弱点はあるけど(それが原因で家を飛び出したりしてた
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 19:36▼返信
>>290
いやいや、逆に勝ち組だろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 19:46▼返信
※293
彼の知性と的確な判断力にドラえもんの道具が加われば無敵
ドラえもん抜きでも火を起こすなどの最低限のサバイバルは出来そう
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:02▼返信
適当こきすぎぃ!原作だと未来の世界に行った出来杉くんは容認どころか珍しく子供みたいにはしゃいでるんだぞ

あと、大人になったのび太が一番親交あるのは出来杉。これ豆知識な。
ジャイスネはたまに会う程度の関係性になってるけど出来杉家とは家族ぐるみで付き合いがある
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:05▼返信
いい相棒になりそうだけどね...。

ジャイアンのリサイタルを前に、死なば諸共!って、めちゃくちゃ良い奴で泣きそうだったわ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:05▼返信
出木杉+未来道具だとヌルゲーすぎて映画にならんからなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:19▼返信
出来杉はスタンドバイミードラえもんに出ていたけどね
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:22▼返信
出来杉なら、タイムマシンで問題が起きる前に
注意して解決しそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:23▼返信
出来杉はタイムマシンも乗ったしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:23▼返信
>>41
2次創作の話になんか意味あんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:25▼返信
大魔境で魔法について否定はしてなかったけどそういうのはスルー?
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:26▼返信
出木杉、大長編にそこまで出てない気はしないんだが。一緒に冒険しないだけで。
特に大魔境じゃ結構ガッツリ協力してただろ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:37▼返信
出木杉が居たらすぐに話が解決してしまうからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:40▼返信
結婚前夜で、のび太ジャイアンスネ夫と4人で飲んでたよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:45▼返信
いや、単に出来すぎるからだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:50▼返信
魔界大冒険で魔法に関しては滅んでしまったとは言ったが否定はしてないと思うけどな
単純にぽんこつじゃないと物語が進行しないってだけだろ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 20:55▼返信
この道具を使ってこうすれば序盤でもう解決じゃね?っての割と多いからな
劇場版オリジナルの道具だしたり、よくわからん道具使って時間かかってるけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 21:12▼返信
>>112
原作で野球してるぞ。貯金して天体望遠鏡買う位だし、スネちゃまとはおもちゃ自慢じゃなかったら話が合うと思うよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 21:16▼返信
優秀な出木杉がいると物語がピンチに陥らず、
作品を盛り上げられないからな。
るろうに剣心の師匠、比古清十郎は体格がよく主人公の剣心以上に強いから、比古が戦場にいたら他の登場人物を差し置いて、敵全員やっつけれちゃうから扱いが難しいと作者が言っていた。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 21:21▼返信
出来杉? 出木杉?
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 21:49▼返信
いつかその出演の難しい出来すぎくんを上手く映画に取り入れた物が観てみたい。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 22:02▼返信
単純にチートすぎるからじゃね?
こいついたらたいがいなんとかなるやろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 22:08▼返信
>>30
声が変わって14年もたつのにまだそんなこといってるのですか
317.投稿日:2019年04月04日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 22:41▼返信
黒幕が出来杉だろ。

サンプルとしてのびた、静香、タケシ、スネオが実験させられてんだろ
本当に頭良い奴は、ドラえもん分解するやろW
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 22:44▼返信
出木杉ははタケコプターも否定してるんかな?w
確かに、羽根が1枚しかないし物理法則むししてるよなw

320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 22:47▼返信
>>1
SONYのVRディスりまくって結局真似して糞雑魚VR販売する任天堂じゃねーかw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 23:01▼返信
きれいなジャイアンも活躍できないしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 23:08▼返信
パラレル西遊記に出来杉出てんだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月04日 23:10▼返信
創世日記は大丈夫だろう

あの2人も完全に蚊帳の外だったし
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 00:05▼返信
>>71
出木杉って、Wikipediaをコピペしたような文章で話すんやな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 01:12▼返信
退化光線銃+どこでも窓で物語終了しちゃうから…
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 01:20▼返信
のびたってジャイアンやスネオと気があってるのかw
出来すぎがいたら映画の問題が一気に解決して話にならんからだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 01:22▼返信
どらみちゃんが最後のお助けマンとしてしかでないのと同じ理由だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 01:56▼返信
映画の時だけいい人になるジャイアンもどうかと思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 02:04▼返信
普段どこで何をしてるのかわからんくらいなのに映画のような重大な何かが起こるとき急激に接近してくる出木杉にむしろ違和感だろ
お前が裏で何かしてるんじゃないんかいとすら思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 03:27▼返信
出来杉が組んだらドラえもんが友達から只の道具に成り下がるからだろ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 03:28▼返信
普通に脇役だからでしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 04:10▼返信
※328
ジャイアンが一番リアリティあっていいでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 06:47▼返信
ドラえもんが居るぞ時点で出木杉理論は完全論破されてると思うが。
現代科学では説明できない道具沢山持ってるし。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 08:51▼返信
なら出来杉くんをラスボスかラスボスの参謀にすればいい(逆転の発想)
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 09:22▼返信
正論ぶっこくと白ける訳か
夢って何だろうな?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 10:26▼返信
実際の映画では否定してたのはジャイアンスネ夫で
出来杉君はまぁ夢があっていいんじゃないかな…ぐらいの反応だった
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 11:05▼返信
出来杉はその状況において最善の策を講じるキャラだから
映画版で各キャラが行う勇気から来る無茶な行動が出来なくなっちゃう

実質彼一人居たら大体の話が最善の策で淡々と終わるから、そりゃ映画では使えないわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:19▼返信
え?今更何言ってんの?????????
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:20▼返信
出木杉は名前の通り弱点が無い。勉強運動顔も社交性も全部いい
キテレツは理数系と機械に強い程度で国語とか運動も苦手だし性格も比較的内気で根暗
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 14:26▼返信
のび太が誘わないだけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 15:57▼返信
優等生キャラなんて誘っても面白くないからね
仕方ないね
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:12▼返信
旧ドラでしかもうろ覚えで申し訳ない
間違ってたら教えて欲しい。

出木杉の台詞で
「そんなことはない、昔は魔法と科学は同じ学問だったんだよ」

みたいや台詞があったよーーな、、、?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 16:18▼返信
つかこじつけじゃね?

旧ドラから映画に出来杉出てないから
新ドラでも様式美になってるだけだろ。
344.投稿日:2019年04月05日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:04▼返信
>>164
出来杉は全教科+運動もできるからな、
科学や発明においてはキテレツ。
出来杉が逆立ちしてもコロ助は作れない。
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 17:07▼返信
出来杉が居たらどんな状況も最適解最適道具で解決しちゃうから映画にならない。なっても「ドラえもん 出来杉と~~」になっちまう
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 21:50▼返信
お~いOO~、野球しようぜ~って言えば人気出るのにw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 14:48▼返信
>>345
先祖の残した書物の模倣とはいえ、解読して完成させるキテレツはまさに奇才といえよう
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 16:24▼返信
そういえばドラえもん のび太とバイオハザードという二次作品で、出木杉が手強い敵役として出て来た作品あったわ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 16:26▼返信
要はつまらないやつだから出す必要がないって話だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 17:20▼返信
出来杉がスタメンに加わると劇場版で美味しい所を全て取りかねない位のスペック持ってるよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 21:40▼返信
のび太と恐竜に出来杉出てくるプロットあったけど、万能過ぎて止めたって話を聞いた。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 21:44▼返信
>>79
実質、小学生対高校生だぞ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 21:49▼返信
>>116
勝てねえよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 11:34▼返信
こいつがいると大抵のトラブルが回避できちゃうから安定感があり過ぎてドラマにならない
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:27▼返信
>>2
キテレツは国語ができない
顔も普通
運動神経もあんまりだから
出木杉の方がスペックは上
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:31▼返信
出木杉は頭から魔法否定したりしない、そういう方面の考え方もできて知識もある
マジで頭のいい子だったろ
魔界大冒険とか、藤子不二雄が作った頃の映画では出番も結構多い

この記事書いたやつドラえもんにわかだわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:37▼返信
>>314
リトルスターウォーズとか、魔界大冒険とか
出木杉はとても良い塩梅で出てる
映画の出来もかなり高いから見ろ

本当の意味でドラえもんに出てくるキャラを効果的に扱えるのは藤子不二雄しかいないし
これ以上面白くできる奴はもうこの世にいねーんだなと思う。作者から手を離れてから面白かった映画ほとんどないもん
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 22:44▼返信
出来すぎ『僕は劇場版スタンドバイミーに登場しましたね、はい完全論破!』とか言いそうじゃんw
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 12:27▼返信
出来杉inでプロット書いたら有能かつリーダシップ抜群で
話が潰されまくってお蔵入りしたって作者本人が語ってるのだが
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 13:18▼返信
出来杉はオタクだぞ!魔法,UM,Oパーツ,異世界人,鳥人間肯定派。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月10日 20:59▼返信
>>320
もう、ばんなそかなって通じないんだな

直近のコメント数ランキング

traq