NHKはカーナビの受信料も要求?「丁寧に説明したうえで…」
http://news.livedoor.com/article/detail/16263580/

記事によると
・ワンセグ機能付き携帯電話のNHK受信料の支払い義務をめぐる判決に関して、企業の経営者たちが戦々恐々としているという。
・とある企業幹部はNHKから届いた受信機設置状況の調査票にカーナビの項目もあったと語った。
・NHKに取材してみたところ、
「ワンセグ機能付き携帯電話、カーナビなどについても、放送法64条に規定している『受信設備』であり、受信契約の対象となるため、事業者の皆様には、丁寧に説明したうえで契約をいただく活動を実施しています」
と回答があった。
この記事への反応
・なめてるな
・本当にふざけてるな。
図々しい。
・解体はよ
・みんな、テレビいらねーよ、光回線も外しちまおう。カーナビもいらん。
スマホで十分だ
・放送法改正が正しい道。国会で議論しろ!裁判所判断はアホすぎる。
・こんな事が許されるのか
・NHKどこまで金取るんだよ‼
庶民の敵
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用テーマ 配信 - PS4posted with amazlet at 19.02.07スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 15
VA-11 Hall-A ヴァルハラ - PS4 (【初回限定特典】設定資料集、オリジナルサウンドトラックCD 同梱)posted with amazlet at 19.03.19PLAYISM (2019-05-30)
売り上げランキング: 241

テレビ番組で 高みの見物の橋下徹は ご満悦そうに話していた
彼の家族は、そんなに幸せなはずの大阪から さっさと東京へ移住したと聞く
>スマホで十分だ
犬HKはスマホからも盗ろうとしてるんだぞ
国というバックがついてるから何も怖く無い
TV見れなくてもナビなくても関係ないし
ホント笑わせてくれる・・・
全くTV見れないiPhoneからどうやってとるんだよw
関係者共はまとめて死ねよ
法律で決まってるから払わないなら訴えるぞとか大声で恫喝してた
立花孝志副総理の美しい日本になりますように
おそらく名前を置いておくだけで金が入るような仕組み
だから制度にも盛り込まないし、NHKのやることは全部OKにするわな、ヤクザ以上なことをしても
結局NHKからは逃れられない生活をさせられる
逃れようとおもえば、一切の文明利器を手放さなければならない
チューナー付きのカーナビから取るのは当然の成り行き
これなんだよな本当に
公共の名の下に国が責任もって即刻取り潰せ
どう考えても異常な存在じゃんNHKて
NHK解散を国民投票してみたらいい
憲法改正より関心高そうだ
絶対売れる、見れない分変なものつけなくていいから価格も押さえれるし
受信料を払うから大変だな
今後ネット配信する予定って言ってたじゃない、つまりワンセグ関係なく「ネットに繋がってるもの」を一つでも持ってれば支払わされる(ということにする)恐れがある
先日話題になってた地上波と同じ番組ネット配信がその布石だろうってことでしょ
ただちに徴収はしないでサービス初めて
5~10年前後くらいですかねいい加減ほとぼり冷めたら
携帯やナビのように当然のように請求そして訴訟の流れかと
むしろカーナビだけ例外になる理由がない、特別料金とか追加料金支払えって話になってから騒げばいい
NHKがiPhoneからも取れるのは変わらないけどね
みたいじゃなくて乞食そのもの
徴収員がさも法律で決まったかのように
iPhoneでも義務があるとか言い出して
情弱から徴収して既成事実化してきそうだよなぁ
iPhoneもどうもこうもない
カーナビはネットが見れないから本来のテレビ視聴、受信の観点から取れるようにするだけ
まさに生ゴミ以下の糞虫のケツなみに汚いNHK
払いたくないやつはさっさと換えろ
先にワンセグ付きスマホが徴収対象となる判決が出たときにこうなるのは
目に見えていた
今になってワーワーギャーギャー言うのは先を見通す目が無さ過ぎる
月に300円いや200円にするべき
はい 解決
見ないのに受信料払いたくないわ
どの端末からでも見れますから”で終わり、徴収から逃れる方法なんてない
何故って日本政府は絶対癒着してるから、無理、じゃなかったらこんな一企業の言うこと全面的にOKOKホイホイホイホイ受理許可可決なんて出来ない
これ、冗談じゃなくてそうなるだろね
NHKの我欲が日本の産業を潰す
司法も曲げる、言論も壊す
NHKは存在は悪そのもの
国民投票やれば凄まじい投票率になるぞ
アナログです
カスラックと同じだな
金の亡者であることが原因でその業界を滅ぼす
払ってないの国民の義務でしょ
iPhoneとCarPlay対応のオーディオでNHKなんも言えなくなるのに
なんで車持たないとか言うてるのか・・・
ほんとそう
しかもJASRACもNHKも自分のとこの畑を食い尽くしたから
他産業の畑に食ってかかってる、もはや暴走だよ
1世帯につき1契約じゃなかったのかよw
カーナビから地デジを取ったら売り上げも落ちるだろうし
しいては家庭用ゲーム機にまで影響が出てる
スイッチが売れるのもわかるわ
というか駐車場に入り込んで車をのぞき込む時点で不法侵入じゃん
iPhoneかグロスマで対応できるカーオーディオだけ載せる。
テレビに続いてカーナビの売上まで潰すとかクソ笑うw
電波が飛んでるww
電波の受信と発信について説明できる?
車や末端1台からとる気なんやね。このやり方だと昔より儲かりそうだが
テレビ一切無い家に来て電波受信してますけどとか言い出す集金人の多いこと多いことw
nhkがなんの関係があるっての。
林業の人がこの辺私が作った酸素だから吸うならお金払って!みたいな理不尽。
今どきテレビの有無でコンシューマの売上げなんか変わらんよ。
普通にモニターでデカイのなんかいくらでもあるわけで。
10年前だとそうはいかなかったけどな。
組織の維持も難しいと
とっとと解体しろ
いやそんな事はねーよw多分B-CASじゃね?
俺んちPCモニターでストリーミングサービスしか見てなくて
携帯もインフォバーでカーナビも無いから一切受信設備無いけど
普通に来たぞ。んで部屋ン中見せて「ないでしょ?B-CASも使ってないけど」って
言ったら小さい声で「それ(B-CAS未使用)は分かってますけど・・・」って言ってた。
これから分かる事は情報はほぼ関係なくて定期的に回ってるってだけ。
居留守使えなかったら「持ってない」て言うのが正解。確認のために家に上がろうとしてきたら警察呼べばおk
あと反日外国籍の社員・バイトの排除と反日外国籍スタッフ居るスタジオへの外注とか
反日メーカーの宣伝行為とかも止めて貰いたい
お前らが崇拝してる御方の御家族を叩いてるんだぞ?
お前頭悪すぎだろ
モニター買うならテレビ買うわ
ゲーム機のためにモニターなんて買うかよ
PCすら買わない連中相手に商売してるんだからな
妄想で話を繋げる癖を止めないとそのうち糖質になるぞ
それな
ダブスタチンパンは権力持ってる爺の思う壺なのを理解してない
それが嫌なら民営化しろよ~
いやいや、現実見ろよ。
都合の悪い現実から目を逸らしながらもうひとつの不都合だけを叩き続けても、いつか「これ以上叩けない状況」に泣かされるだけだぞ。
「ところで、お前らいつ行動起こすの?」
としか思わんわ…。
きっと3年後もただ騒いでるだけなんだろうな。
見てないぞ😡
カーナビにも受信料を払わないけなくなるって言ってたわ
横やけど俺モニターだわ
テレビの方が高いしテレビ機能とか要らんしな
むしろなんでテレビ一択なのか理解出来ん
馬鹿に馬鹿って言われてもなw
日本語読めないのか?
テレビの有無でコンシューマの売上は変わらないって言ってるんだぞ?
何でテレビ買う買わないになってんだ?
技術の衰退を招く悪の組織
コンシューマはテレビにつなぐものっていう頭カッチコッチに固まってるんだろうな。
お前の常識を一般論にされてもって感じしかしないよな。
テレビ買うくらいならゲーミングモニタ買うわ。
けれどカーナビとなると、各企業の営業車全般に及ぶから業界の反発必至は間違いない
もしこれでカーナビは除外となったら、NHKは弱者からだけ搾り取る連中って事になる
理解出来てないやつ多すぎ
NHKがやれと言ったらやらなくてはいけないからだけどな
もちろんテレビ視聴アンテナを搭載しないモデルを出す自由はある
※129 じゃないけど2文目からの3文目で草
そんなん簡単にできるだろ。
でもやらないんだろうなぁ。
なんでなんだろうなぁ。
すまんけどそこはどーでもええんや
テレビの為にモニターなんて買わんって部分に反論しとるんや
今更叩いても無知を晒してるだけだぞ
なおケータイ同様、カーナビも既に世帯で払っていれば追加料金は発生しないから対象になるのは極少数
あくまで受信設備は無いって言って追っ払うべきだ
見てなくても契約しなきゃ行けないが受信設備が無きゃ契約しなくていいからな
実際に設備があるかどうかは問題じゃない
乞食徴収員に家に乗り込んで検査する権利なんかない訳だからな
ヤケクソな暴論だな 昔から出てるから今叩くのは無知って強引過ぎるレッテル貼りだわ
確かにその手の話は前からある だから知ってる奴は今は叩かないとか謎理論過ぎるだろ
ネットで徴収しようってのも結構前からある話だがその手の記事が出れば普通にだろ叩かれる
それと同じだろ
前からあろうが新しい話だろうが犬HKのアコギなやり口はだろうがだろうが叩かれるに決まってるだろ
例えばイギリスBBCはテレビ・ライセンスて契約みたいだね、
支払ってないのに観てるのがバレたら罰金という仕組みらしいし観たくないならその旨を申告する
代わりにライセンスの状況がデータベース化されてて、未払いや観たくないと申請した後は一定期間「受信料未払い家庭」として手紙がやってくるらしい
若干いやらしいけど強制じゃないだけNHKより遥かにマシだね
事故だから仕方ないよね?
変わるかどうかは知らねぇ
入れても変わらんよ。
所詮は烏合の衆で戦いは数で決まるわけだし。
候補者に共産とかアカ政党ばっかりで、その中に紛れてたら入れるくらい。
イラッとしたら手が滑ってしまうかも知れないけど押し売りが暴力行為に及んだ際の正当防衛だからやむを得ないよなぁ?
NHKが国民に金払えよ
いい加減にしろ
日本のカーナビメーカー死亡
B-CASも刺してないしアンテナ線も無い
ただのモニターとして使ってるんや!
それと受信料で作ったドラマとかのDVDやらを勝手に売らないで貰えますか
売りたいのなら自分達で汗水垂らしてスポンサー見つけてきて ドラマやら作ってください
取ろうとしてるんじゃんくて実際にもう取ってるんだよ
うちテレビ無いけど、スマフォがXperiaでNHKの人にスマフォの機種聞かれて正直に答えちまったからNHKから催促が来るようになった
スマフォだけでNHKは月に1300円も取ろうとしてくるんだぜ・・
もし聞かれたらiPhoneって答えな。あれはワンセグとか絶対に機能ついてないからNHKに徴収される事ないし
今更ながらDVD再生はともかく地デジ機能は要らんのに気がついたわ
機能は備えてるかもしれんが
テレビがあってもアンテナがなければ、今のところ受信料支払う必要ない。
なのでアンテナがオプション。
電波ヤクザ「画面がついてるので徴収しますね?」
AQUOSsenseに死角はない
ワンセグがついてないからな
シャープ最強
法人や官公署は家庭と違いテレビ台数で視聴料収めるのだけど、平成22年に会計検査院がかんぽ生命と農林水産省にカーナビでテレビ見るのは危機管理要員や偉い人に限って、視聴料抑えてくれ って指導しているくらいなのでだいぶ前からカーナビでもとってるよ
イチイチ携帯の説明なんかしてくれないし聞いてくれない
だから門前払いでいいんだよ。実際に対応したけど
PCあるけどチューナーついてないんですけど→PCあるなら受信設備だループ
携帯持ってるけどワンセグつかない~なんですけど→携帯持ってるならry
自分でナビを選んだらアウトだけど、「車購入時にディーラーオプションで付いてた、当然見ない」と主張するなら払わなくていいかもね
あとはチューナー部の破壊や除去とか
ラジオCDDVDナビTVはそれぞれ独立してるから、チューナーを取っても他の機能は生きてるし物理的に排除するのもアリだな
本当にやってくれるとは思えないけど
やってくれたら社会貢献になるな
もちろん買わせてもらおう
法人はテレビの台数で納めるから、ナビ付き社用車で未納はかなり多数あるはず。
アンテナの撤去がお手軽。
そうでもない奴は何なの?
将軍様のところに送るんだからどんどん受信料とれー!
ナビどころかラジオの液晶も👼してるので地方行っても入りの良い局を聴いてるだけだよ
それに設置というならカーナビ作った会社や携帯作った会社からとれや
ユーザーがNHK見れるようにしたわけじゃねえぞ
過去に請求されたって報告もあったし、NHKも実施してるって言ってるし
カーナビだろうがなんだろうがNHK受信できるなら払わせないとアカンやろw
まぁ車なんぞ持ってないからどうでもいいけどw
そもそもカーナビって安全機能があるから走行中はテレビ見れないんですが。。
車止めてまで見るかってそうでもないし
そもそも駐車しててもまともに受信できないから途切れ途切れだし
NHKなんて潰れても関係者以外誰も困らん
そろそろ本気で考える時期だろう
この違いだけで内容が全く変わるよな
カーナビは基本ブラウザをつんでるわけでは無くネットの使い方が限定的なので、本来のテレビ受信の観点からとる、それだけ、何が何でも取る、だからほら早く、テレビ機能なしのカーナビに変えたほうがいい
調べ直したら基本世帯単位の契約だった
自宅で契約してるなら、車とかも問題ないってあったわ
これ、インターネットも徴収云々の話がめっちゃ面倒くさくなるな
携帯はもう内蔵してないモデルじゃないと回避不可
それが色濃く出てるNHKも金を取ることに躍起になっててイメージ悪いし民放みたくスポンサー募れ
って動画が面白かったわw
スマホ片手に、ながら観する暇もないでしょうに。
アンテナを取らないと永久に請求されるよ。
反社会勢力との関わりは禁じられているので徴収に伺えません。
悪しからず
受信料は世帯単位。
いま、ここでほざいてる奴は、未だに受信料
払ってない奴だよな?
払ってる世帯は、何台テレビあろうが、払う額はかわらねーから(笑)
自民党はNHKの味方だからな。
設備はあってもそもそも見るためにおいているのではないというので回避できるなら、ナビのワンセグorフルセグ用のアンテナを外してしまうのでいいと思うんだがどうなんだろう。自分の車もワンセグついているが、自動車では基本テレビはもちろん、ラジオもめったに聞かないから外してしまってぜんぜんOKなんだが。
安倍「説明義務なんて放っぽっときなさい。私自身過去に何度も『丁寧な説明を』と言ったけど、実際に丁寧な説明なんて一度もした事ないし、誰からも文句言われてないよ」
(ユーチューブ元宮崎県知事東国原氏によるNHKへの筆問より)