関連記事
【【速報】ニンテンドーラボVRが『スーパーマリオ オデッセイ』・『ゼルダの伝説BotW』に対応決定!ゼルダは全編VRで遊べるぞ! 4月26日から無料アップデート】
[任天堂HP]『Nintendo Labo』公式サイトを更新しました。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年4月5日
4月26日(金)より、「VRゴーグルToy-Con」で『スーパーマリオ オデッセイ』・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をあそぶことができるようになります。https://t.co/U7ZnRVzHV0 pic.twitter.com/SxWndxu7TD
<東証>任天堂が上げ幅拡大 「マリオ」など人気ゲームをVR対応と発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HVW_V00C19A4000000/
記事によると
・任天堂が上げ幅を広げている。午後に入り、一時前日比1000円(3.1%)高の3万3450円をつけた
・『ニンテンドーラボ VRゴーグルToy-Con』について『スーパーマリオオデッセイ』や『ゼルダの伝説ブラスオブザワイルド』などのゲームソフトが対応すると発表したことがきっかけ
・国内証券アナリスト「人気シリーズの投入でVRキットが普及すれば、新たなソフト開発などにもつながる可能性がある」
↓
プレイ中の姿勢がつらそう
この記事への反応
・ゼルダVRは惹かれるけど、解像度HDでVRは辛すぎるように思える
・任天堂の株価がすでにバブル期並みになってるんやが
・ゲームと目が近過ぎって昔はよく怒られたけどな
・ダンボールからマジックテープみたいの伸ばして後頭部に回せばいけそう
本体重いか
・これVR機器として欠陥すぎるだろ……あ、でもハコスコとかもそうだったけか。ただハコスコはリーズナブルなのに対しこれは……
いくら任天堂信者の俺でも擁護できない。
・ゼルダVRやりたいけどかっこ悪すぎるしやりにくすぎるでしょ
・ゼルダVRをPSVRでやりたいので歴史的和解希望
・このプレイスタイル辛そう・・・!
・確かに....PSVRみたいなコントローラー手持ちな感じではないんだよなぁ 二の腕が死にそう
・バーチャルボーイの時に「プレイの見た目がアホ過ぎて黒歴史ww」とか言われてたのにな…
この姿勢で長時間プレイは無理だろ!
Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルマスキングテープ2個 同梱)posted with amazlet at 19.04.05任天堂 (2019-04-12)
売り上げランキング: 20

死ぬぞw
これよりは、ね
うつ伏せでやれば問題ないやろ
毎度のことや
もう何回もクリアしてるけどもっかいやるわ
できなければ何のための取り外しギミックだよっていう
多分そのほうがきついんじゃねぇかな
わいはダンボールVRを見た瞬間から別売りであたまに固定するベルトを発売すると予言しとるよ
それやるとジャイロないからVRできんのやで
実際のプレイで何を強いられてるかなんて知る由もなく発売後が恐ろしいな・・・
絶対買うゾ
ネガキャン必死
AVGNのVBレビューを思い出したわ
ありがとうゼルダ
ありがとう任天堂
だよな
任天堂がこんなアホなことする訳ないw
でもプレイ中の姿勢これだぞ
アホらしいと思わないの?
ゴミwwww
持ってないから知らんが、スマホみたいに本体にもジャイロがあるんでないの?
まさかないの?w
ふぁーーー草wwww
段ボールって...
ないよ
コントローラーについとんのや
だからあのアホみたいな体勢でやるんや
ダンボールのやつで1000円くらいからある
日本のブランド信仰何とかならんかねえ
腕が疲れそうだなこれ
でもロボキット買ってダンボール身にまとって
TVの前でバタバタ遊んだ人ってそんないないだろ
任天堂の客層とは言え限度ってあるぞ
俺も思ったわ
名前知らんが川や海の中見るやつな
筋トレになるだろ?ありがたく思えよ
ダンボールボーイ
簡易VRを否定はしないが、短時間のゲームプレイしか無理やぞ
ゴキブリは買わないからエセVRにすら大敗北確定で草
また情弱相手に詐欺ってんのか?
コントローラーにセンサー入っとるから外すとVRできないんだけどな
足に落として大惨事になるバカは出てくるだろうな
草
任天教徒にとってはご褒美
ヨッシーより売れそうww
任天堂的にはプレイの質よりも客をいかにゼルダとマリオ使ってだますかしか考えてない
| ノ-||___| < うひょーなんて臨場感だ
(( ( 6 . : )'e'( : )_
/ ⌒ヽ- ┌ ┐┌┐
/ 、 \ノつ .∪ ロO )) ←ジョイコン
VR分かって無いやろ。
バンドつけても腕の位置はあそこに固定やけどな
PSVR死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガイジかよ
バーチャルボーイ悪夢を忘れたんか?
タブコン頭に括りつけたネタ画像あったなぁ
まさか普通に商品にしてくるとはな
試遊出来る場所もガンガン増やせ
みんゴルVRとアイアンマンVRやってるわw
まあどの道酔うぞコレ
switchをバーチャルボーイ化させるだけだろ。
最悪3DSの立体視を体験できるだけ。
あんなもん、目元に付けて持ったまま
ゼルダとかプレイできるか!
ジャイロ機能はゲーム機じゃなくてコントローラーにあるからこうやってゴーグルにコントローラー付けないといかんのですね
つまり固定できないのがある意味ちょうどいいって判断な気もする
常に手で支えないといけないからコレより酷いw
操作性を確保するには最低限ジョイコンが2セット要るってことか
これをVRと判断できるって
どんだけ頭おかしいんだよお前は
スマホにイベントでただで配ってる組み立て式のVRキット付けたほうが
こんなんよりよっぽど良いものが体験できるよ
尼で買っても数百円からある
パオーンがないよ
パオーンがwww
ダンボールに負けるチョニーVRwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイヤーの視線で視点変更なんて、これじゃあ出きるわけないし、立体音響なんてチンテンドーがつけるわけない
4つもコントローラペアリングできるならな
と言いつつ1時間以上連続で遊びそうだわ
Oh…VRの後付感バリバリ…w
ゼルダマリオが全編VR出来るなら
PSVRに散々ハマってるから、Switchごと買ってやろうと思ったのに無しだな
既存のSwitchユーザーも買った後に「リモコン外せねーのかよ!」って騙されるやつも多そうだな
ほんとずるい売り方するわ
これVRじゃないやろアホ
絶対長時間はプレイ無理やろw
これで株爆上げはアホ臭い
スマホにも安く似たのあるな
またダンボールばらまく気?
いかせんvr状態のスイッチがネタにかならん
豚にはすっげーお似合い
人間がSwitchに合わせないといけない
VR「対応」ソフトを発表するだけで株価が上がる任天堂
かたやVR「専用」ソフトをいくら発売しても株価が上がらないソニー
これが現実だよ、残念だったねゴキちゃんwww
これってただのHMDちゃうんか?
ゼルダなんてもともと30fps以下で648pだぞ
犠牲以前の話
VRは90fps以上推奨最低60fpsが基準なのに・・・
一年前の2/3だぞ、かなり落ちてる
任天堂の株は投 資目的じゃなくてビット コインやテスラ株みたいな扱いだぞ
すぐに馬脚を現すゴミなのに
株主って本当にゲームに興味ないんだな
普通テストで気付くだろ
ホルダー作ってもコントローラー取り外せないけどな
任天堂らしいっちゃらしいけど
お前、前に言ってたよな
株買ってるやつなんてゲームに興味がなくてお金遊びしてるだけだって
今回もそうなの?
外せるけど、どうやって頭に付けんのさw
これが任天堂の真の狙いだろ
360pとかになるんじゃね?
ダンボール以外の素材はコストの問題でつけられないんだろう
強いよ
それともダンボール買わないとダメなようになってんの?
これがVRとして定着するって
日本人を幼稚ガイジ集団と言ってる様なもんだぞ
無能
2倍出力しなきゃならんて、そうとうガクガクのFPSになりそうなんだが
周囲見渡すだけでゲロ酔いしそうだわ
VRカノジョ出た時どんなもんかPCにPSVR繋いでやってみたけど
マシンスペックが足りなすぎてゲロ酔いした思い出
60fps維持は大前提でレンダリング解像度もかなり落ちる
かなりボケボケ、ジャギジャギになるぞ
悔しいパォーンw
ジャイロ感知のためにコントローラー外せないからどのみち両手上げなきゃ操作できないぞ
しかも重すぎるからヘッド固定のために作ろうとすると相当しっかり設計しないと重くて外れるか締め付けが大変なことになる
4つ「も」?
PS4は知らないけど、PS3は8個まで繋げられるが・・・
ゴミ画質をVRと騙された上にそうなったら罰ゲームってレベルじゃないなw
もう一個コントローラー使えるようにはできませんかねー?
完全にトビダシッドだった
任天堂すげえええええ
任天堂界隈からすれば「も」で合ってる
エセと判別できているならいいけどねぇ
今の日本人だとわからんなぁ特に若年層
携帯モードをはるかに下回る低解像度と低fpsで
普通にプレイした方がいいという結論にたどり着くこと間違いなしやな
さす任あり任
リンクの視点(FPS視点)なのか、それともTV映像そのままのただの立体視HDMなのか
そこが気になる
詐欺みたいなもんだな
無理やり感ハンパないっすねこれ
全世界に向けて謝罪したい
このくらいのなんちゃってVRで充分じゃないの?
客をだますことしか考えてないからそんなことはどうでもいいぞ
こんな糞ゴミ誰も買わんわボケwwwwww
まさにそういう狙いだと思うぞ
鼻からハイスペVRとは同じ土俵に立つつもりはないだろうけど
ダンボールがVRの標準と思われるとVR業界は困るだろうな
↑こいつもVRが何かりかいしてないな
立体視にジャイロ付いて360度見渡せればVRの定義は満たしてる
から、欠陥構造だとしてもこれはVRと呼んで差し支えない
逆に、ただの360度動画をVRという風潮は違和感がある
どうやってもこの姿勢というね
これでVRじゃーって株価トレーダーはアホやん
無理な態勢で物理的に疲れるようにして長時間出来ないようにするとは・・・
さすが任天堂
物がしょぼいことをおもちゃ屋と呼ぶならそうだな
おもちゃ屋であることからぶれてないんじゃなくておもちゃレベル以上のものが出せないだけだが
んで毎度毎度まんまと騙される もうとっくに幼稚ガイジ連中だってのこの国の連中は
うそだろ?
頭に固定して、コントローラー別に持てるんだよな?
ゼルダを簡単にVR対応できる辺り、任天堂はソニーよりVR技術も持っていたんだな
ソニーには既存のIPをVR対応に出来る技術など無いしな。最初からVR専用で出してるタイトルしか対応出来ていないし
ここまで技術の差が開くとは思ってなかったよw
Oculusのえらいさんが
バーチャルボーイは業界に長期的損害 を与えたつってるしね
騙して買わせたら購入者から不満がでるぞ
スイッチよりは大分軽いぞw
ジャイロは搭載してるしさ
無理な態勢で物理的に疲れるようにして長時間出来ないようにするとは・・・
さすが任天堂
ゴキ捨て終わりいーーーーーーーーー
重い重い言ってるけど本体ダンボールだから普通のVRと一緒くらいの重さだろ
大したことないよ
久々dazeでもやるかな
ジェムはとりつくしてもうないけど
「マリオ、ゼルダの名前出しときゃいつもの連中釣れるからへーきへーき」
みたいなこと社内で声に出して言ってそう
まあ任天堂は玩具屋だよ?無理して背伸びは絶対しない
だからいつも成功してるんだよ?
インディーズ系も面白いの結構あるし
重量より固定方法がマズイタイプだろこれ
2つ本体に付けたまま
手元に2つで問題ないだろ
後は固定するバンドを任天堂が発売してくれればいい
ただの立体視やで
「ハイラルの世界に入り込んだような〜」じゃなくて
「目の前に奥行きのあるハイラルの世界が〜」なのがポイント
スイッチは6.2インチ(1280×720)237ppi、ペンタイル配列
PSVRは5.7インチ(1920×RGB×1020)386ppi、ppiは今では見劣る低さだけどVR用に作ってるからRGBサブピクセルと表示がギザギザになりにくいストライプ配列方式のパネル使ってる、同時期に発売した他社VRと比べると一番きれいに表示出来るパネルと言われてる。
つまり、スイッチみたいなヘボディスプレイだと目が悪くなる、レンズで拡大すれば昔のブラウン管テレビの網目数えるような状況に晒される目が無事に済むわけない
これも一応VRっちゃVRなんじゃないの?
立体視+360度なんでしょ?
ポジトラないけどさ。
大人が買うのはどうでもいいが子供が騙されないか心配
それをプレイ中ずーっともってるんたぜこれww
switch本体の時点で重い
そして他社は固定のためにしっかり設計してるが任天堂は放置して手持ちにしたから重いとかいう以前の話
フリーハンドじゃないとか流石に笑うわ
そもそも段ボール製だってこと忘れてね?
壊れるって
自分でベルトで頭に固定できるように改造しろや
ラボってもともとそういうもんだろ
なんちゃってVRをちょろっと遊ぶだけなんやろね
ただVRっていうと聞こえ良いけど、ぶっちゃけただの3Dでしょ。3Dの音響も首振りとかにも対応するのかね。
業界としちゃエセだろうがなんだろうが盛り上げるしかない
普通のVRは手で支えたりしないんやで
失敗扱いにするのが任天堂の狙いだろ
この程度のゴミですよー だからうちは乗り気じゃありませんー って宣伝
実際は技術とハード性能がなさすぎて乗れないだけだけどそうは言えないからこんなの出してんだろ
これでゼルダもラクラクとか言って
他の足引っ張るような事ばっかするよなこのクソ玩具屋
重すぎるから普通のスマホVRみたいなのは無理だぞ
しっかり設計しないと外れて落ちるか 締め付けが常にヘッドロックかけられてる苦行状態になる
流石にこのままの姿勢ってわけはないやろ
360度見渡せるでもなく、ただの立体視って事は
リモコンが顔の横にある必要はなくね?
無理矢理ジャイロ使うとなれば
PSVRのシネマティックモードみたいになるのかな?(あれは映像自体は立体視にならんけど…)
まあぐるりと見回せる時点でVRであることは間違いない
VRはそもそも長時間プレイが推奨されてないからな
無理矢理とはいえ合理的な発想だとは思うぞ。括りつけたい奴は自作すりゃいいしな
このゴミは知らんが
普通のVRなら遠景を見る時はちゃんとそのように動くぞ
長時間どころか短時間でも辛そう。
どうせすげーすげー持ち上げてた連中は風のように去っていってるんでしょうね
コントローラーはそもそも外せる
でも頭に固定するバンドなりがいるんじゃないか?
手で持って覗いてるだけだからね
テーブルに置いてそこに顔つけるか専用の台かなにかつくればもしかしたら
クロックダウン状態でVRをやらなきゃいけないこと
立体視
位置トラッキング
さてダンボールVRは、VRとしてこの中で何が出来るのだろうか
コントローラーにジャイロ感知があるのに外せるわけねえだろ
これは両手持ちするタイプ
つまりゴキの予想AAを上回る成果を出したのが任天堂
PSと違って任天堂は期待を裏切らないからな
ゼルダにマリオまでとは新鮮な気持ちでまた遊べるw
いや外したらジャイロも外すことになるから外せないって。
もう一つコントローラをつなぐってのならできるだろうけど。
スマホVRと同様の上2つだよ
ただ長時間出来るようになったらなったで酔いがスゴそうではあるな フレームレート・・・
実際にその体制をやってみろよ脇締めてるからダルくなるぞ
少しは考えなよ
ほんと任天堂株っておもちゃだわww
ジョイコン又はプロコンを使用可能にすれば、多少は普及するんじゃないの?
まぁ、俺は要らないけれど…
※285
任天堂VRキットの紹介映像を見てないの?
本体から外して別のダンボールに装着してたやんw
本体から外せないってのは間違いだね
いやブヒヒやあらへん
これただテレビが目の前にあるだけで立体視はゴーグルのレンズでやってるんじゃないいの?
位置を額の上にしてゲームやってみ
無理だからw
それより重いもので顔に押し当ててプレイするんだぜw
幼児向けじゃないんだよなぁこれ
客の頭をどのレベルにみてるんだか任天堂は
宮本はこれ「心配に」ならないの?w
移動検知できなかったらそれ簡易VRですらなくなるよって話をしてるんだけど
3DとVRは違うでしょ
ただそもそもジョイコン外した時の本体は置いて使う前提だから
本体のジャイロがそのまま単体で使えるかどうかわからないという間抜けなことになってる
本体横に設置しないのは象とか鳥とかのインターフェースを表現する為だからな
ジョイコンひとつは必ず本体と一緒のダンボールにセッティングしてんのよ
それとも360p?
だからヒットしなかったんだね
SOLID EYE とびだシッドをパクるとは
さすが任天堂…15年ぐらい遅れてるな
段ボールにはくっつけられるが一定位置で固定してるだろwww
あれは画面を持たなきゃいけないのもあるがコントローラーをくっつけてないとジャイロ感知が出来ないからだぞ
あれを外せると言い張るなら確かに外せるな 新たな固定位置があるけどなw
両方
御託はいいから説明してみろよw
マリオ→3ステージだけ遊べる360度立体視のVR。(ポジトラは恐らくないと思われる)
ゼルダ→ただのHMD立体視。360度見渡せない。ちなみにこのパターンは普通のVRの比じゃないレベルでゲロ酔いします。
「VRでゼルダが全編遊べる」は卑怯過ぎる。
PSVRユーザーなら100%勘違いする文言。
いや立体視じゃなくてVRだからジャイロの話が出てるんだろ
両方
もともと30fps出てないし 720pも出てないもの
立体出力したら当然両方低減するから 15fps 360p出れば上出来
それだとダンボール無くても変わらんのだけどなw
ちびっ子に「なぁーーんだ!VRってこんなもんかwしょーーもな!」って思わせるのが目的だからこれでいいんだよw
多分、ゼルダはリモコン外せる
マリオは外せない
既にハード売上で負け、ソフト売上で負け、更にはVRで負けるというトリプル役満で死亡かよw
本体に隣接したダンボールに設置してるが
本体から外して使ってるのに違いはないやん
本体から外せるか外せないかだけが論点なんだからw
無理
あるだろうけど、自分で移動は出来ないよ
動画見てくればわかる
いや見られると思うよ
ただの360度動画出し
毎度毎度何でこんな理由で上がるの?って案件が多過ぎる……
傍から見たらそら宗教言われるわ
林檎信者とほとんど変わらん
VRがこのまま埋もれちまうのはもったいなさすぎるから
これそんなにvrとして期待されてるの?
たぶんあると思う
でもプレイヤーの位置は感知できないからアストロみたいに立って壁の向こう除きこむとかは無理だと思うよ
こういうのを詐欺って言うんだよ
その点に関しては良いね
半端に定価20000位の体裁だけ整えた粗悪を
出しかねないだろ任天堂って
新たな固定位置を作れば外せる
つまり固定バンドも可能って事だし
ゲームに合わせて様々な形のダンボールを出せるって事だからね
外せないのと外せるのでは雲泥の差がある
リモコン外したらどうやって持つんだ?
バーチャルボーイか?w
位置だけじゃなく、水平の回転もジャイロだけじゃ検出できなくないか?
いつスイッチが9千万台売れたの?
コメ欄の豚がアホしか居ないんだがww
今日のゴキ「株主はワードしか見てないからな(キリッ」
ダブスタ過ぎてもう…ねw
ジャイロで水平すら検出出来ないとなると、一体何で検出するんだい
VRモードの対象年齢は【7歳以上】です。6歳以下のお子様がゲームをプレイする場合は、VRモードの使用をお控えください。
小さなお子様の視覚の発達に与える3D映像の影響について、眼科学・視覚研究の専門家に監修いただいたうえで、VRモードの対象年齢を設定しています
ゴキちゃん任天堂のVRも注意書きしてあるからw
売りつけようとしている訳だろ
すごいよなぁ
なにげに監修した医者に責任なすりつけてやがる
子供に異常が起きても逃げる気満々だな任天堂
核爆死した初代のLABOのときも株価上がったからなw
文字通り任天堂株はおもちゃなんだよ
PSVRだとカメラと併用
さすがに可哀想になってきた
チンテンドーのエセVRは知らんが、PSVRは1~2時間やると目に凄い負担を感じるんだが
あれを小一のキッズからやらせるとか、チンテンドー正気とは思えんわ
固定はヘアバンドでも物理的にどうこうすりゃいいんだけど
リモコンのジャイロに関しての話だよ
ゼルダはリモコン外しても外さなくても同じ映像だと思うから、多分外せる
一応言っておくが、決して俺がこのうんこVRもどきをやりたいって話ではないからなw
これなんか既視感あると思ったらまんま3DS立体視の注意書きやな
これこそ3DSに毛が生えたものでしかないっていい証拠じゃね
>株主はワードしか見てないからな
任天堂株が下がった時に豚はよくそう言うけどどうなの?って返されたってことすら理解できない豚の脳
まぁ穴でもあけりゃできるかwww ダンボールだからww
にしても頭に固定できないからww しかも一人称じゃないしなにこれwww
さすがに同等なものと思えるってガイジやろw
そんな次世代とかじゃなくて
おもちゃ的アプローチのもんだから
今回のニンテンドーラボVRはどれくらい近づいて画面を見ることになるのですか?
15センチぐらいでしょうか?
他のVRはカメラ、スマホは磁気センサー
そもそも任天堂は何時間も連続してゲームやるなんて引き込もり基準でもの考えてないからね
一般人は一日一時間程度プレイできれば十分よ
いやこれマジでなにげに決定的な話じゃね
酔い等のVRならではのことに対してなんら追加の安全基準を定めることなく
3DSの時の基準をそのまま使ってるってことは
すなわちVRならではのものはスポイルされてるってことだわ
PSVRと違って
一発芸のおもちゃだから対応ソフトなんて出る訳がないとか
ゴキちゃんほざいてたけどなw
それがマリオやゼルダまで対応だからね
任天堂の凄さを見誤ったなw
ゼルダ3000時間プレイ設定はもういいのか?w
VRなんてこれで十分だと言うことを投資家は認めているのだが
現実を見ような
VRじゃなくてただの立体視になるに決まってる
任天堂のせいでVRがその程度のものだと思われたらいやだなぁ
まだダンボールあきらめてなかったんやな
頑張れw任天堂www
何の話してんだろ?
ポジショントラッキングの話?
普通の立体視だろ?ww
ダンボールシリーズは第100弾くらいまで出すからね
一般人馬鹿釣れ大当たりが出るまで回すガチャ
金持ち任天堂の豊富な資金力があれば当たるまで回し続ける事ができる
借金だらけの貧乏ソニーとは次元が違うよw
どうすんだこれ
普通にちゃんとしたVRで遊びたいレベル
1時間もこんな姿勢できんよ
switchを腕上げた状態のままやってみ固定のために力を使わない状態で10分もやれば腕が疲れる
これだと5分やったら疲れて腕下すよ
水平方向回転検出
VRが出来ますだけじゃ俺も予約してない
任天堂ラボVRの発表後何で誰も宮本にインタビューしないんだろうな?w
だから日本のメディアはダメになるんだよVRやる前はウザいくらい話聞いてたくせにさ
詐欺で株価操作とか色々と終わってる
第三者から見られる屈辱的苦痛と精神的苦痛と肉体的苦痛が同時に襲って来るよ
いつものLaboの感じでサクッとVRの動きを確認できるから
ハイエンドに落とし込む前に試すのにはむちゃくちゃ良さそうなんだよ
まあダンボール高値で売ってるし今更か
これってVRじゃなくて、3DSと同じなんちゃって立体視(笑)だろ
詐欺罪で訴えるぞ任天堂
ちょっと何言ってるか分からない
ちゃんとVRやで。
色々低レベルだけど。
なんちゃってなのはゼルダだけ。
唯一できる姿勢が下を向いてのプレイだけ
繊細な動きどころか操作すらムズいよ
「任天堂ラボVRキットは心配にならないんですか?w」とか割と失礼めに聞いてほしいわw
子供が熱中して長時間プレイしないための配慮だというのにわかってないなー
それ子供が2度とプレイしないと思うぞ
あー、クソダンボールとクソフレームレートとクソ画質で遊ぶことしか考えてなかったわ
一応ツクールだもんな
5分経たずにもういいやってなりそうw
【速報】豚は脳の病気
月末の決算報告までこんな感じだろ
VR押したいんならマリカの方が良くね
まぁ、ゼルダの為に買うけど、糞過ぎだわ。改造必須だな
あくまで懐かしみ要素だと思うが
ジャイロ操作面白いけど1エピソードも持たない
終盤は設定で振り幅小さくしたもんな
ちょうど懐かしみたいタイミングなんよ
いともたやすく超えてくるってすげぇな
手抜きゲーにキャラ載っけて売るのと同じ理屈かw
普通に色んな業界盛り上げられる商材持ってるのにつまんない売り方・使い方してもったいない
これソニーの開発した物とちゃうやん
詐欺VRをVRと一括りにするなよ
今年の4月のダンボールを持ち上げて
豚は進歩がないな
と思ったけど机の上に置いて猫背で覗き込むスタイルに落ち着くんだろな
それ、立体視ですからwww
イライラしないでくれたまえ
VR専用タイトルのゼルダとかマリオを出せや
KITに内包されてるゲームは全部VR、
マリオデはVR、
ゼルダは立体視、
って感じや
まあ今までもそうだったしこれからも任天堂によって日本のゲームは成り立っていくんだろうな
それソニーじゃん
はぁ? 全っ然余裕なんだが?
はちまって全然俺ら豚のこと理解してねーのな?
持ってるわけねーだろ!スイッチなんか
この体勢だとその問題が解決すると思ってんだろうね
誇大広告もいいところだな
詐欺だろこれは
それスクエニじゃん
市場破壊とか任天堂しかやんねぇよw
お得意の新業界潰しのアレだよな
裸眼立体視しかり体感ゲーム叱り
一般人「スマホすげー、スイッチ?知らね?」
お前の世界の話はいいから
お前の世界の話はいいから
任天堂はいつもクソみたいなもの出してきて邪魔するんだろうな
VRじゃないのにVRとか書いてるし
これで実際やってみてただの立体視だったら消費者庁に訴えるわ
PSVRシネマモードで全ゲーム対応みたいな感じじゃね?
大した本数でも無いんだし、紹介動画くらい見ろよ
対応に無駄に手間がかかってる点とクオリティ以外は一緒
jaroとかにも
それ未満の任天堂
商材なんてないぞ
お前の世界の話はいいから
ダンボールにバンドつけたらもげるだろ
需要がなさすぎて無理
ゴミカスが豚になるんやで
名前隠しても分かるぞ
え
1280円くらいだと思ってた・・・
体感ゲーム?はVRに組み込まれたし
裸眼立体視はそもそもなんの目処もついてなかったぞ
任天堂は無駄なあがきしかしてない
その前に油まみれになって1週間後にはぶっ壊れている
耐油性や耐水性の処理をしているならともかく、任天堂の無知しかいないからそんな処理を知らんだろうな
ゴキブリってダンボールも持てないほど非力なのか、あっそっかニートだもんねププ
任天堂ユーザーはWiiUのタブコンで鍛えられてるから余裕なんだわ
こんなんで喜ぶの情弱の暇人くらいだろ
お前の世界の話はいいから
出る杭は打つ日本のクソみたいな部分を凝縮した企業だからな
表面ばかり綺麗に見せかけて裏では汚い事ばかりやってるし
セブンイレブンと同じで大嫌いな企業だわ
スイッチってダンボールの箱だったのか
頭に装着するヘッドマウントディスプレイみたいにベルトは付けられなかったのか?
少し考えたらわかるだろうに
考えられるやつはまず任天堂に入らない
馬鹿なの?
言うほど打ててないけどな
ソニーにボコられて他社にいいように使われてるだけ
任天堂はVRがなんだかちゃんと理解してるのか?
ただの3D立体視ならVRじゃないんだからVRって書いたら詐欺になるが
なんでついてないの?
馬鹿だよ
理解できるやつは任天堂に入らないから
付けたいなら付ければいいでしょ
馬鹿なの?
マジレスすると目の前にスイッチ本体をぶら下げる形になる以上は確実に落下事故多発する
それを防ごうと思ったらかなりしっかりした作りのものが必要でコストがかかる
要するにスイッチを使う時点で現実的じゃない
任天堂はその程度もできないバカ会社ってことでいいのか
東大卒揃いだけどね
どうせジョイコン傾けないといけないからバンドがあろうが手は顔の横だけどな
任天堂はゲーム界の吉本や!
東大卒の馬鹿ばっかり集めたのか
ご苦労さん
高卒のお前よりは有能だよw
ギャグだとしたら落第だな
あれか
自己紹介どうも
ちなみに俺は大卒なwww
なんの徳も積めないけどな
頭が良くても融通の利かない頭でっかちばっかだろ
ワイ氏「でも頭に固定するゴム着けてコントローラ外せばええやん」
↓
ジャイロセンサはコントローラ内蔵
本体に付いていないと知る
↓
ワイ氏、絶句
急にレス速度落ちたけどどうかしたのか?
>また、ゲームの一部ではなく全編がPS VRに対応し、目を背けられない恐怖が提供されます。
ダンボールは壮絶に爆死したし
爆死x爆死のネタなんて爆死以外ねーだろ
GWが明ける頃にはまた豚の脳裏からダンボールの単語は消えてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早くメガネかコンタクトサイズになってくれ
タイトルがすでに怖いんだが
いまの子供って幼児の頃から親のスマホをいじってきた世代やで
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
今の状態で残飯用ポリバケツが精々なのにさらにハードル上がっちゃ
クソみたいに操作しづらいと思うけど
単なる立体映像をVRというなら、3Dテレビも3DSも周りを囲えばVRみたいなもんになっちまう
VRでゼルダの時点で、誇大表現も良いところだよ、真面目に。
ツイッターでも早速「ゼルダの世界に入り込めるのか」とか言ってる馬鹿がいたが
これからどれだけの情弱が騙されるんだろう。
この値段っていうほど安くないしこれじゃVRできないよ?
こんな恥ずかしいとこ他人に見られたら自殺もんやろ
|_R_||ヽ | <ヴィRしゅごいなんて臨場感だ
(. : )'e'( : . 9) 本物のトイレにいるようだ
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/=3ヴィ!💩ブリッ💩
ほんと技術殺しだわ
そういう連中が発売後に「これ3DSと同じやん」って言うのが楽しみ
HMDでしょこれ
まぁ普通の人はこんなゴミに騙されないんだけどね
任天堂には超絶低脳なファンも多いから
ここまでしてもVRじゃなくてただの3D立体視
やっぱりダンボールはゴミ
バカとしかいいようがない
ゴキステのサマーレッスンほどじゃないよw
結局専門知識ある人くらいしか分からないから問題無い
ニンテンドーラボVRは安価で手軽なVRその認識は変わらない
VRって名前の模造品を売り出す気だろこれ
周辺機器といいダンボールいい悪徳商法が極まってるな
ヘルメットを頭に被るのと、その半分重量を目の前に掲げるかの違い
力学を少しでも理解していれば身体に掛かる負荷は雲泥の差と分かるはず
まるで香山リカみたいな物言いだなw
豚舐められ過ぎてて草
実際使ってると首痛くなるぞPSVR
デブだからだろw
そら首を動かして遊ぶゲーム機器だからな
実際に持ってるならわかる事だがPSVRめっさ軽いぞ
スイッチは本体持ちながら顔に当ててなきゃだからスイッチまぁまぁ重いし前かがみ気味でプレイする事になるぞ
絶対に買わないけど
肩から首の筋肉は腕より強くて耐久力あるやで
だから物を手で持って運ぶより頭の上や肩の上に乗っけて運ぶ方が疲れない
お前が普段から身体動かしてないお〇〇だからだろ
デブだと首が痛くなる欠陥品なのかPSVRってw
スイッチVRもどきは寝ながら限定かよw
でもお前デブっていう欠陥人間じゃん
psvr支えれない平均的な筋肉ない人がダンボールVRモドキやったら腕が疲れたっとすぐギブアップするで
欠陥すぎやろ
取り敢えず、購入者のレビューを見てから判断するわ
しかし、手に持ったままプレイすることに違和感あり過ぎて…
レビューでこれらの不安が解消されていれば良いけどね
任天堂もちゃんと考えていることに、少しだけ期待したいが、どうなんだろう?
どんだけ軟弱なんだよww
子供だとダンボールVRを床に置いて水中スコープ(箱メガネ)除くような、俯く姿勢でダンゴムシみたいに丸まってそう。
首と肩の筋肉は腕以上につくやで
単純なパワーで言ったら肩>首>腕
腕の筋肉増えて重くなれば肩首の筋肉も増えていく
腕の重さ支えてるのは肩首だから
任天堂が一つ何かを出せば世界は息を飲み歓喜し株価も上がる
一方中国にできるのはスマホを折り畳む程度の夏休みの工作w失笑
中国にできる事は何もない偉大な任天堂の前では鼻くそ一粒の存在価値もなし
※576は軟弱だね
後、腕をあげっぱなしだから肩こりもするだろうし、こりや姿勢から来る眼精疲労と直接の眼精疲労のダブルパンチで目もヤバそう
あるで
更に外に持ち運びできるという、可能性の化け物
とりま画像と同じ姿勢でゼルダやってみ
充電フルからやって充電切れまでがノルマな
最初からVR用に設計してたものじゃないので、画面を仕切りで区切らないといけない分、半分どころかそれ以下になるのだけは確実
PSVRは120fpsまで風景の回転とか補完してるけど任天堂にそういう技術は無さそうだしなー
鳥キットは外から見たら不安になるよなw
本体にジャイロも加速度センサーも付いてないからJOYコンを付けたままなんやで
スイッチは6.2インチ(1280×720)237ppi、ペンタイル配列スマホに使われる低消費電力タイプ
PSVRは5.7インチ(1920×RGB×1020)386ppi、ppiは今では見劣る低さだけどVR用に作ってるからRGBサブピクセルがストライプ配列となってるから表示がギザギザになりにくいパネル使ってる、同時期に発売した他社VRと比べると一番きれいに表示出来るパネルと言われてる。
つまり、スイッチの画面はレンズで拡大するとギザギザが目立つ。スクリーンドア効果←検索
スマホの普及で体おかしくする人が増えてるって言うのにそれを子供にやらせようとするとは・・・
子供が斜視になるわかってるから、長時間やらせない対策として腕でマウント(物理)という対策を取っているわけ
WiiはおろかGC以下だからな
PSVRとPS4Proで楽しんでるけどダンボールVRによってはPSVR2がPS5で出る芽を摘まれないかだけが心配
PS5でダンボール並までVRのスペック下げられても嫌だし
それでゼルダ全編プレイ可能て、長時間やって欲しいのかやって欲しくないのか…w
子供だと5分くらいで限界来そうだけど
5分のゲームやるの?w
精々1時間が限度か?
しかも携帯モードなんだよな・・・完全にゴミグラ
二画面分割表示したら余計駄目だろう
そういう層はそもそも高い金払ってVR機器買わないから大丈夫
本当に興味ある人はPSVRかPCVRもう買ってるか、それでなくともどこかしらで体験してる
ライト層の懸念なら、誰も買わないダンボールVRより、むしろ誰もがすぐ出来るスマホVRの方
ホームレスへの階段順調に上りすぎだろww
というかジャギジャギのガクガクのプレイだと
酔うよ
この前スマホVRで360度youtube動画見たら
自分の目が悪くなったかと思うぐらいボッケボケだったが
あんな感じかなw
ただでさえ低クオリティで立体視なんだから3DSの二の舞だって事をw
これ材料さえ用意すればダンボールVR買わずにゼルダVR出来るという事だなw
ただの3D Switchだぞw
これじゃあ水中眼鏡を手で持って覗いてる感じしかしないだろ
多くのスマホは低消費電力するためにペンタイル配列なんだけど
画素密度高いから確実にスイッチよりギザギザが目立たないよね
ホリあたりがVRレンズ売り出しそうw2千円くらいで
宮本どうしてくれる子供がコレ欲しいって言われたら!
ってゴキブリが言ってた
今まで色んなところがして来た努力を、粗悪な何ちゃってVR体験で叩き壊そうとしてるとしか思えない。
ぶーちゃんお試ししてやれよw
これはそういう次元じゃないだろ原始的過ぎる
3Dモードスイッチでも豚はやってなw
尼のラボのページのQ&Aには壊れたらご自身で補強してくださいだの書いてあったぞ?買い直しですら甘え。
しかも型紙は無料
ラボVRって目で音を拾うの?
これはダンボール製にする意味が分からんわ
ゴキちゃん悔しそうw
文句はソニーに言えよ。ソニーが自社のファーストタイトルすらVR化できないんだから
技術不足だよ。任天堂みたいにVR化して無料で配布するくらいのことしなきゃ。技術的にも営業的にも努力が足りない
3DSで同じ事ができるなら任天堂は3DSの時にすでにVRを完成させていた!?
任天堂凄すぎるわ・・・
勇なま、GTSPORT、ASTRO BOT
は評判いいぜ
あとはみんゴルVRが楽しみだな
アレは化け物だぞ まぁ酔う人もいるみたいだからとりあえず体験版落としてみて
(´-`).。oO(無茶しやがって)
セルフで己に対してうちわで扇いどる・・・
これが典型的なバカ
一般的には別物だけど任天堂ではバーチャルボーイの頃から同じだと思っているみたいです
マジで業界の癌だろ
重くて暑いだけだな
VRはまだまだ家庭レベルのエンターテイメントにはなり得ない
この値段で安くないは頭おかしい
任天堂はバカだよねw
快適に楽しめない娯楽は流行らない
これが真理
だから流行らない
ゴキブリイライラで禿げそう
早くチャレンジがバレて潰れて欲しいよね
任天堂みたいな業界の足を引っ張る企業は消えて欲しい
ハンドル操作に合わせて首を捻るのか?
中々ハードだなw
根本的なところから改善しろ
で、送料が1000円な
マリオカートVRはバンナムが作ったマジもんのVRだからスイッチでは動かないんだろw
スイッチは6.2インチ(1280×720)237ppi、ペンタイル配列スマホに使われる低消費電力タイプ
PSVRは5.7インチ(1920×RGB×1020)386ppi、ppiは今では見劣る低さだけどVR用に作ってるからRGBサブピクセルがストライプ配列となってるから表示がギザギザになりにくいパネル使ってる、同時期に発売した他社VRと比べると一番きれいに表示出来るパネルと言われてる。
つまり、スイッチの画面はレンズで拡大するとギザギザが目立つ。スクリーンドア効果←検索
WiiUの水汲みとかも多分同一犯だろ
本体にジャイロや加速度センサーを付けていないのでコントローラーを頭に付けて楽しむ事ができる
これはひどい
NBPでIGNが絶賛するぞwww
今回は精神だけじゃなく肉体にもダメージ与えそう
10年後の市場だっつってんだろ
ヨッシークラフトワールドの店頭消化率45%なのに品切れしていた事を
これで全て隠せたなwww
HMDなだけじゃないの?
ラボとか家族で工作するの楽しそうやん
switchはスカしたプレステが好きな層とは違うんやし
今時はホームレスでもやってないぞww
ゲームに奥行き感出しただけでVRになるんだったら3DSもVRだろww
ググれと言いたいとこだがググると一発で怖い画像でるからコピペしてきてやったぞ
斜視とは,両眼の視線が正しく見る目標に向かわないものをいいます。外見上は片方の目が正しい方向を向いているのに,他の目が内側や外側,あるいは上下に向いている異常です。
視界が全部ゲーム画面で、
完全にVRやぁぁあ!!!
ご自慢のVR家族でもやってろゴキブリ
日本の足を引っ張るゴミクズであるお前がまず消えるべきだよな?
堂さえ付ければ何でも成立すると思ってる低能さ…お前ほんとセンスねぇな
口を開けばパオーンしか言えないお前の知能が心配だわ
いまだにラボを段ボールだけだと思ってるアホがいちいち書き込むなや
そのゼルダすらやったこともない下等生物がゴキゴキ抜かすな。ホウ酸団子喰わせるぞコラ
任天堂がウソついてるみたいじゃないか
そしてマリオはパックランドのパクりっと
豚の持ち上げなんざ宛にもならんし。
新作は何本ですか?
残飯はいりません。
テーブルタイプの筐体で同じような事やってたろ?
VRなんて耐えられるのかね。
バーチャルボーイから進歩するどころか後退してやがる
まさか21世紀にもなって箱VRを大真面目に振りかざすとは思わんかった
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。
例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」
工作なんか面倒だ
チョニーガー言ってる非国民が言うセリフ?w
なんでそこだけバーチャルボーイのまんまなんだよw
これだって実際に対応するかどうかは怪しいもんだ
ガチなオタクはそこんとこらの感覚がもう狂ってる。
自分から破産に進むとかトンでもなドMじゃねぇかw
これは見た目と腕にかかる負担の両面で変です
これは偽物だから7歳以上対象というねw
イタいな~
なお子供は年齢制限でプレイ出来ない模様
釣り師だろ上げてんのは
本気でウケる思って株買ってる奴なんぞブーちゃんぐらいしかおらんわ
PSVRとは全く関係ないし競合しないのに……
任天堂のやることなすこと気にいらないって感じ?やっぱメンタルの病気ですわな😂