【「ドラクエ5」をアニメ化した映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の予告映像が解禁! 主人公:佐藤健、パパス:山田孝之、ビアンカ:有村架純! 勇者ヨシヒコかよwww】
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』のキャストが公開されるも
佐藤健 有村架純 波瑠 坂口健太郎 山田孝之 ケンドーコバヤシ 安田顕 古田新太
松尾スズキ 山寺宏一 井浦新
賀来千香子 吉田鋼太郎と、9割芸能人
これに対する声優の皆口裕子さんのツイート
↓
洋画に吹き替え版と字幕版があるように、声優版も作って、好きな方観たり、両方観たりできればいいのにな。 https://t.co/u1uMKMFafW
— 皆口裕子 (@minaguchiyuko) 2019年4月5日
洋画に吹き替え版と字幕版があるように、
声優版も作って、好きな方観たり、
両方観たりできればいいのにな。
キャスティングされてる方々、大好きな役者さんばかり。
— 皆口裕子 (@minaguchiyuko) 2019年4月5日
同じように大好きな声優の方々のもあったらいいな、と。
この記事への反応
・なんというグッドアイデアでありましょうか。
まじでそうしてくれえええ!!
ゲームも映画もダイコン芸能人の
ひでえ吹き替えで買えんの多すぎです。
・そうですね!
そしたら私は声優さん版を選びます。
だってうまいし…
映画の吹き替え観ても全然レベルが違う
タレントは勘弁してほしいです
・もし実現したら、
皆口さんに是非フローラの声をやっていただきたいです!
・いくら一流の俳優さんでも
マイクに声のせるのに慣れてる声優さんとじゃ
話になりませんからねー(^_^;)
山寺さんに期待するしかないですが、
さすがにお1人では難しいですよねぇ…
ってか、むしろ山寺さんが全員を演じた方がマシかも(笑)
ドラクエ詳しくない人達を呼ぶ為でしょうが、逆に既ファン無視…
・声優さんでないと、
セリフではなく喋り言葉に聞こえたりするんですよね…
なんてゆーのかな 声に盛り上がりの少ない聞こえ方?
もっと勉強してから仕事引き受けてくれ!
って言いたいです(  ̄ ¨̯  ̄ )
・白組が作ってる時点でスポンサーとの契約ですから
声優起用は諦めた方がいいですよ
白組が過去作った映画で声優使ってるのドラえもんくらいです
ドラクエのアニメ版なんて覚えてる人いないって考えなんですよ
諦めた方がいいです
どうせ爆死しますよこの企画
・むしろ「全員、山寺宏一Ver」とかも創ってほしい
皆口裕子さん、ナイスアイディア!!
ちなみにマイ皆口裕子さんキャラと言えば
ラブプラスの寧々さんも捨てがたいですが
最終的には猪熊柔派です
ちなみにマイ皆口裕子さんキャラと言えば
ラブプラスの寧々さんも捨てがたいですが
最終的には猪熊柔派です
SAMURAI SPIRITS (サムライスピリッツ) 【早期予約特典】DLCコスチューム「レトロ3D:覇王丸」(オンラインコード)同梱【Amazon.co.jp限定】「レトロ3D:牙神幻十郎」ダウンロード コード 配信 -PS4
posted with amazlet at 19.04.05
SNKプレイモア (2019-06-27)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
ルーンファクトリー4スペシャル メモリアルボックス -Switch 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード20種セット付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付
posted with amazlet at 19.04.03
マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
メガドライブミニ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
posted with amazlet at 19.04.03
セガゲームス (2019-09-19)

今日10時からテレビ東京系列で放送開始
声優版もBlu-ray版に収録はされてもいいと思う
コストの無駄なんだろうけど
PS4独占多くなってきたな
それいいね!
けもフレ2の監督「けだまのゴンジロー楽しみ!」
あっ・・・・
完全に同意
けど声優って安いんでしょ?
やっすい
皆口裕子クラスのベテランでもやっすい
やまちゃんみたいに声優以外でも仕事が多い人は高いけどね
声優を使え
所詮はスポンサーや出資者がいて、それに協力するのがモノづくりの基本だからしょうがない。
嫌ならスポンサーにでもなって金貢いで制約無くしてやれってだけ。
FFの二の舞やで
もう円盤やデジタル配信版は別の人で声録り直してくれよってレベルの人がたまにいるから声優版欲しいかも
俳優>>>>>>>>>>>>せいゆう 笑
萌え声な声優のキャンキャンした声は初めて聞いたら「うわなにこれ、無理」ってなるぞ
オタ関係に触れてたらそのうち慣れてしまうのが恐ろしいけど
やっぱねー喋るのを仕事にしてる人達のが安心するってのが有るからなぁ
「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すのが嫌だそうだ。
宮崎駿の気持ちも分かる。
アニメ声聞かされるとイラっとする。
山崎が全ての罪を被らなければならない。
しかも声優オタは中身見ないで声優のことだけ見てる感じだし
スポンサーの口出しが大きいのやろ
ニモで木梨憲武がやってたような結局合ってたらええんやで
幅広い層を狙うなら声優起用なんてありえないからな。
そういうのに出たかったら舞台をはじめ経験積んで吹替俳優として扱ってもらえるくらいにならんと無理。
アニメ声の子供向け演技しかできないなら、候補にすらならんでしょ。
まぁある意味そうなんだが
フォトリアルに近くなればなるほど、声優いらねえになる。
今は声優が表に出すぎて同じ声のキャラクターが多すぎるし
なんかアニメ声って過剰演技すぎて現実に引き戻される
なんだよ…中途半端になるのが分かってて、それで製作に踏み切ったってことかよ…なんだよ、みんな騙されてんじゃねぇか」
コル「状況がゲームよりはマシと捉えるかどうかだ。我慢して耐え凌げ。どんな人間の集まりでも…俺たちの親だ…」
ノクティス「ないわ…」
アニメ声に質があるとは思えないよ
スポンサー様の意向
お前だ、チャモロ
パヤオは当時声優に粉かけようとしてフラれた腹いせに起用しなくなったんじゃなかったっけ
単に金にならねぇと考えてるからだろ。
アニメ=声優?アホか。それ言ってしまえば、映画の吹き替えだって声優だわ。
気に障ってるようではまだまだ未熟
俳優は顔出して動いてなんぼなのに
声しか出さない映画出てプライドないのかな?
アニメ以外で声優がナレーションしてる番組なんかかなりあるのにそれら全部に文句言って見てないのかね?
間違えて観たとかのクレームもあるよね
それに一方しか観ない人も続出するし映画館にとっては洋画大作のように喜べない
俳優使えばTV番宣してくれるしな
番宣の場合は格安(番宣のみなら無料)で人気俳優を呼べて番組スタッフも喜んでると言ってたよ
それは庵野だろ。
パヤオは声優の演技は子供向けすぎて一般大衆に受けない、
存在感がないって糸井との対談で言ってる。
映画吹き替えは
そりゃ、プロだから吹き替えの時とアニメの時の声を出すのは使い分けるだろうけどね
そこを重視しようとしない選ぶ側に問題がありすぎだわ
田の中勇は恥ずかしかった、惨めだったって言ってるな。
で、最近のやつらがアニメしか出たがらないのを見て「役者がいない業界」って揶揄してた。
今のベテラン声優たちも演技者がいなくなったと言ってるしな。
winwin
美輪明宏の悪役の演技は最高に好き
2Dアニメだったらアニメ声優の方がええけど
リスクとコストが倍増するだけ メーカーに得はない
それが知名度ってやつや、だからアホでも猪木が政治家をやっている
イチローもドラマ出演したことあるし
でも映画の続編だとまた芸能人起用に戻るけどね。
低予算続編はしゃーない。
それより3Dをもうちょい鳥山に寄せられなかったのか?
もう全然起用されることなんてなくなってしまったな
この業界、ちょっと年取るとあっという間に仕事なくなる
タイタニックの妻夫木聡みたいにその逆は嫌だ
顧客増加の可能性高いし
まぁ思い付くだけでも結構問題点もありそうだけどね。制作コスト、細分化とか。後はイメージが固定せずファン内での共有がしにくい、とか?
そして最も思うのは本命キャストをサブキャストが喰ってしまう事だろうな。タレントと声優なら間違いなく喰われてメンツ丸潰れだし選んだ奴も攻められるし、それ回避の為だと思うわ
特にディズニーやハリウッドの大作はピエールリスクも考えないとアカン
え?
めっちゃ可愛い声だったけど
キャラに入り込むと演技過剰になるから突っ込んでるんじゃね
ナレーションとか過剰にしようがないし
ポケモンやらワンピとかの映画で俳優のキャラだけ物凄い違和感あってキツイ
声がなかった作品が後に声がつくとイメージが壊されて嫌になる
声優なんて舞台俳優かオーディションでいいぜ
ドラクエ5に対して何のリスペクトも感じられない映画
出演NGにしてくるから無理でしょうね
ゆきのさんフリーになってから仕事減ってる気が…
ぼったくり養成所で作った量産型が余りまくってて養成所とその背後の事務所の力関係で
力量ない新人をラノベアニメにねじ込んでってパターンだからな。
よほどのコネがない限り、中堅に居場所はない業界。
オーディションなんて出来レースで、出演決定組を何の配役にするかってレベルでしかないし。
上手くない奴を起用するのが問題
別にそれが悪い訳じゃないが、ファンが批判したくなるのも十分に理解できる
それをら捨てるアニメ映画にでるなんて、声に命かけてる声優・ナレーター以下じゃん
アニメだから演技過剰になるのは当然だろ
それだとアニメ声が駄目とか言ってたのは関係無いじゃねぇか
いやナレーションは他のキャラを演じてるわけじゃないじゃん
ただ予告見た限りだと女性2人は相当ヤバそうだな・・・w
なんかハンコ絵みたいに同じ声質の声優ばっかりじゃん
だから過剰にその部分がでるから嫌だっていう人がいるんだろ
それ俳優養成所の劇団教室と同じだね
というか声が特徴的なほうがいい
ゲームとかは声優のほうがいいけどな
声の収録じゃなくてもろもろの編集作業でかかる費用をペイできんの?
プロメテウスはゴミ
声優でもB級映画の場合大根が多い
タレントはA級映画でやらかすから余計タチが悪い
結局役者の演技力次第
この辺はガチで上手いよな
だから一般層向けに走らざるを得なくなる
大体主人公やヒロインなんて話題性とるために
ジャニーズやらアイドルやら若手の俳優とかじゃん
それだとアニメ声がどうとか関係無いってことじゃん
見るつもりだったけどやめよう絶対イライラするだけだわこれ
フローラの人はちょい役で済ませてた方がいい絶対
だって批判しってるのって数少ない一部の声豚だけだからなwwww
だったら国民に馴染みある俳優や人気の子を選んだ方が客は入る
声豚どもにはそれがわからいんだよな~
そんなに棒読みがいいのか
俺には理科不能だわ
逆に声優でも下手な新人使われるのも嫌だね。
そのレベルでデビューさせたらダメってのがたまに居るから勘弁してほしいわ
役者がやると結局役者自身の顔が見えちゃうんだよね
キャラに感情移入できなるというか
知名度高くて顔も判っている声優さん達ですらそうはならないのに
「アニメの演技が下手で、アニメ嫌う層の視聴離れを起こしにくい」って理由だろ。
このメンツに異論はない。
Vita完全永久撤退で頭がおかしくなったの?
オタゲーは声優でいいけどリアルグラにアニメ声は嫌だろ
ああ、芸NO人版シンプソンズのことか
そら日本の映画業界が廃れるのは解るわ
アニメ声って例えば誰だよ
名前や顔は分からなくてもまたこの声かよ...
とか演技がわざとらしいなってなるよ
お前、人間が何かに気づいた時に「はっ!」とか声出すの? ギャグ?
総じて過剰なんだよ あと最近の女性声優の声質なんてマジで量産型ではいて捨てるほどいるじゃん
あとそのアニメとやらは有名声優を起用しても円盤まったく売れなくて爆死ばっかじゃん 黒字だせてるの一割以下じゃん
声優の力なんて微々たるもので、結局は原作力よ。それも声優ファンや声優はあんま理解してない節ありすぎですわ
アニメ声って作った声じゃん
もともとそういう声ならそういう需要があるとこでじっとしててくれ
棒読みド素人の俳優使って作品をぶち壊したいと思える監督の神経が凄い
芹澤優とか?
何だリアルグラって?
このドラクエがリアルグラって言ってるのか?
勘弁してくれ
あれほんと残念な。特にルナフレーナが棒読みで、設定にある表情や感情が死んでしまってる。俳優を起用するなら、最低限、演じることに理解のある人間の起用が望ましかった。
台本だけもらって前日に適当に読んで葺き替えて「おつかれしゃーっした」の声優よりは山田の方が百倍マシだ
声優だけ素人使うから荒れる
え?あのアニメ調グラフィックで現実リアルな人に見えてるなら君、眼科行ったほうがいいよ
声優バージョンも作れば良いという話とゲームをやっているかどうかの何処に関係があるの?
ゲーム版の2人の声より良かったの俺だけなの?
主人公:
パパス:
ビアンカ:
フローラ:
ゲマ:
人に聞く前にまず自分のオススメを書けよ。タレントでも良いぞ
まず声優にもいろいろあるからなあ
ま、もうオワコンだけどMGSが俳優ばっかりだったらいやだろ
最初の1文を最後の文を全否定して草
原作で「はっ!」ってセリフがあったら過剰になるんだな
もう映像媒体どころか本を含めての娯楽作品見ないほうがいいよw
それコメしたものだけどリアルグラって今の実写みたいなゲームの事言ってる
パパス:堀川 りょう
ビアンカ:鶴ひろみ
フローラ:皆口裕子
ゲマ:島田 敏
声豚とアイドルオタが売り上げで競う事になったらガポガポデスヨ!
声当て素人俳優使うなら無名映画やオリジナル映画でやれってこと
昨日やってた平成狸合戦ぽんぽこもオリジナル映画だから芸人やら俳優やら出ても文句出ないだよ
ただのドラゴンボールやないかw
上手い俳優は別に良いんだよ
でも予告トレーラー見た?ヒロイン2人かなり酷いぞw
こんなのセリフたくさんあったらヤバイw
声優バージョン作ったとしても赤字確定じゃん
ドラクエファンは金は落とす。この声優ファンはこいつが出てるってだけで円盤買うのか、金落とすのか?
それは百人か?二百人か? ドラクエという信者が多いジャンルにドラクエ5を未経験で挑もうとするあたりが自意識過剰なんだよ、関係大有りだわ。「あ、ドラクエはやったことないんですけどぉ」 現場いてつくはどう状態ですわ ケンドーコバヤシはじめ全員がドラクエ5プレイ済みなんですわ 既にその事指摘されて言い訳しまくってるけどな 時既におすし
そういうのは演技指導の問題だろ
アニメの過剰ともいえる演技は音響監督の指示なんだからさ
そういう演技が不要な作品ならそう指示すればいい
まともな演技力がある人間ならどちらにも対応する
それを無視して素人のほうがマシとか言ってるのはそもそも役者なんかいらねって言ってるのと同じだろ
堀井がキャスティングしてたとしても似たようなのになるとおもうけどw
タレントバージョンは黒字になるとでも?その根拠は?
既存ファンだけじゃ限界だし新規ファンどんどん増えて欲しいから俳優使うの全然アリ
売れそうなのにもったいない
取り組むに当たっての基礎があるかないか。
作品への理解はセリフのニュアンスも変える。経験からキャラの内情を探れるから。
製作陣のオーダーに100%頷く奴では、後々まで繋がるいいもんにはならん。製作陣に理解があればまた違うんだろうが…。
だからその長文の持論とお前がさっきコメントした声優がプレイしているかどうかの何処に関係があるんだと聞いてる。そもそも声優がプレイしていないなんてお前さんの妄想じゃん
ドラクエは演技そこそこの芸能人がやる物だって
すまんが流石にそれはない。技的落差がありすぎる。
ひっでー違和感しかなかったぞ
美少女アニメでやってろって感じ
ならこのタレント達は全員ゲームをクリア済みなの?
横からだが山田が出てる時点で10万人の女性ファン(固定のおっかけで映画や演劇で金を落とす層な)が確定してるからそこらの声優なんて足元に及ばん集客力あるけど…山田孝之って知ってる?
経験済みやで
糞下手なアイドルグループ押しつけられたから副音声で声優バージョンが選べた。
他の実写で言うべきだった
映画吹替は俳優がやったほうがええわ
つーかドラクエは上品なサイレント映画にしたらいいよ
証拠は?本人に聞いたの?
固定信者が多すぎるのに「プレイしてる必要ある?」とか言う連中がおるから戦争状態なってもうてるな
SWITCH版ドラクエXI楽しみなんだけど
声優を起用しているのが嫌
ひとつひとつのセリフを思い出せる
役者を使うようになってからもまだ見られたけど
ド素人を使うようになって一気にオワコン化したな
こんな感じで俳優すら知りもしない人間が配役を勤めるわけか。大丈夫か不安になるな。
知らん。タレントとか詳しくないし
少しは元記事辿れ
PS版だと声がないよ
switch版が売れればこれからのドラクエはボイスが付くようになるだろうね
作品の良し悪しではなく、誰が出ているかで見に行く人が多いのが一番の原因よね。
声優なんか使われたら違和感しかない
っていうか普通そう思うよね。俳優側は
芸能人版はダメだって配給側が言ってるようなもんでしょ
ジブリはまだ慣れない自然なぎこちなさを出したかったって狙いがまだあったからまだいい。この件は単に知名度やカネだ。商業的な狙いしか見えてこない。
ゲームが元の映画に誰だか分からん声優なんてキャスティングするわけねーじゃん
演技が上手ければ誰でもいいけどな…。思考に囚われすぎでは?
もうお前はドラクエの客じゃないからしなくていいんだよ
それによって買う人が増えれば
コストの無駄ではない
というかコストの無駄にはならない自信があるからこの声優さんは発言してるし
ニーズがあるからこそ別に分ける意味もある
もう少し鳥山絵に近づけてやってほしかったな
あれは本当に合ってたな、本職の声優がやってたら絶対チープな感じになってたわ
それでも耐えられないのが声豚だろ
作品より声がどうのこうのだし
こんな奴に任せたくないな
キモいアニメ声優だけできてたら15年前で潰れてたろうな
アニメ声優は他の役が浮かんでくる事もあるけど、
それでも有名声優がやってた頃のキャラははっきりと思い浮かべられるな
芸能人は声を思い出せないからキャラ思い出してもぼんやりしてる
声優では人を呼べない、宣伝にならない、儲からないと思われてるんだろうな
堀井は名義貸してるだけよ。内心不安がってるようだし。
ゲームの中じゃオタク向けではないだろどっちかというと一般向けだよ
映画は受動的なコンテンツなのに対しゲームはインタラクティブが売りなんだからプレイした人なりにキャラの表情や動き、声もそれぞれに違うだろう
イメージを固定化してしまって想像力を奪うなんて最近のスクエニはどうかしてるよ
あれも金だよ、鈴木の思惑通り
抑えめな演技が欲しいならそう指導するだけだし映画吹き替え等でもそうしてる
金と話題目当てでタレント入れたら歯止めが効かなくなった
終いには話題作りで庵野起用してジブリも末期だと思ったわ
タレント声優だから絶対観ねーわ
後続が育つ環境にないってのが致命的。
有名俳優使った方がスポンサー集めやすい
オール声優キャストなら深夜アニメの劇場版が関の山
唯一演技が下手だったのはインパルスぐらいだったわ。
ずっとイケボ練習してきた奴が、ダミ声で山賊みてーな声出してるだけ
声優に洋画やリアリティが必要な仕事はムリ
ドラクエには声自体がいらない
でも堀井が決めたんならしょうがないのか...
プロデューサーに嵌められた感じか
俳優の声と集客力なめとんな
だって声優より話題性のテレビに出てる芸能人の方が圧倒的に人が映画に来る人が多い
実際見に行くとひでぇぞ
まぁ、中には上手い人もいるが
それにアニメ声優を知らない人が多いから、芸能人出た方が売れるしね
字幕より吹き替えがいいのにその吹き替えがクソになって四面楚歌だっつってんのにw
字幕もヘタクソ俳優もニーズがねぇんだよ。
ニワカや素人新規潰しもお手の物
どのジャンルにも言える
上手くても地声の段階から特徴が無い人は多いな。かっこよく鼻で声出してる。それは現代の声優にも多い。
上手いだけでは声優にはなれないって大塚明夫が言ってたっけ…。
声優は俳優と女優は素人が多いし、そもそもキャラを演じてないしもう地声じゃん
あくまで英語→日本語だから需要があるんであって、ただ単に中の人を変えても声優分のお金は回収出来るとは思えん
キャストを見るとそれが断言できてしまう、悲しい事実。
邦画ってこんなんばっか
以外では、ファンの要望に応えられんよ!
むしろ素人擁護してる連中の言うところの過剰な演技という声優向けのネタだよな
配給が俳優起用したほうが売れると判断したことに
仕事を請ける俳優の思惑がどうこうあるわけないだろ
夜は短し歩けよ乙女のBlu-ray買う気失せたからなあ
声優吹き替えはあれば需要あると思う
自分のスタイルに自覚のある俳優が、接点のないキャラを演じさせられる。本人的にも、世間体的にも本来なら断るとこよ。損なう部分だからね。事務所側の圧力が強いんだろうな。
個人的には声優やら俳優やらタレントやらを目当てで映画を観る奴はクソゴミだと思ってる。
保守的なスポンサーから資金を引き出すには、有名俳優・力のある事務所が欠かせん
声優オンリーで安い制作費でつくるか、俳優起用で潤沢な制作費でつくるか
佐藤くんとかキャスティングされてて良かったと思うよ
もし声優だったら特集すらナシか、お茶の間が凍る
こういうので一般人は知るからね
シンプソンズの時みたいに劇場版だけ俳優使って大炎上してたのとか意味不明すぎて
映画とか当てられるような声優さんなら大丈夫なんだけど
周りの意見は認めないってんだから、どうぞ死ぬまでやっててほしいって感じよ。作品ではなく会社を笑って見てられるから。
大ヒット間違い無しだな
ヒーローズはほとんどのキャラがプロの声優じゃん
中川翔子がやったアリーナは批判の嵐で人気ガタ落ちしてるし
特にお笑い芸人な
それに声のプロだしアナウンサーが(声だけで表現出来て羨ましいよ)って言ってたし
ただアニメ声優が嫌いなだけでしょ?
どうしたって俺はW裕二より水島穂積版BTFを選ぶぜ
こんな有難い言葉を発せられる人はもう出てこないだろうな。因みに小島秀夫の発言。
どっちかが酷評されたら出てくれた人に悪いし、わざわざ論争の種を作ることはせんよ
じゃあどの声優がいいのかで答えられないクズどもばかりじゃんw
主張する前に自分が思う声優ぐらい挙げてみろやゴミ!!
どうせ内容ゴミだしわざわざ作らなくていいよ
>ただアニメ声優が嫌いなだけでしょ?
実際そうじゃねーのw
ハヤオみたいに露骨に嫌う人いるよね
遠回しに俳優起用をディスってる事に
なるだろうからやらないだろうね
ドラクエは本当俳優起用が多いね
堀井なのかチーム自体なのか、一体誰の方針なんだろう
上手いから
声優は下手くそだから有り得ない抑揚を付けたしゃべり方しか出来ない
ffの坂口も当時はffには声をつけない言ってたのについてるし
堀井は映像化に納得してんの?
下手するとドラクエのブランドイメージに傷がつくよ?
オリジナルのドラクエでやればいいのに
吹き替えもベテラン以外声浮きまくりで元の役者に合わせる気のない下手くそばかり、俳優や芸人と大差なし
酷い吹き替えしたケースや某アイドルの件だけを正義の剣にしてるけど
全体としてみると声優使うより映画配給事業は成功してますよね
ミンサガのクローディアが好きだったなぁ
アニメと実写両方やってる監督じゃないと厳しいかもしれないけど。
正直キモイんだよねぇw
オタクに言わせりゃすばらしい声の演技とかなんだろうけど
人生経験からくる演技がまるでできてないよ 映画はヤメトケ
演技の幅がある声優だってたくさんいるし
そもそも全く同じ演技だとしても声の演技自体ができない俳優よりはいいです
そりゃ俳優自体がTVで番宣しまくったり広告塔兼ねてるからだろ
その人の声優の良し悪しとは全く別の話
作品の質だけ見れば、クソ下手なジャニアイドルモデルお笑い芸人容姿売り俳優より声優の方が良いに決まってる
声優に定評のある俳優とかにすりゃいいのに、実際作品見てなんじゃこらってなった人は言いたくもなるわ
Vシネマ1本でいいから観ろって言いたいな
山ちゃん全否定だな
PV観てもキャラが違い過ぎてわからんかったわ
お金は天から降ってくるものではありませんよ…
自覚の問題や。それが無ければ部外者や。
商売ってそういうもんですよ
ボソボソボソボソ・・・・
日本映画といったらボソボソしゃべり
日本語しゃべってるはずなのに字幕がないと何言ってるか分からん
外画吹き替えでよくやられている声優使ってくれってことだよね。
このドラクエに限って言えばカートゥーンみたいな極端な表情するからそういう演技の方が合うんだよ
声も演技×
声の媚び○
でしょw
お前も普段そうやって喋ってるだろ
再現度抜群な演技じゃねーか
最近は洋画吹き替えでもイケボや萌え声声優増えてきてるよ
当時は舞台俳優がやってるものだったのにアニメ声優が進出してきてる
字幕派でも地上波ではほとんど吹き替えなんだから見る機会あると思うんだけど
シュワやステイサムの吹き替えなんかはかなり声ハマってるし馴染ある人も多いだろ
あれ声優がやってんだぜ?
演技ができない俳優がやってたらボロカスに叩かれてるだろうよ
女は口リ幼女か、Hなお姉さんの2パターンしか学校で教えてもらえないから
映画吹替なんて不自然で使い道ないっすよ
あまりの評判の悪さにシーズン1を声優で全て録音し直された
スーパーナチュラル事件を思い出すからやめれ
アレは1話で冗談抜きにお茶吹いた
吹き替えは舞台役者と芸人と声優だけでええわw顔だけで演技誤魔化している俳優なんぞ要らん
ジブリでもラピュタとか耳をすませばは声優と俳優なんだけどどっちもキャラクターが自然に喋ってる感があってよかった
今のアニメは本職出会っても若手に多いのが過剰な演技してます演技
あれほんと無理 自分に酔ってるようなイケボと萌声はマジで寒気する
今は声優か俳優かよりも薬やってないことが大事
メジャーで人気があるドラクエとか日本ウケもする大作洋画や米ドラマとかに
わざわざタレントを起用する必要がないと思うんだけど
キャスティング費用を宣伝費に回せばクオリティも維持できるし
単にお前が萌えアニメが嫌いなたけだろ
はちま見ながらオタク批判とか滑稽すぎる
あえて下手くそ使って物語に集中させないためっていうなら納得だけどな!
日本の芸能界は芸NO界になっちまったからな
とにかくウチの事務所を絡ませろ!
演技?どうでもいいだろそんなもん
タレント出てたら喜ぶアホ客しかいねえしw
専門卒のイケボ&萌えコピーロボット達の事だと思うぞ
上手い人を態々変える必要なんてないやろ
アホみたいなガンマイクのせい
海外は映像の上から本人がアフレコしてるからハッキリしてる
してたよ。
君の名はは一度聴いただけで耳に残る前前前世じゃなかったらヒットしてなかった。
ベルとかガストンの代役できる若手声優いないでしょ正直
演技も声もみんな同じすぎるわ
興味もたせるのが大事だからね
女優・俳優の方が華があるし芸人キャストを入れるのもそのため
ラジオとかやってしゃべり慣れてる声優も多いけど
TVで他の芸能人と共演するとなんかぎくしゃくした印象になる
なんで実力のない新人声優を使う前提なんだよ
だから上手い中堅以上のところにやって欲しいんや。
会社側としてどうコンテンツを守っていくか。そのための衝突はお互いがどうあっても正しい。届けようとする意思があるわけだから。
結果、ユーザー視点でない考え方が選ばれた。ここまでいくと話が変わってくる。
しかしそれが会社側にとって正しいって結論なら死ぬまでやってろ。
うまい人ってだいたい舞台俳優出だからなあ
その手の作品はイケボ&萌えを求めてる層に向けて作ってるんだから当然そういう指導が入ってる
まともな声優ならボソボソ素人演技やれって言われたら対応するよ
もし出来ないなら起用しなければよろしい
キャリアのある声優を知らん新しい世代の人が出てくる時期だってことを言ってるんじゃないか?
こいつ等ってモノ作りのプロの癖に何で畑違いの奴を起用するんだろ?
ケンコバは信頼していいぞ
作品そのもののファンの意見と、売りたい側の意見が乖離してるんだよね
売るためには仕方ないでしょ、と言われても作品が台無しになっていたらガッカリするじゃん、という平行線
あれ観た時霊媒された気分になったわ。
キャストをかなり厳選してる感じするよね
吹き替えであの声聞いたら速攻で字幕にする
あれに大塚芳忠が起用される時代…なんでや…
はたして俳優版にニーズがあるのか…
吹き替えに感情なしの声必要ない。
消えろ
漫画でいいじゃん。
そうだよな、俳優版はなしで。
聴き比べながら見ると楽しい
お互い様やな…
個人的に桐谷とか本当に意味不明だったよ
そして今回のPV見たけど、やっぱひでーなw
アニメってだけでヲタ臭いじゃんw
遠回しに俳優版無くせって言ってるんだぞ。
アレは声優って凄いんだな、と実感出来るね
棒読み俳優起用は、世の中に損をする人はたくさんいても
得する人が制作側にしかないという悲しい現実
DQH2は心が折れてリタイアした
・ウチの構成員を使え!と芸能事務所から脅迫された
・実写のほうが偉いという思い込み
まあテレビマンガでも同じようなこと思ってるやつはいる
ただ明らかに声の仕事に向かない人をキャスティングすることがままあるってのがね
アベンジャーズの米倉涼子とか
声優だろうと俳優だろうと芸人だろうと何でもいいよ
俳優や芸人はあまりにも棒すぎて台無しにしてるのを過去散々やらかしてるから警戒されてるだけで
ちゃんと実力示してくれればあーだこーだ言ってた連中も皆黙るよ
その論法でいくなら声有と声無字幕つき作れってことなるだろうに
ぼくがかんがえたさいきょうのきゃすてぃんぐばんつくってってか
好きな作品に「若手俳優、声優初挑戦」とか記事見るたびに憤りを覚えるけど
俳優起用する側に変える気なんてサラサラないからもう無駄だよ諦めよう
最近の俳優さんは。。。。
スパナチュは次長課長の井上と成宮だからな
いくらなんでも酷すぎる
小児性愛者の気持ちは解らんわ
声優がみんな声が高いと思い込んでるのも視野が狭い
パヤオってやっぱり狭量なんや
声優支持派も俳優起用にどうこうじゃなく
下手糞な俳優起用に警戒しているだけだからな
金髪がセリフ言ってる最中に身内が部屋に入ってきて顔真っ赤になったわ...
リアルなグラのキャラがなんであんな喋り方なんや...
そしてあれを通すディレクターもどうなの?
そうじゃないのに二種類作れとか二重にコストかかるだけだろアホか
これ最終的には自分達の首を絞めることになるんだけどね
その結果が実写も吹き替えも学芸会レベルの惨状だよ
基本映画も興行なんだから売れるかどうか重視するだろう
特に金かける作品ほど
きゃスクエニは声優使いまくりだろ
最近は内部がオタク化してるのかわからんがイケボ萌え声使うアホばっかだが
なら、ここだけは押さえて死守する部分も出てくるだろうに…今んとこわけわからなくなってるぞ…
たしかにスクエニゲーは昔よりオタ臭くなってきてるね
そんなのがちょい役ならともかくメインにいたら悲惨する
プロンプトの声ってさ、初めはいいんだけど、遊べば遊ぶほど妙にウザったくなってくる不思議…。
原作キャラに声優さんでいいと思うけど
鳥山絵に似せてないし俳優さんでいいでしょ
それだけの価値しかないって思われてるだけ
首締めてつぶれようがどうでもいい
本気で業界のこと考えるならその世界に飛び込んで変えればいいんだよ
ヤワラちゃんは可愛いからな
今日のバイトは分かってるな
洋画も大作は声優が当てて欲しいわ
俳優は大体クソだからな
上手いならいいけどね
俳優だからと簡単に起用するな
二ノ国やDQHの惨劇を知ってる奴は否定的にもなるさ
枕声優版だけじゃなくベテラン声優版もー
ってなる
どの仕事に関しても素人や仕事が出来ない奴は切り捨てた方が良いって事ですよね?
シビアですやね。
貴方は仕事は出来る側だから見下して言えるんですよね?
そこまでの考えと作品への思い入れがあるスタッフなら、そもそもこんな企画実行しないだろ
バカなのかなぁスクエニ
クオリティが海外のCGアニメに全然追いついてない
女性オタってああいう声が好きなのかな?
俺は第一声からして無理だったしFFはもういいやってなった
まあDFFのキャラ崩壊ぶりで疑念は抱いてたけど...
昔の天野ドットキャラまで美男美女にアニメ声だもんなぁ
その人ファンと利益を得る側は嬉しいんだろうけど
普通に映画好きとか作品そのものに興味のある人は本当にガッカリするんじゃないかなぁ
いくら声を上げても「ビジネスとしてー」だろうから届かないだろうけどねぇ
声優全員が山寺並なら声優でよくねとはなるが
みんなアホらしくて学芸会を見なくなった
それで邦画やドラマの枠が減り役者やタレントの仕事が無くなった
だから他所のシマにまでゴリ押してくるようになったってだけ
大御所クラスを使わないと声優の誰々が声当てるから
「よっしゃ見に行こう」とは一般人はならない。
だからタレントが声優に使われるんであって。
世の中の十代がボソボソ人間が増えてるからでは?
逆に声優さんのクリアな語り口調で学生時代にリアルにいたら、少し抵抗があるよ。
3人がいなくなったらFFみたいにわちゃわちゃ踏み荒らされてポイだろうね
作品をいいものにする努力をした上で宣伝してほしい
俳優を使うのが本当にドラクエにとって最適なのか?
スクエニ、やっぱ人居ないんだね…
あいつの演技が嫌いだから、そんなのあっても絶対観ないけどな
偏った見方しか出来ないとそう言う受け取り方しか出来ないですよね?
もう少し視野を広げて世の中見れるようになれると良いですよ?
悲惨な未来しか見えない…
その頃には新規IPもどうなってるやら。
そういうのはタレント主演の実写映画でやれよ
まずその作品が観たいから行くんだろ?特に吹き替えはな
そこで作品よりもタレントに忖度するから叩かれるんだ
事実そうなんだよな。
声優起用派が不買運動でもして、興収に影響を及ぼすくらいの事をしないと長い物に巻かれるだけ
残念だけど、それを思ってるのはオタクだけなんだよ。
制作も金にならない事なんてしたくないし、一般人からすれば聞いた事も無い人が吹替してるより、私(僕)の大好きな〇〇さん(アイドルだったり俳優)の方が売れる事実
せめて最低限の練習してくれれば文句ないんだけど
あんなものに金を払ってまで見るの?
プロンプトの声は鼻から声を出して美声を模す典型でだんだんと嫌になった。
メーカー違いだけど、バイオre2なんてさ、時代に逆行したみたいな難易度で、設定も98年当時に想定できるデザインをモロに現代へ持ってきてるけど、大成功しちゃってる。未だにYouTubeで動画も更新されてさ。
声優陣もIP御用達ってだけで特別大御所ってわけでもない。それであんな成功例を出されたら、スクエニは単に小手先勝負が出来なくなったようにしか見えなくなるわ。
宣伝に拘りすぎて逃げの印象を与えたら負けだからな?
こいつみたいに極論で終わらせるやつはもうコメントしなくていいと思うわ
根の深い問題だからこそ多角的な意見が必要なのにな
皆口さんにフローラとか頭おかしい
ビアンカ一択だろ
花澤香菜「」
つまり山崎貴が悪い
相変わらずサブタイトルがダサいし
このタイプのゲーム作品を映像化するのは悪手
堀井が若かったらこんな企画は断ってたと思うよ
せめて劇場にコントローラーでも設置して介入できる映画にしてくれ
嫁問題はどうすんのよ
りあるなえんぎ (笑)が良きゃ最初から実写でやってろって話
BD向けに声優バージョンを入れても売上がそれだけ上がるか?
医者も昔は「外科・内科」で一括りだったのが今は臓器ごとの診療科区分になってたりするしそれと同じ
「腹が痛いけど近くの眼科に行くか、全部同じ『医者』だし」なんて奴普通おらんやろ?
医者側も普通は自分の専門外の患者は観ないで他の病院紹介するし
「古いタイプの声優は声優は俳優業の一つっていう考えてる」ってのは
その人にとってはそれが当たり前だったからってだけでそれが必ずしも今の時代に即してるとは限らん
この映画が成功するとは思えない
愛だけじゃ社員や株主養えないからなぁ
女の演技が棒だったし
脊髄反射で声優使えって奴多いけど、最近の俳優はアフレコ慣れしてきてるのか上手い人多いと思う
3DCGクリエイターに手描きをやらせたり
手描きのアニメーターにCG作れって言ったら
馬鹿だろ
それと同じ
そもそもこの映画ってスクエニがどれぐらい関与しているんだ?w
CGは監督のチームが作っているんだろうし
堀井さんすぎやまさんも別にスクエニの人間では無いからな
客がどんなに見たいいっつも
コスプレ実写映画と何が違う
そんな事ばっかやっているからアタリショックと同じで映画館離れが加速しているんだろ
ビアンカとフローラが映画内でたくさん出てくるようだと途中で笑っちゃいそうだなw
見に行かないお前らが悪い
ドラクエだいすきおじさんだからBD出たら買おうとしてたけど
こうも芸能人ばっかだと劇場だけで見てBDは買わない
字幕だけ出して、声は視聴者の想像
声豚とか意味不明
作品は何も言われない不思議
声優に舞台やってそれを問題ないと語るのと一緒
どちらに対しても侮辱でしかない
アニメなんて無から全てを作り出すんだから始めからリアルじゃ無い
だったら最初から実写でやってろって話だし
そもそもリアルとリアリティは全く違う
へったくそな声優ならどっちでもいい。
版権が複雑になり放送できなくなって声優変えないとだめになった映画は数知れず。
声優バージョンも作れなんてさ、どうしてもこの人に出てもらいたいと思って選んだかもしれないのに、なんで違う人を別に選ばなくてはならないのかって話。キャサリンで複数の声優のボイスを切り替えられるなんてやってたけど、当の声優自身はあれ、納得してるのかね?そういうことだぞ
キャスティングの理由は様々で決めるのは製作側の権利だ。声優でなければならない理由が特に無いなら他の人が選ばれることも当然ある。それこそ場合によっては演技経験のない素人だっていい。テクニックよりその人の「素」が必要なこともあるからだ
演技と一口に言ったって芝居の傾向は様々で「声優的芝居」が嫌いだという意見ももちろんある。「なんであんなに力んでしゃべるの?」というのはバキのアフレコを見学した板垣恵介の感想だが、本職の役者、映画、演劇関係者でも同様に思っている人はいる。多分わかってる声優もいるはずだが、みんないつのまにか定着したそのスタイルを変えられずにいる。だったら違う人を選ぶというのも大事な選択肢だ
恩地日出夫監督が「地球へ・・・」を監督したとき「声優はマイクの前でしゃべるのに慣れすぎてる」として声優以外を多く起用した。正直選ばれた人たちの芝居はいまいちだったが、結果に対する評価とキャスティングの思想はまた別に見るべきだよ
まるで無かった事にするかのように門外漢の俳優や女優を登用するゲーム会社のお偉方
これでまた採用した奴等が事件を起こして作品が回収という話になったら
投資家が株主代表訴訟で経営陣のクビを切っても文句言えないからな?
この頭ケンドーコバヤシめ!
>正直選ばれた人たちの芝居はいまいちだったが、結果に対する評価とキャスティングの思想はまた別に見るべきだよ
これが全てだよ
キャスティング思想なんぞより、芝居の出来が大事
「素晴らしいものにしようと努力しました」より「素晴らしいものができました」の方が視聴者としては大切なんよ
努力は陰でやって、それが実ってから表に出してくれ
舞台出てる声優も多いよ
映画館離れが加速しているは妄想
一応拡大傾向にはある
その声優って、舞台専属でやっている俳優と同等のクオリティーでできてるの?
そして舞台やってる声優の中での高クオリティーでできている割合は?
一般の演目で舞台できるのがどの程度いるの?
似たような萌え声で演技>歌って踊れてになったから質が下がってる
臭いファンが多いから
最初のツンと後の優しくなり過ぎた間の辺りが好き
そこらへんの俳優の声だとがっかりしそうだから
声優版は絶対あり
暗にタレント起用否定するより本音で喋った方がいいな
合っても姿ぐらいだろ
ドラクエ5だとフルCGにしろよ
としか言えないな
パパスの名台詞はちゃんとしたセリフで聴きたい
はいはい(失笑)
少なくともボダラン3PC版あるんですが
やべぇな
マジで見てみたいわ
少なくとも字幕が無いと日本語の筈なのに何言っているのか解らない
「オイオイヨ」
よりは台詞が聞き取れる方が良い
俳優としてはそこそっていうレベルでしょ
声優のレベルとして考えると俳優程度だと声優の養成所入ったばかりの素人と変わらん
バイオハザード見たいに、フルCGにしたほうが、コケなくてすむ
散々言われてるけど、
単純にマーケティングの問題
タレント使えば、バラエティー、情報番組、インタビュー記事等宣伝効果が天と地の差
しかも宣伝の場合、ギャラが格安だったり無償の場合があるので呼ばれやすいさらに効果的
何を言ってるんだ?
そういう作品なんだが?
この人の声好き
売れなければ作る意味もないんだから、ものが作られるのは意味があることを知ってほしい。
ファンがどうとか踊りがどうとかは賛同はしないけど同じような声っていうのは分かる気がする。
養成学校とか出てるから似て来るのかな。
これも人それぞれ感じ方も違うとは思うけどね。
俳優の棒演技を聴いたって雰囲気ばかりぶち壊されて全然内容が入ってこねえんだよ
制作陣だって売り上げや話題作りの為に若手俳優女優を仕方なく使ってるけど本音はちゃんとした声優を使いたいに決まってるだろうが
あ、雰囲気壊さない上手い俳優は全然使ってもらって構わないです
すげえ妄想だな
これが声豚か
意識高い度 意識高い割 意識高い化 意識高い感 意識高い運 意識高い向 意識高い技 意識高い動 意識高い主
意識高い朝 意識高い調 意識高い潮 意識高い気 意識高い力 意識高い方 意識高い術 意識高い鎖
意識高い実 意識高い能 意識高い質 意識高い体 意識高い脳 意識高い神 意識高い心 意識高い結
意識高い真 意識高い人 意識高い人間 意識高い様 意識高い者 意識高い方 意識高い奴 意識高い携
意識高いメンバー 意識高いファミリー 意識高いパーソン 意識高い野郎 意識高い女郎 意識高い係
意識高い魂 意識高い意識 意識高い精神 意識高い神経 意識高い肉体 意識高い鎖 意識高い環 意識高い命
世間一般ではやっぱり声優はニッチなのよ。
ぬあーっ!
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超意識高い性
俳優の方が高く付くけど。
アチキのおしり触ったのだれよ!!
幼児度 幼児割 幼児化 幼児感 幼児運 幼児向 幼児技 幼児動 幼児主
幼児朝 幼児調 幼児潮 幼児気 幼児力 幼児方 幼児術 幼児鎖
幼児実 幼児能 幼児質 幼児体 幼児脳 幼児神 幼児心 幼児結
幼児真 幼児人 幼児人間 幼児様 幼児者 幼児方 幼児奴 幼児携
幼児メンバー 幼児ファミリー 幼児パーソン 幼児野郎 幼児女郎 幼児係
幼児魂 幼児意識 幼児精神 幼児神経 幼児肉体 幼児鎖 幼児環 幼児命
養成学校ってのはあるかもね
学校は短期で結果を出さないと次の年の入学に響くからどうしても流行りを追いたがる
だからどうしても正当な主役方面での人を増やしていく
でも本当に聞いてて楽しいのは、若本規夫や中尾隆聖のような癖ありまくりで役を選ぶ人の声なんだけどね
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超幼児性
声優版もありやと思うで
昔やった逆転裁判とレイトンがコラボしたやつのナルホドの声、成宮やってたんだけどありゃひどかったなあ
普通に声優使えと
声豚は威勢がいいのは口だけで買わないよ
口を出す前に、もっと金だせや
写真見せた途端乗り換えるような奴が声豚
ルックスから入るのも声豚
これを踏まえた上で声豚扱いしてくれ
正直声の出来以外に興味が無い、もとい若い声優の見分けがつかんおっさんだ
なおコケて大赤字間違い無しの模様
トトロの親父や耳すまの親父のクッソ棒読み演技何回見ても慣れないんだが?
予告ちゃんと見たのか?
ビアンカフローラひどすぎだわ
ほーんじゃあ俳優なんか使わずにズブのど素人でドラマとか映画撮ればええやん?
ヴァンがド下手くそだったからだろ
すまんドラクエファンだけどこんなクソ配役でクソグラクソ改変ストーリーは全く見る気起きない
耳と脳みそ腐ってるの?
そらキモオタも発狂するわな
確かに
比較すると面白そうだな
一般向けって意味でも声優使うのはやめたほうがいい
キモオタアニメ臭くなる
昔からうまいタレントに文句言ってるヤツなんか極一部で皆無に等しい
下手くそじゃなけりゃいくらでも使えばいい
ここぞとばかりに芸能人批判きんもー☆ミ
ピエール瀧が逮捕されて一番喜んでるのって、お前みたいな奴だよな。
そんなもん、見るまでもなくクソに決まっとるわ。制作費抑えるために使い捨ての声豚用の声優使うに決まってるし。
終始、上から目線だな。
俳優陣の1億分の1くらいは社会貢献してから寝言を言おうね。
なお、ケンコバが声をあてた某カードアニメ映画は演技に関しては好評だった模様。
声豚専用の深夜アニメ声優の方がクソだよ。
その理屈で行けば、犯罪者のアニオタが見てたアニメは全部処分だな。
声優してる芸能人も多いよ。
ほんまそれ。
そもそも声豚のアニオタは映画館には行かないし、声優版があったとしても海外の不正サイトで落とすだけだからな。
買いもしないくせに文句だけは一人前以上のクレーマーだわ、アニオタって。
洋画を吹き替えで??
え???
芸能界に声優がしゃしゃり出てくるくらいに不快だよな。
声豚の納得するキャスティングがそのロボットなんだよなあ。
ドラマCDのこと言っているんならむしろあの時代ではあれ以上のチョイスは無いぐらいだぞ
耳が気持ち悪い
本当に大物だった
ハウルの動く城見たことないの?
何言ってんの?
声優版なんかどこにもねーだろ
吹き替え版を声優がやってるだけで、それをもらえないからって声優版を作れとか
頭おかしい
30年前のノリの吹き替えでずっとやってる声優がまだ結構いること
宮野真守は上手いと思う
制作費ぐらいなら余裕で回収できるやろ
今のご時世にドラクエ知らん一般客が芸能人目当てにドラクエ映画に金払うのか?
芸能人使えば客集まって儲かるって発想が昭和脳
払うでしょ、一般人が少しでも集客できるなら芸能人を使います。声優版とか作ってもし俳優版より売り上げとか悪かったらどうするの?俳優のほうが声優より優れてるって世間のイメージを作りかねない、そうだそうだって持ち上げてる人はそこまで考えてる?そしたらアニメとかにもガンガン起用されるかもしれないだろ、余計なことは言うべきではないってこと